X



トップページ仮想通貨
1002コメント281KB
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ71
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:00:22.89ID:2teGd3SW
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。

基本は自分で検索してください。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちら】
マイニング質問スレ Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519177337/

最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。
復活しましたが未払い金は2018/1/31までに返還日が報告されるそうです。
https://miner.nicehash.com/

2018/1/31に返還計画が発表されましたが10%ぐらいしか返ってこないみたいです。

nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

nist5は全く掘れないので掘っちゃダメ。

Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」

【ASICで掘りたい人はこちら】
マイニング情報交換スレ 5ブロック目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519272420/

【税金の話はこちら】
儲けたお金の税金・確定申告24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519439733/
儲けたお金の税金・確定申告11【1001万円以下専用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514774678/

※前スレ
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ70
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520855084/
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:38:07.28ID:WODOhWUc
>>809
eBayは騙す目的で嘘書いてあったり、壊れている場合
Paypalでケースオープンすればほとんどのバイヤーは返金に応じるはず(Paypalが決済しないのでお金入らない)
だめでもエスカレーションすればいいだけ
PaymentにPaypal入れてないのは詐欺デスヨーって書いてあるようなものなので
それだけ避ければOK
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:47:00.25ID:6fP0hyn/
>>812
NH下がったよね
今日久し振りに見たらもう無理なレベルだった
設定面倒だけどcrymoreに変えたわ
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:07:19.69ID:10OxWilH
去年の9−10月よりまし、と言い続けてきたが、とうとうそれを下回った。
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:07:27.20ID:+N2gqWW3
今日中古屋にGPUを売りに行ったら仲間がいっぱいいた

ワイ
「おたくもアレ掘ってたんですか?」

おっさん
「ええまあ。ではやはりあなたも・・・」
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:07:52.74ID:WODOhWUc
売るときはヤフオクのほうがいいんじゃない?
eBayはPaypalあるせいでノークレーム、ノーリターンとか成立しない
通販してる会社の規定で第三者譲渡は保証対象外な通販購入品でも
1年以内の購入日と納品書つけますって書いておけば
保証あるように見せかけて売れるし・・実際にそんなのばっかりだし
売り手に有利なのはヤフオク
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:09:42.95ID:a5frp7en
>>816
海外事業主相手に法的紛争は個人には無理だろうに
相手国まで言ってそこの裁判所で相手国の法律で戦うんだぜ?
まず無理
だから国内と違って交渉しても無駄なんだよ
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:10:40.74ID:by6GrLMo
ノークレームノーリターンは日本でも違法
ただのマイルールやで、無断駐車1万円いただきますとおんなじやろ
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:15:37.01ID:4TpmyRg/
ラクマ・フリルがもう少し使い易ければな
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:18:11.00ID:+N2gqWW3
>>824
今日もマウントおじさんが湧いてるみたいだね

博識なように振る舞っているけど、ただ精神年齢が低いだけwww
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:18:47.95ID:zPtTz6rT
買い物競争、売り抜け競争と毎月イベントがあるのか、このゲーム
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:19:39.02ID:x+leGmxP
痒いところに手が届かないラクマの使いにくさ
手数料無料だからと始めたけどさ…

やってる人もヤフオクより取引素人っていう人が多い気がする
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:20:26.34ID:a5frp7en
第570条
売買の目的物に隠れた瑕疵があったときは、第566条の規定を準用する。ただし、強制競売の場合は、この限りでない。

でもこの条文任意規定だから、契約書にノークレームノーリターンとか書いてあり、その意が同条文に反する場合には使えないこととなる
まぁだからこそ記載しているのだよね
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:21:04.53ID:WODOhWUc
>>823
売り手側のPaypal決済通る前に取引一時中断になるから
裁判云々以前に売った側にお金が届かない
売り手側が企業でも個人でもPaypal使ってるなら同じ
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:21:28.67ID:a5frp7en
詐欺師がこの国で跋扈する所以でもある
もう強行法規でいいと思われるが政界も司法権も動いていないな
クーリングオフも通信販売は対象にしていない
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:23:19.68ID:cgaEB29i
てめーらとっとと赤字んなれやグラボたけーんだよカス
NVもとっとと2080出せばいいのに
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:23:26.28ID:4TpmyRg/
ラクマ売れ難いのと出品手数料が無いせいか買い専だと安く買えるんで昨年中旬は仕込ませて貰ったわ
ただやっぱ慣れないと使い難いのと出品数や層がイマイチなのはどうしようもない
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:25:30.91ID:a5frp7en
>>832
Paypalのシステムは使ったことがないから知らないが、海外取引だから実際に物が届くまで一か月とか普通にかかるんだよ?
その間Paypalは支払い留めていてくれるのかい?
あと不良品が届いたときに、どうやって不良品だと証明すればいいの?
不良品だと受任した上で取引した、なんて詐欺は国内でもあるからそれを使われたら商品届いている以上不良品だろうと払い戻しはできないとか言われそうで怖い
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:31:01.03ID:a5frp7en
だって仮想通貨上がらず下がり続けてるだけやもん
ネタもなく
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:33:33.66ID:WODOhWUc
>>836
もうめんどいからPaypalの規約見てくれば?
商品届いてからに決まってる
不良かどうかはケースオープンすれば売り手側が写真よこせとか言ってくるはずなので
売り手側の確認手順に従って返事出せばいいだけ
それで認めない場合はクレームにエスカレートすればPaypalが代わりに判断してくれる
相手の国の言葉わからなくてもやってくれるから
めんどければ即クレームにエスカレーションしてしまえば
ほぼ解決するよ
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:55:22.19ID:a5frp7en
>>839
反論するのならば自分で証明しなくちゃでしょ?
売り手側が決める確認手順では本当に不良化どうかは判然としないじゃない
Paypalはそれをどうやって確認するの?書いての同意によって?ならば買い手側で確認したが動かないとか適当な事言って金渡さない詐欺ができるじゃまいか

>それで認めない場合はクレームにエスカレートすればPaypalが代わりに判断してくれる
そもそもPaypalに確認する手段ないでしょう商品ないのだから

>ほぼ解決するよ
要するにebayは個人らの善意で成り立ってるって感じなんだね
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:02:54.92ID:a5frp7en
ZEC報酬110円突入wwwwwwwwwwwwwwwwww
2月末時点で200円くらいだったのにwwwwwwww
2月上旬はこの二倍くらい出てたらしいのにwwwwwwwwwwwwwwwww
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:23:42.48ID:KvhPY4zG
もう少し収益下がれば、ここもマイニング趣味おじさんだらけで楽しくなりそうなんだけどな
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:29:46.43ID:a5frp7en
夜間の安い電力を利用して、夜蓄電池充電→昼使うってパターンで電気代下げられないだろうか
蓄電池高そうだが・・・
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:39:48.05ID:oShhq9Xl
更に稼ぎが今の半額になって初めてこのスレは機能しだす
俺は高圧で14円kwだからまだまだいける
570投げ売りたい奴とかいない?値段によっては全部買うよ
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:40:37.12ID:3bnYNLVP
蓄電池が採算取れるぐらいの普及価格帯に入ったら深夜電力の安売りは終わるだろう
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:58:18.82ID:6dwC+nSB
海外はビットコイン10万でも堀堀出来ると書いてあったな
電気代安いよねぇ
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:59:57.74ID:5mTVjOmS
>>846
蓄電池の数十万円とそれなり大きいタイプでも消費電力賄いきれないんで厳しい
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:02:25.67ID:35Zz0E4X
どんなことがあっても堀り続けようと誓ってたのに
耐えかねて稼ぎの悪い1060二枚を売り払ってしまった弱い俺を笑ってくれ
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:08:49.64ID:R7RsraHI
nicehashの最新のamdのソフトはウイルスで削除される
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:08:55.72ID:bxS2m8fw
ドスパラの1060の中古結構増えてきたけど
あれ捌けると考えて在庫してんのかなぁ
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:09:37.34ID:lZvmZpsL
俺が某大手PCショップの内部関係者から仕入れたマル秘情報を提供してやるよ。

大都市圏では今月に入ってからGPUの買取が急増している。

地方はまだそこまでではない。

しかし、もう値崩れは目前。

現時点でもギリギリだから、GPUの処分を考えている方は3月中にとのこと。
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:15:37.90ID:FuNTGAW9
まあ14円でも厳しくなるだろうな
ファーマーの世界標準は4円とかだし
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:17:14.13ID:5mTVjOmS
新電力に替えるとかこのスレたまに湧くけど今までどんなプランやってたんだろ
もしかして東電に1kw30円払ってたのか?
looopのマイニングプランすら糞高くて叩かれるだろうなと思ってたら案外契約したの多いみたいだし何を考えてるのかよくわかんねえな
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:21:02.42ID:P8Zrm6OM
ヤフオクでリグ落札してきたのは法人ばかりで落札後に領収書要求された
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:22:01.58ID:PvFY7p9e
>>857
1060は値ごろでゲーマーに需要多いんじゃないかな
逆に1080とかになると、マイナーかガチゲーマーしか買わなそうだから捌くの大変そう
ましてや、高い金出して保証のない中古のグラボなんて買うのためらわれそう
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:25:10.84ID:R7RsraHI
だれもやらなくなったところをマイニングする
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:26:18.75ID:3lxAjijB
>>865
ワロタ
負けてる
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:27:15.49ID:MM6zBsEO
動力プランでこっそり掘ってるやつ多いんやろなぁ
規約違反でさっさと裁かれろよ
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:31:06.70ID:35Zz0E4X
>>862
正直いうとどう弄っても20MHしか出ないクソ個体だったから最初から戦力外通告するつもりだった
購入価格より高く売れたので堀った分と合わせたら余裕でプラス
25MH出る1060は残してるしプラス1070以上の一軍あわせてまだまだ戦うぞ
0874承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:32:03.83ID:7jbLUvB1
ハイエンドは次期モデルが出ると一番大きく値下がるから今のうちに処分かな
補助電源無しのはある一定まで下がった後はそんなに下がらなくなる
現にGTX1080Tiのヤフオク相場が二週間前より二万安い
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:32:56.04ID:xhyLwuI0
pl60で可動していた日本のGPUが海外に買われてpl100でブン回されるのかー ハッシュが増えるな
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:36:09.74ID:Hz9n3K91
BTCP
もう100円ぐらいかと思ったらまだ3000円ぐらいあるんだな、、、
匿名なのにかなり健闘してるな
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:43:39.87ID:7jbLUvB1
1080 1080Tiは早く売らないと
ハイエンドが最初に発売されて半年後にミドルクラス発売がNvidiaの戦略でしょうね
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:51:19.85ID:bxS2m8fw
ハイエンド過去数年そんな暴落してないような
10万超えたりプレミア価格化していた時と比べれば暴落だろうが…
0879承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:30.25ID:ByQk+QJL
>>865
はあ?除外設定くらい知っとけよ
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:54:09.66ID:mNlcOYx0
>>866
年度末だから利益圧縮の為に買ったんだろう。
決済降りたのが1月末とか、今の惨状ならやらんだろうなw
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:54:51.59ID:bxS2m8fw
苫米地はカルト宗教運営側になった詐欺師だぞ
仮想通貨全然関係ないけど
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:58:25.91ID:a5frp7en
新プラン「マイニングフラット」の申込開始に関して

https://looop-denki.com/low-v/news_detail/65

>ご契約1kW相当(10Aまたは1kVA)につき、月額最低料金6,170円(※30Aの場合18,510円)をお支払いいただくことで、毎月250kWh(※同750kWh)までは定額でご利用いただけます。
おいおい
30Aだったら750kw/hまでは定額って・・・30Aの限界は3kw/hだぞ・・・
A増えると定額代倍増するのに、250kw/hの上限追加しても意味ねーだろうが・・・

んで電気代に換算するといくらかね

>30Aの場合18,510円
フルで使ったとして3kw/h*24h*30d=2160kw
18510/2160=8.56944444円(1kw辺り)

やっすっ
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:00:59.41ID:a5frp7en
251kWh(※同751kWh)以上は、1kWhあたり22円の従量料金でご提供いたします。

【対象エリア】
東京電力管内エリア

【日時】
申込開始受付:12月4日より受付開始
申込方法:特設Webで簡単お申込み
支払方法:クレジットカードのみ

クレジットの上限上げなあかんやんwwww
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:05:17.04ID:BFHPgLtV
>>800
この値段でジャンクかよ
今日パーツショップ回ったけどまだまだ高すぎるわ
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:07:01.95ID:a5frp7en
1kw「h」辺りに従量料金なのか
kw価格に直してほしい

こんな商売して儲かるん?
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:11:47.38ID:a5frp7en
なんか電気代標記おかしくね?
俺が間違ってる?

30Aフルで使うと
3kw/hだから3*24*30=2160kw
これが単価30円だと2160*30=64800円
上のプランだと18,510円

格安すぎね?
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:13:52.50ID:a5frp7en
>マイニングフラットは最低料金制!
>契約電力10Aまたは1kVAにつき最低料金6,170円。
>最低料金のお支払いで250kWhまで使用可能。
>251kWh以降は、従量料金22円/kWhで提供いたします。

こう書いてあるから30Aだと最低料金だけで上の分は追加料金なし
東電のプランBと比べてくっそ格安でその単価kw8円で高圧充電より安い

loopだか破産するんじゃないの?ってレベル
俺なんか間違ってる?そんな気がする
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:15:41.71ID:a5frp7en
やっぱ俺致命的な計算ミスとかしているのだろうか
頼む教えてくれ!!!!1111
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:16:47.56ID:AW7DJROA
GPUは売れるとき売っとかんと回収不能になるぞw
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:19:44.56ID:AW7DJROA
あなたが掘ってるものは?

仮想通貨
過疎通貨←
火葬通貨←
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:20:11.82ID:a5frp7en
あぁ
東電もkw/h辺りの単価が30円か・・・
あれ?じゃあ電気代そんな高くなくね?
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:25:47.87ID:a5frp7en
あれ?電力消費量(kWh)とか書いてあるくせに一時間辺りの電気使用量じゃなくて類型電気使用量という意味で使ってるの???
hつけんなよ!!!111111
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:26:33.66ID:d3yiOWaE
なぁ、三代
こういうのはお前んとこの部屋で飼ってくれや くそうてたまらんで
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:28:49.26ID:a5frp7en
ともするとlooopのマイニングプランゴミに見えて来たぞ

30Aで18510円
無料部分は750kwhだから
750/30d/24h=1kwh(一時間辺り)
これしか使えん

18510/750=24.68円(1kwh辺り)
それ以上で22円か
ないよりましだけど微妙やな
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:30:05.86ID:a5frp7en
とりま電気代計算はこれに移行すれば24円でいいんじゃね?
一時間辺り1kwh以上使う人はもうちょい下がる
まぁそれでもこの先生きのこれるかどうか・・・
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:35:14.89ID:a5frp7en
https://kumamoto-energy.co.jp/teiatsu.html#ktokyo_atei

熊本電力も安いのぉ
東電地域でも契約できる
40A以降しかプランないけど

ん?低圧電力でも1kwh15円とかあるな(法人プラン)
こっちでいいんちゃう?紙法人だけ作ればいけるかな?
東電にも同じプランあるみたいだし
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:37:40.82ID:a5frp7en
50kW未満の方向け

低圧電力
低圧電力には、以下の契約電力の決め方があります。お客さまのご使用形態に応じて、お選びいただけます。
商店や工場などでモーター等の動力を使用され、契約電力が原則として50kW未満の方むけのメニューです。
低圧電力は、標準電圧200V(三相3線式)で電気をお届けします。

あうち!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況