X



トップページ仮想通貨
1002コメント275KB
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:32:44.60ID:V+pseHpH
不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について
http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html

コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)が運営する仮想通貨取引所サービス「Coincheck」において発生した
仮想通貨NEMの不正送金に伴い、対象となる約26万人のNEMの保有者に対し、以下の通り、補償方針を決定いたしましたので、お知らせいたします。

1月26日に不正送金されたNEMの補償について

総額 : 5億2300万XEM
保有者数 : 約26万人
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
算出方法 : NEMの取扱高が国内外含め最も多いテックビューロ株式会社の運営する仮想通貨取引所ZaifのXEM/JPY (NEM/JPY)を参考にし、出来高の加重平均を使って価格を算出いたします。
算出期間は、CoincheckにおけるNEMの売買停止時から本リリース時までの加重平均の価格で、JPYにて返金いたします。
算出期間  : 売買停止時(2018/01/26 12:09 日本時間)〜本リリース配信時(2018/01/27 23:00 日本時間)
補償金額  : 88.549円×保有数
補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。

https://coincheck.com

>>950踏んだら次スレ建ててね

※前スレ
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.54
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517098120/
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.51
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517069666/
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.52
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517073824/
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.55
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517102235/
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:45:26.95ID:Gm2eHbN7
>>897
法人税だからそこまで税率高くないぞ
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:45:31.47ID:QmAD0SHF
>>913
CCクソなせいでCC民どうしで対立が起こっている
これは紛争になるぞ・・・!
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:45:35.74ID:YycvRv54
まぁ監査はいるんだから週明けになれば本当に金持ってるかはわかるでしょ
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:45:40.38ID:lr8Y5dpY
コインチェックウォレットにjpyを付与しますってあからさまな逃げ道作ってる時点で運営のやる気がはかれるよな。
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:45:43.66ID:PPAFgn/h
>>867
引き出し時期は未定。いつまで未定かすら分からない
借金してないなら素直に諦めたほうがいいよ
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:45:46.17ID:ZWt13emw
あき君、乗っ取りらしいぞwww
0961承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:45:53.49ID:dDtgW7x/
 
豊田商事なんかと勘違いしてるアホが多いんだわな

 
まず、今回の件で CCが失ったのはネムだけ

 
それ以外は保管されている

 
つまりコインは消えようがないわけ

 
で問題はキャッシュだ

 
これに対しては1日当たり1人当たりなどの制限が設けられるかもしれんし設けられないかもしれないって話


で ネムの返還は この中の一番後回しな

 
ネム保有者は金で戻ってくるかもしれないだけありがたいと思え
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:46:06.53ID:hGe6Atgv
2月2日深夜の有吉ジャパンでビットコインネタをやるみたいね
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:46:15.25ID:by8/AWEw
120億円を社員で山分けか
0966承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:46:23.28ID:6mf9N4x4
手数料で800億も収入あると

本気で思ってるバカがいるんだなwww
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:46:25.58ID:aMrou1lL
>>958
誰?
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:46:45.74ID:bCpyFA6i
>>914
ぎゃはははははははははははははははははははははははは

弱脳すぎるw
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:46:50.11ID:9hTeR1f/?PLT(12522)

5年後cc民「俺億持ってるんだぜ!」

俺「取引所倒産してるぞ」
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:46:52.53ID:0B0yke0A
アンリだけにキャッツアイ(盗賊)か
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:47:02.27ID:kq+865mg
返金無理ってなったら○されるだろうし和田は必死に返すはず
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:47:21.38ID:sHscoOgP
返せるキャッシュがあるのかマスゴミは聞かなきゃいけないよなキャッシュなければ完全にアウトだし業務できないんだぜ
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:47:29.39ID:UndIxZYo
>>965
何言ってんの?
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:47:28.73ID:E3XrBYRI
>>966
年間の営業収入(売上高)1兆円規模wwwwwwwwwwww
んなわけねえわな
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:47:29.56ID:g9RN812v
こんだけどのことを仕出かしたなら正式に謝罪プレスを出して、記者会見くらいしろよと言いたいですね。
しかし明日にはネム88円とJPYは返金してもらえるんですよね?
0980承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:47:30.84ID:9awqPPJH
しかしtwitterだのにはこういう時何も知らないのに知ったかする奴が溢れるもんだな
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:47:34.56ID:mcKKxmDO
コインチェック広報担当者「補償の時期は見通し立たず」
1月28日 12時21分仮想通貨

コインチェックの広報担当者が、28日午前、NHKの電話インタビューに応じ、仮想通貨の流出の被害を受けたおよそ
26万人への補償について自己資金で賄うとする一方、補償の時期については、「できるだけ早く行いたいが
見通しは立っていない」と述べるにとどまりました。

また、流出したNEM以外も含め、現在停止している仮想通貨の売買や出金サービスの再開については、
「流出の原因調査やデータの精査のため、すべての取り引きの安全が確認できるまでは再開できない」として、
時期のめどは立っていないとしました。流出したNEMの行方も、つかめていないとしています。

このほか、社内のセキュリティー対策について、「会社としてもう少し態勢を強化できたのではないかという考えはある。
顧客確保が先だったわけではではないが、人手が足りなかった」と述べて、会社としての取り組みが後手に
回ったことを認めました。

会社には利用客から「自分の資産が保護されているか」とか、「セキュリティー対策がどうなっていたのか」といった
問い合わせが相次いでいるということで、「このような事態になり、大変申し訳ない。原因究明や
セキュリティー対策の強化、サービスの再開を早急に進める」と、改めて陳謝しました。
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:47:42.62ID:HqIiT6Nt
>>965
株主だぞ
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:47:45.32ID:b2V/Jqan
不安な三日をお過ごしの皆さん明日月曜日に動きがあるはずだから御馳走でも食って今日一日リフレッシュするといいんじゃないかな(現実逃避
0987承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:48:06.19ID:ZWt13emw
>>967
@aki_aki191900
ccの知り合いに自分だけ出金して貰ったと嘘ツイート(スクショのDAOから判明)
現在ツイートを消して、乗っ取られたと言い訳してる
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:48:07.52ID:dDtgW7x/
 
 
昨日まで 誰もがまず最初に諦めていた まさかのネムに対しての現金返還が決まって

 
 
CCが余裕であることが判明し

 
 
アホがあたふたしてるのが面白いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0990承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:48:13.01ID:S15u4bWS
>>973
アベマで始まるリアルカイジのスポンサーになったらもう喜劇として完璧だな
0992承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:48:21.36ID:ch4XEgge
>>979
何年かかるかね
ネムは
0994承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:48:40.16ID:tyZrxbxa
ダメじゃん、どうするの?

コインチェックの広報担当者が、28日午前、NHKの電話インタビューに応じ、
仮想通貨の流出の被害を受けたおよそ26万人への補償について自己資金で賄うとする一方、
補償の時期については、

「できるだけ早く行いたいが

見通しは立っていない

」と述べるにとどまりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180128/k10011305921000.html
0996承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:48:51.49ID:YYFbzkep
基本的なことで申し訳ないけど、
Aさんの口座A、Bさんの口座Bじゃなくて
CCの口座CCに全員分入ってて、うちAさんBさんの持ち分はコレだけって管理が普通なん?
0997承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:48:51.73ID:KrXakKuJ
26万人だからな
100円ずつ出しても2600万や
殺し屋くらい楽勝で雇える
0998承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:48:51.78ID:HqIiT6Nt
>>993
マセキ「もう貰ってます^^」
0999承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:48:54.14ID:tyZrxbxa
コインチェックにネムを5.8億枚預け入れた利用者26万の総資産、コイン価値は110円レート630億円です
その資産価値はコインチェックの不祥事で88円480億まで下がったなら、コインチェックは差額150億円も弁済する義務があります
そして資産価値が110円630億→88円480億→110円630億に昨日回復してそれをうけて
「利ざや確定の強制88円返金」を主張し行うのは利ざや詐欺行為に当たります

なので金融庁は注意警告して、詐欺被害者は被害請求できます。尚今回の騒動+返金利ざや詐欺で被害者26万は110円レートの現金ないしネムで返済きても即効講座解約するのは確定事項ですね

コインチェック利用者50万のうち7-8割は離れるでしょう。コインチェックは日量100億売買されて、手数料が年100億は稼げてたはずです。
けどその収益は一気に年数億まで激減しますね。

また今回の騒動でその他機会損失、弁済も生まれます。仮想通貨バブルで年末年始に手数料数十億(過去数年の会社全体の手数料収益並み)を稼げてたのに、一気に会社の価値はゼロになりました。
おしまいです


あともう一つ問題があって、実はコインチェックって現金全然持ってないから、400億も返済できないんだよな。
この会社は月億ペースの手数料稼げるようになったのは年末以降からで、その年末仮想通貨爆騰分の収益はせいぜい数十億も会社にはいってきてないのよ

で会社自体は1000億円以上のコインは持ってるけど、現金はスカスカなの。それは確定事項なんだわ
だからこの馬鹿社長は若い中小企業経営者並みの感覚しか持ってないから、1000億円コインを即換金できない。
1000億コインは借り入れ88円×5.8億円=450億に相当する担保にならない。
会社の財務状況はいままで月売上数億、営業利益数千万もなかったのが、急遽数十倍の売上に年末に成長しただけなので
各銀行はそんな程度でこの不祥事やらかしたことで、会社自体に価値をつけれない。まぁ50億もかせない。
ましてや仮想通貨+急遽業績を過去半年で20倍に伸ばした会社の信用価値ってのは即調査できないからすぐかせない。

この若い馬鹿社長はは(88円で弁済すれば利ざやが150億も稼げるぞ、ワイまだ1000億円コインあるから半分換金すればええな)「88円現金建て返済します」
なんて安請負したけど
・会社にそんな現金はない。使える現金は10億もない。
・1000億アルトコインは銀行から借り入れるための担保になりえないし、相当な走査、調査期間を儲けた上でそれ担保に30億もかせない。
・会社は過去四半期で業績3倍、その前に3倍と半年毎に業績を10倍、1年で業績を50倍くらい増やしたが
そんな急成長した会社はどれだけ売上、利益があったところで、急成長で会社の価値を査定するための期間が長く必要で、即金で100億もかせない。10億が限界
・個人資産1000億円アルトコインは急に売ると通貨価値を下げ、1000億もの現金を作れない。
1000億円アルトコインを短期で換金していっても1月100億、3ヶ月で200億も現金化できない。
それは仮想通貨価値の暴落を有無から

こういう事情若い中小企業社長だからまるっきり理解してないんだろ。で安請負で昨日の相場見て利ざやのことしか考えてないんだ。

この馬鹿社長は会社の業績は大したことないが、アルトコイン建ての資産だけすうねんで1万倍に伸びて、それだけみて金があると錯覚してる。
けど1000億アルトコインってのは1000億円じゃなく、換金価値性、交換性が低い一種の債権にすぎない
このことをまるっと理解してないんだろうね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況