X



トップページ仮想通貨
68コメント18KB
コインチェック社「持ってないコインを消費者に売る」 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:26:27.23ID:OZw5A2e+
CC倒産したらZaifでネム買うから問題ないって奴がいてクソワロタ
50歩100歩やろ
頭CCもとい頭Zaif
0005承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:31:31.38ID:YMreXHE2
逆に考えたら高掴みしたヤツは損してない?
いや、原資戻ってこないから一緒か
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:34:56.37ID:uhkkUgZx
山本一郎って性格はアレだけど、日本のインターネットの黎明期(元ひろゆきのビジネスパートナー)からやってて
雨後のタケノコのように湧いてくるネットサービスがどんな挙動をするか、
どんな怪しい人間が忍び寄ってくるかよく知ってるから、こういう事案に関しては鋭いな
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:36:25.04ID:FZKx2z3g
金融庁と警察とコインチェックの周辺に情報源を持ってるのは確かのようだ
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:40:48.95ID:RMXi/O1Z
陰キャオタ気質日陰者人生の仮想通貨界隈の人間じゃあなー
そもそも切り口から違うよな
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:56:44.75ID:VJhbd0d3
>>5
高値掴みしたやつも安値買いボロ儲けしたやつも等しくボッシュート
優しい世界
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:17:27.90ID:Ai701u8G
要するに純金ファミリー契約証券みたいなもの
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:19:09.47ID:+dDrrjzw
問題ある前までは送金出来てたんだよね?
調達してたん?
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:31:32.78ID:6SGsU2CI
エロい人教えて

>>1で報告されている顛末ではノミ行為やってることになるけど
CCが新コインを積極的に扱うのは値上がりを信じているからで
自分で値上がりを信じているものをノミ行為(空売り)するというのは理屈に合わない

一方で、会社発表では流出した580億円は保有するネムのほぼ全てで、全て顧客の資産とされてるけど、
売買所なら自社所有がないのはおかしくない?
客から買い戻したネムはノミ行為の不足分補填で帳消しだから保有してないの?

CCが買ったという3億XEM、元資料がわからないんだけど
市場で買ったら価格ぶっ飛ぶはずなのに一度にそんな巨額を入手できるものなの?
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:12:59.47ID:/WltrFFC
@kazu_fujisawa
えっ、というか日本の取引所の「販売所」がノミ行為だ!と騒いでる人たちはバカなんか…。
あれは最初から取引所が自己資金でリスク取って客と取引しているもので
(それをすぐにカバーするのかビューを持って方向に賭けるのかは取引所のトレーダーが決めること)、
隠し事でもなんでもないんだが…。



皆さんバカだそうですよ
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:15:59.38ID:yKoZiacO
>>14
こういうのはスピード勝負だから
アルト受付を一番初めにやってシェア奪うために
新通貨を扱うシステムが出来る前に注文受けたんだろ
それが失敗したと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況