Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin
Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf
「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoin.org/....f-mastering-bitcoin/
【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950
※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2329【アフィ転載禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1563112898/
探検
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2330【アフィ転載禁止】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1& ◆lKb5CTjVu.
2019/07/15(月) 07:35:51.93ID:0Gv80d3w2019/07/15(月) 07:37:11.38ID:GtLEl7rd
スレが売り一色
ここでロング出来るやつが億れるんだろな
俺には無理だ
ここでロング出来るやつが億れるんだろな
俺には無理だ
4承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 07:38:33.07ID:0Gv80d3w 名前のとこに👹下痢って書いたら変なトリップついた
2019/07/15(月) 07:39:15.45ID:LGUkIIho
これどっちに行くの?
マジでわからん
マジでわからん
2019/07/15(月) 07:40:13.88ID:B1D++pi3
底打った感あるな
2019/07/15(月) 07:40:14.15ID:zAjetWek
ナイアガラの本番は明日かな
👹アーチャー
👹アーチャー
8値動キスト
2019/07/15(月) 07:40:25.49ID:1LkhKoRb 支えるだけで買い上げないのでショートポチィ
2019/07/15(月) 07:40:53.07ID:+iVszr/B
バイナンスちゃん怖いねー
10承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 07:42:21.90ID:CDe+eSDw はい、5分前にもNHKで不正流出事件を報道していたぞ
取引再開のめどは立っていない
取引再開のめどは立っていない
11承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 07:44:25.90ID:Js9K95ti NHKは取引所の不正流出事件を取り上げる前に社員の横領事件やインサイダー取引事件を報道せよ
2019/07/15(月) 07:47:41.34ID:WrSX/A5i
草wwwwwww
早く何とかしろwwwwww
早く何とかしろwwwwww
2019/07/15(月) 07:47:51.55ID:q1a5jeuf
おっなんか下がった
2019/07/15(月) 07:48:00.95ID:0Gv80d3w
こっから一旦半日かけて11700くらいまで上げてからジェット下痢もあり得る!
一番肛門にダメージ与えるタイプ
一番肛門にダメージ与えるタイプ
16承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 07:49:08.31ID:CDe+eSDw2019/07/15(月) 07:52:58.14ID:pzRNK70C
今日の早朝上げはショボかったな
ここから終日ジリ下げか
ここから終日ジリ下げか
19値動キスト
2019/07/15(月) 07:54:16.63ID:1LkhKoRb 早朝の上げって言ってもあれ利確でしょ
2019/07/15(月) 07:59:31.59ID:b4XE9UQn
楽しみに寝たのに全然下がってないじゃんか
まあどっちみち今日10000ドル割れるからいいか
まあどっちみち今日10000ドル割れるからいいか
2019/07/15(月) 08:00:23.90ID:amiTOi/x
ただただショート打つだけ
2019/07/15(月) 08:01:31.60ID:NN+2Ag3/
無駄にリバ連発した分下げが早い
2019/07/15(月) 08:02:37.16ID:z7TCaYjR
はいはいバクエキバクエキ
これもショート余裕だったね
これもショート余裕だったね
2019/07/15(月) 08:04:22.56ID:/ioQbqS/
まだ130万ぐらいまでリバると思って耐えてるロンガー大量にいるやろ。
一人一人脱落していって更に下落するわ。
一人一人脱落していって更に下落するわ。
2019/07/15(月) 08:04:52.97ID:sauJ5NkZ
また下がる?
2019/07/15(月) 08:06:13.91ID:b4XE9UQn
ジリ下げ飽きてきたから一気に20万くらい下がんないかな
チンタラ下げが遅すぎてイラつくわ
チンタラ下げが遅すぎてイラつくわ
2019/07/15(月) 08:06:14.61ID:zAjetWek
リバったらショート
簡単だね
簡単だね
28承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:06:19.09ID:UmD7zoyr 証拠金が安くなって助かるわあ
2019/07/15(月) 08:07:12.37ID:/ioQbqS/
なんで皆ショートしないの?
あほなん?
あほなん?
2019/07/15(月) 08:07:44.77ID:/ioQbqS/
リバたらショート入れるだけで簡単に稼げるのに。
2019/07/15(月) 08:08:52.74ID:Fc5Jk+0A
この垂れようマジで笑えるなw
2019/07/15(月) 08:10:09.56ID:/ioQbqS/
ロングしてる人って「今さらショートに切り替えるかよっ」みたいな感じで耐えてるの?
2019/07/15(月) 08:10:36.07ID:b4XE9UQn
以外とまだ未来のお金だとか価値の保存だとか厨二病みたいな妄想してる痛い奴いるんだよ
2019/07/15(月) 08:11:09.45ID:Qgf3upCB
ショートでいいのか
37承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:11:57.73ID:11i7GWN0 >>35
テザーいなくなってクリーンになれば60万あたりをうろうろする通貨になるんやない?
テザーいなくなってクリーンになれば60万あたりをうろうろする通貨になるんやない?
2019/07/15(月) 08:12:00.34ID:zAjetWek
オーラがない
前回と違ってテザーのオーラもなくなってる
ショート一択でしょう
前回と違ってテザーのオーラもなくなってる
ショート一択でしょう
2019/07/15(月) 08:14:06.61ID:1akv98JJ
もう下がらん気もする(今日は)
2019/07/15(月) 08:15:07.03ID:Qgf3upCB
みんながショートなら俺はロングでいく
どうなってもいいわ
女遊びが出来なくなるだけだし
どうなってもいいわ
女遊びが出来なくなるだけだし
42承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:17:04.06ID:L7Mh4uuL 全世界同時に出来る博打通貨ではあるけどな
2019/07/15(月) 08:17:26.96ID:eYSn8x1A
イチモツ 無慈悲ナイアガラまだですか?🐶
44承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:18:22.24ID:lm5T3hV3 113万 天で
112万割れを目指す
112万割れを目指す
2019/07/15(月) 08:18:45.17ID:LNQ4KkBX
逆にナイアガラが来るまでは下がり続ける
2019/07/15(月) 08:21:20.71ID:HRRoxbCR
底打った感あるな
2019/07/15(月) 08:23:24.69ID:z7TCaYjR
上がるには下がるしかない
今はこの状態とわかれば余裕っちw
今はこの状態とわかれば余裕っちw
48値動キスト
2019/07/15(月) 08:23:45.44ID:kFXi8jxv こっからサクッと下抜けるとは思えないけど
2019/07/15(月) 08:23:55.58ID:ynG2zqYb
年末200万はありまぁす
50承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:24:40.63ID:BzMuptQz アルトを見ると今年の仮想通貨ブームは終わったみたいね。
また来年やな。
また来年やな。
2019/07/15(月) 08:25:03.56ID:EfCQ1a5f
なんか動き出した
2019/07/15(月) 08:26:43.63ID:zAjetWek
でも去年ブームなかったしな
2019/07/15(月) 08:27:00.81ID:GiQrZeeH
なんで117マンぐらいからショートでも設け出るんだ
2019/07/15(月) 08:27:17.28ID:EpuNqEnj
どこまでいくんだこれ?
2019/07/15(月) 08:27:34.57ID:90KNRByL
ロング脳してたら殺されるわ
2019/07/15(月) 08:27:55.58ID:dXN/G5GL
ビットコイン逝ったあああああああああああ
58承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:28:00.63ID:4n4SBUDk 通貨っつーより、両替の道具ってイメージ。
世界共通通貨化するなら、リブラみたいな世界中の法定通貨や債券をごちゃ混ぜした
キメラクリプトが主流になりそう。
世界共通通貨化するなら、リブラみたいな世界中の法定通貨や債券をごちゃ混ぜした
キメラクリプトが主流になりそう。
2019/07/15(月) 08:28:40.35ID:Mj35gv3s
買う人が少なくなるまで下だ下だあ
買い買いロングロングう
買い買いロングロングう
2019/07/15(月) 08:31:01.28ID:sauJ5NkZ
またストーンする?
2019/07/15(月) 08:31:26.75ID:NN+2Ag3/
本当しつこくリバるな。価格自体は下がり続けてるが
2019/07/15(月) 08:32:27.24ID:b4XE9UQn
アルトとか買う奴の気が知れない
BTCも電子ゴミだけどpowしてるだけマシ
BTCも電子ゴミだけどpowしてるだけマシ
2019/07/15(月) 08:32:42.78ID:EfCQ1a5f
今、R15指定の映画観てるんだけど、けっこう激しいな。R18でええやろ。
2019/07/15(月) 08:35:38.74ID:ynG2zqYb
66承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:36:44.33ID:4n4SBUDk 久々の本気落ち来てんね
2019/07/15(月) 08:36:57.85ID:90KNRByL
150万が今年の天井であるのは間違いないな
68承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:37:37.73ID:CDe+eSDw >>50
1年もあと5ヶ月、また来年な!
1年もあと5ヶ月、また来年な!
2019/07/15(月) 08:37:58.52ID:gQppxpw3
ショート多めに積んどくから10000割っとけよゴミ仕手さん
2019/07/15(月) 08:39:16.35ID:zAjetWek
今アルト買うのはビットコが上がる前提
ビットコが上がってついでに上がると思ってる奴は買う
俺は触れないけどな
ビットコが上がってついでに上がると思ってる奴は買う
俺は触れないけどな
71承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:39:41.20ID:UmD7zoyr 地味に安値切り下げなのか
2019/07/15(月) 08:41:21.08ID:EfCQ1a5f
一瞬来たな
2019/07/15(月) 08:41:37.09ID:b4XE9UQn
2019/07/15(月) 08:42:28.26ID:EfCQ1a5f
今日はダウでも売ってみるかね
2019/07/15(月) 08:42:30.78ID:sauJ5NkZ
リバが出てきて固くなってんぜ
2019/07/15(月) 08:42:40.16ID:90KNRByL
一般投資家が意識するライン1万ドルや100万を下手したら大口は割ってくる可能性があるな。1万ドルに置いてあるロング指値のロスカを巻き込みさらなる下落、その後の上昇
大口から見たら一般投資家は養分だからな
大口から見たら一般投資家は養分だからな
2019/07/15(月) 08:44:52.77ID:EpuNqEnj
ロンガー息してないなこれ
80承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:44:58.22ID:UmD7zoyr がつーん
2019/07/15(月) 08:45:15.21ID:b4XE9UQn
こういう流れで節目を割らない事は無い
必ず10000ドルは割れる
必ず10000ドルは割れる
2019/07/15(月) 08:45:26.66ID:LNQ4KkBX
悲惨やのう
83承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:45:30.69ID:2fIWaqzm 100万割れくるー?
2019/07/15(月) 08:45:41.21ID:eYSn8x1A
あかーん!(宮川大輔)
2019/07/15(月) 08:45:47.78ID:sauJ5NkZ
1分足のグラフから消えた
86承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:45:51.70ID:UmD7zoyr きゃぁぁぁあああああああ
2019/07/15(月) 08:45:52.07ID:90KNRByL
来たで来たでwwwww
大事な局面やwwwww
大事な局面やwwwww
2019/07/15(月) 08:46:05.87ID:UwtNDPpo
おはぎゃあああ
言いましたよ
314 名前:◆zDEpoHbOW6 [sage] 投稿日:2019/07/12(金) 15:52:37.90 ID:PVyZc0vL
コインチェックの時は異常発生日の3日後から暴落して
9日でビットコイン半額セールでしたっけ
今回にあてはめると日曜が3日後ですね
ハッキング関係なく市況が悪いので
CIS氏の言う通り今晩からなのかもしれません
842 自分:◆zDEpoHbOW6 [sage] 投稿日:2019/07/14(日) 14:27:38.26 ID:uZ7N1sGj
偽テザー砲の高値超えるまで延々売りでいいんじゃないでしょうか
時期的にも数週間下げ基調な気がしますし
下目標90万上限界130-5万で〜1ヶ月をみてます
314 名前:◆zDEpoHbOW6 [sage] 投稿日:2019/07/12(金) 15:52:37.90 ID:PVyZc0vL
コインチェックの時は異常発生日の3日後から暴落して
9日でビットコイン半額セールでしたっけ
今回にあてはめると日曜が3日後ですね
ハッキング関係なく市況が悪いので
CIS氏の言う通り今晩からなのかもしれません
842 自分:◆zDEpoHbOW6 [sage] 投稿日:2019/07/14(日) 14:27:38.26 ID:uZ7N1sGj
偽テザー砲の高値超えるまで延々売りでいいんじゃないでしょうか
時期的にも数週間下げ基調な気がしますし
下目標90万上限界130-5万で〜1ヶ月をみてます
2019/07/15(月) 08:46:36.67ID:EfCQ1a5f
イーサw
2019/07/15(月) 08:46:37.37ID:+iVszr/B
バイナンスちゃんの売りやべーことなってるw
2019/07/15(月) 08:47:18.34ID:EpuNqEnj
追いショートうめええ
2019/07/15(月) 08:47:49.59ID:EfCQ1a5f
9時まで売りかのぉ
2019/07/15(月) 08:47:59.01ID:UwtNDPpo
びっち既に10%近く下げてる
96承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:48:02.72ID:lm5T3hV3 これから
どこが反転位置なのかが問題
どこが反転位置なのかが問題
2019/07/15(月) 08:48:25.85ID:eYSn8x1A
ビットコインちゃんの可愛いうんち、見たいなぁ♥??
2019/07/15(月) 08:48:34.69ID:90KNRByL
さぁ〜一万ドルラインやwwwww wwwww www www ww
2019/07/15(月) 08:49:10.78ID:mebpH0qy
うわああああ
100承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:49:26.65ID:LNQ4KkBX リーマンの夢が藻屑と消える
101承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:49:54.26ID:lBBwBZ+p 底値ソムリエおらんか?
102承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:50:07.05ID:90KNRByL 草男wwwwwウンコネム6円やwwwww
103承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:50:28.25ID:vYjxeciS これテザー漏れてるだろ
真っ黒っぽいな
2017年のテザーによる買い上げ前の10万円まで一直線コースや
真っ黒っぽいな
2017年のテザーによる買い上げ前の10万円まで一直線コースや
104承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:50:30.91ID:ynG2zqYb 鬼弁護士、10000まであと少しだな
105承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:50:45.05ID:KzCBJsgG 全くリバる気配がないw
106承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:50:50.84ID:dUmT+GhA リバっても垂れるのを繰り返すから落ちてく
何回でもリバってどうぞ
何回でもリバってどうぞ
107承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:51:09.52ID:CuQMTEcd リバ狙いやめといた方がええやつや
108承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:51:14.32ID:+iVszr/B 反発きましたゾ
109承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:51:16.14ID:YMG95VzQ これ、10000ドルで反発するとは思うけど、
その後で割るよね
その後で割るよね
110承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:51:19.28ID:LNQ4KkBX 100万割ったら80万ぐらいは逝きそう
111承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:51:51.44ID:UbNrilYX ビットコインを始めとした仮想通貨は今後の金融業界や生活を大きく変える可能性がある
それこそ、かつてインターネットが普及していった様子と同じだ
WIN95が発売され、一部のマニアが盛り上がりを見せたが、そのころの様子は「インター
ネットは危ない」とか「情報が抜かれる」といったネガティブな意見が大半を占めていた
でも、結果として現在はインターネットを利用していない人はほとんどいない
そして、既存のサービスとも連携した欠かせない存在になっている
近い将来、仮想通貨もそんな位置づけになる
インターネットの創世記に現代のスマホ普及などは誰も想像できなかった LINEのような
コミュニケーションアプリも想像できなかった
多くの人は、将来どのようにその技術が根付くかを想像できない
でも、仮想通貨はインターネットに匹敵するほどの変化を起こすだろう
仮想通貨は、マイクロペイメント、スマートコントラクト、IoTの分野でプログラムと組み
合わされて発展していくのだ
中央型の電子マネーにはプログラマーが寄ってたかって開発し発展する柔軟性はなく、
プログラムと仮想通貨を組み合わせるような自由度はない。
そして、将来的にはビットコインを中心にアトミックスワップという技術を使って、信頼
できる第三者を必要とせずに仮想通貨を他の仮想通貨に交換できるようになる
つまり、取引所の破綻リスクを避け、さまざまな仮想通貨が交換できるようになる
実際に、ビットコインと5通貨間でのアトミックスワップは実際に行え、ビットコインと
イーサリアム間でのアトミックスワップもスマートコントラクトを通して成功している
これは仮想通貨が普及する大きな推進力となっていくだろう
更に、ルールが明確になると既存のサービスによる安全なICOが増えてくるだろう
ビットコインの生態系は現在進行中で発達しているのである。
多くの人が気が付いたときには今以上に高騰していることだろう
ビットコインを銀河の中心とした生態系は、今後まわりに小銀河を形成し、より相互運用性
が可能になって発達していく。
その全ての基軸はビットコインなのだ。
LINE、楽天、コインベース等の取引所もそろそろ承認されるだろう
まだまだ、安い今のうちに買っておこう
それこそ、かつてインターネットが普及していった様子と同じだ
WIN95が発売され、一部のマニアが盛り上がりを見せたが、そのころの様子は「インター
ネットは危ない」とか「情報が抜かれる」といったネガティブな意見が大半を占めていた
でも、結果として現在はインターネットを利用していない人はほとんどいない
そして、既存のサービスとも連携した欠かせない存在になっている
近い将来、仮想通貨もそんな位置づけになる
インターネットの創世記に現代のスマホ普及などは誰も想像できなかった LINEのような
コミュニケーションアプリも想像できなかった
多くの人は、将来どのようにその技術が根付くかを想像できない
でも、仮想通貨はインターネットに匹敵するほどの変化を起こすだろう
仮想通貨は、マイクロペイメント、スマートコントラクト、IoTの分野でプログラムと組み
合わされて発展していくのだ
中央型の電子マネーにはプログラマーが寄ってたかって開発し発展する柔軟性はなく、
プログラムと仮想通貨を組み合わせるような自由度はない。
そして、将来的にはビットコインを中心にアトミックスワップという技術を使って、信頼
できる第三者を必要とせずに仮想通貨を他の仮想通貨に交換できるようになる
つまり、取引所の破綻リスクを避け、さまざまな仮想通貨が交換できるようになる
実際に、ビットコインと5通貨間でのアトミックスワップは実際に行え、ビットコインと
イーサリアム間でのアトミックスワップもスマートコントラクトを通して成功している
これは仮想通貨が普及する大きな推進力となっていくだろう
更に、ルールが明確になると既存のサービスによる安全なICOが増えてくるだろう
ビットコインの生態系は現在進行中で発達しているのである。
多くの人が気が付いたときには今以上に高騰していることだろう
ビットコインを銀河の中心とした生態系は、今後まわりに小銀河を形成し、より相互運用性
が可能になって発達していく。
その全ての基軸はビットコインなのだ。
LINE、楽天、コインベース等の取引所もそろそろ承認されるだろう
まだまだ、安い今のうちに買っておこう
112承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:52:22.06ID:Fc5Jk+0A どうしても買うとしたらここ最後だな
113承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:52:37.10ID:EfCQ1a5f 10000ドル割れるかね?
115承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:52:54.54ID:KzCBJsgG ダメだなこりゃ
116承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:52:56.66ID:90KNRByL 一万ドル指値ロンガーを焼き尽くせwwwww
117承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:52:58.28ID:UmD7zoyr ここで俺の全力売り浴びせ
0.01btc追いショート
0.01btc追いショート
118承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:53:13.49ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
119承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:53:26.45ID:+iVszr/B 駄目だ
リバの流れ一瞬で食われるわ
バイナンスちゃん役に立たないポンコツ可愛い
リバの流れ一瞬で食われるわ
バイナンスちゃん役に立たないポンコツ可愛い
120承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:53:27.58ID:CuQMTEcd 30万台でウロウロしてた方が世の中の発展のために使えたかもなビットコ
121承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:53:51.91ID:MzEKlbQV 上げてきたな
122承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:53:59.58ID:ynG2zqYb 追加投資したいところだが祝日やんけ!
123承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:54:06.85ID:BrFLyKug なんの節目でもない変なとこで止まったけど
こういうのって大口がショート雑に利確したのがきっかけで利確連鎖とかそういう感じなのかね
こういうのって大口がショート雑に利確したのがきっかけで利確連鎖とかそういう感じなのかね
125承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:54:37.93ID:CBLCx+xn 底でロングしたと思って安心して寝たのになんなんこれ
126承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:54:38.05ID:DJu3dUfS ヤバすぎて草
127承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:54:39.87ID:UbNrilYX ビットコインを始めとした仮想通貨は今後の金融業界や生活を大きく変える可能性がある
それこそ、かつてインターネットが普及していった様子と同じだ
WIN95が発売され、一部のマニアが盛り上がりを見せたが、そのころの様子は「インター
ネットは危ない」とか「情報が抜かれる」といったネガティブな意見が大半を占めていた
でも、結果として現在はインターネットを利用していない人はほとんどいない
そして、既存のサービスとも連携した欠かせない存在になっている
近い将来、仮想通貨もそんな位置づけになる
インターネットの創世記に現代のスマホ普及などは誰も想像できなかった LINEのような
コミュニケーションアプリも想像できなかった
多くの人は、将来どのようにその技術が根付くかを想像できない
でも、仮想通貨はインターネットに匹敵するほどの変化を起こすだろう
仮想通貨は、マイクロペイメント、スマートコントラクト、IoTの分野でプログラムと組み
合わされて発展していくのだ
中央型の電子マネーにはプログラマーが寄ってたかって開発し発展する柔軟性はなく、
プログラムと仮想通貨を組み合わせるような自由度はない。
そして、将来的にはビットコインを中心にアトミックスワップという技術を使って、信頼
できる第三者を必要とせずに仮想通貨を他の仮想通貨に交換できるようになる
つまり、取引所の破綻リスクを避け、さまざまな仮想通貨が交換できるようになる
実際に、ビットコインと5通貨間でのアトミックスワップは実際に行え、ビットコインと
イーサリアム間でのアトミックスワップもスマートコントラクトを通して成功している
これは仮想通貨が普及する大きな推進力となっていくだろう
更に、ルールが明確になると既存のサービスによる安全なICOが増えてくるだろう
ビットコインの生態系は現在進行中で発達しているのである。
多くの人が気が付いたときには今以上に高騰していることだろう
ビットコインを銀河の中心とした生態系は、今後まわりに小銀河を形成し、より相互運用性
が可能になって発達していく。
その全ての基軸はビットコインなのだ。
LINE、楽天、コインベース等の取引所もそろそろ承認されるだろう
まだまだ、安い今のうちに買っておこう
それこそ、かつてインターネットが普及していった様子と同じだ
WIN95が発売され、一部のマニアが盛り上がりを見せたが、そのころの様子は「インター
ネットは危ない」とか「情報が抜かれる」といったネガティブな意見が大半を占めていた
でも、結果として現在はインターネットを利用していない人はほとんどいない
そして、既存のサービスとも連携した欠かせない存在になっている
近い将来、仮想通貨もそんな位置づけになる
インターネットの創世記に現代のスマホ普及などは誰も想像できなかった LINEのような
コミュニケーションアプリも想像できなかった
多くの人は、将来どのようにその技術が根付くかを想像できない
でも、仮想通貨はインターネットに匹敵するほどの変化を起こすだろう
仮想通貨は、マイクロペイメント、スマートコントラクト、IoTの分野でプログラムと組み
合わされて発展していくのだ
中央型の電子マネーにはプログラマーが寄ってたかって開発し発展する柔軟性はなく、
プログラムと仮想通貨を組み合わせるような自由度はない。
そして、将来的にはビットコインを中心にアトミックスワップという技術を使って、信頼
できる第三者を必要とせずに仮想通貨を他の仮想通貨に交換できるようになる
つまり、取引所の破綻リスクを避け、さまざまな仮想通貨が交換できるようになる
実際に、ビットコインと5通貨間でのアトミックスワップは実際に行え、ビットコインと
イーサリアム間でのアトミックスワップもスマートコントラクトを通して成功している
これは仮想通貨が普及する大きな推進力となっていくだろう
更に、ルールが明確になると既存のサービスによる安全なICOが増えてくるだろう
ビットコインの生態系は現在進行中で発達しているのである。
多くの人が気が付いたときには今以上に高騰していることだろう
ビットコインを銀河の中心とした生態系は、今後まわりに小銀河を形成し、より相互運用性
が可能になって発達していく。
その全ての基軸はビットコインなのだ。
LINE、楽天、コインベース等の取引所もそろそろ承認されるだろう
まだまだ、安い今のうちに買っておこう
128承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:54:53.36ID:F1dO2QJh ビットコも終わったか
129承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:55:22.83ID:90KNRByL ここからショートするのは大口の仕事やでwwwww
130承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:55:58.52ID:EfCQ1a5f こっから暴騰したら何も信じないわ
131承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:56:04.19ID:zjwXLxAY 昨日調子乗ってファクトムに変えた者です、結局一緒に下がりましたね…
調子乗りすぎました
調子乗りすぎました
132承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:56:25.55ID:rpCHGhVJ テザー発行マダー?
最後にデカい花火を打ち上げてよ!
最後にデカい花火を打ち上げてよ!
133承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:56:48.89ID:g1WR5tn1 加納さん現物一万枚買い上げてくださいよ!!!
134承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:56:57.36ID:zun4FyFs ビットコインさん終了。私の人生も…
明日は人身事故祭りかな…
明日は人身事故祭りかな…
135承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:57:21.00ID:AgCjcTym 草wwwww
プラチナ限度額まで買えよwwwww
プラチナ限度額まで買えよwwwww
137承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:57:27.44ID:N4tPPCrX この下げでバナナウンコパクパクモグモグ的なのあった?
138承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:57:36.44ID:v8rH5kKa ビッチはこれ以上下がったら51%の範囲内になるだろうから終わるかもな…
139承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:57:37.47ID:+iVszr/B めちゃくちゃ精度しぼってもリバで数十円しか取れないww
バイナンスちゃん頑張ってよ😭
バイナンスちゃん頑張ってよ😭
140承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:58:05.66ID:kA1bS1re だいじょぶ♬だいじょぶ〜♬買っときゃだいじょぶ〜♬
141承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:58:39.70ID:Ftk5/iQL この前の1万ドルで急騰意識してるやついるだる?大口そこ狙ってぶち割ってくるからロング入れるやつ注意しろよ
142承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:58:52.59ID:0Z1ewhJh 現物だからそんな怖くないけど
とりあえず88万と95万で買い入れといた。実際どこまで下がると思います?
60万台まで行くことあるんかなぁ……
あとショーター爆煽りの草男さんまったく来なくて草
どうせ上がりだしたら湧いてくるんやろな
とりあえず88万と95万で買い入れといた。実際どこまで下がると思います?
60万台まで行くことあるんかなぁ……
あとショーター爆煽りの草男さんまったく来なくて草
どうせ上がりだしたら湧いてくるんやろな
143承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:59:02.06ID:VU7EoQxr これ6000ドルまでいくね
144承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:59:10.51ID:/ioQbqS/ だからwww
ショートすれば簡単に儲かる言うてるのに。
ショートすれば簡単に儲かる言うてるのに。
145承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:59:20.56ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
146承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:59:25.89ID:+iVszr/B スプレッド広がってきてんな
業者しねよ
業者しねよ
147承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:59:30.30ID:KzCBJsgG 乞食がいない
まだまだだ
まだまだだ
148承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 08:59:44.44ID:g3+5tn/y 帽子屋利確
149承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:00:12.66ID:EfCQ1a5f ダウ売り成功したっぽい(今のところ)
150承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:00:40.37ID:1l13RmCe まだまだレモンの汁はたっぷり残ってるんだよなあ。今回はどのくらい搾るのやら。
151承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:00:49.07ID:BrFLyKug うーん日足が大陰線か
大きめの陽線出るまで現物買うの待った方が良いんだろうか
10000ドル割ってもちょい割れで跳ねそうだし買いたいところではあるんだけど
大きめの陽線出るまで現物買うの待った方が良いんだろうか
10000ドル割ってもちょい割れで跳ねそうだし買いたいところではあるんだけど
152承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:01:07.99ID:UbNrilYX 仮想通貨はインフレ対策としても使うべきです!ステーブルコインはインフレ対策になりません
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
153承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:01:42.05ID:l4YN792f 帽子屋はBFに手口丸見えだしな
154承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:02:17.81ID:Bbsl22OW ここ割れたら次は105にサポートな
155承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:02:27.74ID:l4YN792f ショーターによる税金の話まだですか?
156承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:02:34.67ID:lm5T3hV3 110万 天で
108万割れを目指す
108万割れを目指す
157承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:02:35.03ID:/HxDHrIW ここが自分は他と違って天才だと勘違いした養分どもの集会場かw
3連休ずっっっっと板に張り付いてお金溶かすのたのしいでちゅ?ww
3連休ずっっっっと板に張り付いてお金溶かすのたのしいでちゅ?ww
158承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:02:40.70ID:/1u1b3mh 100万ドル割れで買えばええんやろ?簡単やん
159承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:03:03.31ID:DMKpUzsC ここで耐えて三角継続か10000割れてダブルトップかどうなるかな〜
160承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:03:05.70ID:F1dO2QJh >>136
まあたし蟹
まあたし蟹
161承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:03:13.89ID:PgDsN/zk 日足確定前に下げときたかったのかなるほど
162承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:03:16.37ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
163承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:03:28.60ID:O7LkVh6c さて、3桁ショートできるチャンスもあとわずかになってきたな
3桁ショートを数ヶ月放置するだけで資産倍になるぞ
3桁ショートを数ヶ月放置するだけで資産倍になるぞ
164承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:04:11.76ID:89SBmVmg 70万まで落ちるよこれ。
165承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:04:14.19ID:GtLEl7rd 1万ドルで耐えればなんとかならぁ
そこ割ったら86万コースかな
そこ割ったら86万コースかな
166承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:04:17.42ID:l4YN792f ちっとはリバれや糞コインが
167承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:04:23.44ID:SNbBxfCn 重要なとこ来てるな・・・100万以下になるかどうか
168承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:04:34.11ID:bzQONzoC 底はくれてやれこれが勝ち組の法則
169承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:04:36.76ID:+iVszr/B 下げ相場は稼ぎやすいボーナスタイムなんだけど
ボラがなくなるからこのあとがツラいんだよな
ボラがなくなるからこのあとがツラいんだよな
170承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:04:38.52ID:eYSn8x1A うんちー!うんちうんちー!
171承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:04:52.67ID:CAWsMM/x ワイのゆうた通り1万割るやんけ
172承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:04:57.30ID:ZU2nZ8QK 今回の下げ要因は何なのか分析できてる人います?
173承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:05:04.69ID:EfCQ1a5f さて、蒙古タンメン中本でも食うか
174承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:05:07.78ID:RqWdoo9N ワイの含み益がー
175承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:05:30.60ID:F1dO2QJh 脱糞くっど
177承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:05:57.17ID:89SBmVmg まだまだロング握ってるアホが大量にいるからなwww
下げは更に加速するぞ
下げは更に加速するぞ
178承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:06:09.42ID:BrFLyKug 帽子利確だしで我慢できんくて半分買ってしもうた
まぁ現物だし大丈夫だろ…
まぁ現物だし大丈夫だろ…
179承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:06:17.66ID:qyg+P0Rs もーあかん、
現物全部処分した
現物全部処分した
181承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:06:34.95ID:UmD7zoyr まだ行くんか
182承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:06:50.05ID:89SBmVmg そろそろロングの強制ロスカットも始まる。
183承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:07:11.99ID:+iVszr/B バイナンスちゃんどんどん吐いてるけど大丈夫?
184承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:07:21.29ID:EsaapDtJ 久々の買い場や
185承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:07:31.58ID:726zkaSS リスク二桁円になるぞ…
186承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:07:40.69ID:LNQ4KkBX 10000ドルいらっしゃーーい
187承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:07:49.68ID:CS87a466 電車とめんな!!
188承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:08:08.05ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
189承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:08:14.54ID:kA1bS1re190承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:08:18.62ID:oN5nLfzf あかんやつ?
191承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:08:22.14ID:BrFLyKug 9600は割れないでしょう
少なくともワンパンでは
少なくともワンパンでは
192承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:08:35.57ID:+iVszr/B バイナンスちゃんショタ食いきれてないから段階的に下がってる感じ
193承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:08:43.91ID:EfCQ1a5f ノーポジにしといた。
ドーンと動いたところで入り直します
ドーンと動いたところで入り直します
194承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:09:09.51ID:DJu3dUfS スケベロング助けてくれるやつおるか?
195承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:09:22.89ID:NN+2Ag3/ 最終的に割れるかもしれんがたぶん10300まで戻すな
イラつかせる動きばかりするから
イラつかせる動きばかりするから
196承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:09:39.64ID:cNpYF0Gb ちょっとリバるかな
198承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:10:05.23ID:sauJ5NkZ ショートに入れたと思ってちょっと上がってやっちまったと思ったらロングに入ってて微益草
199承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:10:23.77ID:ME1DhCd3 現物は何事も無かったように上がるんだから売らなくても良い気がするが
200承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:10:30.80ID:1a50dio9 1万ドルで弱リバ、100万で強りだな
201承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:10:47.29ID:BrFLyKug お、上がるか!?
202承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:10:56.26ID:VU7EoQxr テザーが死ぬのにキミらのんきやな
203承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:11:02.60ID:89SBmVmg どんだけショートで儲けさせてくれんねんwww
数日でレクサス買えるぐらいに儲かったわww
数日でレクサス買えるぐらいに儲かったわww
204承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:11:04.94ID:ZU2nZ8QK ただのトレ転なだけなんだね
205承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:12:06.66ID:Ope31/2R 105万は1回では割れんだろうな
206承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:12:12.95ID:qyg+P0Rs お、おれのボーナスが・・・・・・・
207承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:12:21.59ID:+iVszr/B 業者がごみスプめっちゃ混ぜてきてるのうぜーわ
ほんとヤクザみたいな連中
通常通り営業して破産すればいいのに
ほんとヤクザみたいな連中
通常通り営業して破産すればいいのに
208承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:12:25.46ID:VGjnq44c この日足だとダブルトップで90万コースだな
209承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:12:41.35ID:BVXWHgxj ロングしてたらボーナス消えた
210承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:12:46.93ID:+iVszr/B うわーまだくるか
211承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:12:54.64ID:EPamm3Vy 100万円台の高級ランクのビットコは
そろそろ売り切れるぞ今の内だ買えるのは
あとは90万台の粗悪ビットコしか残らねえ
今の内に100万台ビットコ買っとけ
質感が違うぞ何と言っても100万台の値の
つく超高級品だ
ワシは資金が尽きた
そろそろ売り切れるぞ今の内だ買えるのは
あとは90万台の粗悪ビットコしか残らねえ
今の内に100万台ビットコ買っとけ
質感が違うぞ何と言っても100万台の値の
つく超高級品だ
ワシは資金が尽きた
212承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:12:55.73ID:qyg+P0Rs もうやめて、もうやめて
213承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:13:08.67ID:VU7EoQxr キミら下手糞!
214承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:13:10.80ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
215承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:13:14.85ID:SNbBxfCn フィネの買い支え10072がゴリゴリ削れてく
216承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:13:29.37ID:DgLLq0Lo mexメンテおわったんか
217承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:13:55.43ID:ag5CL00g まだ来るか!
って普通に80割るか割らんかのとこやから
😅
って普通に80割るか割らんかのとこやから
😅
218承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:14:18.59ID:2LXmuOnb 早めの損切りは大事や、狼狽売りで後悔するなよ
219承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:14:23.80ID:O7LkVh6c まだトレ転してないと思ってるヤツおる?
今年の大天井は158、一年以内には24まで行くで
今年の大天井は158、一年以内には24まで行くで
220承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:14:25.49ID:tjRNq0gV 売り放置してるだけでいいんだな
221承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:14:31.62ID:ZU2nZ8QK ビッチは死んでるね。
買い時かなぁ。もう上がってこないかもだけど
買い時かなぁ。もう上がってこないかもだけど
222承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:14:39.55ID:NN+2Ag3/ 一瞬割れて激リバは高確率でやると思う。そのまま上はないかな
223承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:14:49.68ID:UmD7zoyr 珍しくロングがほぼ無抵抗
224承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:15:02.10ID:/d/Q3HwE せやからビットコインのダブルトップなめたらあかん言うたやろ
226承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:15:14.37ID:BrFLyKug うおおお鬼リバ頼むやでええええ!!!!
227承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:15:19.88ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
228承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:15:30.38ID:E0nhhj+z やっぱり100万は割れるな
229承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:15:37.32ID:b4XE9UQn mex10000割れ
230高橋くん
2019/07/15(月) 09:15:37.65ID:QwoL8j1M おはようございます😃ほんと、どうしようもない電子ゴミだなwww
231承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:15:41.71ID:vYjxeciS 底値は10万円
232承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:15:56.55ID:NN+2Ag3/ 13000から落ち続けてるのにmexはずっとロングの支払いなんだな
よくわからない仕組みだ
よくわからない仕組みだ
233承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:15:59.36ID:+iVszr/B 祝日だし
もしスプレッド気にせず取引してる初心者とかいたら少なくとも今の時間はやらない方がいいよ
タイミング悪いと利益は半分取られて損は倍押し付けられる
もしスプレッド気にせず取引してる初心者とかいたら少なくとも今の時間はやらない方がいいよ
タイミング悪いと利益は半分取られて損は倍押し付けられる
234承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:16:13.31ID:j3bMvAZd mex耐えたか
11500まで上がらんかな
11500まで上がらんかな
235承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:16:18.08ID:EPamm3Vy お前ら金のあるやつ
現玉を、全力で買っとけ
ワシは資金が尽きた
現玉を、全力で買っとけ
ワシは資金が尽きた
236承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:16:26.24ID:fiqR26K0 sfdはよ
237承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:16:31.71ID:qyg+P0Rs 誰だよビット子1億って言ったやつ・・・
238承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:16:42.51ID:NN+2Ag3/ 一回凄いリバ来そう
239承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:16:43.57ID:LNQ4KkBX 割れたあああああああああああああああああああああああああああ
240承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:16:43.89ID:Ope31/2R 1万ドル割れた
241承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:16:45.08ID:IzIdxOfo と、とまらねぇぇ
243承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:16:55.55ID:/d/Q3HwE むほほw
244承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:17:06.89ID:HGP4kbv2 かいばとしかおもえんわ
245承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:17:09.15ID:SNbBxfCn 前回の底値付近まで行ったらアルトは買い時かなぁでもビットの底がみえねぇ
246承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:17:27.44ID:dFDLgaOm お相撲ランドがアツい
247承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:17:43.34ID:BrFLyKug きたあああああああああああああああ
249承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:17:50.06ID:2fIWaqzm !?
250承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:17:57.80ID:qyg+P0Rs すごいリバ・・・・・
251承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:18:10.47ID:LNQ4KkBX 単発ロンガーが湧いてきたなw
だめだこりゃ
だめだこりゃ
252承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:18:12.35ID:o6p+akZU やっと底うったか
これからどんどんあがるぞ
これからどんどんあがるぞ
253値動キスト
2019/07/15(月) 09:18:18.13ID:kFXi8jxv メックスの売り板はなんだこれ
254承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:18:32.82ID:BrFLyKug 鬼リバタイムやぞ!!!やったぜえええええ
255承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:18:40.85ID:zMstx110 アルトがなくなりそうな勢いで下落してんな日20%マイナスはやはい
256承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:18:43.20ID:Ope31/2R また下がるけどな
257承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:18:43.48ID:DJu3dUfS 10000ドルでロングしたから寝ますね
乙っす
乙っす
258承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:18:45.14ID:1V97YIcn はいショート追加
259承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:19:28.05ID:E0nhhj+z 気にせずショートでいいだろう
260承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:19:31.96ID:VU7EoQxr アホだよな?
ショート一択だよ
ショート一択だよ
261承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:19:32.61ID:vk7gkOsZ どの足見ても底打ちの形出てないのに買うやつバカだろ
8000ドルまで行くぞ
8000ドルまで行くぞ
262承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:19:33.72ID:F1dO2QJh 脱糞しろやぼけええええええ!!、
263承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:19:43.67ID:+iVszr/B いまのリバの兆候も14秒で食われたし無理やろ
264承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:20:06.45ID:o6p+akZU さすがに下がるわけない
265承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:20:23.43ID:OX6hayVp 10000ドルタッチしたか、マジでこんな値動きトランプも怒るわ
266承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:20:25.93ID:qyg+P0Rs よわい、よわすぎるよ父ちゃん・・・・・・
267承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:20:27.63ID:1a50dio9 リバだな
269承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:20:30.50ID:dFDLgaOm まだわからんな
揉み合ってる
揉み合ってる
270値動キスト
2019/07/15(月) 09:20:45.45ID:kFXi8jxv ここでロング
271承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:20:47.49ID:/d/Q3HwE ネックラインで反発しただけで抜けるのは時間の問題やで追いショートおかわり場や
272承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:20:49.99ID:LNQ4KkBX 本当の地獄は・
273承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:20:50.13ID:lwFo5qCF もうテザーってこないの?
274早大政経卒の弁護士(損益+50万円) ◆jHQvau0VWM
2019/07/15(月) 09:20:58.21ID:Xyzw3gA0 仮想通貨3か月の初心者だけど、損益プラス50万しか儲かってないわ
もっと金欲しい
損してるヤツはアホ
もっと金欲しい
損してるヤツはアホ
275承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:20:58.27ID:d/EB6Bzr ゲキリバ
276高橋くん
2019/07/15(月) 09:21:41.55ID:QwoL8j1M277承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:21:51.80ID:YMG95VzQ どうせビットコインは10000ドルで反発するんだ
って、損切りもしない
あるいはそこで盲目的に買う
そういう素人がどういう目にあうか
ふふ
って、損切りもしない
あるいはそこで盲目的に買う
そういう素人がどういう目にあうか
ふふ
278承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:21:59.35ID:KPk3dLU8 中途半端にばいーんが来るから、ロンガーが希望を捨てられないんでしょ!
279承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:22:00.31ID:bkxdIAh3 年末40万
280承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:22:03.67ID:wF/ABOIt 底打ったか
282承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:22:18.07ID:l4YN792f 今月ショートで負け無しの俺が買いたくなったから上がるぞコレ
283承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:22:19.36ID:GtLEl7rd ハゲ死ねぇーーーー!
284承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:22:23.88ID:BrFLyKug なんかほんとにbFFXの乖離って帽子屋ポジを表してる感じなのなw
3.5前後がノーポジかな
3.5前後がノーポジかな
285承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:22:27.25ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
286承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:22:45.52ID:LNQ4KkBX ダブルトップで上は確認したんだから
次は分かるな?
次は分かるな?
287承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:22:49.00ID:o6p+akZU 108万あたりが底値って予想されてたし、これ以上下がることは無いぞ
マジで
マジで
288値動キスト
2019/07/15(月) 09:23:05.30ID:kFXi8jxv やめろ!!!ビチブリュュュュュュュユ
289承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:23:10.93ID:dFDLgaOm 前回は割ってから鬼反発で10万くらい上げてたっけ
290高橋くん
2019/07/15(月) 09:23:12.72ID:QwoL8j1M >>270
センスある
センスある
291承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:23:13.79ID:l4YN792f 30万くらいリバれ
292承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:23:36.20ID:vYjxeciS ビットコインのアルトドレイン!
イーサは死んだ!
ライトコインは死んだ!
ビッチは死んだ!
モナコインは死んだ!
ゲリップルは死んだ!
イーサは死んだ!
ライトコインは死んだ!
ビッチは死んだ!
モナコインは死んだ!
ゲリップルは死んだ!
293承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:23:36.79ID:b4XE9UQn イーサ-20%って笑うわ
294承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:23:46.50ID:UbNrilYX 金融庁の「仮想通貨交換業者」新規登録待ち企業が190社超えと増加傾向
https://coiner0.com/exchanges-sign-up/
https://coiner0.com/exchanges-sign-up/
295ヨコハマン(YHC) ◆TAho6sJD8Aff
2019/07/15(月) 09:23:59.11ID:dXN/G5GL カイブタwwwwwww
296承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:24:07.03ID:v2pqfu/q ハードウォレット引っ張り出してきて中のビットコ全部処分したわw
297承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:24:07.98ID:c+ozsTPJ 前回もこの雰囲気から超絶バイーンしたから、お前らの事信じられないんだよな
298承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:24:09.43ID:Q9qLdmtT 基地外じみた相場なのでここから一気に1000ドルかち上げなんかもありうる
まぁこのままいけば9000ドルまでまっしぐらになりそうだけど
まぁこのままいけば9000ドルまでまっしぐらになりそうだけど
299承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:24:22.95ID:+iVszr/B 昨日までコイン集めてたバイナンスちゃんも吐いてるし
業者がスプこれだけ広げてきてんだからまだ落ちると思う
まあこっちは上でも下でも動けばどっちでもいいんだけどね
業者がスプこれだけ広げてきてんだからまだ落ちると思う
まあこっちは上でも下でも動けばどっちでもいいんだけどね
300早大政経卒の弁護士(損益+50万円) ◆jHQvau0VWM
2019/07/15(月) 09:24:53.16ID:Xyzw3gA0 >>281
かわいがってくれてありがとう
まだ初心者なんで利確タイミングが早過ぎて・・・
1日で一気に50万以上儲けてみたい
あと損益プラス100万円超えてみたい
買いたい物が何もないんだけど・・・
3億円のマンションは欲しい・・・
かわいがってくれてありがとう
まだ初心者なんで利確タイミングが早過ぎて・・・
1日で一気に50万以上儲けてみたい
あと損益プラス100万円超えてみたい
買いたい物が何もないんだけど・・・
3億円のマンションは欲しい・・・
301承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:25:12.80ID:UC5jRxQz 100BTC 1円になったら記念に買ってやんよ
302承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:25:14.57ID:l4YN792f アルトはリブラの件で存在意義を完全に失ってる
草コインなんて1円ですら高い
草コインなんて1円ですら高い
303承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:25:17.53ID:UbNrilYX 仮想通貨はインフレ対策としても使うべきです!ステーブルコインはインフレ対策になりません
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
304承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:25:18.51ID:VU7EoQxr アルトドレイン防ぐには上場からBTCペア無くすしかないよ
305承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:25:34.92ID:Q9qLdmtT まぁ確実なのはアルトは全部処分しろってことだけだな
一連の上げ下げでアルトが絶滅寸前だ
一連の上げ下げでアルトが絶滅寸前だ
306承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:25:58.12ID:a5tziugb アルト消滅の刻
307承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:26:11.78ID:b4XE9UQn 一日10%なら軽く下げれるんだから明日には9000ドルでもおかしくはないでしょ
308承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:26:12.82ID:LNQ4KkBX 一旦処分して底を確認してから買い直せばビット増えるしな
来年かなあ
来年かなあ
309承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:26:21.90ID:sauJ5NkZ モナコインちゃんがコインチェック暴騰以前の水準に戻ってて草
310高橋くん
2019/07/15(月) 09:26:22.95ID:QwoL8j1M では高橋軍がロング入れるかと
言いたいとこだが仕事中なのでノーポジw
2019年 無敗
言いたいとこだが仕事中なのでノーポジw
2019年 無敗
311承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:26:57.04ID:Q9qLdmtT312承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:27:01.31ID:UbNrilYX 仮想通貨はインフレ対策としても使うべきです!ステーブルコインはインフレ対策になりません
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
313承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:27:01.71ID:vYjxeciS ETHはフルスキャムICO製造機だから無くなった方が健全化するかもな
314承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:27:22.96ID:l4YN792f まさかリバなく現物100万割るのかこれ
315承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:27:46.18ID:GtWvQbmh もうイクのとまらにゃいよぉぉっ!
316早大政経卒の弁護士(損益+50万円) ◆jHQvau0VWM
2019/07/15(月) 09:27:51.96ID:Xyzw3gA0 リップルは20円まで下がりそう
317承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:27:52.98ID:Nh5cy9td しばらく横でしょ
318承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:28:01.10ID:+iVszr/B まあ下がるよね
にしてもほんと業者死んでくれねーかな
にしてもほんと業者死んでくれねーかな
319値動キスト
2019/07/15(月) 09:28:04.71ID:1LkhKoRb キャーーーーーーーー
320承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:28:09.05ID:PgDsN/zk あ、あ、あ、
321承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:28:17.43ID:DMKpUzsC やめてくださいアルトが死んでしまいます
322承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:28:31.99ID:LNQ4KkBX 下痢が現在進行系でワロタ
323承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:28:39.80ID:OtgztOGz まだ下げそうだが入りにくい
324高橋くん
2019/07/15(月) 09:28:52.59ID:QwoL8j1M ま 遊びでロングいれたったわw
325承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:28:52.71ID:lm5T3hV3 10000割ったな
326承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:28:57.17ID:BrFLyKug 自分は馬鹿だから帽子屋ミラトレで現物全力買いしたわ
もう余力ない頼む帽子先生上げてくれ!!!!!!!!!!!!!!
もう余力ない頼む帽子先生上げてくれ!!!!!!!!!!!!!!
327承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:29:01.51ID:VU7EoQxr イーサショックかな
328早大政経卒の弁護士(損益+50万円) ◆jHQvau0VWM
2019/07/15(月) 09:29:04.28ID:Xyzw3gA0 リバ取りは絶対やめた方がいいよ
329承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:29:16.76ID:Q9qLdmtT 買いがスッカスカで悲しくなるな、どこまで行くのやら
330承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:29:25.04ID:Y1IuTTJj バブルもFOMOも嘘だったんだ…またビットコインにだまされた!
お金返して!
お金返して!
331承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:29:29.84ID:4HmkSdqS はぁ寝ショートしてたのに損切り指値引っかかって決済されてやんの
なんでこんなうまくいかないんだか
なんでこんなうまくいかないんだか
332承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:29:30.51ID:RpRMEEE8 リバの弱さww
333承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:29:34.04ID:SNbBxfCn 10000割れたー買い支え弱い9000までいっちゃうのか
334承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:29:45.99ID:0Gv80d3w ぶりゅぶりゅカウントダウン
335承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:30:05.90ID:u2iJfsXQ 今日は祝日だから走りやすいぞーwww
336値動キスト
2019/07/15(月) 09:30:09.12ID:1LkhKoRb >>290
さらに下がりました
さらに下がりました
337承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:30:11.40ID:LNQ4KkBX ビットコインもマイナス20パーぐらいいかないと不公平だから
100万すぐ割りそう
100万すぐ割りそう
338承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:30:23.44ID:b4XE9UQn まあ予定通りだな
当然の動き
当然の動き
339高橋くん
2019/07/15(月) 09:30:28.37ID:QwoL8j1M ははは 堕ちゆく沈没船に乗るのも また楽しいもんよのぉ まだ落ちるか
340承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:30:30.09ID:EQzuQDjq イーサにロング、ビットコインにショートで
勝ち確やんけ
勝ち確やんけ
341承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:30:41.56ID:zun4FyFs このままだと本当に死んでしまう…
342承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:30:49.66ID:UmD7zoyr あっあっあっあっ
343承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:30:50.61ID:I0ojId1P 仮想通貨で大損しましたとかカッコ悪くて絶対言えないなw
344承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:30:53.41ID:F92/gRcT 無限に落ちてて草
345ヨコハマン(YHC) ◆TAho6sJD8Aff
2019/07/15(月) 09:31:08.14ID:dXN/G5GL マイナス30%かましてみろやwwwwwwwwwwwwww
346承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:31:11.04ID:qyg+P0Rs 確かにイーサリアムはえげつない
みんなの言う通りあれはリブラや
おそろしいで
みんなの言う通りあれはリブラや
おそろしいで
347承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:31:15.06ID:LNQ4KkBX イーサ −25%
350値動キスト
2019/07/15(月) 09:31:28.81ID:1LkhKoRb リバってくれええええええええええ!!!!ブリュ
351承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:31:40.22ID:Y1IuTTJj イーサとビッチの下げ幅は洒落になんないね
352承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:31:42.57ID:zpPShSj1 アーチャーさん馬鹿にしてすいませんでした
僕も同類でした
僕も同類でした
353承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:31:48.79ID:+AOptUJZ 総悲観?
355承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:32:27.20ID:0Gv80d3w 総下痢は👹下痢
356値動キスト
2019/07/15(月) 09:32:34.17ID:1LkhKoRb デザートてめー何やってんだよ!!!!!
357承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:32:39.39ID:qyg+P0Rs 誰も持ってないと思うけど
ビッチも大概やでー
ビッチも大概やでー
358承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:32:41.64ID:BrFLyKug ほんとにストップ狩ってリバった…すげえな帽子屋
359承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:32:48.05ID:LNQ4KkBX 今はアルトドレインで値を保ってるが
それが終わったらペンペン草も生えて無さそうだな
南無ううう
それが終わったらペンペン草も生えて無さそうだな
南無ううう
360値動キスト
2019/07/15(月) 09:32:55.48ID:1LkhKoRb テザーの間違い
361承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:33:09.24ID:mwhmPsoW 底抜け時間の問題だな
362承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:33:15.00ID:UxUZ9Mxd 日足のネックラインわらないの?
363承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:33:16.86ID:b4XE9UQn rektみたら損切りばっかでww
おまえらどんだけL抱えてんだよ
おまえらどんだけL抱えてんだよ
364承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:33:19.18ID:1V97YIcn 年末1000ドル割れ
365承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:33:30.42ID:DJu3dUfS アルト軒並み15〜20%マイナスは流石に引く
366承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:33:33.14ID:d/EB6Bzr もうかいもどしたがw
344 承粕F済み名無しさb sage 2019/07/12(金) 12:12:33.76 ID:qMhfvTtI
天井も当てた俺の目標 現物30万台
77 承認済み名無しさん sage 2019/07/11(木) 12:41:31.99 ID:8Y/7MNjw
151万で握ったショートが爆益過ぎて笑いが止まらんw
344 承粕F済み名無しさb sage 2019/07/12(金) 12:12:33.76 ID:qMhfvTtI
天井も当てた俺の目標 現物30万台
77 承認済み名無しさん sage 2019/07/11(木) 12:41:31.99 ID:8Y/7MNjw
151万で握ったショートが爆益過ぎて笑いが止まらんw
367承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:33:35.05ID:dFDLgaOm 思ってたより地味なチャートになってきた
368承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:33:40.71ID:j3WeklOL 1日で30%近く暴落て過去にもここまでの暴落は無いレベルだな…
369承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:33:49.44ID:ayTbt75U ここネックやな
370承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:33:52.39ID:fVtR+bfm371承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:33:53.12ID:+iVszr/B こういう動き見てもポジションを取り続ける勇気が挫かれない奴凄いわ
俺は前のバブルで調子のって大損してから怖くてスキャしか出来ん
俺は前のバブルで調子のって大損してから怖くてスキャしか出来ん
372高橋くん
2019/07/15(月) 09:33:56.22ID:QwoL8j1M ナンピンかましてロングプラ転しました
急募30万リバ求む 時給1000円
急募30万リバ求む 時給1000円
373承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:33:57.54ID:LNQ4KkBX 年末の夢500万円が5万円にチェンジ!
374承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:34:01.42ID:oN5nLfzf どこで止まるんや…
375承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:34:07.57ID:wF/ABOIt くこでロング
376承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:34:25.74ID:Q9qLdmtT378承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:34:49.61ID:dFDLgaOm ここでロング入れる胆力は凄いと思う
379承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:35:07.84ID:UbNrilYX 仮想通貨はインフレ対策としても使うべきです!ステーブルコインはインフレ対策になりません
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
380承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:35:10.97ID:BrFLyKug HATロング早く本気出してくださいお願いしますお願いしますお願いします
381承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:35:13.20ID:qyg+P0Rs ショートの決済がちょいちょい入るくらいで
もう下や
4時間足で見ても下や
年末に入り直すのが丁度ええかもしれん
もう下や
4時間足で見ても下や
年末に入り直すのが丁度ええかもしれん
382承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:35:16.27ID:dUmT+GhA アルト終わったな
383承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:35:20.45ID:+AOptUJZ 総悲観?
384承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:35:20.52ID:vYjxeciS テザーの裁判結果漏れてるんだろうな
そりゃクジラは我先に売るさ
リブラも出てきたし、AmazonやGoogleまでやり始めたらBTCの価値はゼロになる
そりゃクジラは我先に売るさ
リブラも出てきたし、AmazonやGoogleまでやり始めたらBTCの価値はゼロになる
386値動キスト
2019/07/15(月) 09:35:37.28ID:1LkhKoRb 前回FX108でリバったのはある中国人の爆買いがあったから
今回も?というとそれは不確かです
ここでリバらないとマジで100万ドル割れる
今回も?というとそれは不確かです
ここでリバらないとマジで100万ドル割れる
387承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:35:38.86ID:S6TXlTV2 ワオォ^_^
388承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:35:44.16ID:+iVszr/B なにまたハットって人イナゴタワー作ろうとしてんの?
389承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:35:51.90ID:Q9qLdmtT390承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:35:56.77ID:sArwx79h まだまだ掘るやろ
391承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:35:57.85ID:mwoUghm3 リップル32円かよw 20円代行くのかこれ?
392承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:35:58.62ID:SNbBxfCn 10000戻ったかレンジか
393承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:36:02.82ID:NN+2Ag3/ 20%下落がずらっと並ぶの久々だな
394承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:36:19.00ID:l4YN792f ゼンリキで買った
億るぞこれ
億るぞこれ
395承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:36:24.52ID:Fg2l0JgJ 600万あった含み益が400万に減った
死にたい
死にたい
396承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:36:26.88ID:JHMMlF8D これ900見えるだろまじで
397値動キスト
2019/07/15(月) 09:36:27.06ID:1LkhKoRb 狼狽して円とドル間違えた
398承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:36:34.73ID:lwFo5qCF 現物勢もちょっとどうするか迷うな
399承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:36:34.77ID:OtgztOGz やっぱ1万ドルあたりで意地でも維持する力を感じる
400承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:36:35.91ID:b4XE9UQn イーサ短期リバ狙える水準
401承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:36:36.59ID:50TPOpGN 利食い千人力
402承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:36:43.44ID:AsR5icli テザーの頭おかしい発行量はどうなると見てるん?
404承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:36:50.73ID:FHCOMCVZ ほげえええええええええええええええええええええ
なにこれえええええええええええええええええええええええ
なにこれえええええええええええええええええええええええ
405高橋くん
2019/07/15(月) 09:36:54.39ID:QwoL8j1M 草男 だんまり 梅干しみたいな顔しとる
406承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:36:59.87ID:kfqnV6y8 だめだ損切りした。
こっからショートするわ。
こっからショートするわ。
407承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:37:10.76ID:1a50dio9 雲突入か
408承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:37:14.26ID:DJu3dUfS 高橋名人「さて…」ゴキッ
409承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:37:16.96ID:BrFLyKug きたきたきたkたあたいあああああ!!!!!!
ご祝儀に昼はポンデリング買ってくるわありがとうううう
ご祝儀に昼はポンデリング買ってくるわありがとうううう
410承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:37:20.36ID:mwoUghm3 現物、ここ割ったらさすがに売るかな…
411承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:37:21.40ID:BzMuptQz イーサが消滅しそうな勢いw
412承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:37:22.37ID:59okrsHd413承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:37:27.09ID:FHCOMCVZ ビットコインドル10000割ってんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふあけんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふあけんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
414承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:37:32.57ID:oN5nLfzf ここはチャンスだと思ってる
私、言いましたからね
私、言いましたからね
415値動キスト
2019/07/15(月) 09:37:41.04ID:1LkhKoRb こんなリバじゃダメだ!!!!!!!
416承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:37:43.16ID:9oQnQ0vZ 死にます・・・
死体は探さないでください
死体は探さないでください
418承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:37:49.14ID:NN+2Ag3/ リバ凄い
419承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:38:06.27ID:Q9qLdmtT420承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:38:18.41ID:qyg+P0Rs 会社休みで良かったわー
マジ生活破たんしとったで
マジ生活破たんしとったで
421承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:38:29.87ID:zhE7xz1b かっこつけて同僚の前でロング入れたら泡吹きそう。
しぬ
しぬ
423承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:38:55.33ID:FHCOMCVZ 祝日のリーマンがガンガン売ってんのかwwwwwwwwwwww
424承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:38:58.26ID:o6p+akZU もっとリバれ
ショタ勢も尻込み中
転換するなら今や
ショタ勢も尻込み中
転換するなら今や
425承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:39:00.60ID:l4YN792f >>421
www
www
426ヨコハマン(YHC) ◆TAho6sJD8Aff
2019/07/15(月) 09:39:15.24ID:dXN/G5GL430承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:39:50.93ID:0Gv80d3w プライムデーでお買い物する
431承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:40:08.01ID:+AOptUJZ 海の日(意味深)
432承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:40:08.66ID:UxUZ9Mxd 教科書通りのダブルトップ
433承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:40:15.05ID:+iVszr/B この買い乗るか
434承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:40:20.56ID:lwFo5qCF リップル結構耐えてると思ったけど、こいつあんま上がってないからか?
435承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:40:24.77ID:SNbBxfCn どんどん売られてくってことは買い時さすがに-20%以上は短期的には下げすぎだろう
436承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:40:25.23ID:VU7EoQxr BTCバルブ終了
437承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:40:28.63ID:PgDsN/zk リバった!
寸止め成功!
寸止め成功!
438承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:40:30.80ID:BrFLyKug 垂直上げオナシャッス!!!!!!!!!!
439承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:40:32.52ID:1a50dio9 やっぱ1万ドルでリバか
また落ちんだろうなこれ
また落ちんだろうなこれ
440承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:40:36.30ID:eYSn8x1A 無慈悲ナイアガラまだですか?🐶
441承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:40:52.51ID:+iVszr/B このリバは少し期待
442承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:40:58.32ID:AnCkg6t1 もー無理撤退するわ
443さとし
2019/07/15(月) 09:41:09.64ID:r0IMxhgD お、おほー......💀💀💀
444承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:41:15.50ID:UbNrilYX 仮想通貨はインフレ対策としても使うべきです!ステーブルコインはインフレ対策になりません
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
445承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:41:20.84ID:qyg+P0Rs こんなん決済やて
446承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:41:21.87ID:EQzuQDjq イーサ底打っただろ
音聞こえたぞコツンって
音聞こえたぞコツンって
447高橋くん
2019/07/15(月) 09:41:40.30ID:QwoL8j1M ヤバイリバとりでラーメン代 1年分稼げるぅぅぅわ
448値動キスト
2019/07/15(月) 09:41:40.31ID:1LkhKoRb ビットコインすげーな150→110直滑降や
449承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:41:46.00ID:0Gv80d3w BTC2019年さよなら謝恩セール
450承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:41:46.67ID:kT2FPT5c もう上げトレ終わったのか
451承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:41:49.58ID:+iVszr/B やっぱよえーな
怖いし離す
怖いし離す
452承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:41:52.20ID:DJu3dUfS 結局海外のチャート職人の言う通りになったけど、そいつの言うことが当たるならこっから最高値更新していくんだが果たして
453承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:41:53.21ID:oN5nLfzf 116くらいまでは戻すぞ、今日
わかるんだわ
わかるんだわ
454承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:42:07.60ID:NN+2Ag3/ やっぱり激リバするんだよなぁ
455承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:42:17.97ID:lwFo5qCF >>452
どなた?
どなた?
456承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:42:45.18ID:mn21ZB2S ボラやばいな
457承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:42:56.17ID:o6p+akZU よしよしいいぞ
もっと上がれ
もっと上がれ
458承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:43:03.86ID:XwzBdb83459承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:43:08.88ID:qyg+P0Rs イーサはもう少し落ち着いた奴だと思っていたのに・・・
リプ糞と変わらんやん
リプ糞と変わらんやん
460承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:43:10.53ID:NN+2Ag3/ 当分10000割れないな。一回10300だ
461承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:43:40.84ID:+iVszr/B くそスプだらけでリバは握るの超リスクだわ
こんなアホみたいなことしてたらみんなトレンドの安定思考でそりゃずるずる下がるわ
バイナンスちゃんも怒っていいよ😡
こんなアホみたいなことしてたらみんなトレンドの安定思考でそりゃずるずる下がるわ
バイナンスちゃんも怒っていいよ😡
462承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:43:48.08ID:0Gv80d3w リバるぞ〜〜乗っかれ〜〜〜〜
↓
ぶりゅぶりゅ
↓
新小岩
↓
ぶりゅぶりゅ
↓
新小岩
463承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:43:51.68ID:GiQrZeeH 買い支えないと普通垂れてくる感じ
464承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:44:00.72ID:o6p+akZU 108近辺が底って言ってるのにまだ下がると思ってるやついるのか
465承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:44:19.13ID:oN5nLfzf しばらくは下がらんて
ええから言うこときいとけ 買え
ええから言うこときいとけ 買え
466承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:44:36.35ID:KPk3dLU8 ショーター優雅に小岩井へ
ロンガー絶望新小岩
ロンガー絶望新小岩
467承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:44:48.18ID:+AOptUJZ 右も左も皆下目線
468承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:44:50.32ID:59okrsHd 追いショートしまくりにゃん♪
落ちろ落ちろー♪♪♪
落ちろ落ちろー♪♪♪
469承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:45:06.52ID:DJu3dUfS >>455
なんかユーチューブにアップして解説してるやつだった
名前は知らん
何年か前の登っていくときのチャートと似てるらしくこのままだと一回9000後半行ってから高値更新に向かうみたいなことを12000くらいの時に言ってた
なんかユーチューブにアップして解説してるやつだった
名前は知らん
何年か前の登っていくときのチャートと似てるらしくこのままだと一回9000後半行ってから高値更新に向かうみたいなことを12000くらいの時に言ってた
470承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:45:09.20ID:BrFLyKug 二番底とか半値戻しとか一切ないショートが逃げられない奴お願いしますお願いします
471承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:45:21.23ID:qe90HAf2 母親がさ、新しいラジオ欲しいだってさ
珍しく電話があったよ
余ったお金で買ってやるかな、はは
もう引退しよう、みんなも達者でな
珍しく電話があったよ
余ったお金で買ってやるかな、はは
もう引退しよう、みんなも達者でな
472承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:45:28.75ID:Q9qLdmtT リバとかいうけど、株でいう死んだ猫が跳ねるやつじゃないのか
473値動キスト
2019/07/15(月) 09:45:44.28ID:1LkhKoRb 下で突っ込んだやつが沢山いるからそいつら助けるな
474承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:45:56.33ID:NN+2Ag3/ リブラへの対応見るとほぼ全てのコインが死んだしなぁ。中央集権の
コインはまず許されない。興味示して提携考えてた企業も逃げる
コインはまず許されない。興味示して提携考えてた企業も逃げる
475承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:46:00.30ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
476承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:46:06.95ID:GtLEl7rd 原因を見つけないと
やっぱビットなんたらのハッキング時間差下げかな
やっぱビットなんたらのハッキング時間差下げかな
477承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:46:42.46ID:qyg+P0Rs どうやって確定申告するのか
ネット検索してた
そんな時が俺にもありました・・・・・・
ネット検索してた
そんな時が俺にもありました・・・・・・
478承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:46:44.99ID:b4XE9UQn イーサはスマコン機能のせいで墓穴を掘ってるから
技術的な面からして普及は無い
技術的な面からして普及は無い
479承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:47:05.50ID:KPk3dLU8 ショーターに痛い目をじゃなくて、僕のロングを助けて下さいごめんなさいだろ??
480承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:47:17.60ID:NN+2Ag3/ そう言えばSBIっていつになったら取引所やるの?もう二年くらい準備中だよね
481値動キスト
2019/07/15(月) 09:47:29.32ID:1LkhKoRb リバよええええええええええええ
482承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:47:30.88ID:o6p+akZU これからどんどん上がるぞ
483承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:47:36.30ID:89SBmVmg こんなわかりやすいところでリバるわけねーわwww
ショートだよ。
ショートだよ。
484承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:47:42.62ID:0Gv80d3w485承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:47:59.97ID:mwoUghm3 ここ割ったら現物でも怖え〜
486承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:48:00.45ID:IRD9R/ZM 確信を持ってショート
爆益!
爆益!
487承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:48:01.15ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
488承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:48:17.17ID:Xxvpcfqi トレ転しちゃったねー
489承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:48:41.22ID:o6p+akZU ほらほら
ロングしとけ
ロングしとけ
490承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:48:41.90ID:upT6Fl+d リバってんじゃねえよ
491承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:49:22.67ID:dFDLgaOm ls比そんな変化してなくね
492値動キスト
2019/07/15(月) 09:49:38.36ID:1LkhKoRb どうせ下で拾ったヤツもここで売るんだろ?そうなんだろ????ざけんな!
493承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:49:42.91ID:1a50dio9 リバだったら10万はとぶ
リバって無ければ10万落ちる
リバって無ければ10万落ちる
494承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:50:06.39ID:JWpKoAo2 これって2018で言えば1月18日?の大暴落?
495承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:50:06.42ID:YYzeDh+0 この下げは崩壊だろ
496承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:50:11.37ID:wDepx1UG 7月2日の価格見てみ
見事なダブルボトルだよ
見事なダブルボトルだよ
498承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:51:03.32ID:+AOptUJZ ダブルトップでありダブルボトム
499承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:51:07.86ID:lwFo5qCF 上位アルトが死んでしまう
500承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:51:26.61ID:PgDsN/zk501承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:51:29.44ID:NN+2Ag3/ 耐えちゃったな
502承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:51:52.12ID:DJu3dUfS 安心して寝るためにサッサとガツンと上げろやこら
503値動キスト
2019/07/15(月) 09:51:52.52ID:1LkhKoRb テザー使えねえなあ
504承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:51:58.93ID:fQOLYOOf >>499
もともとが高すぎたのでは?
もともとが高すぎたのでは?
506承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:52:04.88ID:zhE7xz1b 俺は尊厳のためにまだ握ってる。
てかむしろ下がった時にいいか?ここで買い増しするんだよ。って
説いたら更に下がりやがった。
過去の自分をフルスイングでぶん殴りたい
てかむしろ下がった時にいいか?ここで買い増しするんだよ。って
説いたら更に下がりやがった。
過去の自分をフルスイングでぶん殴りたい
507承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:52:46.65ID:NN+2Ag3/ ハゲ先生とCIS大当たりだったな
508承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:52:47.81ID:qRMxsHK+ こっからダブルボトムはないのか?
509承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:52:49.80ID:+iVszr/B バイナンスちゃん起きてー😡
510承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:52:51.25ID:7+cnshdU いやあああああああ
511承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:53:01.92ID:ynG2zqYb ここでもう一回
年末200万はありまぁす
年末200万はありまぁす
512承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:53:08.05ID:kKjBkEwa あっあっあっ逝く
514承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:53:17.60ID:CS87a466 綺麗な逆ポコチン完成したな
515承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:53:36.42ID:0Gv80d3w ブッシャー
516承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:53:51.16ID:+AOptUJZ チャート上下逆さまにして見てみた
517承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:53:52.90ID:7hbujSZj もうだめだ
おしまいだ
ねるしかない
おしまいだ
ねるしかない
518承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:54:00.53ID:YYzeDh+0 出川組の俺はチキンだから二週間前からノーポジ
殆ど儲けは無いが
殆ど儲けは無いが
519承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:54:16.80ID:uhvu2lLv おちんぽミルクでりゅぅぅぅ!!!?!
520承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:54:33.93ID:7YnJ7VcE 100万は高いわ
521承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:54:43.60ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
522承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:54:50.97ID:SothnAP0 >>516
上がりそうな気がしてきて草
上がりそうな気がしてきて草
523承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:55:02.38ID:NN+2Ag3/ そもそも上がって来た理由がETF承認ガセとガセで下落したのをテザー砲で
ぶち上げの中身スカスカな上げだったんだよなぁ
ぶち上げの中身スカスカな上げだったんだよなぁ
524承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:55:18.18ID:zhE7xz1b 撤退した。
サロン(おまいら)のやつらがショートで可決されたって謎の組織の話をしてドテンしておいた。
サロン(おまいら)のやつらがショートで可決されたって謎の組織の話をしてドテンしておいた。
526値動キスト
2019/07/15(月) 09:55:41.87ID:1LkhKoRb このリバはマジでダメだ
527承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:55:49.88ID:LNQ4KkBX こんなもんに10万円以上の価値がついちゃ駄目だな
528承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:56:23.76ID:bO5aZ3ux 送金したことあるやつなら本当に決済には使えないって知ってるからな
530承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:57:38.18ID:DJu3dUfS ここは流石に総悲観と考えて良さそう感
何故なら自分もロング持ってるけど切りたくて仕方ない
何故なら自分もロング持ってるけど切りたくて仕方ない
531承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:57:46.42ID:046uA6Tf おはっぴーなんだが
532承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:57:46.79ID:+iVszr/B バイナンスちゃん
さあコインを積む作業頑張ろうね😆
さあコインを積む作業頑張ろうね😆
533承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:57:53.56ID:g1WR5tn1 底打ったな
534承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:58:18.21ID:AgCjcTym ビットコインの送金速度は東北から九州に宅配するぐらいの速度
535承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:58:18.80ID:NffeiQY3 おーはー
日足25豪快に割ったのか
つぎ75線あたりまで見とけばいいか
日足25豪快に割ったのか
つぎ75線あたりまで見とけばいいか
536承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:58:29.51ID:LNQ4KkBX 日本時間に底なんて打たせるわけねえw
537承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:58:47.24ID:59okrsHd これはやばいね
108万素通りかもしれん
108万素通りかもしれん
538承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:58:49.69ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
539承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:58:56.33ID:NN+2Ag3/ 結果的に落ち続けてるが途中のリバがすげえ。垂直落下が減った
540承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:59:05.75ID:b4XE9UQn 10000ドル↑のSはお宝になりそう
541承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:59:06.88ID:0Gv80d3w まだまだ残糞感がある
完全に出し切らないとスッキリしない
完全に出し切らないとスッキリしない
542承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 09:59:38.51ID:Q9qLdmtT リブラだけでも影響大きいのにアマゾンが言い出したら異次元の暴落だろうね
543承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:00:16.82ID:HdNQi/sI 起きたら$10000の攻防始まってた
544承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:00:17.88ID:SothnAP0 >>539
リバあるほうがトレンド続くで
リバあるほうがトレンド続くで
545承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:00:24.01ID:59okrsHd ヨコハマーン♪
逆張りロングを見せてくれよwwww
逆張りロングを見せてくれよwwww
546承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:00:53.01ID:LNQ4KkBX リブラ上げだったのかな
認可降りそうもなくて実現する前に天井打ったな
認可降りそうもなくて実現する前に天井打ったな
547承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:00:57.77ID:APUIaDOc 底売った?
548値動キスト
2019/07/15(月) 10:00:59.62ID:1LkhKoRb 確かにこれは残糞感あるな
549承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:01:18.86ID:NN+2Ag3/ ボサークがどうたら言ってた豊島ンゴ消えた?
550承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:01:40.03ID:1a50dio9 どっちだこれ
551承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:01:40.31ID:59okrsHd552承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:02:09.95ID:OtgztOGz 毎日底打ったなお化け出るたび底割れしとるよな
553承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:02:34.79ID:Ex8I+NgE そういやプライムセールだったな今日
554承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:02:46.66ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
555承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:03:03.87ID:b4XE9UQn 10000ドル付近の粘りを見るとまだあきらめきれてないL目線が一杯いそうだな・・
9700とかになったら一気に投げてくるで
9700とかになったら一気に投げてくるで
557承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:03:09.36ID:dFDLgaOm 大口が買えばイナゴが群がって一気上げ
なければジワ下げ
大口次第
なければジワ下げ
大口次第
558値動キスト
2019/07/15(月) 10:03:14.22ID:1LkhKoRb >>551
レスするな
レスするな
559承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:03:20.94ID:NN+2Ag3/ 10000を明確に割るのは時間掛かりそう。前割った時は結構掘ったけど
反転してすぐ戻し13000まで行ったしやっぱり割ったらロングが大量なのか
反転してすぐ戻し13000まで行ったしやっぱり割ったらロングが大量なのか
560承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:03:27.99ID:66KN/G2R 1080000で買ったけど上がる気がしない
561承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:04:01.00ID:PbPnIZME 鉄壁おじさん
「118は鉄壁」
「115は鉄壁」
「108は鉄壁」
「もうやめにしません?」
「118は鉄壁」
「115は鉄壁」
「108は鉄壁」
「もうやめにしません?」
563承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:04:44.62ID:Qgf3upCB 流石にもういいわ
逆らわないでおこう
逆らわないでおこう
564承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:04:53.93ID:XY6DR4r7 三連休で10回LCしたおじさんのポジ聞くかい?
565承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:05:05.07ID:AgCjcTym 草男wwwww
プラチナ限度額まで買い支えろwwwww
プラチナ限度額まで買い支えろwwwww
566承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:05:08.84ID:+AOptUJZ いま
567承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:05:09.12ID:59okrsHd569承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:05:31.03ID:o6p+akZU ほれ、また上がってくぞ
570承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:06:00.85ID:xJNg4P+Z この辺が底かな
571承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:06:07.82ID:NN+2Ag3/ つーか50億ドルテザー詐欺なかったらとっくに9500くらいだったろうな
572承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:06:08.56ID://0uwd1z そういや草男大人しいな
573承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:06:16.92ID:5eiu4EO3 仮想通貨始めてからハゲが急加速してる
年次マイナスだからアートネイチャーも行けないし完全に詰んでる
年次マイナスだからアートネイチャーも行けないし完全に詰んでる
575承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:06:38.00ID:Uux+ucld 底だな!買い
576承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:06:40.64ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
579承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:07:34.09ID:lm5T3hV3 底値105万として
ここから下は
小口のL を仕込んでおいて
買い戻しとトレンド転換が狙える
ここから下は
小口のL を仕込んでおいて
買い戻しとトレンド転換が狙える
580承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:07:40.18ID:o6p+akZU ショタ勢さんお疲れ様
581承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:07:42.27ID:ynG2zqYb XRP0.30ドル切ったんか
BTCでなくXRPに投資しようか迷ったこともあったが、血迷わなくて良かったわ
そびえ立つクソとはこのこと
BTCでなくXRPに投資しようか迷ったこともあったが、血迷わなくて良かったわ
そびえ立つクソとはこのこと
582承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:07:48.14ID:046uA6Tf まだまだ下目指すっしょ
583承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:07:58.36ID:LB6KlD5j リブラが仮想通貨への追い風になる予想もあったけど、むしろ各方面からの警戒心強めちゃったね
火種残しとくと危ういからbtc含めまとめて潰しとくかって流れにならなければよいが…
火種残しとくと危ういからbtc含めまとめて潰しとくかって流れにならなければよいが…
584承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:08:52.18ID:59okrsHd この落ち方で底が108万はないな♪
確実に80万まで落ちる♪
確実に80万まで落ちる♪
585承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:08:53.36ID:UbNrilYX 仮想通貨はインフレ対策としても使うべきです!ステーブルコインはインフレ対策になりません
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
587承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:09:54.99ID:dFDLgaOm 変な位置で揉み合ってる
588承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:10:15.11ID:S6VqCJZZ 突然1000ドル級のリバやり出したりするから
ずっとS持ってるのも怖いな
ずっとS持ってるのも怖いな
589承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:10:27.69ID:Mj35gv3s わりにきてますきてます
ショートショート売り売り
ショートショート売り売り
590承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:10:37.08ID:bHuYnjR3 たし🦀 今起きたので
ビットコインに売られ杉もないと言うけど
113ロングしてみた🤷🏻
ビットコインに売られ杉もないと言うけど
113ロングしてみた🤷🏻
592承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:11:35.88ID:NN+2Ag3/ テザーの動き詳細にチェックしてる人が10000割れに合わせてテザーの
供給量増えたって指摘してるな。直後にリバしたらしい
個人のリバ狙いに合わせて買い支えしてる
供給量増えたって指摘してるな。直後にリバしたらしい
個人のリバ狙いに合わせて買い支えしてる
593承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:11:48.56ID:CAWsMM/x 仮にリバっても9000まで掘るわな
594承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:11:55.94ID:mwoUghm3 まあいいや現物放置で ナンピンしてこ
595承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:11:56.05ID:o6p+akZU 107ロングで115あたりで利確だな
596承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:12:31.56ID:9XwwDVoj 急激な暴落後とは思えない程のヨコヨコやな
597承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:13:09.72ID:59okrsHd >>595
果たしてそううまく行きますかね♪
果たしてそううまく行きますかね♪
598承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:13:12.16ID:NN+2Ag3/ 滅茶苦茶支えてる
599承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:13:47.46ID:tDwc8+8J くこでロング
600承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:13:49.99ID:kKjBkEwa アーチャー生きてたのか
601承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:14:08.43ID:M9rDtjuG おかわりしまくりで儲かったので満足w
時計でも買ってくるわwショートはまた夕方からの方が簡単だからねー。ロング入れてるアホはほっといてショーターは出かけようぜ!
時計でも買ってくるわwショートはまた夕方からの方が簡単だからねー。ロング入れてるアホはほっといてショーターは出かけようぜ!
602承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:14:09.27ID:7zi3xLuX おはようママ♥
うんちして♥
うんちして♥
604承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:14:29.44ID:b4XE9UQn 8000まで落ちたら200日線の抵抗にかかるだろう
ここをすっと抜いてきたら5000ドルも見える
ここをすっと抜いてきたら5000ドルも見える
605承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:15:01.50ID:4QMpwNby 150ショートそろそろ利確した方がいいんかな
今月はこのまま持ってても良さそうだけど
60万予想は無理かな
今月はこのまま持ってても良さそうだけど
60万予想は無理かな
606承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:15:24.84ID:kKjBkEwa 早起きしてmexメンテ前に寝ショート離隔しなきゃよかったなー
607承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:16:37.16ID:1V97YIcn 全然リバ来ないな
新規S打っていいのか
新規S打っていいのか
608承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:17:46.33ID:CIRELAm7 ここが底さんがいるからまだ掘るやろ
609承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:17:56.45ID:Xxvpcfqi 信用売買圧逆転、現物売買圧拡大、今のところ上向きにトレンド転換する要素がない
FUDの効果も強まってきたから逆張りポイントであるのも確かなんだけど
FUDの効果も強まってきたから逆張りポイントであるのも確かなんだけど
611承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:18:07.88ID:LUuwbij+ アルト悲惨やな、買い時はいつか
612承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:18:43.60ID:1a50dio9 抜けた
613承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:18:58.00ID:UbNrilYX 仮想通貨はインフレ対策としても使うべきです!ステーブルコインはインフレ対策になりません
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
614承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:19:08.90ID:p98Y0gUt ほら。追加Sした方が良いって昨晩あんなに言ったのに
もう数百落ちるから追加でショートもったほうが良いよ
もう数百落ちるから追加でショートもったほうが良いよ
615承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:19:34.93ID:jqpZb7W1 月末30万ありますか?
616承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:19:37.06ID:vYjxeciS まだまだ下がるぞ
次は30万で止まればいいな
次は30万で止まればいいな
617承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:19:51.17ID:046uA6Tf まだ
618承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:19:55.81ID:CAWsMM/x リバ強いな
また底で拾えなかったノンポジ
また底で拾えなかったノンポジ
620承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:19:58.59ID:9oQnQ0vZ あがれええええええええええええええ
621承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:20:03.10ID:CIRELAm7 >>612
髪の毛は大事にしろよ
髪の毛は大事にしろよ
622承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:20:22.30ID:yy3ovXC9 全モ始まったな、底ショートおつ
623承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:20:48.55ID:EfCQ1a5f スレ違いだから1回だけ言おう
ダウ売っとけ
ダウ売っとけ
624承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:21:00.22ID:ynG2zqYb 長期投資だから、このくらい下がっても余裕だわー(白目
通貨危機はよ来いや
通貨危機はよ来いや
625承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:21:03.05ID:o6p+akZU まだ下がると思ってるやつは、マジで後悔するから止めたほうがいいぞ
626承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:21:37.85ID:6FQ2x/hU もう底やろと思って買うと更に抜けそうで手が出ないな
627承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:22:15.12ID:Qgf3upCB 底や底や想ってロングして既に10万近く負けてる
628承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:23:01.00ID:DJu3dUfS 10000ドルロング持ってられんわ
でも上行かれると腹立つしな
でも上行かれると腹立つしな
629承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:23:06.61ID:in7NRZSr イケハヤさんは、動画で4000万は固いって話してたぞ!!これは安い筈や
630承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:23:07.60ID:59okrsHd631承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:23:20.69ID:o6p+akZU ほれ108万すら割らなくなってきたな
632承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:23:56.87ID:Xxvpcfqi ドルだとちょうど1万ドル割って心理的な節目だからリバってる感じな
ここで力尽きたら下り最速
ここで力尽きたら下り最速
635承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:24:49.08ID:UbNrilYX 仮想通貨はインフレ対策としても使うべきです!ステーブルコインはインフレ対策になりません
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
636承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:25:22.26ID:w1fp+Lyf637承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:25:55.87ID:LUuwbij+ 今の段階でこのまま上がるわけがないwwwww
また下を試すのは間違いないwwwww
また下を試すのは間違いないwwwww
639承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:26:17.95ID:7zi3xLuX くこでヨーグルトごくごく♥(俺が飲む)
640承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:26:29.22ID:+iVszr/B641承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:27:38.20ID:c+ozsTPJ 10000$底説につきお試しロングして寝る!
642承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:28:06.96ID:yvrPcBzF 4時間足で1014000ドルまで戻したらセリクラ決定だな
643承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:28:26.32ID:LUuwbij+ 1万ドルでリバたら当たり前と言えば当たり前w
大口がそんな当たり前の事はしないwww
大口がそんな当たり前の事はしないwww
644承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:28:35.63ID:YS2dGsI/ ママ、由香、今までありがとう。
駄目なパパで本当にごめんな。
駄目なパパで本当にごめんな。
645承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:29:03.26ID:g1WR5tn1 くこでバイアグラ過剰投与!!!!
646承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:29:14.68ID:dFDLgaOm 上か下に跳ねるね
647承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:29:17.32ID:CxhKimQE 単発IDで変なこと書くんじゃないよ
649承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:29:29.98ID:ynG2zqYb アルトがゼロ円になっちゃうから、そろそろ底だ
650承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:29:50.73ID:9oQnQ0vZ のりこめー
652承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:30:03.14ID:OtgztOGz ワイはここ数日この過去の移動平均の傾向からしてこれはショート!
ってしたあと微妙にリバして損切りにかかってその後暴落をもう3回ほど経験してるぞ
何があかんのや!!
ってしたあと微妙にリバして損切りにかかってその後暴落をもう3回ほど経験してるぞ
何があかんのや!!
653承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:30:25.03ID:zrYuqaL0 ショーターお祈りタイム始まったw
654承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:30:44.63ID:lm5T3hV3 >>648
底はいくらで想定しているの?
底はいくらで想定しているの?
655承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:30:45.90ID:7zi3xLuX くこで下剤投与♥
657承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:30:58.35ID:+iVszr/B アガリオってゲームと仮想通貨は似てるね
大きいやつの動きに合わせて自分より小さいのを取っていくってやり方がド安定
大きい動きに逆らってワンチャン狙おうとすると食われるだけ
大きいやつの動きに合わせて自分より小さいのを取っていくってやり方がド安定
大きい動きに逆らってワンチャン狙おうとすると食われるだけ
658承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:31:01.96ID:ynG2zqYb てかETHが激リバしてるのな
アノマリーによれば底打ちしてる
アノマリーによれば底打ちしてる
659承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:31:13.15ID:59okrsHd 毎月2,3回はレバ4でロスカくらってんのに300万勝っちゃうアーチャー様は天才にゃん♪
あと今月1回はロスカくらうと思うがここではないな(キリッ
あと今月1回はロスカくらうと思うがここではないな(キリッ
660承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:32:06.23ID:4n4SBUDk 底打ちに賭ける。現物3BTC購入。
ダメなら放置
ダメなら放置
662承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:32:37.55ID:LUuwbij+ リバが弱すぎwwwww
100万までは確実に落ちるわwwwww
100万までは確実に落ちるわwwwww
663承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:32:40.06ID:046uA6Tf 追ショウ
664承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:34:23.93ID:+iVszr/B665承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:34:48.10ID:ynG2zqYb これは底うち認定証モノやね
知らんけど
知らんけど
666承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:34:51.53ID:59okrsHd668承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:36:22.43ID:4n4SBUDk 現物で返せって言ってたビットポイントの人たち、今は現金にしてくれって思ってんじゃね?
669承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:36:25.54ID:RqWdoo9N ワイの100ETH暴落してて草
671承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:37:52.74ID:paInrqAd 底を確認するのが難しいんだよな
こんだけ勢いよく下がってると特に
ちょこっとリバる時があるし
そこで上に完全に転換するかと思いきや下だし
まだまだ下かと欲張って待ってると上にドカンといくし
中々踏ん切り付かんw
こんだけ勢いよく下がってると特に
ちょこっとリバる時があるし
そこで上に完全に転換するかと思いきや下だし
まだまだ下かと欲張って待ってると上にドカンといくし
中々踏ん切り付かんw
672承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:37:55.82ID:9oQnQ0vZ 1万ドルを背中にLするだけで
簡単に資産減らせる
簡単に資産減らせる
673承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:38:03.22ID:P+h7ATKB 割っちゃいけないラインを割るまではリバはない
もうダメだと思わせて両面焼きするのがbtc
もうダメだと思わせて両面焼きするのがbtc
674承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:38:07.37ID:LUuwbij+ 大口は既に150で利確済み
後はいかに買い戻すかだなww
後はいかに買い戻すかだなww
675承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:38:20.37ID:59okrsHd この調子じゃここも割るね♪
下降フラッグに賭けてるロンガーも多いだろうけどこの下降フラッグは前回の108万よりかなり弱いにゃん♪
下降フラッグに賭けてるロンガーも多いだろうけどこの下降フラッグは前回の108万よりかなり弱いにゃん♪
676承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:39:06.57ID:lwFo5qCF やっぱ10000ドルだめなら9600ドルあたり見てる人おおいんかな?
677承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:39:24.77ID:7zi3xLuX 9000じゃね?
678承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:39:41.44ID:00/2eK66 8500ドルまではいくはず
679承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:39:42.54ID:5eiu4EO3 無限に損してるんだけどマジどういう仕組みになってるんやこれ
680承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:39:45.79ID:RqWdoo9N 逝ーサ
アルトはもうオワコンなのか?
アルトはもうオワコンなのか?
682値動キスト
2019/07/15(月) 10:40:16.76ID:kFXi8jxv >>573
株ギャンブルはハ禿げが進むな!
株ギャンブルはハ禿げが進むな!
683承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:40:35.88ID:lm5T3hV3 リバの上値が切り下がって行く限り
ズドンだね
ズドンだね
684値動キスト
2019/07/15(月) 10:41:08.17ID:kFXi8jxv ここはノーポジが正解
685承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:41:29.87ID:59okrsHd686承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:41:37.99ID:RkjeFf+H687承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:41:48.29ID:Bu2X0KeD どこからショートしても儲かるな
688承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:41:55.24ID:w1fp+Lyf 9:30くらいから下げ止まったように見えるんだけど・・
てか先週と比べたらアルトも含めてめっちゃお買い得価格に感じるのは俺だけ?笑
てか先週と比べたらアルトも含めてめっちゃお買い得価格に感じるのは俺だけ?笑
689承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:42:01.44ID:3SNoI0LC だらだらと三万くらいあげそうな形してるけど今回は日足レベルでしっかり形作るまで買わん。
690承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:42:18.68ID:o6p+akZU まだ108万行くと思ってるやつ、マジで確定させた方がいいぞ
693値動キスト
2019/07/15(月) 10:43:18.85ID:kFXi8jxv こんだけリバで上抜けられないとまた下目指す
694承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:43:25.62ID:UbNrilYX 仮想通貨はインフレ対策としても使うべきです!ステーブルコインはインフレ対策になりません
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
695承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:43:25.75ID:ynG2zqYb アルトに何が起こってるんだ?
696承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:43:40.83ID:CIRELAm7 最終防衛ラインの9500ドル付近まで行くでしょ
そこで一気に700ドルぐらいリバればひとまず下げ止まり
ないとおもうけど9000まで抜いて400ぐらいしかリバらんと上げトレ終了
そこで一気に700ドルぐらいリバればひとまず下げ止まり
ないとおもうけど9000まで抜いて400ぐらいしかリバらんと上げトレ終了
697承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:44:34.14ID:7zi3xLuX もう上げトレ終わってるでしょ
698承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:44:38.70ID:pMcMXfR8 ここ一応上昇チャネル引ける位置なんだよなぁ。まぁ焦る必要ないか。
699承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:45:04.60ID:CxhKimQE このスレの底打ち宣言はほんとあてにならん
700承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:45:17.89ID:+iVszr/B701承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:45:19.18ID:bHuYnjR3702値動キスト
2019/07/15(月) 10:46:09.61ID:kFXi8jxv アゲトレはFF108万ドル割らないと終わらないよ
703値動キスト
2019/07/15(月) 10:46:28.02ID:kFXi8jxv また円とドル間違えた
704承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:47:05.01ID:CAWsMM/x 下目指すのは分かっててもインチキ上げが間に来るとヒェッてなるわな
706承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:49:02.90ID:7zi3xLuX もうさすがにインチキが間に合わないところに来てると思うけどな
707承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:49:03.25ID:P+h7ATKB なんか上がる気がしてきた
708承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:49:34.58ID:lwFo5qCF 8000ドル付近を底と予想している人が多いな
709承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:50:56.09ID:kKjBkEwa 9500くらいは目指してもいいとおもう
710値動キスト
2019/07/15(月) 10:51:33.46ID:kFXi8jxv 日本はもっと若い時からチャートを学ばせるべきだよ
そしたら非効率な仕事でヒーハーなんてしなくてよくなる
そしたら非効率な仕事でヒーハーなんてしなくてよくなる
711承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:51:45.41ID:59okrsHd >>701
そのキモい絵文字なんとかならんの?
そのキモい絵文字なんとかならんの?
712承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:51:57.84ID:sf12MTHp リバ弱いね
またお辞儀しはじめてる
またお辞儀しはじめてる
713承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:52:00.45ID:7zi3xLuX >>708
やはりそこから下げたことのあるサポートでないと明確に反発しないだろうね
やはりそこから下げたことのあるサポートでないと明確に反発しないだろうね
714承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:52:03.07ID:b4XE9UQn いいとこでSできた奴は離すなよ
715承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:52:10.53ID:59okrsHd >>710
勝ってから言おうか
勝ってから言おうか
716値動キスト
2019/07/15(月) 10:52:35.85ID:kFXi8jxv インチキじゃない上げなら7万くらいリバらないとダメだなきっと
717承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:52:39.52ID:RqWdoo9N モナちゃんもわりと瀕死じゃんw
719値動キスト
2019/07/15(月) 10:53:13.28ID:kFXi8jxv >>715
もうちょっと待ってくれもうすぐだ
もうちょっと待ってくれもうすぐだ
720値動キスト
2019/07/15(月) 10:53:33.39ID:kFXi8jxv >>718
減った
減った
721承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:53:42.39ID:GtWvQbmh 110マンラインで行ったり来たりすんじゃね
もう下に変わりはないが
もう下に変わりはないが
722承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:53:54.08ID:P+h7ATKB724承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:55:13.35ID:7zi3xLuX ここ最近モナのためにもビオフェルミン投与頑張ったけど
二日かけて下降チャネル抜けられなかったからな
二日かけて下降チャネル抜けられなかったからな
725承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:56:25.54ID:1LTFwHov 1126200離隔にゃん♪
726承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:56:49.61ID:UbNrilYX 7月12日に仮想通貨の不正流出が判明したビットポイントジャパンについて、その親会社であるリミックスポイントが調査の進捗状況の第二報を発表。流出した全5種類の銘柄とその全量の仮想通貨の調達はできているという。
727早大政経卒の弁護士(損益+50万円) ◆jHQvau0VWM
2019/07/15(月) 10:57:48.09ID:aH/3WVpp とりあえず3日間で18万円以上稼いだ
今朝は、ちょろっと電車に中で6000円稼いだ
証拠 (俺の損益証明情報)はこちら→→→ https://imgur.com/a/qlJvMDv
今から、やよい軒で昼飯だけど、ビットコインやってたら毎日生活費がタダ同然だねwww
やればやるほどトレードスキルが上がってきてる
俺みたいなヤツが退場するわけないわ
今朝は、ちょろっと電車に中で6000円稼いだ
証拠 (俺の損益証明情報)はこちら→→→ https://imgur.com/a/qlJvMDv
今から、やよい軒で昼飯だけど、ビットコインやってたら毎日生活費がタダ同然だねwww
やればやるほどトレードスキルが上がってきてる
俺みたいなヤツが退場するわけないわ
728承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:58:35.62ID:bHuYnjR3 ロング〜ダメかねえ、ロングロングロング〜
729承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:58:48.39ID:1LTFwHov 1134000付近にショートイン指値置いたにゃん♪
面倒だから普段はしないけどとれるところはとっとくにゃん♪
面倒だから普段はしないけどとれるところはとっとくにゃん♪
730承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:59:00.13ID:CAWsMM/x ここまで下げてると昼に強いリバ来そう
731早大政経卒の弁護士(損益+50万円) ◆jHQvau0VWM
2019/07/15(月) 10:59:09.14ID:aH/3WVpp こんな超簡単相場で損してるヤツは仕事も勉強もできない低学歴者だけだろ
732承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:59:20.26ID:mebpH0qy うわあああ
733承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:59:37.21ID:NxlcxpfC 総悲観は買い、と言われてもやっぱり俺にはここから買う勇気はねえ
そしてまたあの時こうしてれば、と思うループ
そしてまたあの時こうしてれば、と思うループ
734承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 10:59:50.37ID:Xxvpcfqi さすがにMEXも次の次の資金調達はショーターが取られるマイナス金利やね
735早大政経卒の弁護士(損益+50万円) ◆jHQvau0VWM
2019/07/15(月) 11:00:08.84ID:aH/3WVpp ま、今後は1日数千円の食費だけ稼げればいいやっていう気楽な気持ちでトレードしていくわ
ボロ儲けし過ぎちゃった
ボロ儲けし過ぎちゃった
736承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:00:38.01ID:bRwncP4W 130万ショート利確
ゴミコイン上っていいぞ売るから
ゴミコイン上っていいぞ売るから
738値動キスト
2019/07/15(月) 11:00:57.11ID:kFXi8jxv $8000予想出たショートしゅる
739承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:01:07.88ID:1LTFwHov あ、めんどくさい一目基準線になったにゃん♪
指値外しにゃん♪
指値外しにゃん♪
740承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:01:23.37ID:UbNrilYX 7月12日に仮想通貨の不正流出が判明したビットポイントジャパンについて、
その親会社であるリミックスポイントが調査の進捗状況の第二報を発表。
流出した全5種類の銘柄とその全量の仮想通貨の調達はできているという。
その親会社であるリミックスポイントが調査の進捗状況の第二報を発表。
流出した全5種類の銘柄とその全量の仮想通貨の調達はできているという。
741承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:02:09.98ID:mebpH0qy 能力って言うのは遺伝で決まってる事にすら
気が付いてないとかただの馬鹿やろ
背の高さでマウント取るようなもんや
気が付いてないとかただの馬鹿やろ
背の高さでマウント取るようなもんや
742承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:02:10.68ID:ynG2zqYb >>735
おれの記憶では暫く損益45万で停滞してたはずなんだが、18万稼いで損益50万ってのは計算が合わないぞ
おれの記憶では暫く損益45万で停滞してたはずなんだが、18万稼いで損益50万ってのは計算が合わないぞ
743承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:02:24.01ID:1LTFwHov 1131900ショートにゃん♪
744承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:02:40.36ID:AKsS5tLD 粘って粘って決壊した時が怖い
745承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:02:58.56ID:YYzeDh+0 おっかなくてリバウンド狙えない
746早大政経卒の弁護士(損益+50万円) ◆jHQvau0VWM
2019/07/15(月) 11:03:23.43ID:aH/3WVpp >>737
弁護士としても十分稼げてるから、ビットコインでは1日数千円の食費だけ稼げれば、もう大満足ってことよ
貧乏人ほど必死になり過ぎて損するんじゃね?
俺は金にガツガツしないから、今後も俺の財布に金が集まってくるんだよ
損してるヤツはザマァ!!!
弁護士としても十分稼げてるから、ビットコインでは1日数千円の食費だけ稼げれば、もう大満足ってことよ
貧乏人ほど必死になり過ぎて損するんじゃね?
俺は金にガツガツしないから、今後も俺の財布に金が集まってくるんだよ
損してるヤツはザマァ!!!
747承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:03:48.11ID:kKjBkEwa 耐えるなー
748承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:04:53.55ID:b4XE9UQn 次の一撃で9500まで逝くんじゃない?
749承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:05:11.34ID:xV3psUmu ショータだけどこれは酷い
どこまで落ちるか見当がつかなくなってきた
どこまで落ちるか見当がつかなくなってきた
750高橋くん
2019/07/15(月) 11:05:15.18ID:QwoL8j1M アーチャ絶好調で安心したにゃん
投資は9割負けるから我々みたいな経営者、支配階級が助かる
一般人「投資もうまくいかねぇ
マジメに働こう」
カーカッカッカ
投資は9割負けるから我々みたいな経営者、支配階級が助かる
一般人「投資もうまくいかねぇ
マジメに働こう」
カーカッカッカ
751承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:05:27.79ID:1LTFwHov うん♪
アーチャー様上手すぎにゃん♪
6000幅プラスにゃん♪
アーチャー様上手すぎにゃん♪
6000幅プラスにゃん♪
752承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:06:08.60ID:hN6yaSAY ああぁぁぁあああああどこが底なんだぁああああ
753承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:06:42.29ID:cEdBXYl6 異次元の暴落きそうやね
754値動キスト
2019/07/15(月) 11:06:45.85ID:kFXi8jxv 日足にある〇日移動平均線くらいまで行くんじゃねーか
つまり98万
つまり98万
755承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:06:53.05ID:RkjeFf+H ツートップ復活して嬉しいです
756承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:06:58.62ID:b4XE9UQn リバるとしたら5分で10万くらい落ちた時
757承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:06:59.48ID:Fg2l0JgJ もう終わりだろ
年末30万コース
になったら買い増す
年末30万コース
になったら買い増す
758承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:07:00.33ID:YYzeDh+0 3000切ればさすがに反発するだろ
759承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:07:07.53ID:XXDe5eeY 助けてくれー!値動キスト!
760承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:07:11.13ID:NffeiQY3 ホモの人は最近なんて言ってんの?
761早大政経卒の弁護士(損益+50万円) ◆jHQvau0VWM
2019/07/15(月) 11:07:21.09ID:aH/3WVpp >>742
減ったり増えたりを繰り返して、結局、今は損益プラス50万です
いちいち細かく損益が増減する度にコテ名を変更しません
仮想通貨を始めて3か月未満の俺にとって、これだけ稼げれば大満足です
とりあえず損益プラス100万円を超えてみたい
減ったり増えたりを繰り返して、結局、今は損益プラス50万です
いちいち細かく損益が増減する度にコテ名を変更しません
仮想通貨を始めて3か月未満の俺にとって、これだけ稼げれば大満足です
とりあえず損益プラス100万円を超えてみたい
762承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:07:34.20ID:XXDe5eeY763承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:07:56.71ID:UbNrilYX 7月12日に仮想通貨の不正流出が判明したビットポイントジャパンについて、
その親会社であるリミックスポイントが調査の進捗状況の第二報を発表。
流出した全5種類の銘柄とその全量の仮想通貨の調達はできているという。
その親会社であるリミックスポイントが調査の進捗状況の第二報を発表。
流出した全5種類の銘柄とその全量の仮想通貨の調達はできているという。
764承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:08:07.19ID:XXDe5eeY 助けてくれ草男!お前のプラチナカード上限いっぱい買い支えてくれー!
765承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:08:26.59ID:cy3dVPOp >>735
ニートバカ田大学うっとうしいからアホはNG
ニートバカ田大学うっとうしいからアホはNG
766承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:08:45.50ID:YYzeDh+0 お漏らしするのはいつも日本だな
海外掲示板でフルボッコにされてそう
海外掲示板でフルボッコにされてそう
767承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:09:00.05ID:I3FGWsgb そんなことよりお前ら、明日どの路線に飛び込む?
768承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:09:28.33ID:XXDe5eeY 助けてくれー豆男!豆売った金で買い支えてくれ!
769承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:09:47.67ID:kKjBkEwa はよしねや電子ゴミがよー
770承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:09:49.52ID:bHuYnjR3 ここは消費者金融max借り&財産フルレバ脳死ロングできる人が勝つ様な気がするんだけどねえ〜
ロング〜🤷🏻
ロング〜🤷🏻
771値動キスト
2019/07/15(月) 11:10:15.47ID:kFXi8jxv >>759
俺今ショートしてるよ
俺今ショートしてるよ
773承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:10:36.80ID:LUuwbij+ ぷっぷwwwww
ウンコネム6.4円wwwww
ウンコネム6.4円wwwww
774承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:10:40.05ID:b4XE9UQn Sの設定激甘モードきてる
どこでSってもOKな感じだが若干でも上がった時だと更に良し
どこでSってもOKな感じだが若干でも上がった時だと更に良し
775承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:10:42.66ID:ayTbt75U ここからは追いショートも怖いやろ
776高橋くん
2019/07/15(月) 11:10:53.28ID:QwoL8j1M 懲りずにロングしました
これ底値からの38.2%戻しか
なんか ロングだわ うん
これ底値からの38.2%戻しか
なんか ロングだわ うん
777承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:10:56.96ID:NffeiQY3 あ、これ底だな
779承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:11:04.89ID:7zi3xLuX780承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:11:10.98ID:S6VqCJZZ 税金払わなくて良くなって清々したわ
781値動キスト
2019/07/15(月) 11:11:17.98ID:kFXi8jxv フルレバは悪
フルレバにした時に限ってマジで真逆行く
これで昨日資産20%減りました
フルレバにした時に限ってマジで真逆行く
これで昨日資産20%減りました
783承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:11:50.33ID:mebpH0qy 32憶5000万円の売り圧がおのれらを襲う
784承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:11:51.89ID:1LTFwHov786承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:12:10.39ID:JK9zpRb0 2500円がロングしたいって勘弁してくれよ
最近この人逆神すぎるだろ
最近この人逆神すぎるだろ
787承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:12:12.61ID:b4XE9UQn もう永遠に10000は超えないで
788承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:12:46.87ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
789承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:13:03.36ID:XXDe5eeY 誰かーーーーーーー!
792承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:13:26.01ID:q1aCgESB 100万突き抜けたらどこまでいくと思う?
793承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:13:28.08ID:bHuYnjR3 今ロング〜は時間帯悪いのかな
西海岸レイジ近くだと売って仕舞いたいとこだもんね
夕方起きれば良かったかな🙅🏻♀
ロング〜調子悪いです
西海岸レイジ近くだと売って仕舞いたいとこだもんね
夕方起きれば良かったかな🙅🏻♀
ロング〜調子悪いです
794承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:13:39.06ID:mwoUghm3 現物だけどやっぱ怖え〜w 30万まで落ちもあり得無くはないしな… 一度ここらで損切るべきか…
795承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:13:39.52ID:hpTcl45S そんなことよりプライムデーで何買えばいいん?
796承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:13:56.35ID:tDwc8+8J さすがに底打ったか、魂のフルレバロング
797承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:14:20.63ID:g1WR5tn1 下げすぎぃいいいいいいい
798承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:14:23.02ID:7zi3xLuX じゃあげ満を持して
くこで下剤投与♥
くこで下剤投与♥
799承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:14:30.81ID:XXDe5eeY 昨日ファクトムはいいぞ逆相関だぞみたいに言ってた人大丈夫か
板薄いから売りたくても滑りたおすだろ
板薄いから売りたくても滑りたおすだろ
800承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:14:36.52ID:b4XE9UQn みんな9700ドル意識し始めたからここも陥落決定!
今日中に9000付近まで持ってこい
今日中に9000付近まで持ってこい
801承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:14:39.65ID:046uA6Tf 鬼のフルショート
802承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:14:56.57ID:kA1bS1re だいじょぶ〜♬だいじょぶ〜♬買っときゃだいじょぶ〜♬
805承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:15:04.63ID:XXDe5eeY 底打った(上がるとは言ってない)
807承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:15:33.35ID:tDwc8+8J ここでロング出来るやつが勝てる
808承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:15:37.54ID:YD6lj8N4 この上げ方、上がってんのも全部ショートカバーでしょ
誰も買ってない
誰も買ってない
809承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:15:51.04ID:EHNK6lRo 割れたー
おおーーん
おおーーん
811承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:16:06.20ID:GtLEl7rd どうせ1万$ヨコヨコだよ
くだらねー地獄を見せてくれよ
くだらねー地獄を見せてくれよ
812承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:16:10.53ID:ynG2zqYb うーん、相変わらず仮想通貨は底が読みにくいな
813承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:16:13.46ID:dHN+XnSo この前までは当たり前だったけど5桁から4桁に変わると違和感あるな
814承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:16:22.72ID:uJ9+2IAv ちょっと前まで3000ドルだった物が
底9000ドルの訳ねーだろ
底9000ドルの訳ねーだろ
815承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:16:39.14ID:1LTFwHov 1118900利確にゃん♪
816承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:16:53.69ID:pmn2qfei アルトやべー
817承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:16:55.94ID:E0nhhj+z 底なし沼
819値動キスト
2019/07/15(月) 11:17:06.12ID:kFXi8jxv ロングポチィはどこでロングポチィするのか教えてくれ
820承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:17:07.08ID:lwFo5qCF ちょっと心が落ち着かないので、現物売ることにしたわ
821承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:17:21.95ID:kA1bS1re822承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:17:31.92ID:GNJCviyR ろんぎゃああ
823承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:17:32.55ID:EfCQ1a5f 掘り再開か
824承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:17:46.27ID:m6w2YiXu 8時間のKrakenメンテナンス
825承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:17:48.00ID:VGjnq44c うおおおおおおおお
827承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:17:54.39ID:b4XE9UQn 昼までに9500!
828承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:18:00.68ID:CAWsMM/x 1万割を訴えてた俺を馬鹿にしたロンガー消えたか
829承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:18:08.12ID:pMcMXfR8 リバ取り待機って感じやな
830承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:18:23.18ID:pSZM6Rzr 一万ドル前後でリバが無いということは、日足200ラインの76万まで下げるか?
831承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:18:23.88ID:pmn2qfei 利益100万超えたwww
後400万でマイナスがなくなる
後400万でマイナスがなくなる
832承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:18:27.74ID:JsNIMqQR 割れても走らんな
逆張りで買ってる奴と利確が多いんだろうな
逆張りで買ってる奴と利確が多いんだろうな
833承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:18:29.98ID:0Gv80d3w ブッシャーーーーーーーーーー🚽
834承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:18:30.77ID:JK9zpRb0 ロング勢根性無さすぎだな
損切りの嵐
損切りの嵐
835承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:18:49.85ID:o+bsmQik お試しフルレバロング
836承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:18:56.56ID:ze7GzDLK うほ。お出かけ前に仕掛けたショート何となく利確ポイント111にしたら刺さった。
837承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:19:15.33ID:pmn2qfei これでも資金調達ロングの支払いで草
838承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:19:17.48ID:1LTFwHov 1117800ショートにゃん♪
839承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:19:26.22ID:LWzWHfRw スーパーショートしたゼェ
840承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:19:42.86ID:YYzeDh+0 下りはやっぱり速いな
841承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:19:45.33ID:b4XE9UQn まだ殆ど買い目線だな
まだまだ逝くぞ
まだまだ逝くぞ
842承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:20:03.41ID:EfCQ1a5f 一ヶ月前までライトコイン全力ロングしてたからゾッとするわ
843承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:20:07.19ID:cy3dVPOp あきらかに盗まれた35億ぶんを金にさせないようにしてる。
よってこの狂った落とし相場を動かしてるのはビットポイントジャパン!!!
よってこの狂った落とし相場を動かしてるのはビットポイントジャパン!!!
844承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:20:15.84ID:jDcPJQNe 10000ドルキープ出来るんか?
845承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:20:20.53ID:0PxZa6KO いいぞーくたばれー
846承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:20:44.43ID:dE6VRL5/ あえて一言言わせてもらうけど、助けて
847承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:20:48.94ID:tDwc8+8J ロング追加
848承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:20:55.56ID:b4XE9UQn 1日で半分にならんと暴落とは言えないよな
849承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:20:57.13ID:JsNIMqQR なんか元気に買ってる奴多そうだな
850高橋くん
2019/07/15(月) 11:21:15.23ID:QwoL8j1M るんるんで買ってますよーw
852承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:21:42.08ID:m6w2YiXu ダブルボトムからの
853承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:21:45.20ID:EfCQ1a5f 20s%下落したら買うわ
854承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:21:52.46ID:7zi3xLuX くこで下剤投与♥
855承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:22:03.42ID:F1dO2QJh ぶりぶり
856承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:22:35.74ID:7zi3xLuX くこで浣腸♥
857承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:22:58.17ID:lEIEPDi9 でぇ暴落くっぞぉ
858承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:23:01.43ID:0PxZa6KO ビットポイントがコールドウォレットに残ったぶんを急いで現金にしているんだょ
859承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:23:04.69ID:YD6lj8N4 妙に硬いけどここなんのライン?
860承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:23:12.55ID:4QMpwNby861承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:23:20.79ID:XXDe5eeY ぐおおおおおおおおおお
(ノーポジの叫び)
(ノーポジの叫び)
862承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:23:21.64ID:CeWO+JWC ほげえええええ
863148s高見のトレーダー
2019/07/15(月) 11:23:28.42ID:xJSZd/XP こんなの誰でも勝てるだろ!
投資歴25年の俺が予測、テーテーテッテツッテー♪
【ビットコイン 今後どうなる?】あなたの資産大丈夫?
〇月〇日海外大手取引所の取付騒ぎが発生。以降通信が途絶える。
取引はおろか入出金もすべて受け付けない状態になる。
パニックがパニックを呼び世界中で仮想通貨の投げ売りが加速。
各国の取引所も夜逃げ、連鎖倒産が発生。
パウエル黒田砲もストップ安も取引制限も無いbtcは下げとまらず。
秒速の大暴落は、市況にも波及しダウも瞬間21,717へ。
各国中央政府が緊急声明を発表。一切の取引とマイニングが禁止される。
グラボ投げ売り
ポンジスキームの発端となったテ〇ー社と某取引所の幹部等逮捕。
(取り調べで動機はムシャクシャしたからやったと供述)
(騙し取ったお金はすべてカジノや飲み食い遊行に使ったんだと・・・)
ビットコインは98円まで下落し、取引を考える者はほとんどいなくなる。
中央政府は今後、中央管理者が無い取引において通貨やファンドを語ることを禁止。
資産を失い自殺する者や気が狂う者が世界中で後を絶たず、2000年以降世界最大の詐欺スキームとして
歴史に刻まれることとなった…
500円か1000えんくらいになったら個人間取引で誰かに譲ってもらってもいいかもです。
あくまでもオタクコレクション的な意味合いでw
投資歴25年の俺が予測、テーテーテッテツッテー♪
【ビットコイン 今後どうなる?】あなたの資産大丈夫?
〇月〇日海外大手取引所の取付騒ぎが発生。以降通信が途絶える。
取引はおろか入出金もすべて受け付けない状態になる。
パニックがパニックを呼び世界中で仮想通貨の投げ売りが加速。
各国の取引所も夜逃げ、連鎖倒産が発生。
パウエル黒田砲もストップ安も取引制限も無いbtcは下げとまらず。
秒速の大暴落は、市況にも波及しダウも瞬間21,717へ。
各国中央政府が緊急声明を発表。一切の取引とマイニングが禁止される。
グラボ投げ売り
ポンジスキームの発端となったテ〇ー社と某取引所の幹部等逮捕。
(取り調べで動機はムシャクシャしたからやったと供述)
(騙し取ったお金はすべてカジノや飲み食い遊行に使ったんだと・・・)
ビットコインは98円まで下落し、取引を考える者はほとんどいなくなる。
中央政府は今後、中央管理者が無い取引において通貨やファンドを語ることを禁止。
資産を失い自殺する者や気が狂う者が世界中で後を絶たず、2000年以降世界最大の詐欺スキームとして
歴史に刻まれることとなった…
500円か1000えんくらいになったら個人間取引で誰かに譲ってもらってもいいかもです。
あくまでもオタクコレクション的な意味合いでw
864承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:23:51.35ID:lwFo5qCF 4時間の200MAに跳ね返されたときに売っとくべきだったわ
反省
反省
865承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:23:53.26ID:7zi3xLuX ママのアナルをスプーンでほじほじ♥
866承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:23:55.25ID:CAWsMM/x ノンポジ1ヶ月USDTガチホのワイ
BTCが30%増える
BTCが30%増える
867承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:24:06.71ID:b4XE9UQn 2018年1月の雰囲気
868承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:24:11.48ID:JsNIMqQR ビットポイントのニュースnhkでやり過ぎだわw
869承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:24:21.61ID:UbNrilYX 取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
そろそろ大手取引所がどんどんオープン
前もって買っておこう
取引所関連スケジュール
4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始
今夏以降 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
・BitFlyer2019年7月3日から新規口座受付再開
・Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる
・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)に仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり
その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース
871承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:25:02.36ID:m6w2YiXu あがりそうw
872早大政経卒の弁護士(損益+50万円) ◆jHQvau0VWM
2019/07/15(月) 11:25:06.76ID:aH/3WVpp コンビニ労働者の日給程度は、数分で稼げるね
労働者って可哀相
金のあるとこに金がどんどん集まってくる
労働者って可哀相
金のあるとこに金がどんどん集まってくる
874承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:25:42.47ID:wF/ABOIt 底打ったみたいだな
ここでロング
ここでロング
875承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:25:46.86ID:046uA6Tf 底でロングしたから1回上がろうやw
876承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:25:57.07ID:XXDe5eeY >>860
ザバスも飲みやすいけどグリコマックスロードシリーズもいいぞ、これは楽天で買った方が安い店はあるけど
オプチマム、ニトロテックの海外製品の方がタンパク質含有量多いからいいけどマイプロ使ってるならそっちのがコスパいいか
ミルクティーうまいよな
ザバスも飲みやすいけどグリコマックスロードシリーズもいいぞ、これは楽天で買った方が安い店はあるけど
オプチマム、ニトロテックの海外製品の方がタンパク質含有量多いからいいけどマイプロ使ってるならそっちのがコスパいいか
ミルクティーうまいよな
877承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:25:57.63ID:mwoUghm3 現物でも耐えられんw 売り 60〜70辺りでまた買いますか 30でもいいけど
878承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:26:04.03ID:ZbfZHG+f 今月はじめくらいの値段まできたか
あの時はその後上がり続けたけど、今回は無理だな
あの時はその後上がり続けたけど、今回は無理だな
879承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:26:05.98ID:dE6VRL5/ もう恋なんてしないなんて言わないから助けて
880承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:26:11.40ID:GtWvQbmh 含み益400超えたわ
もうちょいで一旦手放すが
もうちょいで一旦手放すが
881承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:26:21.29ID:Xxvpcfqi883承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:26:43.92ID:g1WR5tn1 ビットコインが10000ドル以下で買える大特価
884承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:26:49.75ID:m6w2YiXu 僕はもう買い増した
885承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:26:54.50ID:bEbcO+Af (´・ω・`)コインチェックの流出から だいぶ改善されたと思ったところにコレだからなあ
886承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:27:19.29ID:JsNIMqQR 新興国の底辺貧乏人がよく買ってるらしいからな
そういう奴等が金持ちになれるかと言うと…
そういう奴等が金持ちになれるかと言うと…
887承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:27:26.33ID:8IibGB/P 9500タッチしてからどうなるかだね
888承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:27:28.62ID:0Gv80d3w ブッシャーーーーーーーーーー
889承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:27:41.00ID:1LTFwHov ち、だめか
もう寝ショートにゃん♪
しばらく放置しとこ♪
もう寝ショートにゃん♪
しばらく放置しとこ♪
890承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:27:48.74ID:YYzeDh+0 アルトの下げヤバいな
この勢いなら年内最安値いきそう
この勢いなら年内最安値いきそう
891承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:27:51.65ID:mwoUghm3 売った瞬間なぜこんなあがる… 早すぎたかw
892承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:27:52.51ID:9oQnQ0vZ 逆転のチャンスはここしかねぇ
フルレバロング!
フルレバロング!
893承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:27:59.56ID:pmn2qfei リバやべー
894承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:28:33.16ID:F1dO2QJh ちんぽおおおおおおおおおと
895承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:28:36.03ID:7zi3xLuX くこで浣腸♥
896承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:28:36.61ID:9oQnQ0vZ いったー
897承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:28:39.34ID:g1WR5tn1 くこでバイアグラ全力
898承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:28:41.63ID:z9c0B7yH トリプルトップ作りにいくのか
899承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:28:42.53ID:Jm389OXC ブチ切れリバきたな
900承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:28:50.09ID:kwi/eTC6 おぉありがとう
やっと成仏できる、、、
人の子らよ、、幸あれ、、、
👹弁護士
やっと成仏できる、、、
人の子らよ、、幸あれ、、、
👹弁護士
901承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:28:55.88ID:0PxZa6KO ちゃんとくたばれ
902承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:28:59.41ID:XXDe5eeY なんでイーサ30000近くまで回復してるんや?思ったらびっちやったw
903承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:28:59.80ID:dE6VRL5/ もう恋なんてしないなんて言いません
助かりましたありがとう
助かりましたありがとう
904承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:29:04.17ID:SOb/5dn6 110まで上げてストンやろ
905承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:29:05.76ID:9oQnQ0vZ 耐えたーwww
906承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:29:07.38ID:S6VqCJZZ 一旦突っ込みショーター焼き払おうや
907承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:29:10.01ID:mwoUghm3 なんだこの上げは…
908承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:29:10.58ID:Xxvpcfqi 15分くらい前にロンガー大量に焼けたからまあ少しは上がるだろう
909承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:29:26.63ID:3E9b5M+U いよいよリバか!
910承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:29:37.11ID:tDwc8+8J いけええええ
911承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:29:48.44ID:YYzeDh+0 ロングもショートも死ぬぞ
912承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:29:48.62ID:kKjBkEwa 10100と9900のシャトルランで永遠に儲けられる
913承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:29:58.97ID:+AOptUJZ w
914値動キスト
2019/07/15(月) 11:30:00.88ID:kFXi8jxv あーーまた下げにくくなる
915承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:30:05.21ID:tDwc8+8J はいトレ転
916承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:30:16.03ID:9oQnQ0vZ 売り圧に勝った😅
917承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:30:18.58ID:GtWvQbmh 珍しくドル円が動いて読みやすい
クソコインは程々にな
クソコインは程々にな
918承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:30:28.60ID:JsNIMqQR 上げる気満々やん
919承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:30:38.47ID:7zi3xLuX そうなんだよ
今回はチャネル上限でことごとく跳ね返されるんだよ
てなわけで浣腸♥
今回はチャネル上限でことごとく跳ね返されるんだよ
てなわけで浣腸♥
920承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:30:44.93ID:0Gv80d3w リバるぞ〜〜乗っかれ〜〜〜〜
↓
ぶりゅぶりゅ
↓
新小岩
↓
ぶりゅぶりゅ
↓
新小岩
921承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:30:50.97ID:F1dO2QJh ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽおおおおお
922承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:31:17.22ID:6XjexAmY さあ暴落か
それとも反転か
それとも反転か
923承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:31:26.29ID:1V97YIcn 弱いな
924承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:31:31.84ID:jDcPJQNe リバ強えなw突っ込みショーター丸焼けやん
925承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:31:39.65ID:mebpH0qy 終わりだあああ
逃げろああああ
逃げろああああ
926承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:31:56.08ID:RqWdoo9N しかしイーサの日足うけるわw
終わってるだろ
終わってるだろ
927承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:32:06.15ID:9oQnQ0vZ 逆襲だー
928承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:32:18.02ID:7zi3xLuX ここからトレ転はテザーでも来ない限り厳しい
929承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:32:22.77ID:tDwc8+8J さらに追加ロング!!! 落ちたらやべえ
930承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:32:23.13ID:o+bsmQik まあ一旦反転してもおかしく無い場所だからな
931承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:32:32.36ID:5eiu4EO3 天井でロングした
932148s高見のトレーダー
2019/07/15(月) 11:32:34.13ID:xJSZd/XP もう一回貼ってやるわ
投資歴25年の俺が予測、テーテーテッテツッテー♪
【ビットコイン 今後どうなる?】あなたの資産大丈夫?
〇月〇日海外大手取引所の取付騒ぎが発生。以降通信が途絶える。
取引はおろか入出金もすべて受け付けない状態になる。
パニックがパニックを呼び世界中で仮想通貨の投げ売りが加速。
各国の取引所も夜逃げ、連鎖倒産が発生。
パウエル黒田砲もストップ安も取引制限も無いbtcは下げとまらず。
秒速の大暴落は、市況にも波及しダウも瞬間21,717へ。
各国中央政府が緊急声明を発表。一切の取引とマイニングが禁止される。
グラボ投げ売り
ポンジスキームの発端となったテ〇ー社と某取引所の幹部等逮捕。
(取り調べで動機はムシャクシャしたからやったと供述)
(騙し取ったお金はすべてカジノや飲み食い遊行に使ったんだと・・・)
ビットコインは98円まで下落し、取引を考える者はほとんどいなくなる。
中央政府は今後、中央管理者が無い取引において通貨やファンドを語ることを禁止。
資産を失い自殺する者や気が狂う者が世界中で後を絶たず、2000年以降世界最大の詐欺スキームとして
歴史に刻まれることとなった…
500円か1000えんくらいになったら個人間取引で誰かに譲ってもらってもいいかもです。
あくまでもオタクコレクション的な意味合いでw
投資歴25年の俺が予測、テーテーテッテツッテー♪
【ビットコイン 今後どうなる?】あなたの資産大丈夫?
〇月〇日海外大手取引所の取付騒ぎが発生。以降通信が途絶える。
取引はおろか入出金もすべて受け付けない状態になる。
パニックがパニックを呼び世界中で仮想通貨の投げ売りが加速。
各国の取引所も夜逃げ、連鎖倒産が発生。
パウエル黒田砲もストップ安も取引制限も無いbtcは下げとまらず。
秒速の大暴落は、市況にも波及しダウも瞬間21,717へ。
各国中央政府が緊急声明を発表。一切の取引とマイニングが禁止される。
グラボ投げ売り
ポンジスキームの発端となったテ〇ー社と某取引所の幹部等逮捕。
(取り調べで動機はムシャクシャしたからやったと供述)
(騙し取ったお金はすべてカジノや飲み食い遊行に使ったんだと・・・)
ビットコインは98円まで下落し、取引を考える者はほとんどいなくなる。
中央政府は今後、中央管理者が無い取引において通貨やファンドを語ることを禁止。
資産を失い自殺する者や気が狂う者が世界中で後を絶たず、2000年以降世界最大の詐欺スキームとして
歴史に刻まれることとなった…
500円か1000えんくらいになったら個人間取引で誰かに譲ってもらってもいいかもです。
あくまでもオタクコレクション的な意味合いでw
933承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:32:51.56ID:xV3psUmu 昨日の欲望の資本主義が仮想通貨全否定でワロタwww
934高橋くん
2019/07/15(月) 11:32:58.39ID:QwoL8j1M はい ラーメン代3年分稼いだw
935承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:33:23.06ID:cNpYF0Gb 1万ドルになんの意味も無いからな
さっさと下げろよ
さっさと下げろよ
936承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:33:26.19ID:Xxvpcfqi 底ショーターまだ全然焼けてないからもうちょい上げそう
937承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:33:31.06ID:lwFo5qCF あー前の底値のとこで反発したのか
939承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:33:52.02ID:seUcV3qy ここ破ったら次は80万だな
940承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:35:21.15ID:1a50dio9 ショートあやしいなこれ
941承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:35:29.08ID:z9c0B7yH 堪えとる堪えとる
942承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:36:26.16ID:YYzeDh+0 ノーポジで充分枚数増える
ショートする度胸無いだけだが
ショートする度胸無いだけだが
943承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:36:38.62ID:kA1bS1re ここはロンガー養殖しといたほうがいいヨガリポインツ
944承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:36:41.64ID:g1WR5tn1 尊師の究極問題
問題@ (共通問題:回答必須)
あなたの重要と思う視点でどの仮想通貨が最も優れていると思うか?
https://twitter.com/YuzoKano/status/1150269611335544832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
問題@ (共通問題:回答必須)
あなたの重要と思う視点でどの仮想通貨が最も優れていると思うか?
https://twitter.com/YuzoKano/status/1150269611335544832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
945承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:36:50.44ID:mwoUghm3 はよ下げろw 安く買わせろ
946承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:37:02.47ID:htHWH8R9 俺は値動キストがショート宣言した瞬間に切った、あいつ逆神だわ
947承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:37:04.25ID:cy3dVPOp >>870
マズくて吐いたぞwww
マズくて吐いたぞwww
948承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:37:15.68ID:RvpCsHuk 15分で良い形だね。次落ちてきたら買われるわ
949承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:37:43.68ID:1V97YIcn 3000まできたら買ってみてもいい
950承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:37:52.31ID:kKjBkEwa んああっ
951承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:38:45.95ID:v3J85rGs そろそろ10%の力で買いで入るわ
俺だけ儲けてしまってみんなごめんな
俺だけ儲けてしまってみんなごめんな
952承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:39:32.71ID:kKjBkEwa やっべ踏んだけど建てられないから955頼む
953承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:39:33.11ID:lEIEPDi9 待ってんだよ、おめぇのフルパワーを
955承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:40:08.06ID:VxZ5BAVK フィッチ、トルコ外債を一段階格下げ
通貨危機来てるから仮想通貨は逃避先になる
通貨危機来てるから仮想通貨は逃避先になる
957承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:40:45.25ID:5eiu4EO3 抜け毛止まらん
958承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:40:54.92ID:CGQn6kCR959承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:41:05.15ID:g1WR5tn1 破壊的イノベーションが起こるときは強烈な賛否を巻き起こします。
それが無いものはやがて忘れ去られるでしょう。
https://twitter.com/YuzoKano/status/1150027142526201856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
それが無いものはやがて忘れ去られるでしょう。
https://twitter.com/YuzoKano/status/1150027142526201856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
960承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:41:49.47ID:PlzKTvPG 俺のひいたラインではレンジ下限。、ビットコそろそろリバるわ。
ここから下がったら奈落。
ここから下がったら奈落。
961承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:41:57.20ID:6kEps1Fh 夏までに50万ってみんな言ってるねwwwwwwwwwww
962承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:42:01.15ID:E0nhhj+z 次は確実に割れるな
963承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:42:01.64ID:Xxvpcfqi ロング入れるのはショーターが丸焼けになってからで全然遅くないよ
間違っても今ロングすんなよ
間違っても今ロングすんなよ
964承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:42:32.18ID:WNY/LFRj >>933
つかあれ仮想通貨どころか国家発行の法定通貨さえも全否定してたな
つかあれ仮想通貨どころか国家発行の法定通貨さえも全否定してたな
965承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:42:38.63ID:0Gv80d3w NARAKU好きが集うスレ
966承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:42:45.69ID:8IibGB/P どうみても下げていく形だけど上がるのがビットコインだよね
967承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:43:57.06ID:uLcwJzU7 次も前回のラインでリバったらL
2万くらい割ったらS
2万くらい割ったらS
968承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:44:22.85ID:1a50dio9 ここで逆三だったりして
969承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:45:25.57ID:xDjcASEz いくらなんでも短期間で下げすぎじゃないか?
なぜこんなにコインを吐き出す必要があるんだ?
何かが起きる?
なぜこんなにコインを吐き出す必要があるんだ?
何かが起きる?
970承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:45:32.98ID:cy3dVPOp ほんとな、もお底限界なんだよ! 次下がれば退場者急増するぞ!
無慈悲な下げを何とかしてくれー!!
無慈悲な下げを何とかしてくれー!!
971承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:45:34.18ID:lwFo5qCF 夜も眠れないようなポジションの時ってだいたいダメなんだよね
972承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:45:49.42ID:7zi3xLuX ぶりぶり!
うんちでりゅうううあ
うんちでりゅうううあ
973承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:45:56.06ID:Y1IuTTJj 縄かってこよ
974承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:46:09.29ID:7zi3xLuX くこで浣腸♥
975承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:46:13.37ID:DJu3dUfS どんな形からでも逆三尊を見つけてくる逆山尊マイスターみたいなやついるよな
978承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:47:03.05ID:YYzeDh+0 これ下り階段の一段目だからな
まだまだ下がる
まだまだ下がる
979承認済み名無しさん
2019/07/15(月) 11:47:04.34ID:1V97YIcn いまSしたから奈落なら最高