X



トップページ仮想通貨
1002コメント243KB

【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ69

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:08:56.21ID:dKYsf/LW
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。

基本は自分で検索してください。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちら】
マイニング質問スレ Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519177337/
・姉妹スレ
初心者用】マイニング情報交換スレ61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519050567/

最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。
復活しましたが未払い金は2018/1/31までに返還日が報告されるそうです。
https://miner.nicehash.com/

2018/1/31に返還計画が発表されましたが10%ぐらいしか返ってこないみたいです。

nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

nist5は全く掘れないので掘っちゃダメ。

Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」

【ASICで掘りたい人はこちら】
マイニング情報交換スレ 5ブロック目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519272420/

【税金の話はこちら】
儲けたお金の税金・確定申告24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519439733/
儲けたお金の税金・確定申告11【1001万円以下専用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514774678/

※前スレ
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ68
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520085370/
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:52:06.57ID:tzN+IF7A
>>899
そこはあなた、PCBに乗っかってるARMベースのマイクロコントローラで計算するんですよ
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:00:48.80ID:qy5VsT0G
siaだかのやつは預かってるデータの担保金積まなきゃいけなくて全然儲からんかった。
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:12:32.14ID:HaKzpjgk
storj最初は良かったがどんどんデータ飛んでこなくなってやる意味無くなってった
貯めてても1次データじゃないバックアップ用だと報酬無しとか
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:14:58.33ID:aRFgF5dr
一時期話題になったストレージ貸した両々に応じて報酬もらえるやつじゃん
0909135
垢版 |
2018/03/12(月) 14:34:50.29ID:Zb/ef/Yw
大雑把な質問で申し訳ないけど、月に2〜30万くらい稼ごうと思ったら初期投資いくら必要?
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:36:56.92ID:EHL5JvLr
え、マイニング限定でその額を稼ぎたいの?? 嘘だよね?
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:38:04.14ID:0ie2TY2u
利益自体は一年前に戻ったけどDiffの高さと相場の下げトレンド考えたらもっと酷くなるよね
キェアォォォォォォォゥィァァァァ\(^p^)/
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:52:27.53ID:qhkcx3ME
ほんま
ハッシュレートそのままなのに掘たコインが日増しに減ってるもんな
まあハイスペックでゲーム出来て使わない時だけ動かすだけだから大したことないが
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:44.11ID:Tt10icYk
>>909
今の相場だと500万10リグ程度は最低でも必要
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:10:52.18ID:2jq3kr1p
Nicehashのハッシュを売る側じゃなくて買う側に一度なって見れば
今の相場で20万稼ぐのがどんだけきっついか理解しやすいと思う
5000円くらいでとりあえず試せるので機材買い込んで大損する前に一度試してみるといい
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:20:33.42ID:dX1+pz2Q
1070tiの場合
・採掘額:\210/日、\6300/月
・電気代:126w(180w:PL70%)、\25/kwh→\2268/月
・収益:\6300-\2268=\4032/月
・グラボ代(現状一番安いヤツ):\69000

目標月収30万の場合
\300000/\4032=74.4枚
\69000x75枚=\5175000

☆取り敢えずグラボだけで500万ちょい

他に1リグあたりグラボ6枚で纏めるとすると
75/6=12.5
マザー:13枚
メモリ:13枚(4MB)
CPU:13個(セレロン?)
電源:26台(1000w)
HDDorSSD:13台
OS:13
リグフレーム:13台
電源同期ケーブル:13本
ライザーカード:75枚

こんな感じ?
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:27:25.12ID:OniBpN8b
もう盗電しかない(確信)
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:27:36.66ID:phiWefoN
マイニング暖房機が暗号通貨での支払いは受付ませんって書いてあったのが
0919135
垢版 |
2018/03/12(月) 15:27:49.00ID:Zb/ef/Yw
なるほど。漠然とした質問に丁寧に答えてくれてありがとー ちょっと検討してみます。
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:28:03.34ID:hi+avNWH
アメリカいいよなー。電気料金kw10円
あーあ
マイニングに限らず日本はインフラ利権で負けていく…
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:29:37.76ID:HaKzpjgk
台湾は使い放題5000円の物件多い
5段階電気単価の一番上でも\16/KWくらい
若者みんなやってる
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:48:22.16ID:98QOQxUm
台湾そんな電力に余裕は無かった気がするが大丈夫なのか?
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:50:49.92ID:3RC8ad6N
国際競争力上げるために国策で電気料金下げてる
韓国も同じ
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:57:29.94ID:qhkcx3ME
アメリカやフランスは原子力バンバン使ってるから安いのかな
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:00:08.38ID:LykzrJio
>>915
無謀だなw
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:09:19.93ID:dX1+pz2Q
>>925
アメリカはシェールオイルのおまけでガスがバンバン出る模様。
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:23:38.83ID:e856b/D1
電気代なんて親が払うんやし掘った分は全部利益でええやろ
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:25:29.06ID:4VDSjXUQ
>>915
投資額   6,000,000円
利益額   3,600,000円
減価償却 1,500,000円(600万円÷4年として)
差引利益 2,100,000円
年利率   210万円÷500万円=42%
こんな利益率のいい投資無いぞ?
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:28:02.94ID:d2wfLzgQ
みんなメモリ4MB
には突っ込まないんかいw
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:41:18.46ID:J7Je8FXW
1060 6GB、4カ月で24枚のうちに4枚故障したわけだが・・・
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:41:51.50ID:B386AA8r
>>915
1月から現在の収益低下率も考えんと1070Tiが一月後100円半年後20円も予測に入れんと
ASICで見たほうがまだ現実的に思えるが
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:42:56.56ID:J7Je8FXW
ぶっちゃけ、今何掘ればいいのかわからない。
メジャーなの掘った方がいいのか、草コイン上がりそうなのいろいろ掘ればいいのか
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:45:23.36ID:ibI50tJ5
メジャーな草だろうな、もうあやしいモノに騙されなくなってるし
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:50:42.08ID:dX1+pz2Q
>>931
素で間違えたww
一体俺は何を・・・・ウッ頭がw
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:59:51.09ID:tzN+IF7A
>>933
FANの回転数を絞ってたやろ
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:35:21.11ID:Zcc/knjP
1/6が壊れるとか
おま環じゃん
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:49:33.05ID:lBrCT407
>>933
管理もそうだが
電源が異常だったとか?
宅内の電気が異常だったとか?
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:56:29.41ID:3RC8ad6N
palit4枚を一年以上掘らせてる壊れたのはないな
無茶なOCして壊したんだろどうせ
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:01:43.87ID:O350Sn2H
ccがアルトの売却再開するって言ってるな。

借金太郎のオッサンがここに戻ってきそうで不快だ。
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:08:25.17ID:phiWefoN
土方になるなら、実際の任務がそれな軍隊がどっかにあったような、
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:16:18.54ID:tzN+IF7A
状態良好。たまにマイクラをプレイするときに使っていたくらいです

(本当は室温35度の部屋で限界ギリギリまでOCして24時間ぶん回してました)
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:44:12.89ID:WL67W6z+
ここで聞いて良いか分からんけど両方持ってる人教えてください

ASUSとクロシコのRX580はハッシュ変わらないかな?
差が無ければクロシコでも買おうかな
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:47:40.00ID:3RC8ad6N
匿名のクリナイ系やZ兄弟はもうだめだろ
マネロンなんて元の金額の半分になっても構わない感じだし
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:50:54.01ID:3RC8ad6N
俺は脳死nhから脳死zpool minerに切り替えたわ
報酬が2割も増加した
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:13:16.23ID:KBiwtfJd
zpoolは報酬盛ってるからなー。ウォレットに入るとあれ?ってなる
0968承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:46:33.67ID:Tt10icYk
>>960
どっちもどっち
ハッシュ求めるならシャア専用1択
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:51:02.34ID:OniBpN8b
>>965
捕まらないように気をつけろよ
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:52:35.11ID:boMVVCng
だよねー
電気代引いてnicehashで1080Tiが1日2〜40円だもんな〜

北海道だからプラン変えても29円が最安かな?
皮算用だけで機材揃えなくて助かったかな?
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:53:01.73ID:OniBpN8b
(意訳)犯罪に走るなよ
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:53:05.24ID:tzN+IF7A
>>965
ハロワ行け
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:00:38.81ID:1C010weo
geforceでもwindows以外のOSなら普通に8台以上認識するよね?
13台接続できてる人も居るみたいだけど。
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:08:11.70ID:9E1b9WfV
うん。超漢字ってOSが一番良いみたい
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:09:30.51ID:gq535E5j
グラボの高騰やばいな
国内だけかと思ったら中華も同じくような価格になってたわ
大元のアメリカも上がってるからアメリカ発の高騰だなこりゃ
今年の新作でハッシュレート大幅向上させてどんでん返しで業者潰せばいいんじゃね
0980承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:12:16.83ID:9E1b9WfV
うわぁ…この人って
「誰が、何の為に」
って視点が全くない
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:22:40.08ID:2jq3kr1p
>>979
何を今更?
先週までは高騰どころか在庫すらなかった
先週末から在庫があまり出してボッタだけど普通に買えるようになった
月末にGTCあるので4月には去年末の水準まで戻る可能性あり
1080Tiは製造終了してるので値段落ちないしpubgの生き残りたい勢が高くても買う
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:23:34.23ID:wflutHON
AMDJapanが熱心にパチ屋向けのマイニングセミナーやってるから本格的にマネロンの手段に成り下がってきたよね
零細マイナーの肩身が今後どんどん狭くなる
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:24:26.71ID:9E1b9WfV
>>981
979の翻訳って言うか意訳をするとね
「グラボを高値で売ってる代理店や店舗がムカつくから
nVidiaがすごい性能の新型を出して代理店に在庫を抱えさせて
潰してくれたらいいなぁ」
メーカーが代理店潰すわけないということが理解できないみたい
ぼく→(好き)→nidia ぼく→(嫌い)→代理店 から
nVidia→(嫌い)→代理店 だと思い込む頭みたいね
0987承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:26:16.65ID:i95X/2V4
京都のヨドバシにVEGA売ってたわ(´・ω・`)
GPUの在庫めっちゃ復活しとるやん
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:27:13.42ID:siQ+jXl2
AMDはグラボの値段あげた責任とって俺がグラボ買う度に半分キャッシュバックしろ
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:27:50.23ID:9E1b9WfV
京都ヨドバシはボッタ価格でずっと置きっぱだよ
0990承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:35:14.45ID:wflutHON
オクで980tiが54kで落札されてるの見つけて衝撃が走ったわ
1070と同程度の性能っていってもワッパ終わってるやろ
0994承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:52:07.63ID:3RC8ad6N
>>990
まあ、1年以上使った4万円で売れると考えたら、1080tiも2000シリーズでても5万円以上で売れるだろうね
1000承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:09:29.63ID:9E1b9WfV
あ、そういえば前から聞きたいことがあったわ
質問いいですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況