1承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:39:10.32ID:sj7XKKnV
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 21時の資金調達でどうなっちゃうの!
教えて詳しい人
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 8承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:42:54.73ID:hov6Uvrm
昨日の夜、全てのBTCをMONAに替えた愚か者はワタシです。
9承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:44:30.40ID:1SnSBkoq
完全に上昇トレンドやし仮にこっから大暴落あってもガチホしてりゃ助かりそう
資金調達率だけ見て逆張りすると死ぬ
65万割れの時は-0.25%超えても普通に下がっていったから
14承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:45:40.24ID:BsKeWuPc
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 16承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:46:46.67ID:kTapxYuH
>>1
スレ立てありがとうございます。お世話になります。 歓喜で売る。できる人そうそうおらんのよね
「まだ上がる」「もっと勝てる」ってなるから
まだイナゴは来てないから上がると思うけど+30%超えたらさすがに少し利確しようかな
18承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:48:20.87ID:RAGCMDwP
ビットコイン持ってると何かいいことがあるんですか?
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 20承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:50:10.92ID:lStQl5cT
21承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:51:26.95ID:lStQl5cT
>>8
ライン引いとけよ、トライアングル収束してブレイクが近づいてきてたのわかるやろ ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 2017のチャート見るとこえーよなー
当時どのタイミングで切り返したんだろうか
26承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:53:14.87ID:z/ARn/4G
100万行かなそう
27承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:53:29.69ID:KADAkmCs
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 29承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:56:11.84ID:7xRCv5w+
100割ってしまってるやんけ
30承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:56:16.78ID:gLpxGbj7
>>18
ジャップランドが破産した時に現金がわりになる
くらいしか思いつかない
日経平均17000割ったら日銀債務超過なるらしいからそうなったら価値出るかもね 31承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:56:50.02ID:JwmZURyl
さてさて寝ロングは成功したけど
問題はこの後やなあ
どう立ち回るか
とりあえず今日中ぐらいはこのまま様子見
なんや垂れてきたやんけ
もうロングと同じ枚数ショート買ったろかな
33承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:56:59.88ID:TwraHIfS
前スレでおれにけんかうってきたやつでてこい。
いらついてなんも集中できない。
ショート96万で利確したけど、現状俺の読みは正しいじゃないか
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 35承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:58:29.47ID:YN58k+id
トレンドラインにぶち当たってるから早々に割れないが割れたら逃足早くね
36承認済み名無しさん2019/05/27(月) 10:59:15.94ID:peTHLApf
>>37
止まるというかそもそもネタで上がったわけじゃないから
100手前で抵抗は普通にあるでしょ 39承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:06:29.03ID:WgteCu6y
ロンガーのみんなは鬼👹の再登場を待ってればいいよ
あいつ出て来たらしばらく揉んでまた爆上げだからねー
ワラジムシでもミジンコでもクマムシだろうが鬼👹が出たらロング、これで勝率100%だよん
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 安くても9200までは行くと思ってるけど次のスワポえぐいな
調整する時間を作るか夕方くらいにまたぶち上げるかじゃないかなー
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 44承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:08:57.68ID:JwmZURyl
46承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:09:54.93ID:LXKk/10e
100万から上げきれないから一旦下がると見てるが、どうか
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 51承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:14:08.75ID:zhDGdWHi
ここ最近の100万チャレンジ失敗は、失望モードの積み重ねでもあるからなぁ・・・・
53承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:15:06.80ID:sj7XKKnV
54承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:15:54.12ID:9Ub4Cn8P
エアーズロック相場がトラウマになってて虐待された犬みたいになってる
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 金あるやつは低レバロングしてりゃ一生儲かるんだろうな
金ないから高レバで回さないといけないの辛い
63承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:18:30.57ID:z/ARn/4G
もうこのあと上がらんの?
俺のADAちゃんにドレイン分が戻ってこないんだが
返せよビットコ!
なんで俺が売ると上がるかなー。ほんとセンスないわ。
>>58
このまま上げ続けるとも思えんよ
>>62
8900当たりで売ってるよ
運がいい 69承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:19:58.83ID:dKmmdbqL
ポジションは
【90万でL1枚、100万で0.5枚利確+同値で0.5枚買い戻し】と【90万L1枚を持ち続ける】これって全く同じですか?
70承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:20:12.19ID:FhhFdaxp
ショーターというかエントリーポイント逃した奴が必死になってるな
どうもならんぞ
諦めろ
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 72承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:21:14.40ID:4xiQpxHH
日本人ショーター28日〜30日にかけて丸焼け
75承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:22:27.62ID:FhhFdaxp
5月の暴騰がただの騙し上げかと思われ長期間揉み合って上抜けしたんだからもう相当強い
77承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:22:47.49ID:edlRZD7G
ここいらで弾き返されて上だね
78承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:23:12.18ID:peTHLApf
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
鬼👹ロンガ
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 80承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:25:38.91ID:evFpx0li
夕方まで揉み合い。その後、再上昇かなぁ(笑)
81承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:26:11.69ID:YN58k+id
お?リバら無く下がってくか
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 85承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:27:45.64ID:YN58k+id
なんで上がったかわからない以上全モも視野に入れる
86承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:28:12.20ID:C0sehcRv
うーん
さっぱりわからん
ショート入ろうかと思うと小リバで入りづらい
またあとでやるか
アーチャー兆口ですにゃん♪
87承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:29:50.90ID:kd7fZPgY
天井ロングきちー(´・ω・`)
88承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:29:53.76ID:z/ARn/4G
おちたな。
89承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:29:59.41ID:JwmZURyl
おかえり100万ってAA用意してたけど使えないかもな
93承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:30:25.60ID:dKmmdbqL
イケハヤツイートまじぱないす
95承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:31:18.69ID:YN58k+id
朝から寝ないあいだに爆上げ始まってほんと良かった
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 今が買い場なのかも怪しいだろこれ
しっかり下がってリバるの確認してからでもロングは遅くない
現物だから多少の上げ下げ関係ないから10000ドル行くまではガチホや
101承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:35:45.31ID:hvnIptBe
海外的には10000ドル行きたいんだろうけど、日本の100万がじゃましているかんじ
102承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:36:41.43ID:z/ARn/4G
平均線単純なヨコヨコ上がったり下がったりじゃなくて普通に少し斜め下になってる。
107承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:38:39.03ID:CeKSFwgm
じわじわ下げてく
109承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:39:35.80ID:SZQCD4J7
くそうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
111承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:40:24.19ID:7xRCv5w+
90とかなるんやろどうせ
ロンガーワイ死ぬんやろ
112高橋くん2019/05/27(月) 11:40:50.29ID:9Mr5nNMe
地味にショートで利益でてきた
まー俺が勝ってても今更か
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 117承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:42:35.30ID:7xRCv5w+
これは何で上がったの?
なんやこれ?ちょっと目離してる隙に2万幅落ちとるやん。
維持率は余裕あるけど、97.3Lは助かるんか?
123承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:43:41.16ID:z/ARn/4G
8700でショート入れたけどどうなるかな〜
124承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:44:17.99ID:z/ARn/4G
上がりそう(T . T)
総悲観になってからイナゴショートするチンパンが俺以外にもいるってマジ?
さっき生粋のロンガーの俺がショートしようか迷ったからなw
こりゃ底やw
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます >>119
助からない
せっかく100万いかないって教えてあげたのに 133承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:48:59.00ID:JwmZURyl
>>101
違う
ビットコインマイナーのの損益分岐点が50万だから半減期に向けて100万目指してるだけ
買われすぎ ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 136承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:52:05.40ID:WgteCu6y
あのさあ
こんだけ上げてるのにまだ下目線が湧くのどうなのよ
そりゃ上がるわな
みんな!次にショート入れるときは教えるから参考にしてくれよな!
139承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:53:22.64ID:pdtkd+oT
ビットコインとライトコインはマジで良いねー
141承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:53:46.81ID:83YDn2z0
値ごろ!値ごろ!値ごろ!
143承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:56:49.62ID:C0sehcRv
よし
993200でショートしたにゃ♪
さあ50万へGOにゃ♪
アーチャー兆口ですにゃん♪
糞みたいな上げ方しといて普通に上がり続けるわけないだろ
お前らイナゴバブルのせいで相場感覚腐ったんじゃないの?
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 151承認済み名無しさん2019/05/27(月) 11:59:18.62ID:FDEevLaX
レバ規制祭りもあるし
SFD祭りも近いし
いろいろやばいな
152承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:00:33.43ID:p0PqVXcK
上げた大口が売っとるなコレ
155承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:01:54.96ID:RM1gdboV
兆口また負けたの?
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 158承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:02:45.69ID:JwmZURyl
>>136
逆だろ
こんだけ上げてるからもう下がるだろの考え持つ人間が増える りばったね。
天井Lいいところで損切かな
あぶねー
162承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:03:42.19ID:YN58k+id
サクッと下降トレンドブレイクしてきたなw
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 逆になんで上がり続けられると過信できるのか
君ら一回バブル経験して来たんだよね?
皆リバるのしっかり確認してから入ってんだなw俺も今入ったが
171承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:05:14.52ID:JwmZURyl
給料日あとやし
お昼休みに振込してからの
買いなのか
>>165
上がり続けるとは思ってない
只今は抜けた後だし落ちにくいと思ってるだけ あれだけ抵抗した線破ったばかりなのでまだしばらくは上がるでしょ
>>169
リーマン「うひょー絶好の押し目!LLLLLLLLLL!!」 175承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:07:01.65ID:JwmZURyl
まあ昨年7月の高値はあっさり抜いたわけだから
次意識されるのは・・・
だな
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます JPモルガンは2017年とは違うと言っていた
月末150万余裕だな
夕方7時のニュースにビットコ現物100万間に合うかな?
これだけ上げてもまだ日本人は来てないから安心できるな
いなごがなきだしたなぁ
ピカチュウ様が喜んでおられる
187承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:10:48.05ID:C0sehcRv
>>153
996300でドテンロングしとるわ
アーチャー兆口ですにゃん♪ リバ往復くそうめえええええええええええええええええええええええええええええええええ
189承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:11:05.17ID:YN58k+id
担ぎ上げられちゃうううううううう
なんだよ。俺の97.3L助かりそうになってきたじゃねーかw
>>134
ブロックサイズ増やすような改造できるんだから、
半減期をさらに延期したり、採掘報酬増やしたりも、同意があればできるんじゃね?
そうすれば、もっと延命できるし、価値も増大しそう 193承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:12:18.49ID:WgteCu6y
ショーターさあ
半値戻しすら許されない時点で気づいた方がいいで
去年のバブル崩壊相場は両面焼きでロンガーにも逃げ場が用意されるくらい優しい相場だったけど
今年のバブル再開相場はたまーに申し訳程度の下げくるくらいでショーターにほとんど逃げ場無いやろ
そういう残酷なやつが今年の相場のアービトレーターなんよ
マジで売りは命までやぞ!
194承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:12:41.99ID:JwmZURyl
買い始めるのに高すぎるということはないし、
売り始めるのに安すぎるということはない
ジェシー・リバモア
天井ロングは余裕で助かるから安心して握っとけ
次のターゲットはまだ上
おはよう
起きたらビットコ90万余裕で超えてるやん?
>>194
リバモアさん最終的に失敗してるじゃないですかヤダー ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 200承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:14:59.14ID:JwmZURyl
203承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:15:29.66ID:K28mDhbv
どうしよー😡ローン払えるー🤤ヤベー🤤次はs場探し探しで車買お🤤
206承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:16:22.91ID:M/a8m+cL
97まん円でジャンピングきめちまった・・・
ここらでナンピンしてもいいんだが、、、まあ維持率の方を優先するか
>>204
ないわけではないんだけど
調整とかは俺らが思ってるようなタイミングじゃなくていきなりズドンとくるからねぇ
狙うものじゃないと思う お前ら5月17日にガラ来て泣いてたじゃんwまたあんなこと起こるから気をつけろよ
212承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:17:36.72ID:WR9AJMBo
ショートして人生めちゃくちゃに破壊された人いる???www
ショートで大損した人の話が聞きてぇ!!!www
214承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:18:00.81ID:JwmZURyl
お昼休みで
時間足だんだん
いい形になってきた
216承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:20:00.27ID:GKsixU2C
日本人が100を意識しまくるレベルまで上がったからな
100タッチで調整ガラか地上波ニュースになって熱い夏が来るかの2択
ショートなんてやったことない
去年はバブルだけど死んだヤツも多い
現物なら0円より下がることはない
219承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:20:49.02ID:WR9AJMBo
高値掴みは危険って分かってるのに、高値掴みする犠牲者が多いのかな???
高値掴みしたら助かる保証はないよ・・・
直ぐに損切りした方が絶対いい
220承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:20:57.89ID:T2OTmXjm
今が最も簡単な相場だな
目安として100万でS、90万でL
これをその時の地合いに落とし込めばまず負けない
今日も皆さんのお金ご馳走様でした
>>36
母に向かってその暴言は何ですか、成敗!
母👹ロン子 ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます みんな、チャートに夢中も良いけれど
お昼はちゃんと食べるのよ。
母👹ロン子
225承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:22:34.36ID:UOA/wP6o
そうそう値ごろ感は大切です
今はどこまで伸びるかも押すのかも謎なのにノリで入っちゃったら後悔するのは自明です
中身のない上昇で暴落予想でてるじゃん
現物100万超えたらショート全ツッパするは
228承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:22:50.44ID:HLjmz0Hf
歪なトリプルトップだな
>>218
だよな
6万から現物ずっと持ったままw 230承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:23:39.49ID:WR9AJMBo
しばらくは90〜98万円のレンジ相場になりそう
80万円台まで落ちたら猛烈な買いが入りそう
ただ100万円を超える前に大暴落する可能性も考慮しておかないと
232承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:24:13.77ID:V2HCDF6O
もう一回チャレンジするだろ
仮想通貨のうた
作詞/ヒッポロ系ニャポーン
作曲・編曲/募集中
仮想通貨☆フィーバァァアァアアアアアアアア!!!!!!!!!
ヒィィィィハァァァアアアアアアアアアアアア!!!(サンシャイン小杉風)
Yo!Yo!
お前の年収!ボクの月収!
一日ポチポチ13ま〜ん(笑)
ひと月ポチポチ400ま〜ん(笑)
お前は一日必死で働き!
汗かきベソかき月㉚!(ップゥーw)
ボクは一日スマホに張り付き!
屁ぇこきマスかき400ま〜ん(Fooo!)
お前の年収!ボクの月収!
一日ポチポチ13ま〜ん(笑)
ひと月ポチポチ400ま〜ん(笑)
(台詞)
いやぁ〜高額納税者は辛いわ〜
確定申告で2000万もとられちゃったよ〜
だけど日本のために貢献してると思えば誇らしいよね!人生最高!
君はいくら納税したの?え?100ま〜ん(笑)?
ひゃく!!!!?ま〜ん(笑)!!!!?!?ファーーーーーーーwwwwwww
ボクの鼻くそより安いじゃねーか!!!!!!!!!!!!
ろくに納税もできないような非国民は日本から出てけ!!!!!!!!!
でてけぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
そして氏ね!
( ´∀`)<氏ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
(台詞終わり)
次レスに続く
234承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:25:35.06ID:GKsixU2C
まあ俺は今日既に持ち分の75パーセント売ったが
235承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:25:50.51ID:CeKSFwgm
はとわの使い方が変なやついるよな
>>233
続き
(ヒップホップ調に転調)
ビットコイッとこ!ライトコ買っとこ!
イーサリアムも良いさ!(良いさ!)
リップルわっふる!モナコもナンピン!
クリスマスには? \長ザイフ!/
ネム買い眠れば億万長者!
草コもいつかはメガナッシー!!!!!!!
草コもそのうちメガナッシー!!!!!!!!!
(ヒップホップ終わり)
※お前の年収!ボクの月収!
一日ポチポチ13ま〜ん(笑)
ひと月ポチポチ400ま〜ん(笑)
(※飽きるまで繰り返し)
(※注 この曲の金額は時価相場と語呂の良さとテンションにより変動します) 238承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:26:41.25ID:KdnSxTS7
しかし今だに100万近いことが信じられん
数年這いつくばることも予想してたのに
年末150〜200万は既定路線じゃない?
不必要なほどのBTCバッシングに違和感感じて何処かで大口が仕込むつもりなんだろうと思ってたけど本当そんな流れだし
高猫は何か動きないと厳しいと思うけどね
今まさに危機感からBTC買いが出てるんだろうけどやっぱ戦争勃発かな
>>231
10倍越えちゃうと株でもこれでも上げ下げ気にならんからな 241承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:27:41.15ID:C0sehcRv
いいやもう
寝ショートするにゃ♪
起きたら爆益にゃん♪
いい夢見れそうにゃ♪
アーチャー兆口ですにゃん♪
242承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:28:43.19ID:V2HCDF6O
クソコインまで上がってるからアルトドレインもう一発ある
243承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:28:51.07ID:fVMrpyKg
245承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:29:46.84ID:Pep06/Ly
200超えたときなんてマスコミが持ち上げて一般人の金流れ込んだからあそこまでいっただけ
鬼売りぶちかまされた一般人はもう戻ってこないからあれ以上には絶対上がらん
246承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:30:24.56ID:wYZDgLLf
相対的に結果としてビットコインだけが若干あがってね
アルト飛びぬけろや
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。 250承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:31:45.44ID:T2OTmXjm
>>245
一般人の金なんてたかが知れてる
あれは、別の力が働いてるだろw 251承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:32:11.86ID:XUxku1cJ
ここまで来たら100万ブチ抜けよ
252承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:32:15.19ID:KdnSxTS7
>>245
パチンコでも負けた時はもうやらないと思っても、また行ってしまうように
暴騰したらまた沸いてくるよ 254承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:32:31.42ID:WgteCu6y
ピカチュウが500枚ほど8660に蓋してるな
今半分くらいになってるが
256承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:33:05.63ID:CeKSFwgm
午後はショートで
257承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:33:16.60ID:Pep06/Ly
ということでまたカチ上げてくれたら売りやすいからいっぱい買って下さい
258承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:33:29.99ID:WR9AJMBo
激しい乱高下が嘘みたいに止まっちゃったなwww
今日はもうお開きかwww
260承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:34:22.40ID:XUxku1cJ
100万超えないと買い方は納得しない
261承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:34:53.75ID:7xRCv5w+
まさか下に全モとかしないでしょうね?
263承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:34:56.53ID:WR9AJMBo
今からショートする人が、200万まで上がっても大丈夫なように
維持率高めでショートするには維持率何%にしておけばいいの?
264承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:35:32.85ID:RZfd1b+1
ここから100万は一旦超えるだろうってみんな思うからいかないとおもう
265承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:35:58.09ID:7xRCv5w+
266承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:36:16.71ID:KdnSxTS7
>>262
それで入れちゃった人がもれなく燃料になってる最近の相場 267承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:36:33.08ID:YN58k+id
またビッフラから金抜けた
メックス行くのかな
現物70枚ぐらいあるからこのまま安定してくれたらレンディングで永久に飯代ぐらいは賄えるんだけどまあそうはいかんだろうな
270承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:38:27.88ID:7xRCv5w+
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
新しいXRPがマーケットに出て行くとテクノロジの開発、トライアル、テスト、世界中の規制当局との高レベルでの協力、
パートナーシップの構築、取引所の開設、およびサードパーティプロジェクトへの資金提供、(すなわち、COILとXPring
のプロジェクトへの資金提供)等XRPエコシステムの絶え間ない発展とマーケティング等に資金が費やされます。
これはXRPの資源をエコシステム、しいてはRippleに関わる人全ての利益に使われるということです。
これはある意味正統な理由と言え、将来的なXRPエコシステムの価値の上昇につながります。
Rippleの資金はエコシステムの全ての企業や人のために使用されます 272承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:39:03.20ID:V2HCDF6O
現物100万は難しいと思うが9000ドル=99万は射程圏内
>>270
元から5年は持つつもりで買ったからかなあ 278承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:41:19.20ID:7xRCv5w+
279承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:41:46.66ID:KdnSxTS7
>>276
こういう200万のときにうっとけばとか、たられば言わない人は強いわ 280承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:41:56.73ID:7xRCv5w+
97.3S
維持率200
助からないのかしら?
200万で売るような人なら60万で売っちゃうからな
283承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:45:13.55ID:V2HCDF6O
285承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:46:49.36ID:7xRCv5w+
>>283
現物99行ったらBFFXなんぼなるんやろ 286承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:47:09.98ID:V2HCDF6O
ヨコヨコモードやなぁ
ヨコヨコなのにマイナス
へったなポジだ
289承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:47:40.46ID:hTgpaxVH
逝った・・・
290承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:48:39.22ID:7xRCv5w+
激しい攻防
今ロスカ表示出てたがこの程度の値動きでロスカ食らったやつがいることが信じられない
296承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:52:01.68ID:GeLUJvTe
95でヨコヨコ続くと売りが出て一時的に90ラインまでくるだろ
そこで買い入れて98ラインで捌くいつものレンジや
単に瞬間的な丁半博打で遊んでた人じゃね
なんか今そういうタイプの遊び方する仮想通貨のアプリ無かったっけ
>>293
mex100倍でしょ?30ドル逆行くらいでロスカだっけ? >>295
MEXだと売り板買い板で赤字になるときあるやん?あれやろ 300承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:53:09.86ID:3pEEptzC
多分、来月入りで暴落するだろ。
304承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:54:24.37ID:RM1gdboV
お昼休み終わったら一旦下げそうやな
>>299
そうなんか
メックス口座は持ってるけど見てないから知らんかった 306承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:55:34.02ID:OAxI1ZZ1
落ちろ電子ゴミ
307承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:56:17.88ID:Qrt7GJ1x
あ、また三角▷ぽい動きなってる
これまた上に飛んじゃうの?
それとも8600〜8800あたりでレンジ往復かね
ボラが出てきて面白い!
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。 310承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:58:45.70ID:zrK+q5Du
こんな中途半端なところで誰が買うの?
ロングで入りたいから93くらいまで押してくれ
311承認済み名無しさん2019/05/27(月) 12:59:10.26ID:Qrt7GJ1x
100万代ボラ10パーで1日10万、5パーで5万、3パーで3万、5倍なったらフルレバキツイよね〜
でもこんな時、ヘラヘラ笑いながら消費者金融max借り&財産フルレバロングして2、3日気絶できる感性の人こそ億り人になれるんだよ ちなストップ無しよ
314承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:00:13.23ID:OAxI1ZZ1
ほらゴーゴーババアのうざいコピペ始まったろw
現物買ってmexに送って1倍ショートで小銭が増える、な〜んてな
318承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:01:50.29ID:OAxI1ZZ1
319承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:02:54.50ID:OAxI1ZZ1
今日ここまで報道全くなし盛り上がってるのは身内だけ
320承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:02:59.85ID:K28mDhbv
MEXは強制HODLだから絶対使わない。
>>320
なので1倍ショートでノーポジとほぼ一緒 一旦下げてしばらく下でコチョコチョやってて欲しいなぁ
324承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:04:53.82ID:9Gqwg1Vq
何が原因での急騰なんでしょうね。
中国からのキャピタルフライトに香港経由でBTCが使われているという噂もありますが。。
世界中の人々がビットコインを求めて殺到しているぞっ!
326承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:06:05.74ID:OAxI1ZZ1
>>324
急騰急落以外に存在価値ないからだろ言わせんなよ 328承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:07:40.49ID:XUxku1cJ
もう無理や
給料全部持って行かれた
330承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:08:41.54ID:OAxI1ZZ1
100万くらいから売られるだろうね
>>328
大丈夫か。まだ27日やけど…(´・ω・`) 332承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:09:36.02ID:XUxku1cJ
俺が狩られたんだから
お前らも狩られてしまえ
333承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:10:17.19ID:OAxI1ZZ1
金の買い煽り凄いな
売る時の税金対策でメンドクサイんだよねアレ
334承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:12:38.42ID:peTHLApf
ガオー
鬼👹ロンガ
335承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:14:00.99ID:YR4ZLgID
対btcで絶賛暴落中の円を握るのが間違い
336承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:14:59.99ID:Qrt7GJ1x
15時からはどんな動きするかね〜
ユーロ圏も不安定だし、krw民も瀕死だっし、
イランやベネズエラ周辺の石油取引国もオドオドしてるし、ドル始めフィアットは封じられてるから仮想で取引してるって噂も出てきてるよ
この先一体どーなるんだろ〜
こんな時、ヘラヘラ笑いながら消費者金融max借り&財産フルレバロングして2、3日気絶できる感性の人こそ億り人になれるんじゃない? ちなストップも無しよ
こんな高値で売れるんだからロンガーも満足だろ
リバらず押し目まで落ちて欲しい
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。 341承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:17:09.79ID:OAxI1ZZ1
うむ
まだまだ上がりそうだ
ロング指値は危険
貫通して含み損のまま資金調達も大量に取られる
343承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:20:32.00ID:5gOTDbYk
そろそろ上来そうだな
ある意味ボーナスステージだよ
ロングは長く持てないしショートは資金調達たくさんもらえる
ついでに下からのロングは利確出来るし含み損のまま資金調達が危なくてロングしにくい
345承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:21:23.08ID:WgteCu6y
え!?マジで鬼👹ショーターは全資産ロスカットされたの!?
それじゃあ・・・なっなんでもないです!
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり、大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 前スレの人に倣って110万にリミット売り入れておいたわ
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 んーじわじわと落ちていってるな
買いがいないのか
短い足もあんまいい感じではなくなってきたなぁ
350承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:26:17.12ID:OAxI1ZZ1
あ、落ちてきたw
351承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:27:20.30ID:CeKSFwgm
otose
353承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:27:40.16ID:edlRZD7G
agero
354承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:28:41.52ID:zhDGdWHi
たった5万くらいサクッと上げろよ
355承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:28:43.02ID:m17cAiqf
95.5万で掴んじゃった分、何とか捌けた・・・
356承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:28:51.72ID:AxY8r1rZ
はい買い増し
357承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:29:39.98ID:zAbeypnt
全財産失いました
👹ショータ
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 359承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:30:00.21ID:OAxI1ZZ1
もう痛々しくてみてらんないね
360承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:30:06.10ID:WgteCu6y
海外の取引所の弱いところを狙った1000ドルチャレンジだったらしいね
Liquidとか109万つけて上ヒゲになってる
361承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:30:29.11ID:LBYPQ+Em
どう考えてもこれ詐欺上げ
こっから落ちるから高値掴みは狼狽えずにしっかりホールドしとけよ
362承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:30:39.16ID:WgteCu6y
間違えた1万ドルチャレンジ
365承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:34:16.01ID:X+Py0h/p
高値つかみはさっさと売ってしまえ!
一生後悔するぞ!
368承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:35:16.98ID:p0PqVXcK
ガラガラ急落
369承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:35:52.53ID:7xRCv5w+
97.3迄きてくれませんかね
371承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:36:55.28ID:e5sEMiYE
ロング持ってる人って
朝の勢いのまんま上がると思ってる人居ないだろ?
>>365
お前のおかげで目が覚めた
損切りしまくった 373承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:38:36.81ID:HLjmz0Hf
この下落は許容範囲
ここ抜けるかどうか
376承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:40:26.33ID:4LsbWa8m
上向きフラッグ抜けてないから
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 379承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:41:06.41ID:jHcS+TGq
>>371
朝の勢いとか、どうでもいい。
スケベショートの燃料補充してから、上に行くのみ。 そもそも21時までどんな売りがくるかわからんのに大口でさえ買えんわ
リバるのはショートの利確だけと思った方がいい
>>371
それはないけど極端なガラが来ることはもっとあり得ない 383承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:42:11.23ID:edlRZD7G
さあいけ
385承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:44:13.92ID:CeKSFwgm
ダメだねこりゃあがらない
386承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:45:26.85ID:sgEvmPH5
動きでたらめやな
値動き軽すぎ
387承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:45:30.52ID:YN58k+id
現物6万から持ってるやつうらやま
100まん200万行くとは思わなかったからなあ
さてさてビットコインを100万以下で買えるラストチャンスかな
>>386
板も出来高もないからな
売れないし買えない >>386
だって板クソ薄いんだもん
ちょっとイナゴ動いたらすぐ上下するで かなり雰囲気よくなったが、きょう上がらないなら週足天井感出て売り出そうやな
最近のビットコあげの直後はbnbが避難先になりやすいしいくか
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 394承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:48:48.06ID:YN58k+id
方向性がわからん下げたくても下げられない感が凄い
ノーポジや
ギリギリ助からなかった88Sクン、ひょっとしてまだポジってるの?
ありえないガラを祈願して^^
397承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:50:12.77ID:YN58k+id
今年の年次やっとプラ転
こっから昨年の負けをチャラにする
398承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:50:20.34ID:sgEvmPH5
6月までに必ず30万台いくとかいってた馬鹿は、、、ミンチになったからこの世にいないよな
400承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:51:24.71ID:VlfhE/xX
17時まで動かない。
そうやってるうちに価格はどんどん上がるんだよ
恐がってちゃFXなんてできないぞ!
俺なんて97.3Lからのナンピンだぞ。
下がったら即死だぜ
今日は短期で上がり過ぎだな
1,2時間で怒涛の利確が始まる
406承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:53:58.10ID:CeKSFwgm
貿易について発言があるとは、、、
今日は短期で上がり過ぎだな
1,2時間で怒涛の利確が始まる
まあ、いつものことだが
俺が売らない限り負けは確定しない!
そして俺は絶対に売らない!
損切りなんてしない!
415承認済み名無しさん2019/05/27(月) 13:59:45.42ID:peTHLApf
ワイのフルレバロング助けてください
鬼👹ロンガ
418承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:02:14.66ID:hvnIptBe
日本だけ安いな
大口(クジラ)の中に超能力者か宇宙人おるじゃろ
朝の上げ方と抑え方人間業ともbotとも思えないw
一昨年とかこんな値動きばっかで、乞食大量生産やったけどな
422承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:06:32.49ID:peTHLApf
仏説摩訶般若波羅蜜多心経観自在菩薩行深般若波羅蜜多時
鬼👹ロンガ
こんなに上げる力あってなんで去年落ち続けたんだ?
また次の暴落も一方的な大口の都合ってコトだろ
暴騰するたびに2017年を引き合いに出すやつ多いけどどちらかと言えば2015年の状況に近いからな
425承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:07:31.19ID:YN58k+id
>>420
朝の上げ方は人間業だったぞ超急激ってわけでもなかった 427承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:08:37.72ID:YN58k+id
>>424
そんな時からやってるんすか、今資産どんなもんすか 明日から4倍だから無理に15倍で買うやついるっしょ。
ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 433承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:12:42.31ID:YN58k+id
しかし面白いのが、ビットフライヤーからゴソッと資金が移動した後にメンテに入り、メンテ中に現物が買いまくれて勃起
その後は急上昇というやけでもなくグングン上がりそのあと手が付けられなくなった
帽子屋のここら辺の勘はやっぱ鋭いな
ゴミみたいな出来高でガラったりリバったりしてるの面白いな
437承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:15:22.19ID:X+gYT/fy
こんなんガラるに決まってんだろ
70万台まで見えるわ
438承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:16:49.40ID:YN58k+id
移動がレバ規制だからなのかはわからん
大口が爆上げか爆下げを事前に察知して資金避難したかもわからんし
15倍は7月一杯まで保有出来るから、ここを狩りにくるかと思ったら上だもんな
441承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:18:05.47ID:peTHLApf
アルゼンチンでビットコATHしててワロタ
鬼👹ロンガ
ニュースみて口座開設してくる新規殺到だから買っとけばいいんだろ
446承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:20:39.07ID:hvnIptBe
そういやタオタオからハガキ来てたな
>>443
朝とは違って買い圧は弱まってる
チャートの形だけ見ても無意味 今日は短期で上がり過ぎだな
1,2時間で怒涛の利確が始まる
まあ、いつものことだが
ハッカーにも超能力者とか宇宙人いてもおかしくないね 中国とアメリカは軍絡めてまじめに研究してるし
450承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:23:17.15ID:peTHLApf
日本のバーベキュー屋さんが仮想通貨決済始めたって外国のメディアが報じててワロタ
鬼👹ロンガ
451承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:24:03.26ID:K28mDhbv
🤔まだ売り場は先かぁ🤤
今日はノーポジ😡儲かった後はノーポジ😡わかったか😡
>>444
爺達の築き上げた株式市場
先行者有利なの分かってる若者は株に手を出さない。
自分達が先行者になれる可能性のある仮想通貨の方がウケがいいわな 453承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:26:09.51ID:hvnIptBe
>>452
日経が上がり続けると思ってる若者はいないでしょ
さすがに洗脳も溶けてきた感 454承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:27:50.59ID:peTHLApf
>>445
南米じゃ通貨危機感高まってるらしい
流し読みだけど多分 455承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:28:39.77ID:peTHLApf
>>449
やっぱり年末1000万や…
未来人の言ってたことは本当やったんや…
鬼👹ロンガ 値動きしょうもなさすぎてスキャトレーダーが上で売って下で買うを繰り返してるだけ疑惑
少なくとももう誰もチャーリー・リーを笑えないだろう
459承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:34:07.79ID:VlBkUxea
アフリカとかトルコも通貨全く信用できないもんな
これは世界中の金が流れ込む予兆か??
★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 461承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:36:14.26ID:T0qxbSYf
お前ら早めに現物買ってMEXに送っておけよ
ポジ持ってない時は現物と同数ショート入れとけばノーリスクで金利まで手に入るぞ
税金の計算もMEXに送った時の数量&レートと、12/31までに全部一括で日本に戻してその数量&レート記録する簡易的なものでも大丈夫
要は年間の益金から損金を引いた額を出せばいいんだからな
税務署でノートPC持ってって画面見せながら聞いたから間違いない
462承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:36:33.06ID:M/a8m+cL
40万円以下の時に買っておけば良かった
ずっとチャートみとったのに
なんで買わなかったんや・・・
463承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:39:23.03ID:d4JsqqbJ
>>462
BTC40割って安定してた時の絶望感パナかったからしゃーない
BTC40ETH1万だったからお買い得ではあったが ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 465承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:40:20.42ID:VlBkUxea
>>462
今でも間に合うかもしれんぞ
要するにお前は思考が大衆と同じだから逆に動いた方が儲けれるかもしれない ★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 467承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:42:04.29ID:edlRZD7G
95万わらなきゃどうでもええわ(レ)
468承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:42:13.61ID:VlBkUxea
わたくし40万円代の時は現金がすっからかんでありました
あそこで買い増しするには大衆と違うメンタルの強さプラス財力が必要
ということでやっぱり投機は8割の素人が勝てないようになってるんだろな
469承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:42:29.68ID:YN58k+id
ポメ公が現物見て売ろうとしてるぞ!
★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 472承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:45:46.71ID:YN58k+id
40万の時は無理
悲壮感漂い過ぎてたのとロンガーは資金既に無かったろ
475承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:47:23.54ID:hvnIptBe
40万の時は難しいわ
あのまま終わってしまう可能性まで考えられた
477承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:48:12.84ID:d4JsqqbJ
BCHも消滅するんじゃないかって位安かったけど分裂しまくってて興味失ったわ
478承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:48:29.83ID:T0qxbSYf
BTC怖いならあえてTRXに突っ込んでみるとかも有りだと思うけどな
逃げるの楽だからレバかけてBTCやるより安全だぞ
>>462
本気で10万台行きそうな空気だったのは確か
やはり総悲観は買いだな ★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 >>479
まだ10万代行く可能性捨てきれないけどね 486承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:52:43.58ID:hvnIptBe
あのそうひかんの時に手放してしまった出川組もいるんだろうなあ...
487承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:53:15.41ID:YN58k+id
30、40万円代で買えたのは大量ショートしてた大口と、最初っから下で待ってたやつくらいかな
2度目だがロング脳があそこで買うのは無理
なぜドルコスト平均で
買わない?
基本中の基本常識だぞそれ
489承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:54:01.95ID:b6qCKw3U
わいは買ったでww
ドルコストなら
30万40万でも
機械的に買える
買わないなんて
逆にあり得ない
>>487
40万はかなり長いこともみだしてたから
買えた人はいるんじゃないかね
今も持ってるかは疑問だけど 492承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:55:18.45ID:JwmZURyl
15時 早起きヤクザ
16時 普通のヤクザ
たちが参入してきてどう動くかな
493承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:56:38.45ID:CeKSFwgm
ヨーロッパタイムか
494承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:57:23.05ID:d4JsqqbJ
寝ぼすけヤクザは何時参入ですか
495承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:57:48.44ID:JwmZURyl
為替はえぐい動きになることもあるけど
BTCはそこまでないような気もする
496承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:58:07.66ID:T0qxbSYf
ドルコスもBTCの未来が絶対に来る方へベットしたギャンブルでしかないから基本でも何でもないと思うの
497承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:58:11.52ID:JwmZURyl
498承認済み名無しさん2019/05/27(月) 14:58:24.74ID:YN58k+id
>>491
んーまあそうか苦し紛れの薄いナンピンとか、借金増やして買う馬鹿なら買えたかもね しかし一仕事終わったあとみたいで
ヨコヨコ長いなぁ
30分以下はボリバンが完璧に収縮したな
1時間が開いたままだしこれが収縮するまでヨコヨコかね
>>485
可能性なんていい始めたら1000万になる可能性もあるわけでそんな話は無意味だ >>439
狩るんだったらむしろ発動後の身動きできないポジだろ ★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 503承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:08:11.34ID:CeKSFwgm
会見始まった
504承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:09:05.83ID:d4JsqqbJ
この会見でどう動くかだな
40万の時は去年今くらいのレートで掴んで気絶してたから勝負出来んかったわ
508承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:13:52.29ID:Y8CDXIFG
流石に結構ロング溜まってるけど一昨年末のLS比ってどんな感じだったっけ?
511承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:15:22.66ID:T0qxbSYf
>>508
アホみたいにロングばっかだった
アルトドレインと新規資金の流入もあってショートのロスカだけじゃなかったからね 512承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:15:23.91ID:z96OqfsQ
なんの会見?です?
★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 514承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:16:07.54ID:d4JsqqbJ
★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 516承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:21:20.50ID:zhiugaki
レバ4倍規制の前夜祭が始まるな
上も下も血祭り祭
517承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:21:37.72ID:CeKSFwgm
ビッフラから移動しまくってるな
>>512
たぶんトランプ絡みのやつだと思う
ちがったらごめん 519承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:22:08.10ID:evFpx0li
ベルリン朝8時20分前後、ロンドン朝7時20分前後。
早く仕込まないとヨーロッパ勢上げてくるよ!その後
アメリカ🇺🇸勢も!まさしく、寝ロング相場!だよ!
>>517
そら規制わかってるから勝負したい人は海外移るだろうなぁ
fxのときと同じ現象 >>521
引き換え条件があるから歓迎できるものばかりじゃないのがねぇ 524承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:25:29.88ID:CeKSFwgm
ヨーロッパ勢は寝る前と何も変わってないからどう動くか
525承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:26:58.61ID:VlBkUxea
最近花田勝や小錦がアメリカ牛の美味しい食べ方みたいなの番組でやたらアピールしてたけどこれの布石だろ
>>512
コインチェックの会見じゃないの?
4時かららしいけど。 528承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:29:34.91ID:VcxUzVxz
ういんういん
529承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:29:42.71ID:jpFpxpPs
530承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:30:09.33ID:Y8CDXIFG
>>526
日米首脳共同記者会見じゃないの?
CCの会見なんてあるのか? >>525
どっちもうさんくさい代表じゃないですか 533承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:31:36.70ID:jpFpxpPs
中国の話きた。あ、もう終わった
534承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:32:09.53ID:fkFpz8zg
今度はフラッグ内で上下かな
一旦は上がっても小さいだろうね
大幅調整とかガラとか夢見すぎ ショーターの願望が底を厚くする
下落を予想させる記事の連投はじまってるからこれまでどおりロング維持 これからどこでロング持っても必ず儲かる助かる
コインチェックの会見というワードのフェイク率は90%です
助けてください、、、
112nL2vLA8SAGtBHVmbs79pe7mExsEUjJL
そもそもコインチェックがはないだろ
親会社のならわかるが
だから100万超える理由ねえってのチャートガイジどもが
もう詰まってきてるんだっつの
541承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:39:36.37ID:jpFpxpPs
コインチェックの会見四時からっての毎日ツイートしてるやついるよな
996000までしか戻らんなぁ
ここのもひとつ上が変に固くなっちゃった
bffxの話ね
>>540
理由は別に要らないんだよ
今の上がりだって別に理由はなかろ? 544承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:42:43.82ID:SO4Yl1so
>>540
理由なんて売りより買いが多ければ上がる。
ただそれだけだよ。 545承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:44:26.38ID:asx1h9h3
今更CCがなんの会見すんのや笑
ライトコインじわじわ来てるな
もうそろバイーンするぞ
★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 549承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:52:23.40ID:fkFpz8zg
そのツイートしてるやつってどうせショートしてるんでしょ
★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 552承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:53:49.99ID:uRMVfVz0
何でこんなとこでジワ下げしてるの?
100万目指さないの?
553承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:54:18.38ID:AxY8r1rZ
何ヶ月か前も16時からコインチェック会見あるって騙されて急いでロング入れたら焼かれたの覚えてるわ
許さんぞ
554承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:54:52.15ID:fVMrpyKg
ボリバンの下弦タッチしてから夜バイーン。あると思います
555承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:55:10.21ID:+bvcEikD
大体こういうので100万タッチしてその後暴落ガッカリってのはあっても100万っていうキリいい数字にすらいかないで終わるってないから一回は行くだろと思ってる
>>552
買い方がいなくて買ってた人たちが利確してるから
こればっかはどうしようも
10分15分辺りは煮詰まってきたね
多少うごくかね 557承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:55:19.96ID:zhDGdWHi
あと5万円くらいチャチャッと上げろよ
558承認済み名無しさん2019/05/27(月) 15:55:34.65ID:iYZrPeDO
Twitterで「コインチェック 会見」と検索してみなさい。
毎日定型文を投稿する哀しいアカウントが沢山見られるわよ。
母👹ロン子
>>558
それむしろボットかなんかで操縦しようと頑張ってるんじゃ 561惑星ベショータ2019/05/27(月) 15:57:41.03ID:W4024EvD
上抜けるためのペナントと言ったはずだ ナッパ
ここからはちらんけど
ビットコインの週足の雲が分厚くてなかなかあがらんな
息切れして落ちそう
563承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:00:18.15ID:d4JsqqbJ
>>553
CCで強制凍結くらってたときは俺も何回か騙されたわ
許さん 564承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:01:25.91ID:T0qxbSYf
皆がBFFX改変で荒れると予想してるから、どっちにも動かないで静かにポジ解消されていったら面白いんだけどな
んでBTC横で推移するならアルト祭りが始まるだろう
566承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:02:32.54ID:peTHLApf
Bitcoinでツイッター検索すると日本語情報は詐欺アカウントだらけで恥ずかしくなる
鬼👹ロンガ
>>564
正直bfだから
また今回問題ありで延期とかやってくんねぇかなと淡い期待を持っている自分がいる 568承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:02:43.13ID:dlvAHFkz
569承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:03:02.26ID:/OhLteBD
ライトコイン吹きそうやな
ビットコインの週足の雲が分厚くてなかなかあがらんな
★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 574承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:06:13.38ID:Qrt7GJ1x
レバ自主規制を機にビッフラもさらに板薄くなっちゃうの?今だって数枚で約定数枚割れちゃう時もあるのにね
577承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:10:01.14ID:d4JsqqbJ
今日のBTC絶倫やな中学生かよ
ニギットケ、2000マンは今年中
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
579承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:11:47.55ID:Bek0eLQS
あしたの朝には100万超えだな
下は精々8300ドルで上は無限なのによく売れるなと思う
現物の話
581承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:13:55.62ID:SO4Yl1so
ショーターが痺れ切らして一時撤退してる感じかね
582承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:14:34.84ID:7xRCv5w+
97.3S
助からないのか…?
583承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:15:16.39ID:Y8CDXIFG
そういえば今回の上げあまりショタの悲鳴も強がりも聞こえなかったな
もう声も出ないほどなのかね
>>584
いやいや
ちよっと下げたら
ワラワラわいてきて
値ごろ感ショート入れるよ 588承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:20:02.97ID:JwmZURyl
ロンドン勢
ロング
589承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:20:58.97ID:SUQJG2II
不気味なジワジワあげ・・・
おいおい。俺の97.3Lマジで助かっちまうのか?
早く迎えに来てくれよ!
ずーっと下がってたもんな
すぐ利確したくなるけど
当分流れは変わらんだろ
596承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:27:14.45ID:fVMrpyKg
寝ているだけでお金が増えちゃう♪
600承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:28:56.52ID:CeKSFwgm
な、なにぃ!?
100万程度のやっすいレートで満足してんじゃねえぞ(*^ω^*)
602承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:31:20.58ID:ifkA0GXV
ショーラー涙拭けよwwwwww
603承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:32:52.30ID:asx1h9h3
ここ抜けたら150万くらいまでぴゅんて行きそうだけどねっ
604承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:33:06.94ID:7xRCv5w+
97.3Sマン
そろそろ損切り考え出す
何故なら落ちてこないから
プロがデッドバウンドキャットかもいうてる中元気だな君ら
606承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:33:43.89ID:7xRCv5w+
>>604
俺97.3Lでまだ万幅含み損出てるが、bffxでは今いくらなの? 609承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:34:51.53ID:7xRCv5w+
612承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:36:00.10ID:7xRCv5w+
少しずつナンピンして維持率今180
613承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:36:25.85ID:3N48M0rY
投資のプロなんて掃いて捨てるほどいるぞww
ネコは生きてるし高いところが好きなんだ🐈
ワシもプロだが、この言葉を諸君に送る⬆
ま、皆さまに御利益がありますよーに
わからねぇんだから今までもこれからもノーポジですわ
>>609
マジで!?
そんなに差があるのか…
俺の現物そっちに送れば勝ちやんw 619承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:37:49.32ID:7xRCv5w+
ドバーっと5万位落ちないかなぁ
>>605
どこかの株式アナリストだろ
自分が相場に乗れなかった言い訳
ただのルサンチマンです 622承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:38:24.92ID:CeKSFwgm
624承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:39:08.83ID:dpanHNOv
この上昇トレンドは相当続く 百万到達でやっと発射台ができたかなって感じ
現物ぶっこめば間違いない勝ち確やし、FXは十分維持率余裕もたせること
みんなで儲けようぜ このビッグウェーブに乗って
アルトみてるとここが限界っぽいね。
ショートさしてみるかあ
626承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:39:24.34ID:hvnIptBe
bfメンテの時間起きておいた方がいいかな?
超縦長の箱に猫が入ってるシュレディンガーの猫といったところか
628承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:40:45.03ID:uRMVfVz0
ここでヨコヨコして100チャレしないのも不自然な気が
629承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:41:12.31ID:yEXAi3i1
>>618
ビットフライヤー
現物 957778
信用 997301
現物と信用の乖離でも受けらんないだろ? >>625
それはアルトの限界だろ。オレはしばらくロング一択だわ
例え下がってもどうせ反発して最終的に上がってく 100は何度かチャレンジしてからじゃないのかな
100割れ、100抜け何度か見てきた感想
>>629
うわぁ。GMOだと現物とFXにほぼ差がないから、そんなに乖離してるとは想像すらしてなかった 上げすぎだから下がるとは思うけど
下がるとしてその要因が思い浮かばないな
ハッキングとテザー問題でさえ上げたし何なら下がるんだろう
636承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:45:46.59ID:SO4Yl1so
>>634
別に、全モしようがしなかろうがどうでも良くね? >>633
bitFlyerfxは現物より平均約3万高いよ。今は約4万高い
だけど未だに新規受付再開してないから人に勧め難い 640承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:49:41.64ID:JwmZURyl
23.6%でうまい具合に反転したな
>>637
それな
人気のうちはなんとでも言えて
崩れ始めて虚勢を張って
崩れた後に無言になる
早期利確組は笑うけどな 642承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:50:49.85ID:BDFHDzjT
GMOほんまに現物とFXぴったり一緒やな
2年前は100万の壁で揉むかと思ったら一気に突き抜けたんよ
また同じような不気味さを感じるね
ここまで来てるのに全然落ちない
644承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:51:23.60ID:BDFHDzjT
645承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:52:21.94ID:JwmZURyl
ちくしょーロスカットされてからやる気なくなったけど、また上がってるじゃねーか
648承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:52:43.98ID:SO4Yl1so
>>643
去年のコインチェック後の暴落からの100万超えも、意外とあっさり超えてたね ★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 ここまで上がっても自信満々で買い板出してる大口いるしまだまだ上がりそうやね
653承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:54:38.48ID:f5Az3dBv
お前等リアリストとロマンを兼ね備えた奴等だからビットコインの現物も毎月
少しづつ持ってるんやろ?
>>651
あれは年末の上げ下げも含めてほんとにおかしな相場だったしね >>626
本番は6月のほう(強制でレバ4倍)だろう >>654
これくらいでイライラすんなよw
いくら負けたんだ?w 15分が上限さわって開きぎみ
1時間が横から上向きぎみ
もう一回来るかなぁ
きてほしいなぁ
デジタルゴールドってよく表現されてるが
現物ゴールドもビットコと同じように一部の金持ちがほとんど占有してるんけ?
>>645
ありがとう!
てか、GMOはないんだなw
bffxのスプレッドめちゃくちゃ安いけど、いつもこんな感じ? >>657
まあ言いたい気持ちもわかる。
ここでよその通貨聞いてもしゃああんめぇ 662承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:58:07.20ID:7xRCv5w+
>>638
うん。俺も登録できなかったから仕方なくGMOでやってるわ >>659
ゴールドは個人じゃなくて国が持ってる
しかもかなりの量をアメさんが ところでワシも来月からMEXに移動するんだけどbfから送金すると手数料かかるんよな?
bfの手数料プラスbtcの送金手数料
ビットポイントならbtcの送金手数料のみでええんよな?
>>661
朝から120連投もしてるキチガイにどう思われようがどうでもいいわ… 668承認済み名無しさん2019/05/27(月) 16:59:13.63ID:/pZdDzbI
>>605
この死体跳ねすぎやろw
ショーター何人殺してんだよ >>657>>661
何勝手に脳内で物語作ってんだよ
純粋に疑問に思ったから聞いただけなんだが? >>666
暇やったんや
他にすることもないし許してよw 672承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:01:04.97ID:BDFHDzjT
取引所のステマが流行ってますな
最終形態目指してるのかね
>>663
MEX使えばいいのに
BFFX組は大半が移ると思うぞ >>662
どおりで上手い俺が負けるわけだw
GMOはあまりスキャ向かないね 675承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:01:55.56ID:jpFpxpPs
>>669
いくら負けたんだの意味がわからないのは確かだね >>673
そうするわ
今夜登録して引っ越すよ
ありがと! >>669
別に特に理由なんてないんだが…
ここが人一番多いし専用スレなんて信者しかいないじゃん >>669
え?俺もか
まあ勝手にイメージしたのは確かなんですまん 公平な資産なんて地球上のどこにもないんだなって
結局強い者が勝つ
681承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:02:50.03ID:peTHLApf
上がれやコラア!
鬼👹ロンガ
仮想通貨の信頼は厚く 未来は明るい もはや青天井 誰にも止める事はできない
>>675
あの程度で突っ掛かってくるって負けてカリカリしてる以外なにがあるんや 684承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:03:30.40ID:7xRCv5w+
メックスこないだ初めて使ったけどあれ自分が何枚握ってるかわからんのやけど、どういう計算すればエエんや?
687承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:03:52.96ID:YN58k+id
なんか売り強いな
>>677
そもそもネムってボロ株みたいに数でかすぎてトレードするのに向いてなくないけ? 689承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:04:41.51ID:7xRCv5w+
あと20000円落ちるだけで私は助かります。助けて下さい。
>>684
こまいことは気にせんと
買えるだけ
買ったらよろしいかと 692承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:05:20.30ID:7xRCv5w+
★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 100万超えないって言いましたよね?
理由なく上がるのはバブルです
一昨年だけです
>>678
いや、本当に純粋に疑問持って聞いただけなのに
>言いたい気持ちもわかる
って言われたから、オレ何か変なこと言ったか?スラング? >>695
なんで
その続きに俺の回答は書いて謝ったわけなんだが
それでも不足? 698承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:07:34.63ID:YN58k+id
700承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:07:50.62ID:peTHLApf
照見五蘊皆空 度一切苦厄 舎利子
鬼👹ロンガ
701承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:07:56.79ID:ZgERGYB6
>>692
BTCが8000ドルの時に8000USD買ったら1枚
表示も出てる 704承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:08:27.44ID:7xRCv5w+
709承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:10:11.11ID:JwmZURyl
なんや
やっぱりBFからMEX移動組多いんか
BTC現物需要も増えるがな
>>702
久々にそのワード聞いたわww
2段階認証のことね。 昨日は中出しソープ行って、眠くなったからポジション解消しておいたからノーダメージ
鬼👹ショーター
712承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:12:12.89ID:peTHLApf
>>706
度々現れて数打ちゃ当たるわな
今度こそ当たればええな
ただし
人の夢はお笑ねぇ!w ドンッ
ってな感じで押し切られないようにな😅 >>697
いや別にオレは怒ってるわけじゃないよ。こっちこそ何度もレスしてスマンな
ただ、BTCのスレでNEMの売買を聞いてきたから疑問に思っただけなんだ
つまり、専用スレで聞かなかったのは信者が多くて公平性がないと思ったからなんだな >>713
少年漫画の読みすぎで頭いかれたか?
鬼👹ショーター 721承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:14:43.37ID:/pZdDzbI
鬼が出たからショート切っといた方がいい
爆上げや
リーマン帰宅上げのあとアメリカ時間に移り、ガラります
ロンガーの方はお逃げください
今回のボラは20万ほどの予定です
ほんま暗号資産スレ民とあろうもんがパチやらソープやら
汚らしいコンテンツにどっぷり浸かってやがる
まぁ5ch利用者自体がそういう集まりなのかもしれんが雰囲気やばいわ
先週来なかった調整がまとめて来ます
週末にかけて8000まで回復するでしょう
>>719
焼かれているというエビデンスを出せ
妄想で鬼は負けていることにするな
鬼👹ショーター 夜10時くらいが1つの山場かもな
そこでどちらかに大きく動く気がする
>>724
買い方少なくて利確組がおおいんだろうね >>725
気取った馬鹿はクラシックでも聞いとけ
鬼👹ショーター >>705
こっちこそ何度もレスしてスマンな
で、NEMだけど惚れ込んだり投資目的なら買えばいいし、投機目的なら今は買わないほうがいいと思う 人の夢はお笑ねぇ!w ドンッ
どんな感じなんだこれ
73757氏 (低レバロング)2019/05/27(月) 17:21:03.09ID:xUrEepv+
>>1
>>900
テンプレですが、まだ改変されいる部分があるので次スレ建てる
ときに直して下さい。(サトシナカモトが論文の著者)。 739承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:22:02.62ID:Pep06/Ly
レバ規制いつから?
>>732
ソープに行く金があるなら未来の損切りや損失に充てろ 742承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:23:15.59ID:VRmZuK79
74457氏 (低レバロング)2019/05/27(月) 17:23:38.25ID:xUrEepv+
>>740
定期的に中出ししてやらないと、嬢が寂しがりよる
鬼👹ショーター 747承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:26:56.14ID:UOA/wP6o
罠か?
>>745
その優しさで身を滅ぼさないようにな
資産はあることに越したこたぁねぇんだ
中出しした嬢はおめぇさんが困った時に助けてくれるんけぇ? ★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 今はみんな中国のマイナーの損益分岐点が50万〜60万だって知ってるからな
100は高すぎだって皆知ってる
知らないやつがいたらモグリかガイジ
752承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:28:05.00ID:OAxI1ZZ1
がっつり落ちそうだな
>>749
お前と違って高級中出しソープの金なんざはした金なんだよ
しかし、お人好しが過ぎるのがいけないのは心に留めよう
鬼👹ショーター 756承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:32:34.93ID:UOA/wP6o
本物のショタ郎煽りだが
80万を底にしたい人がいる予感的中っす
両建ては120万後半それ以外は新規ポジ無しでいきやす
>>755
つよい
武運を祈る👍
するべきとこでちゃんとロングもするんだぞ ★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 >>756
お前はもうニセモノだよ
連呼くんに何一つ勝ててないじゃん >>305
5/24と同じ動きしてんな。あと1回上がるんちゃう? 762承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:34:55.96ID:OAxI1ZZ1
日本人の言うことなどアテにするな
どうせ10000ドル近くまで上がるんだろ知ってる
766承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:37:04.12ID:YR4ZLgID
ショーターの自己犠牲精神には感謝しかない
これからも燃料の補給頼むな
>>762
このスレで童貞はお前だけだ
鬼👹ショーター 769承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:38:50.36ID:OAxI1ZZ1
まだ速いけど壊滅的な何かこないかなー
当てた奴等も今は俺は逃げれる俺は大丈夫って感じだろ
>>766
30ドルのリバウンドで満足か?
鬼👹ショーター >>769
要らん金でやってるんで10万円になったとしても別に痛くも痒くもないからなあ 売ってる人さー
ちょっと手を止めてくれないかな
俺が死んじゃうんだけど?
>>773
アホなロンガーは墓場行きだ
鬼👹ショーター 775承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:41:55.03ID:BDFHDzjT
こんな高値で👹がイキって大丈夫かいな
>>769
遊び金でやってるから、そもそも逃げるとかいう発想が無いよ 777承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:42:35.29ID:OAxI1ZZ1
780承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:43:24.97ID:WgteCu6y
なーーんか、また鬼👹の出現で底堅くなってるんだけど、まさかこんな高値ですら曲げるのか?
781承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:44:03.00ID:BDFHDzjT
35から曲げ続けの👹ィ
>>778
8倍、にさっきなったw
ちなGMOだしほぼMAX >>777
株・FX・仮想通貨は余剰資金が基本じゃね? 784承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:46:10.66ID:OAxI1ZZ1
>>776
そうなの?俺も最初は遊びでやってて
気が付いたら36万の時に580万ぶっこんで連日震えてたけどな
2017年のバブルで稼いだコインで遊んでるとか言うなよそれただの利確できないオッサンだぞ 帰ったらとりまロングしとくか
損切りポイントも簡単やし
>>770
周りに無関心で自分の為だけに生きたらそうなるんやぞ
異性に無関心、人間関係も無関心なら当然異性は寄ってこない
これはこれで金かからんから有利 790承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:49:31.80ID:OAxI1ZZ1
3か月前は30万で買えたんだぞこのゴミ
792承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:51:10.13ID:OAxI1ZZ1
これから上がれば上がる程売りも本気出して潮の流れも変わるだろうねぇ
>>782
無事生還を祈る
GMOで8倍できるのもあと約2か月だからな イキりショートが積まれる限り 決して落ちることは無い
795承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:53:22.68ID:YN58k+id
面白いことに会買いを入れるとその買い値に向かって売ってくるw
>>794
逆に謙虚なショートってどういうもんなんだ🤔 797承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:55:09.67ID:OAxI1ZZ1
ま、2017年経験してる奴にとっては100万なんて納得いかないよね
802承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:58:48.76ID:4xtQIV7k
時きてんね
804承認済み名無しさん2019/05/27(月) 17:59:44.43ID:OAxI1ZZ1
売りで稼ぐ仮想通貨GMO民
なかなか強い地合いになった
もう一発9000ドルチャレンジしそう
流石にそこから先は買い上げるのが難しい
耐えそうと言えば耐えそうだし、あっさり逝きそうと言えば逝きそう
まーでもこれみんな落ちるやろって思ってるからなーどうなんだろう
と見せかけてみんな一度は100万タッチするやろなーとか思ってるからなーどうなんだろう
807承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:01:45.24ID:OAxI1ZZ1
まぁ底なんだろけど誰が買うんだこんなゴミ?
>>806
買い優勢なのにみんな落ちると思ってる?
頭大丈夫か? 809承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:03:33.12ID:BDFHDzjT
810承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:05:51.99ID:OAxI1ZZ1
いまイキってる連中って2017年の出川だろうな握力だけは一人前
取引所でさえ破産夜逃げが当たり前の鉄火場である事に変わりはない
811承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:06:34.42ID:YN58k+id
ここを上に突破出来ないと底とは言えないよ
>>808
ショートマシマシしてくれる
ありがたーい人たちなので
大事にしないとね 814承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:08:40.45ID:dpanHNOv
5年後には一億いくからマジで
現物ガチホや
チャート上に、絶対上げさせたくない小さいオッサンがおるね
817承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:10:07.46ID:OAxI1ZZ1
>>812
儲かってるよ
俺はローラ組なんで心理的に楽勝だった、けどここまで上がると出川組を応援したくなる 818承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:10:23.42ID:7xRCv5w+
ショートマシマシマン参上
89のロング捨てなきゃ良かった…
819承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:10:39.68ID:XgCWPYgD
普通に垂直5万落としとか来るから気を付けて
820承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:10:55.97ID:BDFHDzjT
昨日は買い煽りに転じてた単発マン、今朝焼かれちまったかなー
>>817
ちなみにおれは2017年1月参入
何組なんやろ 824承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:13:15.17ID:OAxI1ZZ1
まだだ、まだまだロング勢の楽観が足りない!!こんなにもショートに希望を持ってるやつがいる間はショートに入れない。
8500超えたから盛大なガラは期待出来なくなった
押し目きたらロングかな
15倍でスイングしようとしてるやつを殺す動きが来る
100万↑でショート長く持ちたいだろ?
4倍規制になったらそいつらをロスカットさせるために上げるはず
もう持てない15倍のショートを簡単に手放したくないだろうからロスカットさせるまで上がってからの下り最速がおんどれらを襲う
そろそろ落ちるの分かりきってるのに買い煽りがやばいなw
普通にショート
鬼👹ショータ
今回のはバットニュースなければ大きな押し目作らず上げていくやつ
831承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:16:02.17ID:OAxI1ZZ1
事故ったら終わりだぞこれw
確かにいつも上がるとこで変なニュースが出てくるのに今回は特になしか
835承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:18:06.02ID:YN58k+id
>>829
煽り方が素人と変わらなくなってきてるぞ? 史上最高値更新はもう確定っぽい
200万越えたら1週間で500万くらいまで行きそう
837承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:20:07.79ID:WgteCu6y
ダメだ
どういうわけか鬼👹が来ると下げ止まる
842承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:21:36.20ID:p0PqVXcK
結局ショートでちびちび取るか
>>818
ショートマシマシマン
w
89ロングもったいない 844承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:22:11.94ID:OAxI1ZZ1
>>839
ローラ組なんで内部の情報は一切信じないんだよ所詮相手はゴミだし 846承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:22:18.99ID:peTHLApf
モルガン「ビットコインは詐欺。いずれ吹き飛ぶ。」
に、逃げーーーーーーーーーーーーー!
847承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:22:57.78ID:JwmZURyl
849承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:24:56.35ID:OAxI1ZZ1
2000万超えれば徐々に認められるとかそん感じだろ今も昔も大口しかいないからな
ふるさと創生の時ビットコイン1億円分買ったんですよ。
今じゃ時価1兆円超えてますが、利確派とホールド派で町は真っ二つですよ。
まあ暗号鍵忘れちゃったんですけどね。
851承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:26:51.02ID:UOA/wP6o
852承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:27:20.14ID:7xRCv5w+
853承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:28:56.97ID:7xRCv5w+
どうせ俺がショート損切りしてロングしたら落ちてくんだろ
その手には乗らん
854承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:28:59.53ID:RM1gdboV
87ロングいつまで持とうかなぁ
855承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:29:18.44ID:OAxI1ZZ1
>>850
日本にいる以上利確しちゃ不味いだろうね 857承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:30:23.17ID:VCdb1CTy
今日100万越えるだろこれ
858承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:31:19.01ID:OAxI1ZZ1
>>856
ビットコの先物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 859承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:31:22.07ID:7xRCv5w+
ショートマシマシマン
今見たら107でロスカ食らう事が判明
震えだす
100万越えたらニュースになるから
イナゴ上げきそうだな
この資金調達率見るとロング利確したくなるのもわかる
865承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:34:56.39ID:k37J2wBy
90万を超えたものの
上昇一服、上がりが弱いな
ここでロングは勇気がいる
俺が損失こくのはだいたいこういうところで追っかけ買いした時なんだよなぁ…
866承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:35:00.91ID:7xRCv5w+
足場ガチガチすぎひん?
869承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:35:29.74ID:7xRCv5w+
870承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:36:16.33ID:OAxI1ZZ1
871承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:36:47.03ID:7xRCv5w+
>>870
そりゃーガチガチよ
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですわ >>861
資金調達率ってfunding rateの訳? ほぼ下だろうけどな
上だとしたらしばらく横か、ドンッとバク上げ
875承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:40:34.06ID:OAxI1ZZ1
876承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:40:50.02ID:k37J2wBy
昨日の上昇みたいな
いきなりノンストップでカチ上げし出すのって、ロスカットを巻き込んだ上昇というより
ビックプレーヤーが動かしてる動きだよな?勿論ある程度まで行けばショーターのロスカット上げもあるだろうが
昨日みたいな垂直上げって結局のところマーケットメーカーが操作してるんだよね?
877承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:40:50.28ID:1SnSBkoq
60万ぐらいからずっとショート脳が抜けなくて今もS押したくて仕方ないんだがどうすればいい?
>>872
どんどん底値を切り上げてってるから
迷ってる間にバイーン来てもっと手の届かない存在になっちゃうよ >>876
誰が動かしてても別に構わない
その時に乗れてさえいれば 880承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:42:07.22ID:tJtUI3X8
BF最後のハイレバと思って寝ショートしたら最悪な結果に
>>877
画面のLにS、SにLの紙貼って一回眠れ
んで寝起きにSの紙貼ってるほう押すんだ ビットフライヤーのメンテ時間に50%切ったらどうなるんです?
まーたやり直しかよー
何時間同じとこに居座るつもりだ?
888承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:47:09.66ID:OAxI1ZZ1
>>876
ずっとそれですよ
今回の上げは45万割って取引所が空売りで稼ぐ仮想通貨などと言い出してから >>882
利確するなら100万超えてイナゴが寄ってきた後で下げるほうが効果的なのにね 891承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:48:42.62ID:OkejMa0q
ハイレバロングヤバイ
前回のビットフライヤーの
規制メンテ詐欺の時は暴落しましたね
893承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:49:52.20ID:OAxI1ZZ1
100万超えたらイナゴしたいけど4倍じゃムリ
100万の電子ゴミの現物なんて抱えたくないしw
895承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:51:55.56ID:OAxI1ZZ1
>>894
中国人とケンカした事あるんでチンクは2度と関わりたくない
えぇ、まぁw みんなが100万を思い浮かべてしまってるから
間違いなく100万は超える
100万を超えたら次は200万を超えする事を思い浮かべてしまうから
間違いなく200万もいく
ここで100万行かず50万とかに落としてしまったら仮想通貨から人が引いて
またしばらく誰も触らなくなる
大口や企業はそこをそうしたくはないので
10万レベルの調整は挟むものの必ず最後は上に振る
898承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:53:27.04ID:7xRCv5w+
>>896
読んだけど、基本ここにいる奴等の言うことはあてにしてない 899承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:55:46.20ID:Pep06/Ly
900承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:55:56.82ID:OAxI1ZZ1
904承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:59:30.09ID:k37J2wBy
>>879
構わないんだけどさぁ
昨日みたいな動きは予測不可能なわけよ
俺は
http://o.5ch.net/1ghx9.png
のチャートパターンに近いうちなると読んでたから益が出たが
当然90万を天井にして大調整という事も当然あったわけだからなぁ
一体どういうメカニズムで上がっていくんだろうか不思議でならない
大口の思惑がどうなってんのか理解ができない 905承認済み名無しさん2019/05/27(月) 18:59:57.75ID:sj7XKKnV
>>900
材料は作れる
とりあえず揉みながら100万を超える
これが材料、1番効く
企業の提携ファンダなんかより全然ね
何故上がってるのかみんな解らないまま上がっていく
それを見てまた上げ始めたー!とイナゴが寄ってくる、更に上がる
だからまず何が何でも100万を超えさせて来ると思う 15倍感覚のロンガーコロスのにメンテまで下げ、メンテ後にちょい上げからの大幅さげ
今高杉
大きな調整が未だに来ないのは大衆がまた仮想通貨から逃げてしまう(と大口が思ってる)からな気がしてる
>>905
(´・ ω・`)乙。
短期上のお髭がで出したなぁ、、
86L利確するか迷うなぁ 910承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:02:19.82ID:k37J2wBy
今はちょっと高すぎだから入れない
ここはYでいいのか…
しかし、このまま大した押し目なしに上がり続ける事もあり得る
理想的展開は90万まで下がったところでLで入ることだが
>>904
昨日みたいな流れなんて2017、2018の流れからしたら日常茶飯事だと思う 912承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:02:54.72ID:7OEZxt+Q
大口は欲しいから買ってるだけでワロタ
913承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:03:19.46ID:BDFHDzjT
>>910
そんな悠長なこといってられっかー
ロング、ロング、ロング 俺の79万ショートが救われるのいつ???
真面目に自殺考えてる、逝ったわ
915承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:04:43.92ID:OAxI1ZZ1
>>910
去年それだったから70万くらいまで落ちると読んでる 916承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:05:27.84ID:OkejMa0q
価格が上がりすぎて購入枚数が減ってきた
もうちょい下げて欲しい
920承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:06:21.02ID:BDFHDzjT
>>918
ほんとにあげたらショーターの神になれっぞ 921承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:06:40.02ID:BDFHDzjT
落ちる!高杉!って言ってる間に100超えた実績があるからね
上り調子の時はなかなか落ちないよ
ちょっと前に調整したばっかりだし
923承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:07:10.90ID:7xRCv5w+
こいつ99すりゃ割りやがらねぇ
924承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:09:23.63ID:k37J2wBy
とりあえず米中戦争が落ち着くまでは安心してL方向で構わないがー
>>922
それはそれで構わないという精神にならないといつか負けるんだよなー でもやりたくなってしまう
FXで散々やられた
高杉高杉って言ってる間にガンガン上がるから、今度こそは!ってことで買ったらちょっと上がって上昇ストップ
大ガラゲット→ロスカットというのを何回か経験した >>898
基本アテにしないほうが良いとはオレも思うけど
玉石混交だから見極める目は養った方が良い
>>896は十分起こりうる 落ちない理由は簡単で89万以下のロングしかいないから
利食いされた分は下がったけど、ここでロングする勇者はいないだろー
928承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:11:37.78ID:7xRCv5w+
お?落ちるか?
930承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:12:18.21ID:npFUQWLv
メックスやりすぎや
932承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:14:05.33ID:WgteCu6y
はーやっと落ちてくれるか・・・できれば全モ希望
>>910
下がるの待ってるより上がるの期待したほうが良い 934承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:15:36.16ID:OAxI1ZZ1
G20前の動きだろうなうん
936承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:16:11.73ID:aR8mG73w
欲豚草男の最新損益が見たい
★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです。 938承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:18:00.78ID:FZ9Ulsca
落ちてきた!
繰り返すんだな、まぁず〜と上がりっぱなしなんてないから
しょーがない。が、下がると嫌なもんだ。
939承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:18:06.86ID:7xRCv5w+
損切りするなら今なのかな
941承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:19:17.90ID:OAxI1ZZ1
もう大口が上げてくれないなら俺が大口になるわ!
10億ぐらいの話だろ?
預金放り込めばいいだけのことよ。
まあ、2つ3つ「0」が足りないが、なんとかなるだろう。
943承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:19:56.40ID:7xRCv5w+
97.3までもう少しなんだけどなぁ
寝ロング爆益ぃとか思ってたら間違ってショートしてて変な声でた
945承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:21:15.50ID:7xRCv5w+
948承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:23:29.08ID:Y8CDXIFG
ちょっと上がるとぶん投げの繰り返しで面倒臭いな
950承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:25:23.53ID:aR8mG73w
951承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:26:03.36ID:SAg4YtJC
大幅調整がなに?
>>918
ください、お願い致します
16BPwT1LrEu6TkxdYZhbC5p4zm18FHfDTP 954承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:27:46.28ID:SAg4YtJC
1万ドル目指してる
955承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:28:11.96ID:Iv0ooGM8
天井くさいな。売るわ
>>462
暴落したところで、最も叩き売られたのを丹念に拾っていけば
「いずれ良いことはある」という理屈は誰でも分かっている。
ところが、分かっていても普通は動けない。
人々にそれができないのは理由がある。
それは「どこまで下がるのかまったく分からない」からである。
チャートは何の役にも立たない。未来がどうなのかを何も示していない。
どこが底なのかも示していない。
底が見えないというのは、人々の猜疑心と不安感を極限まで刺激するので
相場は往々にして「想定以上」に落ちていくことが多い。
相場は常に上にも下にも行き過ぎるのである。
だから、「安くなった」と思って買ったら、もっと下がっていくのが暴落時の光景だ。
昔の相場師は「落ちるナイフをつかむな」と表現した。
「下がっていると思って買うのは落ちるナイフをつかむのと同様で大怪我をする」と言っているのだ。
実際、暴落時は買っても買っても落ちていくことが多い。
だから、「どこが底なのか?」を見極めたいと思っている人々は暴落時には「買えない」のだ。 957承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:30:42.73ID:Iv0ooGM8
いまのチャートはバブルの天井とまったく同じだわ
ドキツイ調整くるぞ
958承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:31:38.07ID:7xRCv5w+
ドキツい調整頼ます
960承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:32:51.57ID:OAxI1ZZ1
>>956
昔の話しだろそれ
今のチャートはキレイだし見やすいよ今回も36万で2本の杭が立って、俺は「ジェイルブレイク」と名付けたが
そこから反転した
たぶん最初期組の誰かが杭を打ったんだろうと予想 961承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:34:12.34ID:ArtJ+ad+
ショーターの霊圧はとっくに消えてるぞ
落としきらず上げきらずでショートをじわじわ貯めて行ってるな
965承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:36:23.46ID:Iv0ooGM8
誰もが100いくと思ってるからな
22時くらいに100いきそうになってから暴落かな
966承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:38:46.72ID:XgCWPYgD
今日みたいな極端な暴騰が定期的にあるということは
その逆も必ず来るから本当に警戒しておかないとマジで危ない
967承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:38:47.82ID:RM1gdboV
よっしゃ!買い増しするやで
970承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:40:08.79ID:OAxI1ZZ1
鍋底からの上げが早漏気味なのは相変わらずでイナゴが生存してる証明になると思ってんだけど
今朝一掃されたはずなのに
またショーター増えてきてんの?
9時前までショートでそのあと様子見でロングでいいんだよね
973承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:41:17.65ID:YN58k+id
もしかしてお前らの翻弄されてりゅ??
976承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:42:53.86ID:JwmZURyl
23.6や
978承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:45:21.68ID:WgteCu6y
はーもうええやろ下がってくれお
980承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:47:03.92ID:OAxI1ZZ1
ビッフラ延期しろよ加納のバカ
あと7000円幅だけ上げてくれたら下げていいから、頼むわ
982承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:50:29.26ID:WgteCu6y
>>979
現実問題底堅くて今にも昇竜しそうなんだが・・・ 984承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:51:31.77ID:MMCftIHB0
BF1005000円で利確できたが
もうわからん
どっちに動くんだ 現物100万の流れも来る? どうなのよ
985承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:52:24.76ID:WgteCu6y
なんつーかさ、この状況でも脳死ショーターの方がまだ多いのな
そりゃ調整なんて来ないし、底堅くもなるわな
★ビットコインはわずか4%が97%を所有している
https://www.businessinsider.jp/post-160090
ビットコインこそもっとも集中している通貨
こんな不公平な通貨はありません。
本来はマイナーは分散しているべきですが、マイニングが産業化してしまい集中化を招いているのもあり大手のマイニング
業者が新しく発行されたビットコインを牛耳っています。
新しいBitcoinが発行されて、マーケットで売られると、その資金はマイナーの利益(大企業、ほとんどが中国人)と
電気代の支払いに変わってしまい、発行されたBTCによる利益はほとんど中国に還流されビットコインエコシステムの
発展や改善にはつながりません。
あなたが買えばわずか4%がますます富めるだけです おや?ポップコーンみたいな上がり方してるぞ。
誰の仕業だ?
せやから上がるいうてましたよね?wwwwwwwwwwずっというてましたよね?wwwwwwwwwwねぇ?wwwwwwwwww
990承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:55:58.74ID:WgteCu6y
これ100万行くだろ・・・はあ
噛みついてきたイキリショタ郎どもいきしてんのかなッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992承認済み名無しさん2019/05/27(月) 19:56:24.83ID:5X1WHtTp
もうガチホして職安行って働け。
クリスマスにはハワイで女性とワインでも飲んでろ。
ねぇショタ郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オヤオヤwwwwwwwwwwショタ郎くんの反応がないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww消し炭になっちゃったかなwwwwwwwwww
これまで何度も裏をかかれてきたのに、なんで今朝はセオリー通りに上に飛んだん(´・ω・`)
ちょwwwwwwwwwwショタ郎のお通夜の招待状でポストパンパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アルトもビットコもだんだん波が落ち着いてきたな
この状態からはあっち向いてホイみたいなものだが
どっちいく?
ショタ郎〜〜いきてますか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 20分 57秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php