X



トップページ仮想通貨
999コメント676KB
【保険】 iXledger 【IXT】 Part 82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:33:13.47ID:GygEyr5J
ブロックチェーンで、保険会社、再保険会社、およびブローカーが保険商品を取引する市場を構築。
ゆくゆくは消費者との直接取引も開始。
ウォーレン・バフェットが会長兼CEOを努めるバークシャー・ハサウェイの主要子会社再保険の大手の「GenRe」と提携、550を超える保険ブローカーを抱える第3位の国際仲介業者ネットワークunisonSteadfastと提携。
イギリスの規制当局FCAに認可済み。


【公式】 IXTトークン
https://www.ixt.global/
https://twitter.com/IXT_token
https://ティー.me/iXledger

【公式】iXledgerプラットフォーム
https://www.ixledger.com
https://twitter.com/iXledger
https://www.facebook.com/iXledger/

IXTトークンはiXledgerプラットフォームで使用される前提ですが、用途はそれに限られないため公式webページやtwitterアカウントは分離されています。

非公式日本語テレグラム
https://ティー.me/iXledger_japan

韓国・中国にもコミュニティあり。
【iXledger Medium】
https://medium.com/@ixledger

IXTの価格はここでチェック↓
【Cryptocurrency Market Capitalizations】
https://coinmarketca...es/ixledger/#markets

有志によるWiki、トークンの使い道等解説有り
https://scrapbox.io/IXTWiki

取引所
HitBTC(現在日本からの利用禁止)
https://hitbtc.com/
EtherDelta
https://etherdelta.github.io/
yoBit
https://yobit.io/en/
Bit-Z
https://www.bit-z.com

前スレ
【保険】 iXledger 【IXT】 Part 81
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1539923734/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:47:43.15ID:luhyb9vG
ジャスティンサン並みのsoon率になってきたな
お前らこの発言保存しておけよ
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:47:51.96ID:Bi01m0cx
無能なくせに書い煽ってんじゃねえと指摘したらとんでもない逆ギレゴリラが湧いてきて草
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:03:09.16ID:c1shfIZN
IXTがファイナリストに入っているDigital and Insurtech Awards 2018の表彰式がちょうど23日だよ。
新しいテレグラムチャンネルも同じ日に出来るし、IXTの使用用途も決まったみたいだし、将来性あるのは間違いないじゃん。
それを買い煽りの一言で片付けてんのも、なんだかなぁって感じだけどね。
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:37:25.61ID:luhyb9vG
>>202
そんな発言があったのか
見たかった…
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:23:27.54ID:o34Oxyx1
>>203
なんか毎年受賞してるな
たしか2017年も受賞してたな
それだけインフラ系でまともな仮想通貨プロジェクト少ないんだろうな
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:26:27.59ID:Nh+xnFJ9
いや、金積んだら受賞できるだけでしょ。それくらいしかマーケできない無能なんだろう
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:41:41.56ID:QEee0UJ3
ただの水道水でももらえるモンドセレクションみたいなもんだ
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:56:04.29ID:Km8oUtnG
もし受賞したとしてそれが何なんだ?
価格が上がる訳でもない、開発が進むわけでもない
ウンコはウンコのまま変わりないだろ
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:23:18.27ID:kcySBUY7
業界内での信用度と知名度には貢献するやろ。
投資なんだから、もっと長い目で見なきゃあかんよ。
XRPだって3年以上も1円以下にいた。
IXTはまだ1年4ヶ月くらいだし、開発と提携は順調だし、トークンの使用用途もきちんと考えてる。
SECのガイダンスがハッキリしたら一気に動き出すと思うがな。
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:28:39.91ID:QEee0UJ3
だからなんでそこで比べ物にならないくらい遥か高みで別業界のコインを引き合いに出すのかね
同じ草コイン下位のコインで比較してやらなくちゃ駄目だろ

IPLなんてお似合いじゃないかな
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:38:30.57ID:kcySBUY7
提携相手と市場規模ならIXTだって当時のリップルには負けてないと思うよ。
今はダントツで知名度高くなったけど、ほんの2年前は仮想通貨オタクしか知らないニッチコインだった。
俺はXRPは1円以下で買い占めてたが、IXTはあの時のXRPと同じ匂いがするんだよなぁ。
アンチにとってはウンコ臭しかしないんだろうけど(笑)。
まぁ俺はあと1年半は様子見るよ。
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:47:47.15ID:kWv7fTSC
最初からXRPありきで2000年代から動き続け今もブレてないRippleのxRapidで主軸たるXRPと、

ベンチャーが始めて1年半未満しか経ってないのにWPの内容なんて無視した動きしかなくて漸く稼働したらIXT無しで動いてて頼みの綱のBtoBでさえIXT組み込むのが駄目だったと白旗揚げながら逃げ続けてsoonなうえに今はBtoCだなんか案出してとか迷走を続けて98%オフのIXT

同列に語るのが間違い
烏滸がましいとは思わんかね
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:17:27.80ID:qH/q0GzS
実はインゲマがサトシナカモトだったとかいう展開ないの
そしたら暴騰するのに
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:34:47.98ID:kcySBUY7
まぁ信用できないなら売れば良いだけだよね。
ただ、今のところ単なるベンチャーにしては恐ろしいほどの勢いで成長してると思うけど(笑)。
まだ1年半だぜ?
プロジェクトとしては怖いほど順調だよ。
トークンの使用用途やホワイトペーパー出せないのも、SECのガイダンス見てからじゃないと2度手間になるから待ってるんだと思うがな。
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 03:03:54.90ID:QEee0UJ3
持ってもいないし持つ予定も無いものをしかもIXTでどうやって売るんだ
まあそもそも買うような板が残り少ないので…

お前が思ってるだけの都合のいい妄想をさも隠された理由のように挙げる時点で阿呆だよ
システムの評価=トークンの評価ではない
企業の価値=トークンの価値でもない
トークン=株でもない

そも買い煽り文句にすらなってた当初の予定の通りに使われず組み込まれてすら居ない時点でね…
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 03:49:44.48ID:LjHOADll
は?事実指摘するとか人の心は無いのか?
デッドコインの死体蹴りがそんなに楽しいか?
事実指摘する暇があったら妄想で夢見させろよ!
あと買えや!
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:00:55.10ID:c9AbRC+8
リップルだって散々言われての今だからな
ixtだって今は耐える時や
栗柿3年鶴100年って言うだろ?
0221承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:18:33.02ID:CqkadOf3
ixtが現状手数料で運営的には仮想通貨の土俵にすら入っていないことから目をそらすコメントが増えたな。
新しい使い道を模索している今だけは監視役として運営にプレッシャー与えないと公式にixtを切り捨てられるぞ
ベンチャーだからなんて甘やかしていると成功したとしても
iXledgerは火星に到達しましたがゴリラは地球に置いてきぼりです になる
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:25:09.57ID:ABzwrqrg
このコイン息してる?
たしかペコちゃんアイコンのとこだよね
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:42:03.77ID:cv8kVNed
マジで不二家に問い合わせるわ
俺の100万円返してもらおう
0224.
垢版 |
2018/11/17(土) 10:02:46.08ID:fuOgYXdE
リップルとかと比べちゃうとか頭が悪すぎんだろ
格が違いすぎること気づけないのか?
ウィズコインとかノアコインと比較するのがお似合いだろ
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:08:31.04ID:yh0K5NoH
怪しい運営がメインで扱って流動性がある暴落したノアコイン
怪しくない運営がメインから外して流動性がない暴落したixt
これこそ
カレー味のウンコか
ウンコ味のカレー
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:20:58.88ID:O7nxLlgr
インゲマ「投資は自己責任。わたし言いましたよね?」
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:31:33.94ID:0p6IPGV1
>>224
比肩できるなんか思ってないけどRippleの時価総額の1/5は視野に入る。控えめにいって。
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:21:45.49ID:kcySBUY7
二年前のリップルスレと全く同じ雰囲気で草。
まぁあと1〜2年もすれば、宝石だったか本当のゴミだったか嫌でもわかるんだから、のんびり待ちましょ。
2年なんてあっという間だ
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:11:14.71ID:SYzuJGtY
馬鹿を言え
今テレグラムで脳死して擁護してる連中でさえ1年前は今年の年末までには結果が出ていると言っていたんだぞ
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:16:00.34ID:AwkoHSrM
2年後にはあと2年待てって言ってるよ
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:38:53.15ID:XbQrLm3S
だからリップルを引き合いに出すなよ
全然状況も通貨の立場も仕様も規模も違うんだから

一時期ホームレスだったトランプが大統領になれるんだから都内のホームレスも数年後には総理大臣だな!
って言ってるような脳内お花畑だぞ
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:43:04.31ID:kcySBUY7
待てないなら売るしかないんじゃない?
どっちみち俺らにできることなんか何もないよ。
ここで不平不満垂れ流してりゃ開発が進むんなら喜んでやるけど、実際全くの無意味じゃん。
何の意味も生産性もないw
長年続いてきた超保守業界のシステムを改革するのに、1年やそこらで結果が出るわけがない。新しい物を作りながら進めてるんだから、時間はかかって当然だろ。
俺らにできんのは待つことだけよ。
それが嫌なら手放して他に行くしかないだろ。
投資で一番辛いのは待つことなんだから、そこすっ飛ばして儲けようとか天才じゃなきゃ無理だって
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:45:40.09ID:rZMyM7uY
年末まで待てば〜
来年には〜
三年後なら〜
チーン
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:13:09.34ID:+RCUaT4p
投票させたりアイデア出させたり、運営のガス抜き対策は流石だな
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:22:04.51ID:63XBhBOg
>>231
よし!アメリカのホームレスをガチホ(ガチ保護)してくる!
政治は超保守な業界だから一年やそこらでは結果でないけど数年後待てば結果出るだろ!
ホームレスに何千万の寄付が集まった実績もあるしな!
リターンデカイし0か100だな!0でも構わねーから!
後は待つだけだ!
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:31:14.24ID:ByNZJqHH
西成のホームレスに借金して100万貢いだのがアコムってわけかw
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:39:22.04ID:SYzuJGtY
>>232
500円ぐらいで誰か買ってくれんの?
まさかとは思うが今の価格で売れって言ってるんじゃないよな?
流石にないよな まさかな
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:41:31.98ID:SYzuJGtY
ゴリラが言うには1万円は通過点らしいから500円なんて超絶安売りなんだけど
通過点とか言ってるゴリラはそんな激安価格で買ってくれるんだよな?
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:42:18.85ID:SYzuJGtY
>>238
ところがどっこい
みんな言ってたんだよ
名前あげたろか?
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:56:50.87ID:Km8oUtnG
もうすぐ年末だなぁ
一年経った結果が、使い途なくなってICO割れしたゴミか
ゴリラがどう擁護しようが、他に誰も買わないからゴミなんだよ
全く期待されてないからクソなんだよ
何度でも言ってやるよ
クソオブクソ、ゴミオブゴミだろ
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:07:49.96ID:0p6IPGV1
>>240
確かにホルダーの一部が年末には大成するって言ってかもしれませんが、”2018年末”だと明言してましたか?ほとんどのホルダーは長期目線で2020年頃までに成功すれば御の字だと思ってますよ
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:15:42.23ID:SYzuJGtY
そんな屁理屈ばっか言ってるとだーれもこんなクソトークン買わなくなるぞ
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:36:06.04ID:dYGURx+X
頭お花畑のテレグラムの連中を信じてるからアホなんだよ
顔も知らん奴の戯言信じるより自分で考えて投資しろや
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:12:01.46ID:GTrdGtAn
俺はIXTのコピペ見てお財布と相談しながら10000枚集めたぜ
その後暴騰した時にこんなはした金で売れるかと思ってたらいつの間にかはした金になってたぜ
0247承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:28:42.01ID:iIcyB4z4
7円切ったしボーナスで10万IXT買おうかな。
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:36:11.70ID:dyhGWy7g
ICOでSECより証券とみなされたコインが出てきてな
それによるとICOしたコインは企業が回収して返金対応、証券登録をすることになったと。
返金対応は時価で行われるだろうから、ほぼ全ての投資家が損失を出すだろうね
今後9割以上のICOしたコインはこうなるみたい
IXTも当然含まれる。

今の6円の価格で運営が買い取って今のIXTは終わりってことになりそうやな
その後証券化するかは運営次第
俺ら終わりだわ
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:41:54.70ID:iIcyB4z4
>>249
ソースきぼんぬ
0251承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:53:15.92ID:kcySBUY7
>>249
なぜ9割?なぜ時価で返金?
予測のみでFUD垂れ流すのは止めましょう
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:57:22.31ID:dyhGWy7g
有価証券は時価で処理するのが一般的
9割というのは記事に出ている
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:03:22.95ID:dyhGWy7g
貼れないんだよ なぜかエラー出ちまう
気になる人は調べて
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:04:50.07ID:qH/q0GzS
ソースを提示できない時点で誰が正しいかは明らかですね
あとは聴衆の皆さんに決めてもらいましょう
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:12:00.26ID:kcySBUY7
2. 和解内容はざっくり

1. 罰金25万ドル
2. 購入者に返却のオプションを与える
3. 証券として登録し直す

です。つまり、今後も証券法違反でSECに摘発された場合はこのような対処が求められる可能性が高いです。当然和解はSECとの個別交渉なのでそれぞれのICOによって変わってきますけど。


違反認定されても個別交渉になるから全て同じパターンになるとは限らないわけだし、罰金食らったのはまだ新規スタートアップの1社だけだろ?
過去のICO9割以上がこれと同じパターンに当てはめられるとはとても思えない。
ETHだって証券ではないと認められてるし、今度のSECガイダンスを主導してる人は仮想通貨容認派だから、生き残るのはきちんと生き残ると思うがね。
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:15:46.67ID:kcySBUY7
間違えた、2社だね。

ソースは確かに貼れないな
0258承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:19:07.04ID:KC/3NYEZ
7円切ってるから買うとか早すぎだろ。3円はいくだろ。btcがここから半値行く可能性も言われてるし
0259承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:19:14.56ID:dYGURx+X
ほんと調べない人ばかりだね

https:// bitcoinmagazine.com/articles/ico-issuers- settle-registration-charges-sec/
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:19:51.39ID:dYGURx+X
>>259
スペース削って検索してみ
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:21:04.72ID:dyhGWy7g
>>256
生き残るよ
SECはちゃんと逃げ道作ってるやん

今後も仮想通貨としてやっていきたければ証券として適正な登録をし直す、販売されてしまったトークンは返金
↑ちゃんと逃げ道作ってるから生き残るのは生き残ると思うよ
生き残る過程で登録前のICOは違法だからホルダー所有のトークンも違法となり返金なんだろ
最高値で買い取ってくれればいいけどそんな非現実的なことありませんわ 今のホルダーは死亡だわ
その記事によれば弁護士の発言を紹介しているが過去2年以内の9割以上のICOが当てはまる可能性があるそうな
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:38:06.44ID:3ygxxB8c
あと三年くらい握っときゃ報われるだろ
消える可能性ももちろんあるが
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:40:36.11ID:kcySBUY7
まぁもうしばらく待てばSECのガイダンスが出るみたいだから、そしたらハッキリわかるでしょう。
証券化して返金になったらなったで諦めるしかないね。
チームも微妙な時期だから大胆に動けないのはをわかるわ。とにかくSECは早くしろや
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:01:50.11ID:CxvgAVao
インゲマのパンティ
0265承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:13:45.77ID:AwkoHSrM
インゲマ「何でも人のせいにするやつばっか」
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:20:13.55ID:UuTVUKQs
ちょっと前に、証券化するって喜んでたガイジがいたなw

あ、テレグラム連中全員そうかw
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:21:28.31ID:iIcyB4z4
証券化は買いだろ
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:39:05.05ID:kcySBUY7
インゲマはICO以来ずっと規制に関しては神経質になってたからな。
価格の話しも一切したことないし、GBX上場申請は規制後を睨んだ動きだろうね。
ジブラルタル証券取引所が運営してる取引所だし。ホルダーの運命やいかに。
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:39:22.63ID:QEee0UJ3
証券化か!買いだな!
ほらどんどん買え!何があってもガチホするしかないな!
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:26:44.60ID:fuOgYXdE
握ってれば勝てるとかほんとお前ら異常な思考回路してるよな
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:42:58.98ID:kcySBUY7
人の金の使い方にいちいち口を出す人もおかしいけどな
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:45:41.09ID:CxvgAVao
>>270
握ってれば果てるのはチ◯コだけ
0273承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:06:00.44ID:kcySBUY7
Mginov生きてたんか
0274承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:15:35.92ID:Km8oUtnG
別に口出ししてないし好きにすりゃいい
大金だしてウンコ買ってるやつがいるから思いっきり煽って馬鹿にしてるだけだ
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:19:11.04ID:kcySBUY7
性格いいね!
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:21:10.06ID:kcySBUY7
心に余裕がある強い奴はそんなことはしない
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:24:16.05ID:QEee0UJ3
心に余裕が無くて弱いから14回も書き込んでるのか
参考になります!
0278承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:28:11.02ID:CxvgAVao
お前ら何くだらねぇことで言い合ってんだ
糞の垢煎じて飲め
0279承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:37:23.11ID:6mzxEIbr
この2つの通貨がなぜ証券の判断となったのかどこも掴めてない感じだな
何かしら理由がある気がするんだがな
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:44:07.00ID:ZBprBTW8
市場への影響が大きい上位通貨を判定する度胸はないヘタレ
さっさとリップルは証券かどうかに決着つけろよ
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:47:47.12ID:kcySBUY7
>>279
なんかよっぽど目に余ることしてたんじゃない?
つか2年前からのICOの95%が証券化したら、大混乱起きて収支つかなくなるよなぁ。
さすがにそこまではやらないと願いたい
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:49:32.41ID:kcySBUY7
>>277
単に暇だからだよ。
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:49:52.50ID:6mzxEIbr
>>281
>SECが17年7月にDAO調査報告書において、ICOは証券と見なされる可能性があると
>すでに「警告していた」にも関わらず、両社は昨年トークンセールを実施したという。

ここが該当するとは思うがこの時期のICO案件腐るほどあったからなあ
なぜこの2社なのかって事だな
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:09:32.80ID:SYzuJGtY
両者とも米国発のICOという共通点はある
あとはSECに告発があったとか他の要因もあるだろうが
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:23:38.86ID:iWD2r/tj
ixtもagentあたり告発してもおかしくない。
真面目にプロジェクト自体には取り組んでるのは事実かもだが、大手上場とか中国コミュニティの件とか嘘と言って良いレベル
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:29:06.39ID:SYzuJGtY
インゲマって息を吐くように嘘をつくよな
中国コミュニティに8000人とか
よく言えたもんだよ
日本テレグラムの加入数が減るに従って本家も同じぐらい減ってるから、やっぱり本家に入ってるのは殆ど日本人だと思う
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:37:35.66ID:cwIeVo1A
証券化で1円返金なったらすごい
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:22:08.06ID:MHGzTms3
今すぐ不都合な事実を指摘するのをやめろ!
事実指摘おじさんは病気かよ
人の嫌がることは今すぐやめろ
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:33:27.51ID:6jsR/1//
時価で買い取りならpumpしてやるぜ
今なら簡単にできるわ
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:28:53.80ID:RZTZT0Hn
人の嫌がることなんかしてないだろ、ゴリラを檻の外から煽って眺めてるんだよ
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:55:46.78ID:J3fMn5Yq
誰か最近、大王見かけた?
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 06:32:11.98ID:TjoXgX0T
>>292
TokenPayのテレグラムに常駐してるよ
コミュニティがやさしいから、みんな受け入れてくれているけど
相変わらず、早合点や勘違いや思い込みが激しいから
たまにミカンに窘められてるw
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 06:33:57.96ID:TjoXgX0T
>>292
あ、ハンドルネームはKenに変わったw
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:04:35.78ID:1pcM+Hij
>>294
何ダァ?てめぇ・・・
やんのかコラ!?
文句があるならテレグラムこいやカスコラァ!!!
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:35:58.54ID:4ajuwFGQ
コイン大王さんサインください!
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:50:14.26ID:QpYFzrLS
SIMに加入している保険会社やブローカーがすでに70社以上になってて草。
0299承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:15:56.54ID:QpYFzrLS
>>298
関係あるんだよなぁ
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:26:18.31ID:dprhVPyS
>>284
米国SECの取り決めにヨーロッパとか中華とか米国外のICOプロジェクトに関係あるの?
ixledgerのはイギリスのICOプロジェクトだし関係無くない?というのは間違ってるんかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況