X



トップページ仮想通貨
1002コメント284KB

【CC】Coincheck Part76【コインチェック】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:10:49.06ID:ls/hgmWt
そもそもネムの負債を他のアルト保有者でかぶる必要性はなに?
ネムは0でいいから他のコイン送金させろや
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:10:54.68ID:kUUizOm1
毎日夜が来るのが怖くなるのも
キッツいだろうな
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:10:58.65ID:knCsETVU
>>839
おいおい、サーバー持ってったら、入金させられないやろが。
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:11:07.74ID:sLcutQnX
和田って先輩いたわ
嫌な奴だったわ
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:11:09.39ID:HQNINYJL
>>925
公務員とかもそうだけど、政財界にも結構投資した人たち多かったと思う
コインチェックの宣伝に釣られて・・・ね
0961承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:11:21.88ID:fHbeTTT3
>>947 5chよりもツイッターに力を入れてる 与沢はじめ信者など
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:11:38.26ID:9lFhlota
与沢ザマァwwwwwwwwwwww
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:11:43.29ID:t6xavh0o
ニュースピックだと、悪いのは金融庁らしい…いや、違うよね?
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:11:57.07ID:+wln2Bqv
>>951
CC側が勝手に変更した箇所
(2) 顧客への適切な対応→顧客への対応
(3) システムリスク管理態勢にかかる経営管理態勢の強化及び責任の所在の明確化→システムリスク管理態勢にかかる経営管理態勢の強化
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:11:57.29ID:fHbeTTT3
和田アッコだったら笑って許してくれたのにな
0975承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:11:57.88ID:XLdXxZ3V
お前らよく考えろ

これから倒産する会社が、社長の善意で顧客の補償をしてから倒産するなんて、ありえないからな。
善意で500億とか、ありえないからな。
かくいうオレもCC民だから、和田さん信じてるけどな
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:11:57.86ID:Kz7kuyG5
和田っちマカオにいるって情報って国内に居ないよーってアピールだったんじゃね?
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:09.09ID:1Xza/z7m
秒速で億稼げる人が全員救ってくれるだろ
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:12.03ID:VCXMhN/r
>>875
テキトーな事をやったら容赦なく潰されるという前例は必要
あとは浮き彫りになった個々の問題点を今後の法整備で一つ一つ規制していく
これにより業界がクリーンになる
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:18.70ID:CYOD3sLK
債務額確定しないと破産できないから補償発表したってマジ?
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:20.88ID:SlDQd+4K
え?お前らまだ出金できてないの?wwwwwwwwwwwwwww
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:21.32ID:HQNINYJL
>>947
社員たちも再就職先を探さないといけないからねえ ビッフラが受け入れてくれるだろう恐らく
0987承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:26.73ID:XSPgBSmm
>>961
バカだらけのTwitterはやりやすいだろうなそりゃ

反論してくる奴はブロックすれば消えるしw
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:27.82ID:ls/hgmWt
>>810
なーにが誤表記だよこの状況で客ナメすぎだろこいつら
0990承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:33.43ID:BfU2aOwz
早いとこ被害者団体作った方が良いと思うね。
0993承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:41.20ID:2lFQMxNk
>>852
普通顧客一人一人、会社持ち分幾つかで分けて置いとくじゃん?
それが、顧客も会社持ち分も同じ1つの場所に全額入れてて
しかもそれ外部から常時接続できる穴だらけのところに置いといて
5分で全部持ってかれたところのセキュリティが何だってのよ
盗む方だって「マジかよ…」って思っただろうよ
0995承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:43.90ID:eP0kVqYx
>>803
HPみたけど「ビットコインセキュリティ専門企業と提携してるからホットでも安全」

ビットコインセキュリティ専門

他通貨はガバガバっす!って捉えれるなw
0998承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:53.73ID:b4PcjvCI
サーバーを任意提出ってこれJPY出金の手続した奴は出金トランザクションが消えるかもしれないぞ
1000承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:58.92ID:fHbeTTT3
サーバー押収はハッキング事件だからカタチとして調査するだけでしょ

それで解決するとは思えない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況