X



トップページ仮想通貨
1002コメント601KB

【Ripple】リップル総合978【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:20:22.75ID:UQuEgrIP
★【Ripple/XRPとは?】

・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900

・くれぐれも投資は自己責任で!
・風説の流布、長文コピペなど、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
・荒らし・煽り・宣伝マルチポストは完全無視!
・長文コピペ荒らしのホラ吹きジョージアに注意!!

前スレ
【Ripple】リップル総合977【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1584510403/
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 04:04:52.36ID:TMtgA/ff
ビットコ落ちてるのにリップル落ちてない!
これはリップルお得意のトムとジェリーばりの足場ないのに歩いて足場ないのに気づいてから落っこちるのか本当に強いのか
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 04:40:59.90ID:qpSUXKZM
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 04:53:23.89ID:yvulFA6x
Moooooooooooooooooooon
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 05:48:04.21ID:sGuh/Hfg
この動きから今後は上げたり下げたりして
推移していくと思うわ。
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 05:59:28.03ID:nA7QNGBO
リップルもこんな動き出来るのかと思うと
胸が熱くなるな
BTCのコバンザメで全く期待してなかったのに
本気で応援するわ
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:05:41.49ID:pQPxRI4Z
172承認済み名無しさん2020/03/27(金) 23:37:06.93ID:48B87Qye
19円でショートで100%勝ちやな

外したらうちの犬の肛門晒すわ
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:08:00.74ID:DdQRsOPS
昨日といい、リップルの単独上げって何が起こっとるんだ……
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:08:32.63ID:1tnfDI/2
>>188
ワロタ
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:11:58.75ID:S4sZynzD
>>188
犬の肛門写メ準備してろよ
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:14:05.85ID:GmxfLoqy
これは上か下だな
もしくはヨコヨコ
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:14:37.50ID:qPEZm59C
>>172
オマエ来世で同じことされる
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:14:59.67ID:pQPxRI4Z
>>189
勉強不足
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:18:43.00ID:4eGKWvu3
散々売り尽くしてホクホクなリップル社の騙し上げ回収なんじゃないかと疑う上がり
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:19:41.92ID:jCTCcHqH
なんで上がってるん?
>>90これ?
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:21:42.18ID:nA7QNGBO
リップルネットのメンバーがVISAとの提携を発表!クレカ業界2強を押さえる

これだけじゃないけどこれがメイン上げの原因だと
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:21:45.86ID:pQPxRI4Z
真のリップルマイスターなら分かるはず
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:22:35.10ID:pQPxRI4Z
ファンダとか関係ない
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:28:15.98ID:dVRZoMdV
コロナで暴落して皆が冷静になったという事。

送金に何十分も時間かかるビットコインは使い物にならないと。手数料もクソ。

もう一度投資するなら実用性兼ねてるXRPだと。
XRPが1ヶ月後ビットコインを追い抜く。
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:28:37.30ID:sy11a4y/
ショートー ショートー ショトショトショートー 朝からショートー♪
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:31:07.74ID:DdQRsOPS
>>199
それとレジャーのsologenicがある程度の要因だとは思うんだが、、、
にしても昨日で落ち着いたかと思えば
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:39:22.76ID:6hnqwK+q
XRPの実用化を進めていけば、保有する動機が生まれ、一般への蓄積は加速していくし、投資家の
購入は継続して起こってきます。

それがXRPがバブル期を抜かして考えても0.3円から徐々に上がってきている理由です。
実用化を進めて、宣伝を本格的に開始すれば蓄積と投資はどんどん加速していきます。

供給を絞っただけのポンプを繰り返す通貨では一般層への普及は難しい。

運営用としての通貨のストックの少ない通貨は次第に資金難となり、実用化の取り組みは
疎かになり、継続は難しくなるであろう。そして普及を成し遂げる前に終わってしまうのです。

仮想通貨も長いスパンでみればセキュリティーが向上するし、銀行だって長いスパンで考えれば
仮想通貨を使用しだすのです。

送金業といつまでも競争できないような規制や仕組みでは公正な取引、市場とは言えないからです。

数年前は銀行はXRPを使用しないといわれましたが、ペルーの大手銀行インターバンクと
イギリスのユーロエクシム銀行はXRPを使用し始めますし、送金大手のマネーグラムやRiaなど
送金業もこぞってXRPを使い始めます。銀行もそろそろうかうかしていられないのです。

RippleNetに参加している300行が中長期的には競争激化でXRPを使い始めるという可能性も
そろそろ考え始めるべきでしょう。

SWIFT GPIはコルレス銀行をなくす仕組みではなく、今までのバケツリレー式の送金の延長です。
つまり、ブロックチェーン技術を国際決済システムに応用することで、リアルタイムなプロセス
追跡を可能し、国際送金で必要なコルレス銀行(中継銀行)ごとの処理時間や手数料も開示、
時間短縮や最も安い銀行を取引相手が選びやすくする仕組みを提供するものです。

情報開示によるコレルス銀行ごとの競争を生み出して手数料が安くなる期待はできますが、XRPを
使った直接手渡しするような効率化を狙ったものではないため、手数料を安くするには限界が
あるでしょう。また、国際的に銀行組織を束ねて、国際送金から手数料を取るために作った
国際カルテルのようなSWIFTに価格競争がどこまでできるかも疑問です。

XRPはもう国際送金市場に大きな風穴を開けてきているのです。この風穴は年月が経つにつれて
どんどん大きくなっていくのです。もう後戻りはしないし、できないのです。

※最終的に投資は自己判断・自己責任で
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:39:59.20ID:YiWu/PqH
visaなんて2年くらい前から噂されてたけど全然来ねえしデマだと思ってたわ まさか本当に来るとはな 正直リップルはもう駄目だと思ってたけど逆転来るな 仮想通貨で最初に大成するのはリップルかもね
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:42:24.36ID:JKE+kMeY
まだわからんな、この状況でぐんぐん上げていけばリップルの知名度などもあって仮想通貨の中では断トツの成功になるだろうけど
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:45:02.62ID:DdQRsOPS
4月ならの金商法施行でまた流れかわるかな、、、
にしてもこの2日の伸びは予想外すぎた
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 07:33:03.27ID:DdQRsOPS
最近のリップルにしては伸びた方でしょ!
他の通貨上がってない割に……
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 07:40:08.45ID:QMu3yqBI
寝ロング成功や
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 07:45:58.40ID:d/Xexz0o
>>90
通報した
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:43:38.55ID:6hnqwK+q
XRPの実用化を進めていけば、保有する動機が生まれ、一般への蓄積は加速していくし、投資家の
購入は継続して起こってきます。

それがXRPがバブル期を抜かして考えても0.3円から徐々に上がってきている理由です。
実用化を進めて、宣伝を本格的に開始すれば蓄積と投資はどんどん加速していきます。

供給を絞っただけのポンプを繰り返す通貨では一般層への普及は難しい。

運営用としての通貨のストックの少ない通貨は次第に資金難となり、実用化の取り組みは
疎かになり、継続は難しくなるであろう。そして普及を成し遂げる前に終わってしまうのです。

仮想通貨も長いスパンでみればセキュリティーが向上するし、銀行だって長いスパンで考えれば
仮想通貨を使用しだすのです。

送金業といつまでも競争できないような規制や仕組みでは公正な取引、市場とは言えないからです。

数年前は銀行はXRPを使用しないといわれましたが、ペルーの大手銀行インターバンクと
イギリスのユーロエクシム銀行はXRPを使用し始めますし、送金大手のマネーグラムやRiaなど
送金業もこぞってXRPを使い始めます。銀行もそろそろうかうかしていられないのです。

RippleNetに参加している300行が中長期的には競争激化でXRPを使い始めるという可能性も
そろそろ考え始めるべきでしょう。

SWIFT GPIはコルレス銀行をなくす仕組みではなく、今までのバケツリレー式の送金の延長です。
つまり、ブロックチェーン技術を国際決済システムに応用することで、リアルタイムなプロセス
追跡を可能し、国際送金で必要なコルレス銀行(中継銀行)ごとの処理時間や手数料も開示、
時間短縮や最も安い銀行を取引相手が選びやすくする仕組みを提供するものです。

情報開示によるコレルス銀行ごとの競争を生み出して手数料が安くなる期待はできますが、XRPを
使った直接手渡しするような効率化を狙ったものではないため、手数料を安くするには限界が
あるでしょう。また、国際的に銀行組織を束ねて、国際送金から手数料を取るために作った
国際カルテルのようなSWIFTに価格競争がどこまでできるかも疑問です。

XRPはもう国際送金市場に大きな風穴を開けてきているのです。この風穴は年月が経つにつれて
どんどん大きくなっていくのです。もう後戻りはしないし、できないのです。

※最終的に投資は自己判断・自己責任で
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:50:40.80ID:LKJjcYQ6
こんだけ乱高下するのに国際送金なんて不可能だよね、リップルに諦めついてよかったよ。今までありがとう。
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:01:11.45ID:M+cqPTHl
>>219

ライゾーさんですか
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:02:03.40ID:QMu3yqBI
>>219
やば
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:08:20.44ID:3kRg6FJg
くそやべえなこれw
昼寝して起きたら11円台付けてて気絶するタイプの奴じゃんw
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:11:54.71ID:Sf3H3JXg
きましたよいつものが(笑)
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:12:43.08ID:froz5/92
無理に上げすぎてるから最速やろな
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:15:43.90ID:qPEZm59C
>>219
毎回取引書き込んでな
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:25:59.85ID:tPJZQVLA
ビットコ 対 xrp の基軸争い 勃発だな
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:28:10.03ID:tPJZQVLA
ビットから資金移して xrpに大口が移動する 前兆だな ワクワクだわ
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:29:59.91ID:6hnqwK+q
XRPの実用化を進めていけば、保有する動機が生まれ、一般への蓄積は加速していくし、投資家の
購入は継続して起こってきます。

それがXRPがバブル期を抜かして考えても0.3円から徐々に上がってきている理由です。
実用化を進めて、宣伝を本格的に開始すれば蓄積と投資はどんどん加速していきます。

供給を絞っただけのポンプを繰り返す通貨では一般層への普及は難しい。

運営用としての通貨のストックの少ない通貨は次第に資金難となり、実用化の取り組みは
疎かになり、継続は難しくなるであろう。そして普及を成し遂げる前に終わってしまうのです。

仮想通貨も長いスパンでみればセキュリティーが向上するし、銀行だって長いスパンで考えれば
仮想通貨を使用しだすのです。

送金業といつまでも競争できないような規制や仕組みでは公正な取引、市場とは言えないからです。

数年前は銀行はXRPを使用しないといわれましたが、ペルーの大手銀行インターバンクと
イギリスのユーロエクシム銀行はXRPを使用し始めますし、送金大手のマネーグラムやRiaなど
送金業もこぞってXRPを使い始めます。銀行もそろそろうかうかしていられないのです。

RippleNetに参加している300行が中長期的には競争激化でXRPを使い始めるという可能性も
そろそろ考え始めるべきでしょう。

SWIFT GPIはコルレス銀行をなくす仕組みではなく、今までのバケツリレー式の送金の延長です。
つまり、ブロックチェーン技術を国際決済システムに応用することで、リアルタイムなプロセス
追跡を可能し、国際送金で必要なコルレス銀行(中継銀行)ごとの処理時間や手数料も開示、
時間短縮や最も安い銀行を取引相手が選びやすくする仕組みを提供するものです。

情報開示によるコレルス銀行ごとの競争を生み出して手数料が安くなる期待はできますが、XRPを
使った直接手渡しするような効率化を狙ったものではないため、手数料を安くするには限界が
あるでしょう。また、国際的に銀行組織を束ねて、国際送金から手数料を取るために作った
国際カルテルのようなSWIFTに価格競争がどこまでできるかも疑問です。

XRPはもう国際送金市場に大きな風穴を開けてきているのです。この風穴は年月が経つにつれて
どんどん大きくなっていくのです。もう後戻りはしないし、できないのです。

※最終的に投資は自己判断・自己責任で
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:41:04.05ID:zWdRSuta
世界のコロナ補償
▶︎韓国
現金8万6000円支給
▶︎米国
現金13万円支給
▶︎香港
現金14万円支給
▶︎イタリア
現金30万円以上支給
▶︎イギリス
休業補償(賃金の8割)
▶︎フランス
休業補償(賃金の全額)
▶︎スペイン
休業補償(賃金の全額)
●日本
商品券(肉とか魚)
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:50:27.73ID:6hnqwK+q
XRPの実用化を進めていけば、保有する動機が生まれ、一般への蓄積は加速していくし、投資家の
購入は継続して起こってきます。

それがXRPがバブル期を抜かして考えても0.3円から徐々に上がってきている理由です。
実用化を進めて、宣伝を本格的に開始すれば蓄積と投資はどんどん加速していきます。

供給を絞っただけのポンプを繰り返す通貨では一般層への普及は難しい。

運営用としての通貨のストックの少ない通貨は次第に資金難となり、実用化の取り組みは
疎かになり、継続は難しくなるであろう。そして普及を成し遂げる前に終わってしまうのです。

仮想通貨も長いスパンでみればセキュリティーが向上するし、銀行だって長いスパンで考えれば
仮想通貨を使用しだすのです。

送金業といつまでも競争できないような規制や仕組みでは公正な取引、市場とは言えないからです。

数年前は銀行はXRPを使用しないといわれましたが、ペルーの大手銀行インターバンクと
イギリスのユーロエクシム銀行はXRPを使用し始めますし、送金大手のマネーグラムやRiaなど
送金業もこぞってXRPを使い始めます。銀行もそろそろうかうかしていられないのです。

RippleNetに参加している300行が中長期的には競争激化でXRPを使い始めるという可能性も
そろそろ考え始めるべきでしょう。

SWIFT GPIはコルレス銀行をなくす仕組みではなく、今までのバケツリレー式の送金の延長です。
つまり、ブロックチェーン技術を国際決済システムに応用することで、リアルタイムなプロセス
追跡を可能し、国際送金で必要なコルレス銀行(中継銀行)ごとの処理時間や手数料も開示、
時間短縮や最も安い銀行を取引相手が選びやすくする仕組みを提供するものです。

情報開示によるコレルス銀行ごとの競争を生み出して手数料が安くなる期待はできますが、XRPを
使った直接手渡しするような効率化を狙ったものではないため、手数料を安くするには限界が
あるでしょう。また、国際的に銀行組織を束ねて、国際送金から手数料を取るために作った
国際カルテルのようなSWIFTに価格競争がどこまでできるかも疑問です。

XRPはもう国際送金市場に大きな風穴を開けてきているのです。この風穴は年月が経つにつれて
どんどん大きくなっていくのです。もう後戻りはしないし、できないのです。

※最終的に投資は自己判断・自己責任で
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:59:19.81ID:4fVIgMYF
btc上げてんときにいつだって上げ最弱でついてかねーだろ足引っ張ってんのは正にこのゴミ
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:08:06.88ID:lddTvphB
今まで散々リップル馬鹿にしてきたけどVisa契機にリップル買ったんだ😤
だからもうリップルの悪口は許さん🖕😡🖕
わかったか🥴
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:10:26.90ID:aBPBPBm8
VISAのニュースってどこで見れんの?
まさか昨年11月のニュースの事言ってんの?
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:34:37.36ID:Sf3H3JXg
リップル18円

期待できる。。。のか。
0247承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:05:13.01ID:nW5lEsNR
マネーグラムがコリドー(送金経路)の流動性を増やしていくし、世界を横断する
コリドー数も今年増えていく。

XRPの基軸化は止まらない。

XRPの基軸化は『価値のインターネット』の土台になる。

BTCも取引所が世界中にできて基軸化と共に価値は上がってきた。XRPも同じだ。

しかし、BTCは仮想通貨を買う為にホールドされる基軸だが、XRPは法定通貨を含めたあらゆる資産を買う為にホールドされる
基軸であり、あらゆる資産をシームレスに”リアルタイム”で交換できるようにする基軸だ。

これは基軸としてはBTCの上位になりえる基軸化です。

XRPも土台ができればビジネスにも利用できるようになるし、中間通貨としても使いやすくなる。

企業や人々も買い求める動機が段々と出てくる。

コロナ期間は買い集める最後のチャンス期間です。

Rippleは去年12月に220億円を調達して、コロナを生き延びる資金力も資産も潤沢です。

今のうちに買い集めておきましょう。

※最終的に投資は自己判断・自己責任で
0248承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:14:23.79ID:KE4yjr9P
リップルは12円まですでに下がってるからな、すでに底の可能性はある
一桁になったら暴動起こるぞ
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:27:17.50ID:aBPBPBm8
XRPだけ単独の動きをし始めたようだ
もしや・・・
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:31:11.14ID:Kp2Pl2BO
リップルが上がると仮想通貨全体の上げトレは終了する
いつものことだ
0251承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:55:49.42ID:nW5lEsNR
XRPの実用化を進めていけば、保有する動機が生まれ、一般のホールドは加速していくし、投資家の
購入は継続して起こってきます。

それがXRPがバブル期を抜かして考えても0.3円から徐々に上がってきている理由です。
実用化を進めて、宣伝を本格的に開始すればホールドと投資はどんどん加速していきます。

供給を絞っただけのポンプを繰り返す通貨では一般層への普及は難しい。

運営用としての通貨のストックの少ない通貨は次第に資金難となり、実用化の取り組みは
疎かになり、継続は難しくなるであろう。そして普及を成し遂げる前に終わってしまうのです。

仮想通貨も長いスパンでみればセキュリティーが向上するし、銀行だって長いスパンで考えれば
仮想通貨を使用しだすのです。

送金業といつまでも競争できないような規制や仕組みでは公正な取引、市場とは言えないからです。

数年前は銀行はXRPを使用しないといわれましたが、ペルーの大手銀行インターバンクと
イギリスのユーロエクシム銀行はXRPを使用し始めますし、送金大手のマネーグラムやRiaなど
送金業もこぞってXRPを使い始めます。銀行もそろそろうかうかしていられないのです。

RippleNetに参加している300行以上が中長期的には競争激化でXRPを使い始めるという可能性も
そろそろ考え始めるべきでしょう。

SWIFT GPIはコルレス銀行をなくす仕組みではなく、今までのバケツリレー式の送金の延長です。
つまり、ブロックチェーン技術を国際決済システムに応用することで、リアルタイムなプロセス
追跡を可能し、国際送金で必要なコルレス銀行(中継銀行)ごとの処理時間や手数料も開示、
時間短縮や最も安い銀行を取引相手が選びやすくする仕組みを提供するものです。

情報開示によるコレルス銀行ごとの競争を生み出して手数料が安くなる期待はできますが、XRPを
使った直接手渡しするような効率化を狙ったものではないため、手数料を安くするには限界が
あるでしょう。また、国際的に銀行組織を束ねて、国際送金から手数料を取るために作った
国際カルテルのようなSWIFTに価格競争がどこまでできるかも疑問です。

XRPはもう国際送金市場に大きな風穴を開けてきているのです。この風穴は年月が経つにつれて
どんどん大きくなっていくのです。もう後戻りはしないし、できないのです。
インターネットによって流通業に起こった変化が、今度は仮想通貨によって金融業で起こるのです。

※最終的に投資は自己判断・自己責任で
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:58:05.36ID:pQPxRI4Z
space x の沢山の衛星の量子金融システム そこにいつxrp
を繋げるかだけと思うよ 
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:58:38.28ID:qT6TcKe9
12円を目指すか。
この上がりきらないパターンは
必ずもう一段二段、落ちるぞ。
17円を割ったら12、3円まで早いかもしれない。
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:33:35.22ID:Bw8/SJQd
オレニカルのジュリエッタ波動拳によると、次の天井は30円だべ
0258承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:33:45.88ID:pQPxRI4Z
底地帯 最後の買い場かもね
0259承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:56:38.73ID:tPJZQVLA
界王拳だ!
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:16:09.53ID:uWtrZaR9
買い煽りが酷いな
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:20:24.93ID:C6uiPeDs
いやこれ



六円ぐらいまで


落ちる感じ
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:21:08.00ID:C6uiPeDs
かなりやばいね


6円で


買うよ
0265承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:21:35.97ID:C6uiPeDs
一円はまだか
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:24:19.34ID:9ntuEfV0
200000XRP持ってるけど、
どれくらいやばい?
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:41:27.03ID:9umbZYPh
オンリピック廻期ぐらいやぱい
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:42:09.97ID:9ntuEfV0
200000XRP持ってるけど、
どれくらいやばい?
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:42:45.57ID:Sf3H3JXg
20000リップルの取得単価は?
50円以上の人は御愁傷様だな
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:43:37.18ID:Hze6qyVT
日本人のお前が
「明日から君が合衆国大統領ね」って任されるくらいヤバい
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:48:09.76ID:9umbZYPh
え?つまらないんだけど何これ?
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:08:46.12ID:Sf3H3JXg
20000と間違えただけなんだか、
まぁ訂正はいいかと。
取得単価を知りたくてね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況