X



☆FSS★ファイブスター物語☆633★永野護☆GTM
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b98a-fkf2)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:35:24.73ID:T6PtnkAq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★17巻は2023年3月10日発売。ニュータイプ2020年12月号〜2022年5月号掲載分までを収録。
★18巻は2024年発売予定(デザインズ7より後)。ニュータイプ2022年6月号〜2023年4月号掲載分までを収録。
★デザインズ7 灰の勲章(2024年3月8日発売予定) 天照王朝とミラージュ騎士団のほぼ全てを網羅。15〜19巻までの登場キャラと解説を収録予定。
★リブート8(13〜14巻分を収録)発売未定。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆632★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1701221265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 178a-fkf2)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:37:11.26ID:T6PtnkAq0
☆『DESIGNS』1〜6発売中。
☆FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
☆TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
☆NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
 特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。

<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
  (できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
  アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、お前が**なだけ、等の見下した言葉を多用する粘着質な人、あるいは
  ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
  sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ(・з・)
0003名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 178a-fkf2)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:39:09.89ID:T6PtnkAq0
【関連スレ】

【漫画サロン板】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★27
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1576405691/

【模型・プラモ板】
【FSS】ファイブスター物語140★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1696584603/
※ワッチョイあり

【模型・プラモ板】
【FSS】ファイブスター物語121★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1688663199/
※ワッチョイなし
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 178a-fkf2)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:41:07.67ID:T6PtnkAq0
【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(公式サイト)
ttp://automaticflowers.ne.jp/
永野護作品公式アカウント
ttps://twitter.com/naganomamoru
★WebNewtype 公式サイト(出版元)
ttp://webnewtype.com/

以下は有志の個人サイト
ファイブスター物語 新旧名称対応表(デザインズ6掲載)
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1pUH0ndT5ArsxXcWGZnnSjRfNg44z-KCR3P4qYqDCNTM/htmlview#gid=0
ファイブスター物語:新年表
ttps://docs.google.com/document/d/1gX8XTFO23oHa4tFyhxZ7QmGKl4SMzIepUYb5TN9AxDE/edit
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/index.html
https://twitter.com/thejimwatkins
0005名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 178a-fkf2)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:43:11.75ID:T6PtnkAq0
【ID無し書き込みNG方法】
JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録

chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録

ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」

下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック
0006名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 577b-5Qt1)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:18:41.69ID:xnr5X9Le0
デザインズ7

・「F.S.S. DESIGNS 7 ASH DECORATION」の刊行が、2024年3月8日(金)に決定 予価6600円
判型は「DESIGNS 4」と同じB4サイズ、192ページというシリーズ最大級のボリューム

デザインズ7「灰の勲章」では天照王朝とミラージュ騎士団のほぼ全てを網羅します。
単行本第15巻「トラフィックス3・パルスエット~黒の招待状」、
単行本第16巻「ショウメ争奪戦~ラキシス7444」、第17巻「カーマントーの灯火」、
さらに来年発売予定の第18巻「緋色の雫、トラフィックス4」、
そして第19巻「エンペラーズ・ハイランダー、トラフィックス・ターミナル」までの登場キャラクターと解説などを収録し、
内容、サイズ、価格ともに大ボリュームとなります。年内の発売をめざしていますが、
単行本第18巻より先に出す予定です。
尚、3100~3159組であるダスニカ、ヨーグン、モイキュード・スペラクター”ゾ・ルゴウカ”関連は入りません。彼らは次回となります

単行本18巻

・出版時期:2024年予定
・緋色の雫(2022年6月号~2023年4月号)、トラフィックス4(2023年5月~11月号)収録予定
0007名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 577b-5Qt1)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:19:03.61ID:xnr5X9Le0
今後のエピソード

・緋色の雫・後半 エンペラーズ・ハイランダー
 ダイ・グとクリスティン

・トラフィックス・ターミナル(終着駅)
 ヨーンとデコースの対決。後半

・44分間の奇跡
 ミノグシアの戦いが終了
 ミューズたちから始まったトラフィックス登場キャラクターほぼ全てがミグノシア連合ノウランに集結

・時の詩女(とわのうため)
 カーマントー解放戦

・マジェスティック・スタンド(第6話終演)
 ボスヤスフォートとマグダルの戦い。魔導大戦終了

・時の詩女・花の詩女~難民都市ホーダウン
 第6話エピローグ

・新章第7話「アドラー3100 フル・フライジャル~3159 プロローグ」
0010名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f89-1inX)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:23:53.94ID:l8QcEceF0
乙かれのヨーンくん、まだやつれ顔なのかな。
0011名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bff8-08gk)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:41:34.24ID:uRmsm4GC0
>>1 乙ッカ総督! 保守させてくれ!
ごちゃんじゃスレが流れたら終わりだ!!

ごちゃんの民は保守依頼を受けたら
最優先でかけつける!!

見捨てたやつは一生信用されない!!
頼む!
0022名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdbf-dvC8)
垢版 |
2023/12/11(月) 05:52:46.41ID:NVpftCU6d
保守ついでに前スレにも書いたくじ引き堂の件
腹をくくってアクスタあと1つ分出るまで引くか
保存用と分けてもなお大量に出たクリアファイルで自作アクスタ作るか
悩むわー
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f28-+vzh)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:26:08.45ID:mWYXNCLo0
個人資産だからな、多分許可すらいらない

ただアマってAKDに税金納めてんのかな
それとも免除だろうか、国家制度を考えると
アマが営利活動している場合の税金は難しい。
0030名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3742-FqNC)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:56:14.62ID:U9R5fwlv0
税の形で国に収めるでもいいんだろうけど
天照の個人資産で設立した銀行みたいなのから
AKD領内で生活する大学や企業に天照算盤で融資するよ☆彡
とかのほうが国民嬉しいかも?
0032名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-YdMO)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:24:41.71ID:G8vW1QGyd
うろ覚えだけど、サリオン動乱のときはラキシスが国家予算から自由にできるのがそれだけだってカイエンにいってたような
王家の資産からではなく

つーかカイエン呼んだのはルス様なんだからルス様が支払え
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf31-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:49:42.73ID:gAGtZLao0
ソーダソーダ! 四つん這い全裸で血の繋がった同士でケツの臭いを嗅ぎ合うのも
ヘンな草食べてそこらじゅうにゲロ吐くのも生物としてシゴクマットウだからタダシインダ!
0039名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3f-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:45:36.28ID:LsvZjAgX0
>>38
これ永野が言ってたけどこれがわかってくれた読者はいなかったとのこと
まあ5000億円が最低の額って一般人にはなかなか理解できんわな
0040名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f9f-x/lI)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:11:11.86ID:s2HMZKsW0
今になってみると別にカイエンに頼まなくてもラキシスが余裕で殲滅できてたろうというw

カイエン「ホ別2」

アイシャ「いいわよ」
0045名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf10-uZuJ)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:45:41.03ID:3p2xUJjH0
にわかですまんがこれまでの分も含めて
第○話の区切りがわからない

第7話、第8話も年表のこの期間とすでに
発表されてる感じ?
0047名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f78a-fkf2)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:50:03.71ID:slKbwjg80
連載では次元回廊から出てきた如来や悪魔は進化の袋小路に入った下等な連中というスペクターの台詞もあった
自身も次元回廊に引きずり込まれそうになってラキシスも相当焦っていたし

現在の設定では如来の方はマニウと設定変更されてるが
0049名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3f-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:53:05.51ID:LsvZjAgX0
一巻が一話
二巻三巻が二話
四巻五巻が三話
6巻7巻8巻が4話
あとなんかわすれたけど
マジェスティックスタンドが何話かに分かれてたと思うけど
あんま気にしなくていいと思うよ
読者長くやってるけどそのあたりようわかってないし

なんか先のほうの話数はタイトルだけ発表されてるんじゃ
0050名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f78a-fkf2)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:07:51.77ID:slKbwjg80
第○話という区切りなら判明してるのは

1話 運命の3女神 ラキシス(1巻)
2話 運命の3女神 クローソー(2〜3巻)
3話 トラフィクス1(4〜5巻)
4話 運命の3女神 アトロポス(6〜8巻)
5話 ザ・シバレース(9〜10巻)
6話 マジェスティックスタンド(11巻〜)

7話 フルフラジャイル(アドラー星動乱の話)
8話 モナークセイクレッド(アドラー侵攻)

現在は6話が連載中

それぞれの話がサブタイトルの付いた複数の話に分かれてる場合もあり
トラフィクスも2以降はサブタイトルとして使われている

これ以外だと10巻で金剛がリトル・ガール・オブ・スリープ、ディフェンス・スタンド、レイン・オブ・ザ・ロンンドと言った名を
出してるのでこれらもタイトルとして使われるのかもしれない
0054名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3f-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:38:15.86ID:LsvZjAgX0
読者視点だと
シャフトとズームをあしらうまでは
ラキシスは剣聖並みに強いのかウリクルの様にか弱いのかわからなかったんだよな
多分だいじょうぶだろうくらいだったから
大丈夫だろうと思ったというカイエンの視点が読者の視点だったんだよ
0058名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f4e-uZuJ)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:51:52.73ID:Qwf5bgFK0
>>50
詳細ありがとう

最近入った単行本派でたまにここを眺める程度なので
act〇〇stage×× がいくつまで続くの?って感じだった

5月号みたいな展開予告をよくやってるのかと
思ったけどみんなあんまり気にしてないようなので
自分もそうします
0059名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5727-x6cu)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:53:38.04ID:46Vy855J0
インディアンスタイルから和風着流しになったのは趣味なのか誰かの影響なのか
あと我流の邪剣と自称するブラフォードは正統剣術の剣技をどこで誰に教わったのだろうか
まさかシャフトが師匠か
0061名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff07-4Qi0)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:02:48.70ID:SmyCdmKj0
アトロポスの章は
「トラフィックスの1エピソードにするか、小説だけにするかも」
と言ってたのが話をまとめてるうちに
「これは最高のエピソードになるかもしれん」
とか言い出して独立エピソードになりかつえらい長さになった。
単行本ではかなり削ったけど。
0066名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5727-x6cu)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:31:56.02ID:46Vy855J0
初期から構想はあったはずのデイモス・ハイマラキーさんをもうちょっとですね

チョンマゲは諦めました
0067名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17d3-AuM1)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:38:36.02ID:jZCRpzvj0
>>65
思いついたというか、先生が作為的に作ったのではなく、あちらからやってきた系のキャラみたいよね。
トイズプレスの昔のWebサイトに、先生の「カリフォルニアでのとあるパーティー会場で、雷鳴が鳴り響いてるとき、カイエンという登場人物がふいに現れた」というようなエッセイを読んだような記憶があるのだが、
明らかにエイダラブレスのフランケンシュタインと混同している、残念すぎる記憶力でもうしわけない。
ただ、先生がトイズプレスで「カイエンを〇〇で思いついた」的なことを書いていらっしゃったのは、それは本当だし、それは本当に短い文章だったけど、とても感じいるものだった。だが詳細が思い出せない!!
くっそー トイズプレスの今は消えたWebサイトのデータ、今は読めないのほんと残念。
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5727-x6cu)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:49:06.63ID:46Vy855J0
>>68
あのときマイトには公然の秘密だって言ってたファティマから産まれたただの人間も
出てくるもんだと思ってたがまるで出てこないな
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f30-TME6)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:56:52.25ID:dcZCN1LO0
そういえば、ミューズは最初ミューズ・レイスカーラだったな
0074名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5727-x6cu)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:17:42.62ID:46Vy855J0
そりゃまあ立派なケツアゴに育つ兄貴と比べたら似てないからね、仕方ないね
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-+vzh)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:28:34.29ID:Dj8Wb6lV0
電子版はでなそうだな
やむない紙で買うか
0076名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3f-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:32:47.79ID:LsvZjAgX0
>>73
その辺の矛盾が出てきてしまうんで
カイエン対リンス戦は書かないほうがよかったと思うんだ
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9728-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:03:28.70ID:gXghbqlN0
今月号やっと読んだけど話の展開が遅いな
作者フィルモア好きすぎるから一番描きたい部分なのかもしれないが
0080名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf2a-uZuJ)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:31:35.68ID:3MzcesTp0
気をつけて誰かがwatching you
0081名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f10-g9yR)
垢版 |
2023/12/11(月) 23:26:41.14ID:s2HMZKsW0
カイエンの剣聖技ミラーはダイバーパワーが無いと使えないんでしょ?
じゃあ、バランシェが父親ではないのでわ?
クーンと誰かダイバーパワーがある父親・・・わからん!

ダイバーパワーがあるあのお方とか言ってたような?
クーンをあのお方とは言わないだろーし
0083名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf2d-7Bvm)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:00:47.27ID:yGeD/P8u0
な、なにを言ってるんだこいつは
ダグラス・カイエン、父親は超帝国ヘリオス剣聖騎士団"ザ・シュペルターズ"筆頭騎士アッサラーム・スキーンズ、母親は超帝国剣聖にしてユニオ4、真の黒騎士ヤーン・ダッカス・カステポー
0089名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9736-F7qf)
垢版 |
2023/12/12(火) 02:00:58.92ID:jhOWiW+30
「母親(クーン)とつるんでた」「あの人のダイバーの力」「父親はわからないまま」
だから当時ダイバーパワー持ってたのはクーンを差してたはず
その時はウォータードラゴンでなんかのダイバーパワー持ちって設定だったのかも
0090名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f9f-x/lI)
垢版 |
2023/12/12(火) 02:05:48.33ID:s4dLtN2E0
わからないのは読者だろ?
カイエンは知ってたと思うんだけど
クーンにダイバーパワーないだろーしクーンにあのお方って不自然な言い方だよね
そうなるとダイバーパワーを持ってた父親のことになるよね
まあ、改変されたからもうわからないんだけど
うる覚えだけどw
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 379f-FqNC)
垢版 |
2023/12/12(火) 02:05:48.73ID:2u4YFleT0
キャラクターズ3がトイズプレスの通販で届いて
ワクテカ読んでた遠い日の自分に
ウォータードラゴンて表紙のMHの名前になってたり
ハイアラキのパートナーの方に記述あるけど
ホントはこっちのレインボースカートの子の方やで
って言っても絶対信用しないだろうなあ
0104名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-dvC8)
垢版 |
2023/12/12(火) 04:39:15.08ID:eJheg5rcd
前スレ990
そういえば単発&2~8連購入でちまちま引いてて気がついたらトータルで40回引いてたんだけど
結局S賞は出ずじまいだったなーw
1回しか引いてない人が当ててたりもするし運なのかな
40回引いた内訳はA賞14個、B賞11個、C賞15個でバランスはそう悪くないけど
やっぱりB賞の方が出る確率低いの納得いかないw
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5779-x6cu)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:15:18.33ID:SWQaF3Ji0
カイエンの記憶は死後の現在ですら進行系で改変されまくってんだからツッコむだけムダじゃろ…
0114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf94-2K6A)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:09:23.13ID:St4tZ8JR0
マイトがファティマを上回るのはミースが証明してたが
アレはどこまで読み切ってるのかみたいな
バランシェが普通には計算出来ないのを読み切れるからとか言ってたが
読むのではなく、全部ぶっ壊す系の計算破壊なのかな
ファティマでも計算出来ないとマキシのときに言われてたし
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-YdMO)
垢版 |
2023/12/12(火) 10:56:51.57ID:Wd0aJ+xtd
バランシェはいちおうマッドサイエンティスト枠なので
型破りな発想があの世界でも天才たるゆえんのひとつなんだろうね

モラードはだいたい外からの依頼でおかしなものを作っただけだし、
色恋に狂ってマキシを作ったあとのミースは常識的だもんな
0121名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f28-+vzh)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:08:47.05ID:CYhvbn3t0
名前のついているファティマ殺したキャラは死ぬというルールをボスやんは把握してそうだな。
0125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f78a-fkf2)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:52:26.61ID:rGAkdc7c0
>>88-90,93-99
4話の時点ではカイエンは自分の両親(スキーンズ、ヤーン)の事は知らず、クーンを母親と思っていたのだろう

デザインズ3にはカイエンはスキーンズとヤーンから騎士と魔導士の力を受け継ぎ、クーンもカイエンの
代理母になった事で魔導士の力を持つようになったとあったので
6巻の「ダイバーの力ももっていたあの人の血が、、」というセリフはおそらくクーンを指している

あの時のカイエンは魔導士の力をクーンから受け継いだと思ってたが実は逆だったという事
ヤーンの事は知ってたのにスキーンズの事は知らないというのは不自然だし

ただ、現在ではクーンがセントリー因子持ちなんて設定になっているから、元から魔導士に類する能力を持ってたとしてもおかしくなくなっているが
0128名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ fffe-yHNh)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:06:54.37ID:XiB618U701212
>>92
剣聖ですら、予期しない飛燕剣の構え見て焦るのに、
天位程度なら、ファティマがリングスライサー作ったの見たらびっくりするでしょ。
0133名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ 57e9-08gk)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:12:24.18ID:c7/7gWX601212
>>120

モラードファティマの情念はちょっとみんなおかしい
正直バランシェファティマよりやべーやつばっかな気がする
ウリクルとかパルスエットなんて最期に呪いかけて死んでったぞ
0136名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ f78a-fkf2)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:23:08.65ID:rGAkdc7c01212
ファティマを作るための基本細胞にはリチウム・バランスのファティマの情報が入ってるので
通常とはかけ離れた外見のファティマを作るのは難しいとプラスタに解説がある

だからファティマがあんな顔になったのはリチウム・バランスの趣味なのかも
0147名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ 9f9e-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:20:42.90ID:3TIQ3MHb01212
コーラス三世の星団スパッド投げ三位の話も
当時はコーラスが鋭くソープの正体に気が付いたって話なのに
現代のインフレ追加設定の常識にあてはめて語られてるんだよな
当時はそこにいたなかの三位でもお披露目にいたなかの三位でもなく
本当に星団三位の騎士だったのに
手塚治虫は生涯現役で少年に愛されてましたとか
手塚治虫がなくなったとき
ジャンプやマガジンやFSSやドラゴンクエストに夢中だったくせに
その時連載してたルードヴィヒbの掲載誌トムだぜ
学級文庫の火の鳥とか読んだり
ブラックジャックの総集編読んだりしてただけのくせに
手塚治虫が俺たちの世代でも現役作家(そりゃ最後まで書いてはいたけど)
とか言ったりするんだよな
0152名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 5794-x6cu)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:39:25.99ID:SWQaF3Ji01212
クローソーがピンで神様の戦闘力発揮できたら素手で殴り倒したチンピラは剣聖級になるな
三世がいきなり抜いたのも仕方のないことだったのだ(棒
0157名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 77f7-Ru8V)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:23:21.69ID:kD0S1MP001212
ムグミカとちゃんと相対して
詩女達の言葉を伝えられるまでは
スキーンズとヤーンについては
カイエンは詳しいことは
殆どわかってなかったとは思う。

せいぜいあのマッドが天照と共謀して
剣聖の情報体をパチってきたんじゃって
想像するくらいだったのでは。
0159名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ 9f9e-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:28:55.12ID:3TIQ3MHb01212
初期の段階で二話まではできてたんだろうな
で3話になって魔法使いとかドラゴンとか出してきて
ファンタジー色が強くなって
5話あたりから超帝国とかだしてきてみましたというか
これを破綻というか進化というか意見が分かれるとこだが
0160名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ f78a-fkf2)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:39:29.24ID:rGAkdc7c01212
4話のシナリオが終盤に差し掛かった頃に読んだ本が切っ掛けとなり、ナインやマグダル&デプレを生み出す原動力になったと
リブート6のあとがきで書いてたので、スキーンズ、ヤーンの設定もこの頃から作り始めたのだろう
0162名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ Sdbf-dvC8)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:59:28.00ID:w4fk+XlDd1212
>>105
金持ちじゃないよ~今になって使った金額にめまいがしてるよ~
最初はB賞ひとつ当たる分だけ引こうと思ってたはずが次々に欲しくなって気がついたら40回…w
FSSはこういうグッズ出るの滅多にないしつい散財しちゃった
可愛い服や靴のファチマいっぱい並べて我が家のテーブルをお花畑みたいにしたかったんや…w
ここまでコンプ欲掻き立てられるとは思わなかったなーさすがの永野デザイン…
0165名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 1f6a-2joR)
垢版 |
2023/12/12(火) 20:24:20.95ID:M2yNVos401212
>>110
いや、わかるよ
MHは解像度をあげたHMでしかないから
シルエットにしたときの特徴が似通ってるんだけど
引き出しがないわけではなくて、シェルブリットやブレンパワードでは全く違うシルエットのロボット作ってるし

それなら王族貴族騎士庶民AF.に至るまで様々な服を描ける腕が凄いってなる
0167名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ 9f9e-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 20:33:51.04ID:3TIQ3MHb01212
積層構造関節みたいなのは
キャラとメカを同じレベルで書く永野デザインをつきつめると
割と普通に思いついてしまうので
永野がすごいのは
HMのムーバルフレームに二重関節と
GTMのツインスイングだとは思ってるよ
0169名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ 9f9e-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:00:50.52ID:3TIQ3MHb01212
>>165
MHのデザイン自体は谷明とかでもできそうなきはするんだよ
永野というスターがデザインした
FSSのスーパーロボットってことで
ヤクトのガレージキットがすごい値段で売れてるって話で
そら本当に谷明が新型ヤクトデザインして売りましたってなったら
著作権とかの問題にもなるだろうけど
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW ff41-2joR)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:12:27.80ID:l2KWirVc01212
>>167
GTMのバームクーヘンと巨大な外装甲を極力減らした異形は感動した
永野の記号を極力減らすのは分かったけど
関節を巨大な半円形にしてオフセット関節のようにして
人型にマッチさせるのは余ほどのセンスがないと無理だし思いつかない
アレを映画作りながら十年未満で作り上げたんだから
天才か不眠不休でひたすら試行錯誤したか、
とにかく永野にしかできないわ
0176名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ 9f9f-x/lI)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:20:06.42ID:s4dLtN2E01212
自分の母親をあのお方って言わないよね?

宮根「真のお母様って自分の実の母親にも言わないですよ」
0179名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 3727-x6cu)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:24:48.54ID:n26eAcdE01212
自分の手元にある単行本にはあの人って書いてあるけど連載時はあのお方だったの?
0181名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 3727-x6cu)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:30:26.86ID:n26eAcdE01212
>>180
うん、なんか俺もずっと異次元な会話が続いてるからいい加減気になって
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW d777-RVbg)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:43:20.36ID:YRVub94i01212
>>187
それであってるんだけど
ダイバーの力も持ってた「あの方」ってカイエンが思ってた描写があるって主張する人がずっといるんだよ
だからカイエンがそんな他人行儀な三人称を使うその「ダイバーパワーを持ってた人」はクーンを指してないといいたいらしい
けど「あの人」ならあるが「あの方」って言ってるコマはどこにもないから異次元単行本だなあってなってる
0199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f78a-fkf2)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:43:31.98ID:rGAkdc7c0
2017年2月号扉には超帝國の剣聖はナインが直接作っているので、直系の血を引くカイエンやマキシですら
超帝國時代の騎士とは別物と言っていいほど力は弱まってるという解説があった

2021年10月号扉には、マキシの強さは剣聖騎士団を率いる祖父スキーンズと同等クラスと言われるとあったが
0200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97ba-ksEm)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:45:57.48ID:0LqN6LBn0
初期のカイゼリンの意匠は、背骨2本の筋を頭(首)から脚まで左右2本貫くところに特徴があった。

半月状、バームクーヘン状の膝関節は未登場。

だけど、初期のカイゼリンのデザイン段階で、つまり、半月状の膝関節のデザインができてない時点で、すでに、ツインスイング関節と呼んでいる。
0201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97ba-ksEm)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:48:35.14ID:0LqN6LBn0
背骨ツイン・スイングとか
ツインスイングフレームとか。

つまり初期の【ツインスイング】とは、フレームのことであり、今の【ツインスイング関節】とは、相当違うもの。
0207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57c3-E3Ku)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:19:04.45ID:csTBOTn70
かつては
連載上最強の騎士アイシャ
設定上最強の騎士ログナー
ファイブスター物語(星団史上)最強の騎士マキシ
なんてのもあったか

マキシは覚醒してパワーアップするらしい?からタイカ行ってからが本番かね
最終的に神の座にまで到達する
一部ファティマの要素とバランシェ・ファティマとしてのナンバーを持つ新人類にして超人類であり
超帝国の最後の遺産(諸説有り)であるカイエンの血を引く
そんな存在がただの星団暦剣聖レベルでは終わらないよね

というか連載では神であるファーンドームの星王マキシがもう出てきて戦ってるわけで騎士が強さがとかは越えるんですけども
0208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f78a-fkf2)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:21:09.17ID:rGAkdc7c0
マキシにはカイエンの精子だけではく、バランシェ由来の妖しいプログラム由来の力も含まれてるのだろう
最終的には神になってしまうのもこのプログラムのせいだろうし
0209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf21-7Bvm)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:23:19.08ID:kYZCW9zJ0
デプレとマグダルって、なんで皇子皇女って呼ばれてるの?
ヤーン(超帝国宗家の王女)の孫だから、と解釈してたんだが、設定がアトール聖導王朝皇帝から詩女になってからよくわからなくなった。
今後マグダルはユニオⅥ(=皇女)と呼ばれるようになるとか? だから詩女であって詩女ではない???
でもそうだとしても、旧ハスハの人達そんなん知らないよね
0210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f78a-fkf2)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:30:53.20ID:rGAkdc7c0
>>209
超帝國の皇帝の孫なのでそう呼ばれるのは当然だが、ミノグシアではそういう意味ではなく強い力を持つ2人に希望を込めて
人々がそう呼んでいるとデザインズ3にある

ルミナス学園で人気のあったヨーンとジークボゥがプリンス、ブラックプリンスと呼ばれていたのと大差ない理由なのだろう
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8b-hhQ4)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:44:09.27ID:XXztSzKb0
FSSに限らず今のロボットって羽があったりやたら装甲が張り出してて、スペース効率悪いんだよね
戦艦にロボット何機積んで輸送できるかってのも大事だと思うんだけどね
カイゼリンやダッカスはコンパクトになったなぁと思ったけどまた色々とGTMの装甲が広がってきた気がする
0216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d7a8-F7qf)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:17:37.59ID:C3rkKmqw0
クーンのあれこれ確認するため6巻引っ張り出してきたついでに眺めてるんだが
母親と知らなくても自分のファティマを無理矢理妊娠させようとしたカイエンもだいぶ狂ってるなこれ
ミースもおかしいが似た者同士でお似合いかもしれん
0221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 379f-FqNC)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:05:23.69ID:fqGPsrUY0
カイエンにとってクーンは
自分のファティマってより
子供の頃から憧れてて大好きだった
唯一無二の女性って存在だったんじゃないかな
気持ちとしては真っすぐな恋心で
彼女が拒否って事実明かした瞬間
憤怒がバランシェに向いてそれ以上クーンとの関係続けられなかったし
関係作る前からアウクソーまで使って仕込んでた
ミースとは比べようもないくらいマトモ
0225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f0a-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:50:03.34ID:bZnsIg/S0
カイエンとミースの子供がマキシの設定発表
読者「この二人結婚してたんだおめでとう」
実は子供はいるが結婚していないということに
読者「なんだってカイエンが孕ませて逃げたんだよ」
でミースが狂気で子供作ったことに
0227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf87-akvZ)
垢版 |
2023/12/13(水) 05:20:23.11ID:VbSxJ3ez0
血統ありきの設定だから仕方がないけど、基本、この漫画は人の情緒や機微、恋愛関係を描くのが苦手だよね~。
なんでこの2人がくっついて子供ができるのか、納得できる描写がほとんど無い。

まあ、この漫画に期待されてるのは巨大ロボットのチャンチャンバラバラで、そっち方面に力を入れられても困るわけだが。
0228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f0a-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 05:30:00.41ID:bZnsIg/S0
>なんでこの2人がくっついて子供ができるのか、
>納得できる描写がほとんど無い。
そんなこと書いてたらさらにペースが遅くなるだけじゃ
フールフォアザシティとかならそれっぽい描写あるのでは
ドラゴンボールでパンパンがなれそめみたいなもんだろうけど
ただロボットが言うほど期待されてるわけでもないとは思うけど
0236名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f56-WUnp)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:02:54.90ID:aVo6q3VW0
ファイブスターの騎士にこの勇ましい人関係ある?
モデルらしいのだが ふたり組のさ
https://i.imgur.com/GCwo2GM.jpg
0237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f55-7mCR)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:04:37.85ID:8+0qjfAN0
超フェミ拗らせマザコン漫画だから父親の存在が希薄で「いい夫婦」というのがあまり描かれないよね
それでもランドとヘアード、ちょっと軽い感じでトッカータ中佐とクニャジコーワ辺りは良かった
特に前者はこの漫画でも言葉にはしないけど伝わってくる「人間」同士の情愛みたいなものを描けるんだと思って感心した
0242名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-YdMO)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:47:47.47ID:Ce6y4zydd
>>241
アマテラスは子宮の中に出現したんじゃなかったか
腹を痛めた子とも言ってたような
宮廷内で誰の子だ?とうわさが広まる程度には妊婦状態だったろうし、典医もいて出産を確認してるだろうし
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f56-WUnp)
垢版 |
2023/12/13(水) 11:08:15.62ID:aVo6q3VW0
何の話してんだそれ
0245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f56-WUnp)
垢版 |
2023/12/13(水) 11:08:42.88ID:aVo6q3VW0
画像が見えない? 「誰一人」として見えない?
0246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 178a-fkf2)
垢版 |
2023/12/13(水) 11:13:04.02ID:WEzsaqC/0
天照は命の体内に超常発生してるがこれは彼女以外誰も知らない事で、誰との間に出来たのだろうかという憶測は現在でも飛び交っている
強力な魔導士の家系なので人工的な処女生殖という説もあるがそうですらない
命の体内に発生した時点で天照家の遺伝子情報を全て取り込み、命のほぼコピーとして誕生したとデザインズ1にある

超常の怪物が天照家の当主の腹に侵入して息子に擬態し、まんまと次の当主の座を手に入れてしまった
0247名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-YdMO)
垢版 |
2023/12/13(水) 11:21:11.53ID:Ce6y4zydd
サリオンの話にもあるように天照家も決して一枚岩じゃないのだけど
そんな宮廷のドロドロ模様を考えると私生児の男子がよく継承を認められたなと疑問もわくが
命に匹敵する強力なダイバーパワーを持っているのが大きいのかもな
0252名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 178a-fkf2)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:24:50.05ID:WEzsaqC/0
2121年にボスヤスフォートが命に要求したのはパラギルドの盟主の地位でグリースの玉座ではない

当時の設定ではパラギルドは星団の全魔導士を統括する組織だったが、後に星団には多くのパラギルドが存在しており
その中でも天照家のパラギルド(典星舎)が最大勢力と設定変更されたせいで、天照家の出身ではないボスヤスフォートが
典星舎の盟主の地位を要求するのはおかしな話になってしまったが
0255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5740-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:45:30.52ID:klkKb7jW0
クーンってバランシェの分身みたいなものなんでしょ?
だとしたらそもそもバランシェってただの人間じゃないよね
つまり死んでないんじゃない?
0256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 178a-fkf2)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:49:12.61ID:WEzsaqC/0
>>254
デザインズ1には星団中の魔導士組織の実験を握ってるのは天照家だと思われがちだが
実は魔導士を取り仕切る総本山があるのはラーンだとあった

13巻にはラーンの魔導士ギルド、グリント・ラーンズは典星舎との抗争が絶えず
星団史を通して度々衝突してるとあるので、4話の頃にも典星舎以外の魔導士ギルドが存在していたようだ
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f56-WUnp)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:58:43.71ID:aVo6q3VW0
警告する これ以上人の書き込みを無視した者に対し厳格に対応する
覚悟しろ 以上
0262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f01-UqcJ)
垢版 |
2023/12/13(水) 13:47:57.17ID:I4iHRpW50
>>251
今の永野ならあり得たかもしれないが
本来女系なんだから性別不定のアマテラスは公の性別♀固定しておけば問題なかったな
どっちみち女にしか見えない容姿だし

最初にして強いイメージが「ラキシスを追って星団を出るアマテラス」だったから♂にしたんだろうが
ラキシスを命の公的養女しとけば今と変わらんし
0265名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-P7OH)
垢版 |
2023/12/13(水) 14:08:52.74ID:b8cbtR3ra
ジョーカーの世界の偉人伝や創作ものは見てみたい
読みものなのか動画なのか
大統領の漫遊記やコーラス武帝の女性の接し方初級編、バキンラカンにパワハラありませんとか緩めから真面目なの薄い本系は人気あるのか
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f7e8-uCXI)
垢版 |
2023/12/13(水) 14:30:00.48ID:Uxg4eJ5r0
女系が天照で途切れたんかな?
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-YdMO)
垢版 |
2023/12/13(水) 14:30:16.63ID:Ce6y4zydd
天照家で女子の方が継承権上位ってのはあるんだったっけか
コーダンテ家やシナーテ家がうちの娘が正当な王であると主張し5対5のプロレスマッチで王位争奪戦を挑み・・・
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 178a-fkf2)
垢版 |
2023/12/13(水) 14:35:21.12ID:WEzsaqC/0
>>267
天照家の男が自分の子に継承権を持たせるためには、天照家の王女との間に子を作る事が必要
コーダンテ家の先代の当主(ディス・ビュビュス・コーダンテ)も男なので、アイシャとちゃあの母親も天照家の王女だった事になる

例外的に天照は単相で母親の遺伝子しか持ってないので、天照家の王女ではないラキシスとの間に生まれたカレンにも継承権が与えられる
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f7e8-uCXI)
垢版 |
2023/12/13(水) 14:41:01.50ID:Uxg4eJ5r0
シナーテ家は初代が男だけど、皇位継承権持ってるけどね
天照家の女系の女性がシナーテ家に入ったんだろうか?
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 178a-fkf2)
垢版 |
2023/12/13(水) 15:11:04.51ID:WEzsaqC/0
デザインズ1ではちゃあやルートが親王になっていたが、13巻のパワーバランス表ではサリオンが天照親王とされており
15巻ではメレトレがアイシャを天照家内親王と言ってる場面があるので日本の皇族と同様になってるようだ
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37d3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 15:30:57.37ID:Gw/2pHOJ0
まずもってダイバーなる設定が余計で要らない
作品の面白さに貢献していると思えない
連載開始までの初期構想には無かったんだろ?
80年代後半以降ファミコンでRPG大ブームになり
本人もハマってファンタジーっぽいのが
やりたくなったと想像する
0281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9feb-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 15:53:19.37ID:bZnsIg/S0
ジョーカー3100がドラゴンの初出で
そのときは
ドラゴンは騎士より強いけどMHより弱いような書き方されてたかな
騎士がドラゴンの強さをわかってなかったのかもしれないが
ただ自分はその時の設定ではドラゴンよりMHのほうが強かったんじゃないかと思うんだ
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 37fe-xiRK)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:38:52.60ID:E/Zigl690
確かに騎士やロボの話をしてるやつは見かけるがダイバーの話してるやつは全くいないよな
作者だけが勝手に盛り上がってるけど
読者にはどうでもいいって点では
ベルセルクの魔法の設定やワンピースの激寒ギャグとかと同じ
0288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9feb-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:00:43.73ID:bZnsIg/S0
昔スレイヤーズファン対
セロの使い魔のファン同士の新旧魔法ラノベ対決やってたんだけど
スレイヤーズ世代でゼロの使い魔のファンやってた自分には複雑な争いだったわ
あのころノボルの様にヒット飛ばしたいって頑張ってラノベの投稿してたやつら
デビューくらいはできたんだろうか
アニメ化したくらいでは食えない世界だが
0289名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM2b-08gk)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:02:08.61ID:cIVNrgpKM
ダイバーのような能力持ちもいる世界観ってだけでメインとは考えてないだけの話
いても良いんじゃね?
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9feb-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:05:15.01ID:bZnsIg/S0
身体能力を鍛えて騎士になったのに対し
精神能力を鍛えて魔法が使えるようになったのがサイキ(今のダイバー)って説明されて
高校生の自分は納得しそうになったw
そんなわけあるかよw
精神力鍛えたら魔法が使えるんかw
0291名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-0+WA)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:18:20.47ID:IABulxgIa
>>246
姿形を自由に変えられる天照帝がわざわざ強膜まで透けるアルビノなのは超常の生まれっぽく演出してるとして
ほぼ命様のコピーなのに顔だけは天照家の形質を受け継いでないことに何か理由はあるのかな
0292名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f9e-juFl)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:30:01.40ID:toaumOYk0
FSSの世界のは魔法っつうか超科学で得た超能力よね
脳の開発で得た念動力で空気中の分子運動を操って〜とかその類なんじゃないの

あの世界には火の精霊やら水の精霊やらは実際にいたが、じゃあダイバーが炎を出すときに手を貸してるのかっつうとそんなことないんだろうし
0293名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM2b-08gk)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:34:27.97ID:cIVNrgpKM
>>290
なら体鍛えたら騎士になれるんか?
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 178a-fkf2)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:48:13.80ID:WEzsaqC/0
>>291
収光帝の弓形で目尻が釣り上がる特徴的な目は天照家全ての者に受け継がれているが
天照とカレンはこの目の形を受け継いでないとデザインズ1にある

これもこの2人が超常の存在で天照家の血を引いてないと示す演出になっているのでは
0298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fa0-WUnp)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:55:40.27ID:aVo6q3VW0
おまえらに二人に用はない くらえ
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f9e-juFl)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:59:42.71ID:toaumOYk0
>>297
でも全能神としての名は天照大御神なんだし天照という家系をとても尊重してるんじゃないか?
いや神が降臨する受け皿として天照家がどこからともなく作られる運命だったのか?
卵が先か鶏が先か・・
0304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fa0-WUnp)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:02:35.87ID:aVo6q3VW0
 モーターヘッドの中身はドラゴン

これ以上の話題があるか?
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fa0-WUnp)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:03:39.61ID:aVo6q3VW0
なるほどと思う奴
心当たりある奴
これについて書き込もう 「モーターヘッドの中身はドラゴン」
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-P7OH)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:15:18.84ID:ovrWcdjKa
命様の懐妊から出産まで記録はあるはずで、へーかの色々も判らなかったのか
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97ba-ksEm)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:42:52.76ID:WK28xWF/0
全長200メートルのGTMのデザイン
早く見たい。
レンホウとニョタイだっけ?
0315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fa0-WUnp)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:59:45.71ID:aVo6q3VW0
( ・∀・)<
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-0+WA)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:00:27.09ID:IABulxgIa
>>276
このスレの住民なら「王族マニア」と言わなきゃな

>>295
出生に単為生殖の噂すらある王子が母親の跡を継いで玉座に就くのに
天照家の血を引いていないことを示して何かメリットあるのかという疑問だよ
デザインズ1のその記述はちゃんと覚えていますよ
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 571b-x6cu)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:47:11.22ID:SG0BfEL90
バスタードは最終的には呪文の詠唱は一発で能力を発動できない初心者向けということになってた
それをそのままパクったネギまも最後は魔力パンチの肉弾戦、呪文は撃つものではなくエネルギーとして食べるものという邪王炎殺黒龍波方式に
0324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 77b8-C1j0)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:59:07.10ID:c/b/VvRn0
>>313
翻訳版の、男女で言い方分かれる言語では基本女扱い
0326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 17f4-uCXI)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:05:27.38ID:gKVqvrnc0
レナニヌイ!
0330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 571b-x6cu)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:09:16.73ID:SG0BfEL90
時間停止のほうを使ったら違ってたのかね
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 571b-x6cu)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:17:27.59ID:SG0BfEL90
そして絶対零度の数百倍とか言い出したのも車田である
0336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f27-hhQ4)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:00:39.97ID:XXztSzKb0
Amazonで漫画のKindle本をまとめ買いしてしまった(3万円ほど…)
紙の本の方が安いけどやっぱり電子書籍が便利
FSSもDesignsは紙で良いけど単行本は電子書籍でも出してほしい
単行本は古本で安く買えるので裁断してスキャンして電子化してるけどもうずっと読み返すものは電子化したものだけ
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f30-TME6)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:42:01.48ID:Db4E5r6D0
ミラージュ騎士団のほぼ全てを網羅って事はヨッヘンマ・ピストーチやサトバイ・シュレスコルハールのデザイン画も・・・
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7c-MDlQ)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:17:58.38ID:JkYVoZPK0
>>343
恐らくそれはない。天照がラーマーヤナとかの神が人間界に転生するものが元ネタで
星団歴剣聖の話は、日本や中国の有名人が別の人間になる転生物で
『慶安太平記』は、由井正雪を武田信玄の生まれ変わりする
隋唐演義は
*終南山の怪鼠→煬帝→楊貴妃→白鸚鵡
*孔昇真人→隋の朱貴児→唐の玄宗
*李密→則天武后
みたいな転生物だろ
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-wavs)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:28:32.84ID:rBODHFJad
活かされる設定かどうか知らんが
ボルテッツになってから「並のボルテッツは杖やアクセサリーで力を強化している」
みたいな設定になってから平凡になったな。
コマの中での描写からすると隻赤騎士団ってのは一般的騎士にペールが人工的?に無理やり魔導師の力を上乗せしているんじゃないかと思われるんだけど。
元はシーブルの騎士団だったんだろうけど何やらオーラみたいなのが描かれてたし
0349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 178a-fkf2)
垢版 |
2023/12/14(木) 01:44:44.05ID:qFlBsTE/0
14巻の59Pではル・ゾラ、フ・リエと似たようなオーラっぽいものが出てるが、この頃は隻赤騎士団ではなく
バッハトマ魔導軍・皇帝親衛隊でペールに力を引き上げられているって設定だった

騎士になってしまった現在ではどう変わってるのか
ボスヤスフォートに忠誠を誓ってる設定はそのままのようだが
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fd9-Eh6M)
垢版 |
2023/12/14(木) 08:26:45.01ID:v+urHKzc0
>>269
年表を燃やすとキャラクター達が消えていくんだな
0356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 379f-x6cu)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:58:46.79ID:kUrlRiT30
>>340
載ったところで連載で登場するときは別人になってるから…
0360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f85-x/lI)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:54:35.82ID:ALlQxVNk0
MHはガンダムフレームに受け継がれた感じ

鉄血1期のラスボスがヤクトミラージュ。ヤクトミラージュが新体操してたな
0361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d7d8-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:23:19.98ID:TuGwTOLy0
やっぱり暖冬にはLEDだな 今月号読んだ
デザインズ7は数年後だろうなーとのんびり待ってたけど
完成しててビックリ センセ働き者だなw
0364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fed-EpL1)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:37:18.69ID:j4WEZBZm0
>>321
永野がそう書いてるね アマテラスの眼を見る者はギョッとするだろう、みたいな
デザインズ1からの新設定?
よくそれでフロートテンプル内で「ウチのざんねん陛下」として親しまれてるな
0365名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-P7OH)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:38:13.36ID:n7SxpXbEa
マヨールレーベンハイト君はミラージュにくるんだっけ
0375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d795-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:30:23.57ID:eB/f8FxV0
>>257
ガイバーでもそう思ったわ
0376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f78a-fkf2)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:34:50.47ID:s7Oq4xlT0
>>373
デザインズ1では、天照の眼球は白目がなく真っ赤とされている

デザインズ1に載ってる1985年の天照の古い設定画だと眼球の瞳の部分だけが赤く他は白かったが
2005年の設定画では目が全体的に赤くなっている

ttps://automaticflowers.ne.jp/fss/characters/
ここに載ってる天照の設定画も同様に全体が赤い
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57cf-x6cu)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:12:16.49ID:SvTrKk2Z0
城の中だとほとんどレディオス・ソープ状態でへーか状態なことは殆どないんじゃねーのかな
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57cf-x6cu)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:29:42.11ID:SvTrKk2Z0
すると金剛様と錫華御前はあからさまに怪しい目がギンギンに赤いやつ相手に誰やあんた?とか言ってたんか…
0391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f78a-fkf2)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:45:39.77ID:s7Oq4xlT0
あの時はムンスターまでは船で来て、そこからヨーンのところにテレポートしてるのかな

2946年にカイエンがバランシェの屋敷を襲撃した時や、17巻でマキシがペールを殺して暴走しかけた時のような緊急時には
城から直接テレポートしてるのだろうけど
0392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f30-TME6)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:54:24.43ID:gwurWFH/0
>>359
年表の文字を小さくすればたくさん書けるよ
0396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffa1-K3L9)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:59:56.47ID:WtaibLw+0
ようやくNT読んだが次回いよいよジークが次期皇帝として名乗りを上げるのかな?
元老院を皆殺しして欲しいがそれやると自分たちの権威の否定にもなりかねないから無理か
せめて既得権益削って皇帝の発言力を強める体制にしてほしい
0400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1780-+vzh)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:23:47.47ID:QmYt9M6k0
今の時点だと円卓の騎士の招集自体に元老とかの決済がいるっぽいので
ここで円卓の騎士が次期皇帝いきなり決めても、制度上は論争だろう。裁判所行きとかになって決まらない。

なんかもう一個条文とか必要って気はする。
ジークパパが言っていた緊急時の体制移行システムを法的に成立させるためには
0402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f78a-fkf2)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:48:47.96ID:s7Oq4xlT0
デザインズ6には皇子は緊急時に完全専制君主制に体制を移行する権限を持つとあるので
体制移行に関しては元老院の議決などは必要ないのだろう

このシステムが存在するのは緊急時に議決が遅れる事を避けるためrなので
体制移行に多くの議決が必要だと本末転倒だし
0403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57ff-SUM+)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:51:05.34ID:Nz8vCi8z0
年表だけでも電子で出さないかな…
まぁ巻物みたいなフィジカルもあっていいんだけど貼るとこないしw
0413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f1a-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 02:18:51.32ID:AD7ps2Zw0
俺たちの感情も科学的に説明できるわけでもないわけだが
感情がないって言われても感情とは何ぞやって話になってしまうんじゃ

剣聖と並び称されてるというだけで
剣聖並みに強いとは言ってない
0414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fed-EpL1)
垢版 |
2023/12/15(金) 02:44:31.07ID:oKik9R6T0
>>411
もう30年ぐらい前に初めて悲しみを覚えたらしいし、(作中時空だと70年以上前)
アトロポスの章で心細さも覚えたし、
徐々に変化してってるのでは 
ブラック3襲撃後のラキシスとの会話なんかも
0415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f1a-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 02:48:23.64ID:AD7ps2Zw0
ハグーダ戦のころ
100人の騎士でかかっても剣聖に勝てませんよなんて設定なくて
剣聖ってすごい称号くらいのもんだったし
だからスカ閣下はカイエンに挑むなんてことしたわけだし
0421名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1780-+vzh)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:56:59.34ID:tLtu59YM0
その辺はもう開き直ってるだろう
その基準でレスター、スカ様波もはや最強格との判断でいい
0423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fffe-yHNh)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:40:39.44ID:DkzlPoI10
>>415
剣聖に会ったことのない騎士は、話でしか聞いたことがないので剣聖の怖さをわからない。
剣聖に会ったとしても、並の騎士ではその怖さを認識できない(慧茄様談)
0424名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fffe-yHNh)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:57:12.05ID:DkzlPoI10
剣聖に会ったけど、その怖さをわからなかった人
ミューズ、バーバーリュース、スカ、クーン、オルカオン、イク

わかってると思われる人
スパーク、パイソン、LED、デプレ、クリス、ママドア、デコース、ボスヤスフォート
、リリ

わかるかもしれない人(ログナーわかったならわかるかも)
サード、カエシ

ということで、三銃士クラスだとわからないみたい。
天位でわかるかどうか、小天位でも耄碌するとわからないみたいだ。
0426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f85-x/lI)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:27:06.12ID:+YPS4tiM0
9年と100億かけたブループロトコル
9年と3兆馬力をかけたゴチックメード

ギレン・ながの「ハハハ圧倒的に赤字は改修した!」
0431名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f6c-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:45:38.73ID:AD7ps2Zw0
当時ログナーの勝ちか
ボスヤスフォートの勝ちかでレスバトルしてた人たちがいて
学生の感覚だとログナーの勝ちで
世の中結果だぜっていう社会人の腐った感覚だとボスヤスフォートの勝ちなんじゃないの
って言ってみたことがある
0437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f60-juFl)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:34:37.22ID:lBJrWaIk0
ボスやんはべつにログナーと対決しにきたわけでも戦うつもりもない
玉座では最後に憎き(かどうか知らんが)天照家の末裔のひとりであるサリオンを葬れればよかったけどログナーが身を挺して守りきったという構図だな
自殺させたという意図なんてそもそもないだろ
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f60-juFl)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:01:41.85ID:lBJrWaIk0
>>440
ボスやんは純血のダイバーなので騎士と同等以上の反応速度で術を放てる
普通のダイバーとの大きな違いがそこ
もちろん対峙する相手が剣聖クラスともなれば及ばないというのはボスやんも言うとおりだが
ログナーは怪物の相手してたし、リンスは性格的に絶対殺るマンじゃないから攻撃が後手になったんじゃないかな
0444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d76d-08gk)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:02:57.37ID:oQ1fEb6Y0
ボスくんはただでさえ変態レベルの能力なのに命の水も被ってるからなあ
アレ使うと惑星破壊レベルのタワーとかが生み出せるわけで
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f45-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:17:15.73ID:+YPS4tiM0
鉄のカーテンの向こう側にあのお方が・・・!


ゴルビー?
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d76d-08gk)
垢版 |
2023/12/15(金) 16:25:50.87ID:oQ1fEb6Y0
ティンはほんと惜しいなあ
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 77b8-08gk)
垢版 |
2023/12/15(金) 16:29:19.42ID:9f7fO31n0
>>437
ボスヤンの目的は、
AKDにちょっかい出した後のアマテラスのリアクションの確認だよ。

その結果、あそこまでAKDをコケにしてもアマテラスは本気にならない、と分かったから次の手として魔導大戦を引き起こした。

、、、とすると3070年にアマテラスを魔導大戦に引きずり出しすことで、ある意味ボスヤンの本懐は遂げられるってことになるのかも。か。
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f6c-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 16:53:28.40ID:AD7ps2Zw0
アイシャに負けて
生きながらえるのはティンのプライドが許さなかったのだろう
物語の帰結としてそうなってしまうんだろうな
パイソンとルンが決着つけてどっちか死なないといけないのと一緒で
シャフトは別に死ぬ必然性はなかったので
そこはどうだろうかとは思うんだが
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 77d3-08gk)
垢版 |
2023/12/15(金) 17:04:16.59ID:9f7fO31n0
>>453
ひとりもいないが?
(瀕死・絶体絶命・そもそも神は除く)
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f6c-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 17:09:09.19ID:AD7ps2Zw0
コーラス3世とコーラス6世みたいに
見た目も性格も一緒だけど
別人な復活期待するしか

サリオンはダイバーパワーで亡くなったとしても
命みたいに復活を示唆してたけど
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f78a-fkf2)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:43:23.55ID:VvAXQ2/U0
キャラクターズ6ではリトラが霊体で存在してるのはパラサイアの力があったためで
サリオンも死んでも出てくる可能性が非常に高いとあったが、リブート4には基本的に
幽霊になって登場するのは基本的に命とリトラの2人だけ
理由はこの2人が神である天照の力の影響を最も受けてるからという解説があった

だからサリオンが死後も幽霊になって出てくる可能性は低いだろう
改変後はスコーパーが女性限定の力になってるのもあるし

ただ16巻では詩女たちが霊体として存在してる設定が加わってるので
霊体で存在してる者はかなり多くなってるようだ
0468名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 573c-x6cu)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:10:32.69ID:6Hck6yah0
>>466
もともと剣聖級でマグダルの補助があればミラーも使えるとかいうんじゃなかったっけ
0469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f30-TME6)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:12:30.39ID:QYaxvXmz0
>>464
ノーラン監督の映画であったな
0470名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-P7OH)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:29:49.48ID:hZUxSYyUa
陛下があいつうざいと反応したらミラージュ個々もしくは総出で取りに行くでしょ
陛下の不機嫌なお顔みたくない
0471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f78a-fkf2)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:35:06.05ID:VvAXQ2/U0
>>468
KFではデプレは後にカイエンや歴代剣聖の全ての剣技を使いこなすが、その力が開花するには長い長い時間が必要になる
魔導士の力が必要なミラーやカルバリィブレードもマグダルとの共鳴で繰り出すとされていた

だからこの頃の設定では、成長後はともかく現在のデプレの力は剣聖には及ばなかったようだ
0473名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-6yo6)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:18:36.18ID:8GVtruZvd
>>464
カイエンも騎士が乗ってなくてMHの動いていない時に壊すって言ってたな
素手で壊せるのに
0474名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fed-EpL1)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:35:54.87ID:oKik9R6T0
>>472
「MHにバスター砲はききませーん!」
って言ってるモブ専門家、個人的にFSSで表情いい味出してる3大モブの1人だわ

・「MHにバスター砲はききませーん!」
・「コイツ俺に似てるわ」
・「よいですな よいですな!」
0475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1ebd-fkh4)
垢版 |
2023/12/16(土) 00:43:33.65ID:Lxslp4OF0
レスター以外に剣聖に対処出来たのいたかな?
出来そうなのが、アイシャとブラフォード
コーラスサードと
多分レーダー王
ダイグとかは大分落ちるような

勝たなくてもいいってのが競走馬とは違う所
0478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d38a-oME/)
垢版 |
2023/12/16(土) 01:00:58.99ID:/zI0dilL0
璃里は捨て身で何とか慧茄に一撃入れようとしたが、それも結局叶わなかった
しかも慧茄は素手だったのにあの有様だから、剣を持っていたら対処なんて到底無理だろう
0483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d38a-oME/)
垢版 |
2023/12/16(土) 01:37:20.03ID:/zI0dilL0
デザインズ5には普通の騎士や天位クラスの騎士と剣聖では瞬間移動力が桁違いとあったな

16巻でデコースが剣を取るよりも速くマドラが彼を叩けたのもこれが理由だろう
0484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 77e8-+lg+)
垢版 |
2023/12/16(土) 07:58:51.87ID:48M3vyDI0
とにかく速い剣聖
(やっぱ浮かせるのが得策かな。移動はできない)
0488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4bd0-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:58:23.17ID:7cSG0zoA0
ゲートシオンが紛れていることに期待・・3か6か・・それともプロフェッサー 
0489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d3ea-hmxp)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:58:44.96ID:JtixhbpW0
一時期エストを天照が預かるからでしょ
ヤクトにものったらしいし
0490名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f81-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 09:13:02.45ID:TaLHgejv0
コーラス見てふと思ったけど
「コーラス4が騎士として動いていたら魔導大戦は起こらなかったかもしれない」
ってあったけど
騎士のコーラス4はどうやってボスやん達を止めたんだろ

もし各国煽って大戦引き起こすなら、ボスやん含めた全国家コーラスが相手してやる
って啖呵きってたのだろうか
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1230-PSSK)
垢版 |
2023/12/16(土) 10:11:27.02ID:QgLEVVXh0
>>490
「かもしれない」だから多分止められない
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-oME/)
垢版 |
2023/12/16(土) 10:28:18.43ID:CvMzFE630
>>487
エストはアドラー侵攻でLEDとヤクトを駆る設定はKFにも載ってたので、あの騎体を制御していたのが彼女だということ

>>490
少し違う

KFやデザインズ2にあった解説は、コーラス4が騎士として動かなかったせいで
魔導大戦から始まるジョーカーの動乱を抑えることが出来なかったとされる
0495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f3e8-WyiY)
垢版 |
2023/12/16(土) 10:29:30.01ID:/WezZnWW0
>>490
直接対峙するわけではないでしょう
コーラスがコーラスⅣを中心とした強力な国家として体制を維持できていれば星団を巻き込むような騒動は起こりえなかったんじゃないかという意味だと思う
0496名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f2f-FuJ6)
垢版 |
2023/12/16(土) 10:33:12.79ID:kVc9vbIk0
ララファとしての力振るって、ボスやん倒していればと解釈していた
国家としてはすでに介入しているので、本人の騎士としての活動の有無ってあんま無いような
0497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fb3-Sig+)
垢版 |
2023/12/16(土) 10:34:39.08ID:0QvnXrum0
一番最初のハスハ王都侵攻のときに
どこからか白く輝く機体が飛来して
デムザムバラとダッカスをビックリするくらいのあっという間に次々擱座させて
旗機潰して去っていったら
一方その頃ムグミカが殺されてても
コレット王は思いとどまって王都陥落まぬがれて
ウモスもフィルモアも動かず終わった
みたいな…?
0498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 729f-Qk2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 10:37:23.85ID:grvVDnxL0
コーラス四世のはなしはたらればのはなしで
実際コーラス四世が騎士として君臨してもどうにもならなかったかもしれないし
メタ視点で原作者がそういうならそうなんかもしれんけど
ジョーカー星団の為政者がいっても推測の域はでないとおもうけど
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-oME/)
垢版 |
2023/12/16(土) 10:43:19.09ID:CvMzFE630
デザインズ2には、コーラス4はフロートテンプルが襲われた時の天照と同様の立場を取り
これがコーラスの対外的な動きとなって、天照の星団侵攻時も動かなかったとある

なので、星団各国が連合してAKDに対抗しようとしたが、それにコーラスが参加しなかったせいで
星団侵攻を抑えられなかったと後に言われたのかもしれない
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6371-hmxp)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:19:54.06ID:Hc5wVGjw0
コーラスIVが動こうとしても、神々の「予定」からずれる場合、いろんな「調整」によって結局動けなさそうではある。

クローソーとコーラスVIが出会う未来が消える世界線は、事前に潰されるだろうね。
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-oME/)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:31:40.90ID:CvMzFE630
ボォス侵攻の頃にはエンドレスがラーンに行ってる

旗騎が他国に渡される事に国王のコーラス4が関与してないとは考えにくいので
侵攻に対してコーラスが全く何もしなかったという訳でも無さそうだが
0506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 927c-0NTq)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:32:02.34ID:loEjvniO0
>>499
結局コーラス5世のときに滅ぼされたから
4世は先延ばしただけの暗君かな
どうみても、フィルモアが滅びたら次はお前だになるはずだし・・・
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-oME/)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:40:51.73ID:CvMzFE630
アドラー侵攻からカラミティ侵攻までは80年程度しか間がないのに、ジュノー侵攻だけはそれから700年以上も後

年表では3952年に天照がジュノーの反抗天照勢力が他の星に広がってる事実を認めて侵攻を開始したとあるので
それが無ければ天照はジュノーに侵攻しなかったかもしれない
0511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12ed-M6sv)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:14:44.95ID:c3YhzSFW0
>>500
普通に超帝国剣聖だから現世の戦争に関係しなかっただけでしょう

スタント遊星戦にナインの超帝国軍として参戦するのかな? ってのは気になる

アマテラスの存在は特別過ぎるから、アマテラスの大進攻に関与しなかったのは
他の理由もあるんだろうか(クローソーとジュノーンがあればZAP軍団も1機で倒せるそうだし……)
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 927c-0NTq)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:15:33.32ID:loEjvniO0
だったら無条件降伏しろよとなるかと
フィルモアとか編入要請拒否とか自殺だろ
アドラー、ボォスみりゃわかるし
ZAP完成のはるかまえのガスガルですら力の差悟って編入されたから余計に・・・
玉砕あるのみって、銀河英雄伝説のゼークトかよこいつら・・・
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-tY3H)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:34:05.03ID:2dcopqEQa
ミューズはど天然だけど対処はできるかも
静がドラゴンにお願いして
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7219-dCUi)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:48:45.11ID:YpJ2EZyw0
>>512
玉砕覚悟多いよねこのまんが
ナルミのときもナルミ良いこといってるようでソープの言ってることのほうがまともだし
玉砕に心動かされた神の加勢ってのも物語的には美しいんだろうが論理的にはうーんだった
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd32-kJ2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 13:29:15.94ID:St355TIid
アマ
ラキ
ツバ子
バイズビズ
ミス宇宙軍
ハレー
アイシャ
ブラフォ
キュキィ
カイダ
コーラスのヤンキー×2
etc

が居てもラキの強制介入無かったらナルミの玉取られてたツラック隊
0522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef08-hmxp)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:04:24.20ID:XpTn5oxz0
>>520

そりゃサードが最強のMHと最強のファティマフル稼働で闘ってたら剣聖でもきついっしょ
初期に死んだから描写的にアレだけどサード自身も超強力な騎士なのに
0523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9239-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:39:44.21ID:KAruq3Xt0
FSS3大最期のセリフ

サード「サイレン!」
カイエン「ほんで?」
ウリクル「私のこと忘れないで」
0524名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-VEF6)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:41:55.87ID:kYk23ek1d
>>520
あれは3世が悪いよ
いやいやクローソーを乗せてノコノコ最前線に出てきて突っ立ってるだけだよとか足手まとい以外の何者でもない
0527名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 729f-Qk2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:10:02.63ID:grvVDnxL0
でもそれ社会人になって
リスク管理がとかかんがえるようになったりしていってないか?
学生の時は偉大な王くらいにしか思わなかったけど
そもそもアメリカの政治家なんて
主戦唱えてせっせと自分は核シェルター掘ってるような人たちやで
大統領ともなると暗殺のリスクは高いかもだけど
別に銀英伝の同盟軍ほどひどいとは思ってないけど

でおれたちは自衛隊に入隊する度胸もないヘタレやで
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f02-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:17:57.30ID:mKKcYMMx0
外道大帝コーラス23世
・学生の身で他国の軍事演習へのスパイ行為
・スパイ行為を咎められたのを逆恨みして他国の騎士に公衆の面前で斬りかかる
・ガーランドのコネを利用しておひろめ前のファティマを不正にゲット
・武者修行と称して大学サボって黒騎士のホモジジイと乱暴狼藉の旅
・妻よりファティマを愛した変態
・はぐれたファティマを保護しようとした一般人数名を殺害
・大国と共謀し星団法違反のファティマを見逃す&不正に取得
・おひろめに乱入してファティマを誘拐した狼藉者への逃走幇助
・ファティマ誘拐事件の混乱に乗じた内政干渉行為
・ガーランドでもないのに国費を使い込んで専用GTMと兵器の開発
・側近がが止めたにも関わらず単独で未完成の試作機で出撃して首狩り行為を行う
・案の定撃墜されて自身は重傷、貴重な戦力のファティマ死亡、機密兵器を鹵獲されかける
・GTMも結局自力開発できず他国開発者に協力を仰ぎデータも開示してしまう
・戦えないのに決戦に無理に出撃して護衛に貴重な戦力のGTMを多数割かせる失態
・案の定奇襲され本人死亡、最強クラスファティマ実質死亡の大損害を受ける
・他国の君主に自国最強GTMの駆動キーを奪われて使用不可能にされる
・無駄に死んだため後継者がすぐ立てられず摂政に国を牛耳られるなどの禍根を残す
・自身の行為で跡継ぎの息子は能力があるのに騎士にされないことになった
・死亡の影響で猫を被っていた妻が本性を表し娘が不良になるなどの弊害も残す
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 729f-Qk2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:43:38.08ID:grvVDnxL0
「有給休暇を全部使っているのに君は旅行にもいかず饅頭も買ってこない
君はいっつも饅頭をもらうばっかじゃないか」と言ってくれた上司に
「私の誇り私のプライドに傷をつけたな」っといって
飛び蹴りを食らわせてやりたかった
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 729f-Qk2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:15:14.88ID:grvVDnxL0
個体識別って
ミラージュマークのことじゃないと思うけど
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3cb-mkws)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:44:18.31ID:JWSF/QWc0
ノーリプライコーラス編はエルガイム時空混雑する金の砂時計のうっかりミス許して


連載当時コーラス王朝の正装にめちゃグッときてたからセイレイにはちょくちょく顔出ししてほしかったのよな
魔導大戦でようやっと拝めたと思ったら水虫おねしょ合戦ってさぁ

永野的には(45号死ぬほど不人気込みで)コーラスは国を背負う立場の言動振る舞いは無かったことにしたい黒歴史で、その反動でフィルモアスキスキしちゃってんのかな
0550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12ed-M6sv)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:55:50.52ID:c3YhzSFW0
永野のコーラス描写はだいすきノリノリでやってるとしか思えんが……
頻繁に出てくるしw

>>539
SR1がオージェの同系統騎、SR2はバッシュのほぼ同型機、
ってデザインズ2で知って面白かったなぁ 意外過ぎる
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de3b-Qk2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:09:42.37ID:/Z/lzQXf0
さすがにこの日傘はちょっと・・・
信者でも厳しいだろこれ・・

若い頃だったら死んでもこんなグッズ認めないだろうプライドの高さだったけど
何ていうかおじいちゃんになって随分丸くなったね作者
人は変わるもんだw
0558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-oME/)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:23:14.83ID:CvMzFE630
オペラによる騎士の制御は超帝國剣聖を含め超帝國騎士に有効

スバースは9巻でナインに額の印を消されてるが体に制御因子は残ってるので影響を受ける
カイエンも印は無いが超帝國剣聖同士の子なので同じように影響あり

星団暦の騎士は血が薄くなってるので効かず、リストアしてる超帝國剣聖も体は星団暦の騎士なので同様
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-oME/)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:36:14.50ID:CvMzFE630
2002年7月号扉にはマドラはスバースから5代を経て制御因子が消えてるとあったので
スバースの子や孫、ひ孫あたりの世代の騎士(星団暦剣聖含む)や
カイエンの子のデプレ、マキシにはまだ制御因子が残ってる可能性がある
0566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1ef1-im5F)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:34:07.93ID:L0D9XN/Q0
ポーチええな、ポチるわ
0568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb5d-npmG)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:58:12.70ID:XTSuVb/C0
リブートやっと買った
単行本1~12をずいぶん前に手放してたんですごく懐かしくてずっと読みふけってしまった
やっぱりFSSは面白いね
単行本派だったから連載時の扉絵があるのが新鮮だし単行本と違うコマに気づくと嬉しい
単行本も買い直そうかなあ
0569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1230-PSSK)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:51:55.45ID:QgLEVVXh0
>>562
昔はFSSのポストカード集めてたわ。今もあるのかな
0571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f2f-FuJ6)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:32:52.32ID:kVc9vbIk0
スタント攻防戦の後はコーラスのララファの呪い解けたっぽいからなー
ジュノー侵攻の理由づけは謎だね
惑星が別なら半アマが集まってもほっとけばいい気がする。
0572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 167c-kiz3)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:42:24.02ID:EbvUSZ5q0
>>529
キミ天才だろ

ますますサードが好きになったぜ!
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb8a-UNLj)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:46:44.88ID:DCsVOyGj0
>>523
「わぁ」が設定上最強の台詞では?
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7726-mBw5)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:49:15.02ID:sAV4SrNv0
三世はクローソー逃げてくれ云々が最後だっぺよ
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1230-PSSK)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:22:02.90ID:QgLEVVXh0
まあ、若い頃のコーラス3世は安田一平みたいなもんだ
0581名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF43-kJ2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:06:37.86ID:YarbnO+3F
>>529
chatGPTに100文字以内でまとめてもらいました。

外道大帝コーラス23世が様々な問題行動を繰り返し、周囲に多くの被害や混乱をもたらす。スパイ行為、暴力、不正行為、内政干渉、戦術的な失敗など様々な要素が含まれている。彼の行動により、国内外の関係が悪化し、自身や彼の家族にも悪影響が及んでいる。
0584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7726-mBw5)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:17:07.89ID:6OuGrcu20
ヤンキー視線ではある意味凄まじい伝説作った男とも言えるじゃん?
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7296-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:53:46.10ID:f0qlLtgp0
クジラが7割五分引きでうってたからかったんだけど
刺身にしたらマグロとにたあじだけどマグロよりまずくて
焼いたらまずくはないけど100グラム500円にみあってないつうか
たくさんとればやすくなるかもしれんけど
欧米に逆らってまでとる必要ないと思ったわ
0595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 77dc-+lg+)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:16:22.91ID:4pnxxlIA0
サードはジュノーン作ってたというより改造してたんちゃうかな?
あの世界にもチャンプロードみたいなのがあるんだろう
0598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 167c-kiz3)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:57:54.22ID:W91vHZE/0
>>529
これ天照もそっくりの文でまとめできそうだな
てかほぼ同じでは?
0603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 72c3-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:02:36.63ID:f0qlLtgp0
気に入らない部下に
適当な理由つけて
査定で「全項目0点だ
君の等級は永遠に上がらない」とかやってるみたいで
漫画のキャラとはいえただのいじめだろ
自分も上司にこんなこと言われたらいやだろ
0604名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd32-4d8g)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:03:38.26ID:k5w2X6pad
>>590誤爆でもない。永野は鯨で育ったんだし。
牛ばっか虐殺しとるくせに鯨殺すなとかいう欧米なんて滅べばいいよね。
牛のほうが癌の元なのに。
0611名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd32-4d8g)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:06:40.05ID:k5w2X6pad
>>605鯨もイルカも熊も食っちまえばいいんだよ今後は食料危機になるんだし💢
必要以上に動物愛護しとったら下水から抽出したタンパク質喰うことになるぞ💢
0614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d3ea-hmxp)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:59:41.40ID:1vqVIXNx0
欧米は鯨から時計などに使える油を取ったりするために乱獲して鯨を滅ぼしかけた元凶
鯨の肉は食べずに捨ててたらしい

それが急に鯨は賢いから殺してはダメとかほざき出した狂人
今は鯨が増えすぎて魚を食べ過ぎるため魚が減ってしまってる状況
0615名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd32-6+vI)
垢版 |
2023/12/17(日) 17:03:39.57ID:uO+ZnhErd
永野と鯨といえばキャラクターズ+のマッコウクジラ

深夜というか早朝にやってた米国玩具の歴史番組のGIジョーVSバービー回
ビルド・リリとかルースとか何だかFSSみのある名前が出てきて別の意味でも興味深かったな
奇しくも「人形」に関した事柄だし
0620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d254-HSqc)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:56:49.26ID:7vR5JvbQ0
スレ違いええ加減にせいや。
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d38a-oME/)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:14:11.62ID:+rp3LY3u0
鉱山の採掘補助を人間が行ってるのは、ロボットを使うよりも安上がりだからという解説が17巻にあったが
植物も再生技術を応用して増やすより、普通に育てる方が安上がりなのかもしれない
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1230-PSSK)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:12:52.72ID:tZ0509Fc0
今月号の内容がつまらなかったから関係無い話題ばかりになるんだな・・・
0631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 72c3-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:16:58.33ID:f0qlLtgp0
銀英伝でも
突き詰めていけばあんなたくさん宇宙船作りまくって
マンパワーが不足とかなんなんって話になるし
フィクションなんだからどうしてもつきつめていくとなんでってはなしにはなるんだが
0635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ff4-WyiY)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:39:08.05ID:oYozpAJc0
アニサキスって魚類にだけ付くのだと思ってた
鯨にも付くんだな
0640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 771b-mBw5)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:04:35.12ID:6OuGrcu20
>>635
アニキサス持ってる魚を食う一番でかい生き物がクジラなんだから当然そういうことになるんじゃないのかな
0644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e4f-BR2q)
垢版 |
2023/12/18(月) 03:50:53.27ID:05ZCcLIc0
単行本派って何が目的なんだ?
どういう理由でそんなことになるんだ?
金の問題ではないよな
生活保護だって毎月買えるし

そして何でそれをアピールするのか
意味がわからな過ぎて怖い
0648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb97-pBmC)
垢版 |
2023/12/18(月) 06:51:59.74ID:0AV5vur/0
買うのはいいんだけど捨てるのが大変なんだよな。5年分くらい溜まってしまうと紐で括るのも一苦労
私を苦しめるこの紙ゴミの山に5万円以上払ったと思うと捨てる前にもう1回とFSSだけ読み耽ったりして作業が進まない
だから単行本派の気持ちも分かる
0649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 167c-kiz3)
垢版 |
2023/12/18(月) 08:13:28.00ID:ADp0Vd9H0
ジョーカー世界には神がいない信仰がない

これが無理設定
大切な人の理不尽な死別、日々続く過酷な労働を体験してると誰に教わるでもなく信仰概念が芽生えるもの

まあロック兄さんが一人で頑張ってんだからしゃあないわな
0651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7288-Qk2W)
垢版 |
2023/12/18(月) 08:31:53.90ID:yci1Bjc90
>>649
そんなこといいだしたら
矛盾ないものが足りないやろ
ロックは関係ないと思うが

神々の物語だから
ギリシャ神話にキリスト教が出てこないのと一緒という説明はしてたように思うが
0654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7288-Qk2W)
垢版 |
2023/12/18(月) 08:56:19.58ID:yci1Bjc90
永野は大義名分で戦争するのに否定的なんだよ

湾岸戦争だって正義の戦争のように言われてるけど
本音は石油だろうっていう話でしょ
イラクとアメリカならイラクが悪いと思うし
自衛隊を出さなかった日本が白い目で見られるのも当然だと思うけど
0655名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd32-6+vI)
垢版 |
2023/12/18(月) 08:56:23.47ID:5QRuYqFad
>>644
昔はニュータイプ毎月買ってたけど途中でオタ辞めして
それでもFSSは読みたかったので単行本とデザインズは買ってた
という自分みたいなタイプもいそう
今年パルスエットの件があってまた毎月ニュータイプ買ってリアタイで読むようになったわ
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7288-Qk2W)
垢版 |
2023/12/18(月) 09:04:16.57ID:yci1Bjc90
単行本派の多くは
昔ニュータイプ毎月かってたけど
就職でかわなくなって単行本だけ買ってるとか
そういう人が多いと思う
けど案外新規の読者も多くて
2割くらいはもしかしたら40歳以下なのかもしれん
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6335-hmxp)
垢版 |
2023/12/18(月) 10:34:32.59ID:ST77m+0I0
>>652
あの世界では、「神」は死語でありバランシェのような一部の知識人しか、その概念を知らない。
そのため詩女信仰や法と徳を権威とするクバルカンのような国は存在しても、神を権威とする宗教や国教を持つ国は存在しない。

そういう世界観に全能神が降臨したのがFSSというストーリー。

>>649 が言ってるのはそういうことね。
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb9f-xpfV)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:01:26.72ID:SGTKy5si0
おっと単行本派がこんなに嫌われてるとは思わなかったわすまんね
一番の理由は終活の一環で断捨離中なのでたとえすぐ捨てるにしてもなるべく物を買いたくないのよね
今は単行本保持してるけどぼちぼちスキャンするなりして処分しないとと思っている
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-9xyY)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:24:18.90ID:iCwvTymWd
>>662
いや文脈読めば明らかと思うよ
アマテラスやジョーカーがいるなんてのは読者的な視点でわかることで
ジョーカーの民が太古に神を信じていたとしてもそれはジョーカーやアマテラスのことではなく、各々の民族が作った空想上の神だろう
もしかしたら太古に天照大御神を認知して信奉した民族もいたかもだがね
0668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-oME/)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:35:10.92ID:NhCx0Kf10
5巻の回想場面、命がディス・バイスと話してる時に、人々が神を生きる糧とし、戦いの理由にしていた
神の名を借りた者が人々を愛し救い殺していた時代がかつてあったと言ってる

どのくらい昔のことか分からないが
20億年以上前のモナークが作られた時代よりも更に前のことかもしれない
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-9xyY)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:53:08.99ID:iCwvTymWd
過程としては超帝国で科学的に絶頂を迎えて物質主義に染まり
種として生きるにことに飽くほど満たされた時代が長く神の概念も忘れ去られたってことなんだろうかね
そのあとナイン様の大虐殺時代に人類はなんにすがってたんだろうか
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM8f-hmxp)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:19:41.45ID:qshZN5j9M
>>654
あれはイラクを悪者にしてるだけでイラクも嫌がらせされてブチギレただけ
やめろって言ってるのに国境超えて石油抜き取られたり

戦争の原因なんて大概そんなもの
0683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb07-IOh2)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:51:46.92ID:WiwHLJDE0
政府の中国に対して力による現状変更は認めないってやつも第二次湾岸戦争の時にアメリカのデマに乗っかって力による現状変更を認めちゃってるから二枚舌にしか聞こえないんだよな
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 63e2-hmxp)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:53:18.04ID:ST77m+0I0
独り言でスレチすんな
0686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 16bd-e8vO)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:57:59.47ID:WoOJDeZD0
過ちは認めて未来への糧とすればいいんだよ
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9214-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:25:01.25ID:w2rw8bE00
ⅯiYaZon「今までありがとな。行け、新たなマスターを見つけろ」

AraPon「嫌、マスターやめて」
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7252-MFYP)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:40:08.84ID:aOW6AC1U0
このマンガ面白いので兄の本棚にあった単行本全巻とデザインズ全巻とキャラクターズ全巻(プラスも含む)とNEWTYPEバックナンバー全巻を読破しました。
薄い本を作りたくてたまりません。
0699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7288-Qk2W)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:24:02.74ID:yci1Bjc90
これだけ社会が発展しても
霊感商法がのさばってるし
どんなに文明が進んでも不死が無理なら宗教はなくならんとは思うが
別にFSSに宗教がないことに反対してるわけではないけど
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 927c-0NTq)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:35:56.08ID:khtYkzax0
とはいっても宗教信じる人は減ってはいるし
現代地球よりはるか進歩したジョーカーならなくなっても不思議ではないと思う

人型の等身大ロボットがなぜか登場しないよりは納得できる。
ドアラの時に出てきたロボット連中も人型じゃないし
デミライトも生体細胞使われてるし、シンファイアは煙、ファティマは人間の強化変異版
こちらについては、作者何か言ってのかな
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f2f-FuJ6)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:52:24.53ID:sPAyfFaa0
強めの信仰がない世界というのはあり得ると思うな
ただその割には作中の社会制度自体が今の地球人類に近いのは変だとは思うのはわかる

科学技術の状態によって社会の制度も文化も全然変わるからSFって設定自体が難しい
0702名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ff4-WyiY)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:07:57.29ID:WA3dHK2l0
>>696
へー初めて知ったよ、ありがとう

バーシャが寄生してそうなら冷凍するかよく火を通すかしないといけないね
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1230-PSSK)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:08:01.36ID:2URwDPi+0
詩女は詩女教の教祖みたいなもんだろ
0704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7201-IOh2)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:13:34.68ID:ytAnHW0H0
銀英伝だと終末戦争が起こっても神は降臨せず、神の救いなどない事が人類の共通認識になって宗教の力が衰えたんだっけな
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f6d-Ly6z)
垢版 |
2023/12/18(月) 21:34:10.56ID:a9ae8K+n0
昔話の王女様やシルヴィスは神に祈ってたし、
作品内に信仰の対象としての神がいない訳じゃないんだよね。
ただ星団暦のジョーカーではほぼ意識されることがなくなってしまったってだけで。

ひょっとしたらヨー・タイインみたいなのが統治のために宗教を徹底的に潰したとかいうセンもあるかも。
0711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 771d-mBw5)
垢版 |
2023/12/18(月) 21:36:56.81ID:+uiSXLsd0
北海道ではその昔給食に冷凍の納豆が入ったモナカとい
意味がわからなすぎるものが出てたんじゃ…
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 771d-mBw5)
垢版 |
2023/12/18(月) 21:46:00.11ID:+uiSXLsd0
いや、味ないんだよ?
モナカのアンコの代わりに凍った納豆が入ってて、それを醤油とかかけるでもなくそのまま食うの
0721名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd32-4d8g)
垢版 |
2023/12/19(火) 00:09:34.25ID:Ga4GioV/d
納豆といえばもちろん永野の大好物だからな。
納豆とマヨネーズ混ぜたヤツを肴に
芋焼酎でも奢ってあげればゴティメのブルーレイ化も夢ではなかろう。
それが無理ならソノシート付き紙芝居(笑)で発売
0722名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-oME/)
垢版 |
2023/12/19(火) 00:30:42.49ID:mkX6ZCa80
「あんなもの食えるやつは人間のクズだ」とソープとバランシェが言ってたなんて設定がキャラクターズ6のウッドさんのインタビューにあったか
ウッドさんも嫌いらしいが
0724名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd32-4d8g)
垢版 |
2023/12/19(火) 01:30:46.37ID:Ga4GioV/d
>>640物騒やな、兄貴刺すんかい(笑)
0729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-fH6R)
垢版 |
2023/12/19(火) 09:00:27.29ID:Ap/xkvRx0
個人的な想像だけど。

詩女の存在はハスハの人達のこころのよりどころとなっているから
ある意味宗教のようなものかもしれない

クバルカンの「徳」だけど
儒教のようなものだろうか? とぼんやり思う
自分は哲学や思想についてよく分からないのではっきりとは言えないが。

ジョーカー世界に哲学者や思想家はいると思う。
教育に費やせる時間が長いから哲学や思想について学ぶ機会も多いかも?
哲学者や思想家、心理学者などが
星団民の心のよりどころや、メンタルケアをになっているのかも知れない。
0732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 16fe-f4mU)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:25:41.33ID:xudD972O0
クジラは種類によって全然味が違うからな。
ナガスとミンクだと黒毛和牛の銘柄牛と輸入牛肉くらい味が違う。
ただ、面倒くさい血抜きと筋抜きをきっちりやらなければ、
ナガスでも血抜き筋抜きをしたミンクよりまずくなる。
0733名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM8f-hmxp)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:53:15.48ID:AqMExWdYM
そろそろスレ違のクジラネタやめようか
0736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6315-mBw5)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:03:52.01ID:EbqvzgTL0
スカ様だって騎士道は尊重してたからな
火炎放射器でボーンされたあとはどうなるんでしょ、そういうの
0740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-fH6R)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:30:46.30ID:Ap/xkvRx0
デザインズ3のクバルカンのページによれば

「宗教的な法国ではなく法治国家としての法国である」

「徳とは騎士として、一般国民とは違う特権をもつものとして、
それに見合った行動をとるということである。かつては支配階級
であった騎士団から興された国家、クバルカンはこういった
非常に厳しい法律と、さらには戒律をもってクバルカン領民の
信頼を勝ち得ていったのである」

「人の手本となれ、よりよき人間であれという窮屈で堅苦しいものではない。
 何か起きたときに非常に拘束性の強い「法」と人道的な「徳」を
どういった形で扱い、結果をだせるかにかかっているのである」

戒律については、アシュラvsバングのエピソードで静が、
そしてエピソードの終わりにスパンダ法王が話している

クバルカン法国と対極にあるようなカステポーは
確かにミューズの修行の場にふさわしい所だと思う
0746名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e68-IBwr)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:23:12.97ID:wmG5Y16q0
>>649
神話は残ってるけど、神様は何も助けてくれないを地で行くのがアマテラス
例外がジョーカーと、セントリー
アマテラスの気まぐれを助ける存在
>>667
謎のクバルカン
かつての宗教的国家の再現なのか?
>>743
制作ファティマ見れば

クジラに関しては、どの地域よと
越後には、比較的いい肉入ってたし
って
海側でも取れてたからな
地域特性考えろと
美味い不味いは
食って言え
0747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-fH6R)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:30:50.30ID:Ap/xkvRx0
>>745
首脳会談はあったと思う
それ以外にもペール会長などバッハトマの重要人物が
色々な国と外交して下準備したのではと思う

11巻でデプレの問いに対し
「ボスヤスフォートはシーブルを乗っ取り40年……
国家を安定させるだけでなく
多くの国家を扇動してきました」
とバルンガが答えてる

F.S.S.はどうしても戦闘シーンが多くなるから
地味目な外交や内政はあまり描かれてないと思う
斑鳩がアイシャの影を初めてやったときとかかなぁ? 議会のシーンって

外交は、ブラック・スリーの前に
星団会議場の軌道上建造物? があったね
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-e8vO)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:10:32.40ID:hGmXagZx0
>>742
ブラックスリー襲撃の時にアマたちがいたのが”カラミティ星衛星軌道星団会議場”だから星団会議はあるね
ディスバイスやミコト様たちが星団法を制定できたのもそういう会議があってこそだろうし
ただ、魔導大戦下で機能してる様子はないなあ
0752名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-9xyY)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:20:03.05ID:7NLWwVupd
まあジョーカーでは武力の行使自体は別に非難されるものでもないわけで
星団法でも騎士、ファティマ、兵器の運用ルールも含め、紛争や戦争があることは前提で軍縮だの平和だのは志向してないんでしょうよ
0755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1228-FuJ6)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:36:23.40ID:WM+Jq/R+0
GTM戦で膠着するってのがまあ難しい設定だからな
一回まとまった集められたほうが、延々と勝ち進めれるだろうって気がする。
補給が宇宙から運べるので、進軍距離の制約がない
0756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12ed-M6sv)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:53:17.48ID:EmHFIpKb0
ブラック3襲撃直前にもアマテラスがミラージュ連れて国際会議の場にいたでしょ

星団中の首脳が集まった最中にあんな大事件が起こって
その場の首脳や他のメンツの間でさぞかし大きな話題になったろうなぁ
0766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 92f8-hmxp)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:31:35.10ID:G4b48DgG0
全員で写真撮りあいっ子して親睦を深め、
もし裏切ったら恥ずかしい姿をSNSで晒すんだろ。
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 167c-kiz3)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:06:17.82ID:c4PBDQTN0
永野センセが政治を書ければビョトンも活躍できただろう
彼がわあ!で散ったのを見るに、オレは政治書けませんすいませんってことでしょ
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 92ac-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:00:52.32ID:1/c23LHN0
パヤオが100億で身売りか・・・FSSはなんぼで売れるんだろ?
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6315-mBw5)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:24:36.64ID:EbqvzgTL0
島本須美が邪神ちゃんに出てたのは知っているが今もナウシカの声出せるんか?
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1230-PSSK)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:28:21.56ID:PXfqomo/0
>>733
単行本で一番好きなのが4巻なのでどうしても・・・
あのジョーカー生物図鑑みたいなのまたやってほしいわ
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37c3-4PW5)
垢版 |
2023/12/20(水) 00:13:27.95ID:UY97pFZH0
>>760
機能面の方向で可能性を考えると
放熱に問題を抱えていて軽装でないといけない説とか
変身するので衣服が役に立たなくなるので最低限だけ身につけてる説とか考えられるけど
戦闘に関係なさそうな人もそんな格好してるんで関係ないかも

身分を隠すための偽装とか平等な組織を強調するために衣服は着飾らず最低限とか
そっちのが可能性が高いかな
0789名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-9xyY)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:59:46.50ID:RXRKc2Aed
うるし原智志の漫画でみんなほぼ全裸で町を歩いてる世界でなんでだよと思ったら、
違法サイボーグと疑われないように服は着ないのよとムチャな設定語らせて笑ったのを思い出したぜ
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-oME/)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:24:24.01ID:zp3bq40T0
白の剣聖 オージェ、空の剣聖 バング、水の剣聖 クルマルス、白銀の剣聖 カイエン
トレーサー ex.1ではこうなっていた

11巻にはマドラが薔薇の剣聖なんて解説もあったな
0798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1228-FuJ6)
垢版 |
2023/12/20(水) 14:51:25.92ID:R40pdYtK0
異名というかは、後付けだなとは思う
兵器なんだから通番でいいよ
0800名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-9xyY)
垢版 |
2023/12/20(水) 15:22:26.12ID:RXRKc2Aed
>>799
あなたはコーヒーやお酒などを毎日飲んでませんか?
1杯200~300円としてそのたった1ヶ月分で永野先生の最新デザイン集を手にして
スレッドの仲間たちと同じ知識を共有し深く語り合うことができるんですよ!
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b55-mBw5)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:21:35.16ID:Kbwj2gR90
>>797
まあカイエンはあのバランシェ先生にしては珍しくファティマを母体にした(それも人間じゃムリだったからだろうし)以外はふつうの人間として産み出した感じなのに
マキシマムさんはその時のデータをもとにバランシェ先生✕2が魔改造しちゃったんだろうし…
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7243-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:44:47.08ID:SvuS4bZk0
アマゾンでタルタルソースと味噌豚骨スープ買ってみたけど
基本食料品って近くに大きいスーパーがたくさんある人はアマゾンで買わんほうがいいと気が付いた
明らかに割高やしレビューは大手食品メーカーでもずるしまくってると思う

昔は設定資料集の絵よりむしろ文章にワクテカしたもんだったが
目もつらいし覚える頭もつらいし
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 77a2-mBw5)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:33:51.20ID:REg4/jDN0
選手だけでネームド100人超える麻雀マンガも…
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 63fa-kjuA)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:40:47.71ID:V+79nE0H0
>>812
年取ると記憶力が衰えるんじゃなくて、物事の覚え方が変わるっていうから
新しいキャラ覚えられないのは若い頃の感性そのままで読めてる証拠
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd32-4d8g)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:35:52.39ID:mIrvQIlId
パンツ軍団
隻赤
黒血
このあたりの軍団だけでもそれなりの人数だがどうせ全部ネームドだからまだまだ増えるぞ。
少なくとも17巻でブリッツェンフォースで木を折った(?)若ハゲパンツ野郎は名前はついてるんだろう。
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d682-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 09:19:29.43ID:6PjUih2s0
どこの噂だ
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 167c-kiz3)
垢版 |
2023/12/21(木) 09:20:52.32ID:mPdfUr4D0
うっそ!それ本当ならめちゃくちゃシコい
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-vNg4)
垢版 |
2023/12/21(木) 09:54:48.64ID:hmE7Oj0aa
カレンがモーターヘッドからGTMに歴史改変したが
アウクソーだけがバグでその改変から逃れ
モーターヘッドを覚えたままになっているんだ

永野護さんがシュペルターには最大の謎が隠されていると言っていたがその事だろうね
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 379f-f4mU)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:32:04.80ID:0HSkRLtX0
シュペルターには現在の操縦席の下に、隠されたウォータードラゴン時代の操縦席があり、
そこにはMHと一体化したハイアラキの姿が…
0840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 379f-f4mU)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:35:22.98ID:0HSkRLtX0
まあ、そこまでいかなくても、シュペルターはハイアラキの棺を兼ねていて、
別の部屋にミイラ化したハイアラキの遺体があるとか。
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-fH6R)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:57:15.31ID:7mnGhRcr0
>>801
3DモデリングCGだと思う

空気っつか質感っつーか
そういうのがリアルのキットと全然違う

Twitterの #fss_jp タグで沢山ガレージキットの作例画像あるから
沢山見れば段々CGとリアルキットの差は分かってくると思う

ただ、3DCGモデリングも凄い人沢山いるので
どっちが上とかそういう論争は自分はしたくない

素晴らしいものが素晴らしい
ただ、それだけ。
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-fH6R)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:06:29.81ID:7mnGhRcr0
単行本の巻末Appendixページで色々解説しているし
副読本は必須ではないから
百科事典や今月のNTまとめてくださってる管理人さんたちもいらっしゃるし

読者ひとりひとり、F.S.S.とどう接して行くかなんて自由だよ

それにキャラクターズ時代の副読本がパアになることはないと自分は思う
特にナイトフラグスは、あの時点での設定について色々記載があるし
そこから色々想像出来ることも多い

何かをさげすんだり、おとしめたりして嗤うより
自分が持っている素敵なもの、素敵な思い出、楽しい事、嬉しい事を大事にし
ネットの他人であっても、礼節をもって接する
それが大事なのではと深く思う。
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-fH6R)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:39:51.82ID:7mnGhRcr0
>>847 >>851
今は「翔んで埼玉展」開催中で
グッズはあるけど図録はないっぽい
バキ展も同様っぽい

翔んで埼玉展 -埼玉の皆様、展覧会を作ってゴメンなさい。- | EJアニメミュージアム総合サイト https://ej-anime-m.jp/exhibition/saitama/
連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!inところざわサクラタウン | EJアニメミュージアム総合サイト https://ej-anime-m.jp/exhibition/baki/

既刊のデザインズや
現在通販中のグッズだけかもしれないし
1月発売のNTでもう少し情報がでるといいけれど
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-fH6R)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:45:23.40ID:7mnGhRcr0
安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」の”図録”の場合は
通販で購入可能だったようだ
永野展も同様だといいね

「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」図録が予約開始!未発表&描き下ろしイラストなども収録! | GUNDAM.INFO https://www.gundam.info/news/goods/01_6182.html
>公式ECサイト「カドカワストア」内「Newtype Anime Market」にて予約受付がスタートした。価格は3,850円(税込)。
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 16bd-e8vO)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:26:16.49ID:2VZ/fCQf0
ハイアラキってどうやって死んだんだっけ
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d38a-oME/)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:51:19.27ID:KQRZAd2P0
ハイアラキの死因等に関しての設定は無し
10巻ではハイアラキは2488年生まれで2892年没となってるのでかなりの長寿
デザインズ2では晩年はミラージュの顧問としてだけでなく、マロリーに剣を教えたりとのんびりした人生だったとされてるので
おそらく老衰で亡くなったのだろう

マロリーが2892年以前の生まれになるので現在は177歳以上(地球人40歳以上)になってしまう事はネタにされている
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-fH6R)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:34:33.21ID:7mnGhRcr0
>>867
カイエンにからむ出来事がデザインズ4のキャラ年表である程度明らかになったし
ハイアラキの生没年も変わるかもしれない

10巻では、剣聖の移り変わりは
カイエン  1期目  2810~2819
ハイアラキ 2期目 2819~2892
慧茄          2899~2970
カイエン 2期目 2970~

デザインズ4のカイエンのキャラ年表だと
カイエン 剣聖になる 2755
      封印     2780
      封印解除  2810

NT2023/04 では
カイエンとある事象調査 2770
カイエン封印        2770+数年後
     封印解除   2810

自分は「大体この年あたりに○○という出来事があったかも」程度でいいと思ってるけど
もしかしたらデザインズ7で再びキャラ年表が出るかもしれないし
スタント遊星、不定出現太陽系バスターのエピソードで
カイエンが封印されハイアラキがもう一度剣聖になる時
年齢等に関してコメントがあるかもしれないね
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d38a-oME/)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:26:31.39ID:KQRZAd2P0
>>870
改変後だとデザインズ4ではクーンが誕生してハイアラキの所に行ったのは2629年になってるので
ハイアラキの生没年が変更されているとしてもカイエン(2672年誕生)よりも先に生まれてるのは変わりなし
2880年にエストがしばらく剣聖ハイアラキの元に居たとあるので、この頃にも存命で年齢が251歳より上だった事が確実と分かる程度

現時点では10巻のハイアラキの生没年(2488〜2892)と矛盾するような設定は出ていないか

また2869年にカイエンが消息不明になり慧茄が剣聖になったという解説と、2859年に慧茄がカイエンに代わって剣聖になったという
矛盾する設定も出てるので、カイエンと慧茄の間の2期目のハイアラキの剣聖就任設定が消えている可能性もあるな
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fc7-E4s1)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:37:43.13ID:TWKvqw3R0
>>864
馬鹿もん朱色はアマテラス!草色は王家!とどめ色は…
ちなみにこの色は
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-fH6R)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:39:04.95ID:7mnGhRcr0
日本の歴史で
自分が中学の頃には「いい国作ろう鎌倉幕府」=1192年と習ったけれど
今は1185年と教えているらしい

だからGTM改変以降も色々変わってていいんじゃないかなと思う
……一番困って悩んでいるのは多分センセ。

2023/4 連載表紙のトワイス・カテリ枢機卿のコメントで
「1000年以上前のことなので知る者もいない」とあるのは
センセの心の声だと個人的に解釈してる(´・ω・`)
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12ed-M6sv)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:56:48.75ID:ZXBixHIK0
>>861
富野由悠季展の図録も書籍として普通に買ったり注文できる
永野デザインも多数収録されてたので
(デザイン用紙の端書きでの富野とのやり取りも)
4400円出せる(416pの大著)ナガノ者にはおすすめする

富野由悠季「私なら、絶対に買わないw」
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12ed-M6sv)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:02:16.11ID:ZXBixHIK0
間違いや矛盾をみつけた時や、
さらには「この方がもっと面白い!」ってのを思い付いた時は躊躇無く変えていく、
すべては読者をより楽しませたいから……っていうサービス精神のあらわれなんだと思ってる
あと「オレの世界は世界最強だからね!」ってのを続けたいため

でもそういう試行錯誤は普通頭の中と仕事場でだけやって、
一回発表して売ってしまったものは「もう表に出たものだから仕方ない」ってあきらめるものなんだけど、
全然あきらめないでバンバン変えちゃって平気な顔してるのが永野の特徴w
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12ed-M6sv)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:06:36.88ID:ZXBixHIK0
こういう「本当は正しいのがあるのに」「矛盾してるのに」っていうの、発達障害傾向ある人は
特に我慢できなくて非常に心理的ストレスに感じるものだと思うんだけど、
一方で、FSSって膨大な設定を暗記したりとか、ゴテゴテと部品が非常に多いメカだとか、
発達障害傾向の人を惹きつける魅力も大きいと思う
そういう当事者の人はこの矛盾をどう整理してるだろう…とたまに思う
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9285-XUSz)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:18:56.54ID:7NYQiPvE0
ミューズ「どどめ色の・・・大根忘れた・・・朝帰り・・・ごめん静・・・」
0885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7272-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:51:09.07ID:3g4A2DDg0
MH → GTMへの変更は
永野くらいしかやらん変更だと思うが

ジャンプ漫画とかでラブコメで始まったら格闘漫画になりましたとか
ギャグ漫画で始まったら格闘漫画になりましたとか
そういうのは結構あるけどね
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 927c-0NTq)
垢版 |
2023/12/22(金) 00:32:18.37ID:6ThJCmeX0
>>885
正直最初の年表に無かったタイカ宇宙が最初に登場した時点で
MH → GTMへの変更たいした事無いねと思ったわ

ほかの漫画の変更は人気ないとか打ち切りまじかの足掻きで変更したって感じだけど
あるいはスラムダンクの人気取れなかったようの保険の不良漫画路線とかみたいに
FSSは人気あるからそこが違うわな

「B・B」の傭兵展開は人気とれなかったからああなったのかは謎
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6301-Sig+)
垢版 |
2023/12/22(金) 00:44:33.50ID:DquqwhHz0
GTMに変わったときより
プラスタに一斉変更した時の方がビックリしたな
カラー綺麗だったけど
クリスタルと髪型のデザインが
わかりにくくなったからキャラの個性が新ファティマ程薄くなってたんで
見えるように戻って良かった
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fc3-o1v0)
垢版 |
2023/12/22(金) 02:54:30.19ID:lQb1rVDL0
>>787
初見での人造騎士の露出多すぎな服については、ふつうに考えると、あれはああいうファッションであるとみなしても良いかもだが・・
だが神聖皇帝さまの、人造騎士は異常がどうのこうのなのにそれを受け入れてくれて感謝という発言を鑑みると、
もしかしたら彼らの皮膚はファティマ みたいになってしまって、星団人の普通の服ダメ絶対なのかもと思いました。
あの露出多すぎファッション は、ファティマ 用のありものの服をとりあえず着てるためだったりとか?
0894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7272-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 04:08:07.23ID:SrInSq9U0
骨董品とか欲しがる人いなければただのゴミであって
売る人がいて買う人がいて値段がついているわけであって
もしかしたら世界的名画とかもそんなもんかもしれないし
オタクの間で高額取引されてるレアなフィギュアとか本と
なんらかわりない

ツイッターの最初の一言がデジタルチェーンだかなんか知らんけど
そんで億で売れちゃうのと一緒
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-K/9G)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:48:48.64ID:DHk9VyuWd
実際の信号弾って
朱色とかピンクとか微妙な色彩がちゃんと識別できるのかね
わざわざグラスグリーンって言うってことはビリジアンとかアサギ色とかもあるんだろうし
0904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-fH6R)
垢版 |
2023/12/22(金) 10:39:15.10ID:yxNiLu/R0
F.S.S.は単行本も17巻あり、副読本が多いので
「自分はこう予想する」といったひと言を書き添えてほしいと個人的に思う

自分は記憶力悪いので、出来るだけ単行本や副読本から引用するようにしてて
予想などは「自分の想像だけれど」と断り書きをしてる

単行本16巻の239pのカレンのセリフ
「とある”モーターヘッド”の名前を覚えている者がひとりだけいるのです」

こんな感じで引用して、
その者がアウクソーではないか?
デムザンバラは今後どうなるのか?
それらについて個人的に「○○と思う」といった感じでさ

読者、スレ民がどのような予想をしているのか読むのを楽しみにしているけど
情報混乱はよくないと個人的に思っている
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-tY3H)
垢版 |
2023/12/22(金) 14:05:02.78ID:cKCPlX7Fa
漫画家など作家は自分の表現力を披露する機会を得たいからプラスタやGTMへの改変は仕方なかった
登場キャラクターの暴走はどの作家さんもよくやる手法

だけどくるくるダッカスは馴染めなかった
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d64a-i+NS)
垢版 |
2023/12/22(金) 15:00:04.29ID:n/a7vHPo0
FSSが作者も読者も発達障害的なのはまじでそう思う
ガンダムやスターウォーズも設定は膨大な量だけど
あっちは何百何千というクリエイターが
一人一人創作をする過程で生み出した結果の集積であって一人一人は発達障害ではない
FSSはガチで一人の発達障害を追ってる感じ
アメリカで孤独死したおっさんの部屋から
見つかった創作ノートだかが死後話題になったやつで少女にチンコ生えてる絵とかで有名なあれと同じ一人神話
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1228-FuJ6)
垢版 |
2023/12/22(金) 15:27:36.96ID:+2vqn5V30
カイエンの設定はもはや整合性はないので、本編描写の最新情報だけを信頼でいいと思うがな

三巻のアトロポスやレスターはもう過去としても
リンスに負けるレベルなので、超帝国剣聖ほどではないという評価だな。

リンスが超帝国剣聖レベルなら、ボスやんは首を跳ねられて終わっていたろうし
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12d5-mBw5)
垢版 |
2023/12/22(金) 15:58:28.47ID:TL1QG8Nu0
親子丼か…
0918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b788-IOh2)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:15:54.98ID:RIIOc8bB0
カイエンはリンスと戦った時も真面目にやらず戦いながらリンスを口説いてたって解説がどこかに載ってたような
0921名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-fH6R)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:16:48.21ID:yxNiLu/R0
>>915
「年表」は面白く物語を予想する楽しみなどあるが、扱いが難しいものだなと深く思う。

チバム城の時、レスター戦でアウクソーが瀕死の重傷になったのは
アウクソーが「特別な秘密」を持っていることを語るための「物語の都合上」だったと自分は解釈してる

F.S.S.はそういう「物語の都合上」展開が多いと個人的に思っている
でも、3巻でラキシスがクローソーに語ったこと

「──運命を受け入れる事しか私たちにはできない
それを変えることもできない……
すべては歴史の光の中に消えていく炎
私たちはその中で、走り、歌い、踊り、泣く」

F.S.S.のキャラクター達が織りなす物語はずっとこれからも輝き続けると想っている。
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-oME/)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:40:32.87ID:COY8FkZC0
>>918
カイエンは戦闘をバカバカしいと思ってて全力で戦うことはほとんどない
リンス戦もどうせ戦いながら口説いてたのは間違いないとキャラクターズプラス2にあったが
14巻に載ってた2946年の戦いではカイエンが手を抜いてるようには見えなかったしリンスを口説いてもいなかった

6巻ではバランシェを何度も殺しに行ったがその度に天照に邪魔されたと言ってたので
何度か襲撃した事があったのかもしれないが、2946年のやり取りからすると
暴走したのはあの1度きりに変更されてるのかもしれない
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12ed-M6sv)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:59:59.78ID:5cvCmkle0
>>922
そうかもしれない

以前の設定に沿うとしたら、何回もバランシェ殺しには行ってたけど、
ああしてバランシェの前で戦闘になって決定的なことが起きる以前にアマテラスに止められてたとか?
(浮遊城)「アマテラス、ちょっくらバランシェ殺しに行って来るわ」「待てい」
(バストーニュ郊外)「今日こそバランシェ殺しに行くか」「待てい」

それにしてもだいぶ最近になったよね、
リンスとの決闘も、カイエンがミラージュ入ってAナンバーになったのも、クーンとの決別も(2946年って)
出産の真相知ってから何年カイエンはああいう心情になってたことになるんだろう
やっぱ矛盾は発生してそうな気がするな
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-fH6R)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:51:26.40ID:yxNiLu/R0
>>923
デザインズ4のキャラ年表でカイエンの生涯の出来事がいつだったか大体明らかにされたので
>>870にも少し書いたけど

2629 クーン誕生
2672 カイエン誕生

2755 カイエン83歳(地球人年齢21歳)
2770 カイエンとある事象調査 
2770から数年後 カイエン封印
2810 カイエン封印解除
2869 カイエン消息不明
2946 カイエン暴走(バランシェ邸にてリンスとの戦闘)、ミラージュ騎士団エース、成長終了のアウクソーをパートナーに

「とある事象調査」だけでなく、2869に消息不明になった事も何かエピソードがあるのかも?

天照帝が生まれた2020年エピソードも結構ボリュームありそうだし
アドラー侵攻~スタント遊星接近の間に
第1巻2988年以前のエピソードが何度か入るのではと個人的に想像している
0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-oME/)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:09:35.14ID:COY8FkZC0
デザインズ4では2755年にカイエンは剣聖になってクーンをパートナーにしたとなっているが
4月号扉では2770年の調査時にはクーンはハイアラキからのマスター移行中
カイエンのパートナーとして同行したのは令令謝とされているから、おそらくクーンをパートナーにした時期は
封印解除された2810年以降に変わっている
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-oME/)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:45:42.40ID:COY8FkZC0
2020年6月号ではスタント遊星攻防戦で先先が見たこともない強力なGTMと共に悪魔を蹴散らしたとされており
16巻ではジュラスターン・アプターブリンガーがスタント遊星攻防戦に出現したとあった

8月号では零零がフンフトに、私は白の宇宙から星団を守るために来た
その時には私の後に生まれたたくさんの娘たちもやってくると言っているので
Fネームファティマ達が7777年以降のGTMに乗って白の宇宙勢力と戦うのであれば
シュッツィエンを駆る超帝國剣聖達や、ZAPを駆る当時のミラージュ騎士達も蚊帳の外になりそうだ
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7758-mBw5)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:50:04.39ID:2DqfMqTl0
>>930
ダイバーパワーのないハイアラキがいったいどういうアレで分身できんじゃね?て発想に至ったのか
単にカーチャンはできたとかそういうアレか
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-oME/)
垢版 |
2023/12/22(金) 22:51:54.40ID:COY8FkZC0
ZAPが想定していたのはおそらく悪魔との戦い

2020年6月号でもスタント遊星攻防戦の最後、ミラージュ騎士団のZAPや超帝國剣聖が駆るシュッツィエン、タワーやセントリーが
悪魔と熾烈な戦いを行ってる時に、いきなり登場した先先が見たこともない強力なGTMと共に悪魔を蹴散らして
あっという間に消え去ったとある

だからFネームが駆る7777年以降のGTMはZAPより遥かに強力のようだ
スタント遊星攻防戦でミラージュや超帝國剣聖達が悪魔と戦ってた時に、Fネームvs白の宇宙勢力のもう1つの戦いが行われていたのでは
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9242-XUSz)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:02:58.41ID:s6Edxet50
ブルーノ「粉砕骨折したことない奴って浅いよな」
カイエン「母親とヤったことない奴って浅いよな」
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f75-FuJ6)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:03:15.75ID:Xg5KBZ8u0
構図としては前回や前々回の浮遊城のと同じではないかね

騎士やGTM、セントリーが悪魔と戦って、空白になった空間に他の神が干渉して別宇宙との扉を開いて送り込んでくるという感じで

それらとはフォーチュン組やラキシス、マキシとかの将来神になるのが戦うのかも?
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-vNg4)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:54:40.52ID:e2dUI0dHa
Y型ミラージュ
ジェラスターン・アプターブリンガーか
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffed-z0aP)
垢版 |
2023/12/23(土) 00:17:24.33ID:C/M+9h9v0
>>928-929
以前は自分の出生の真相を知ったカイエンがショックを受けて服毒自殺を試みて
そのまましばらく詩女に眠らされて封印されてたって設定が書かれたよね
そんな古い設定でも無かった気が

>>931
バットマンに倒された
0950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 638a-dsFJ)
垢版 |
2023/12/23(土) 00:34:10.83ID:eHg1Pxk00
自身の出生の秘密を知り、薬物で昏睡状態に入っていたカイエンを復活させたのがボルサって解説はデザインズ2にあった
これは2007年の設定なので17年近く前になる
2000年発行のKFではこの状態のカイエンを復活させたのはフンフトになっていたが
0953名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6310-oCs7)
垢版 |
2023/12/23(土) 03:21:02.01ID:CpnGH7/x0
>>936
ワロタ
ナウシカと思ったらここでRUNて想像した
0958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f42-gVgE)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:41:35.76ID:zOmjAMMt0
>>649
神話は残ってるけど、神様は何も助けてくれないを地で行くのがアマテラス
例外がジョーカーと、セントリー
アマテラスの気まぐれを助ける存在
>>667
謎のクバルカン
かつての宗教的国家の再現なのか?
>>743
制作ファティマ見れば
>>913
EVAとかは庵野の暴走を周りが停めつつ
0960名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 638a-dsFJ)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:43:00.06ID:lYaGiaw90
改変前のLEDミラージュ2は7777年以降にフォーチュンで7騎製作されたおそらく史上最後のMH
エンジンはLEDと同じ天照のスーパーイレーザー(シリアル Akd0075〜0082)って設定だった

現在のZAP2は7777年以後にZAPを改造してマンティコア等に使われてるクエーサーエンジンと遊星駆動システムを搭載したもの
MGPやカイゼリン、イェンホウ&リョクタイも同様の改造が行われて7777年以降も使用されているようだ
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3fe-CTg9)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:59:55.49ID:XbdVGMUc0
ロボット見開き大ゴマお披露目!
驚く人物
台詞「このなにがどうでどうたらこうたら」
ファティマ「~ですぅ」(激寒)
んで上のロボットは二度と出てこない

毎回これだよね
ガチで発達障害
0963名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3fe-CTg9)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:05:21.51ID:XbdVGMUc0
作者いま65歳ぐらいだっけ?
あと10年かそこら80近くになって
まだ漫画書いてて上の寒い芸風を変えるなら
つまり読者が感じる寒さを本人がわかってなかっただけということになるな
0971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 435a-zl3R)
垢版 |
2023/12/23(土) 13:34:09.16ID:ISzFoZrg0
>>970
発進!の英語がengageなのを知った時はほえ〜だったな
0973名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 43c3-zcmm)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:09:59.16ID:oj0qjoQ50
>>971
交戦するとか約束を交わすみたいな「交(か)わす」の意味で
ギアをニュートラルから1速へ的な意味で使うのね

なんの前提も無しに使うと伝わらないけど
「変速用意!今だ!(発進)」みたいな感じだと伝わりやすいかと
0978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-jKG+)
垢版 |
2023/12/23(土) 15:49:27.09ID:pmV4hRCc0
こっちはファティマ射出パターンのが多いのか
0979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 33ab-zl3R)
垢版 |
2023/12/23(土) 17:12:55.48ID:A2WUO4FB0
engageって「(動力を)つなげ」ってニュアンスがあるんだよね。これを発進って訳すのもすごいが、操艦みたいなニュアンスはちょっと落ちてしまう
ハイレオンって名前だけはいまだにしっくりこないw
0984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-kcWG)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:55:36.84ID:u687mkbW0
>>971
ゴーダンナーの発進シークエンスで使われているね
0985名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-lBew)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:01:46.71ID:B/e+3JuOd
>>963むしろ妖怪漫画の大御所
好美のぼる先生みたいにお爺ちゃんギャグを極めればいいと思う。
0986名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-lBew)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:25:59.17ID:B/e+3JuOd
>>961だいたいキャラも発達障害っぽいのが多いよなぁ💢
ブラフォードとヨーンなんてまさにハッショ野郎だろ。部下にしたら間違いなく仕事任せられないタイプだろ。
それでも最初はヨーンがもっと早くミラージュ入部して
ブラフォードがガンダムのブライトかガチンコファイトクラブの竹原ポジションで、何かというとヨーンを
「甘ったれるな!!
(・∀・)=○☆)Д゚)ドゴォッ」
と殴るというスポ根展開を期待したもんだよ。
それならもっと早く一人前になったのに。
永野って剣道やってたんだっけか。
殴られたり怒鳴られたりするほど真剣にはやってなかったんだろうなあ。
真面目にスポーツも勉強も音楽もやってない奴が描いた漫画ってのが、いい意味で伝わってくるw
0990名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 638a-dsFJ)
垢版 |
2023/12/23(土) 23:49:52.64ID:lYaGiaw90
>>981
デザインズ1ではルージュはキュキィの個人用MHエレシスを天照が改造したMHって設定で
キャラクターズ8ではルガーは基本がテロルと同じで装甲デザインだけが違うって設定だった

魔導大戦ではキュキィはエレシスを使う設定がプラスタにあったが、ベラ国攻防戦で
彼女が駆ったのはクロス雌に相当するグリットブリンガー

ルガーに相当するルーシェインブリンガーもマウザーが設計したジャグワフレームのGTMと
なっているので、レオパルトフレームのハイファブリンガー(テロル相当)とは別物になっている
0992名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 f3ea-Nvvh)
垢版 |
2023/12/24(日) 00:09:06.62ID:plR0Mwfd0EVE
カイエンがリンスに負けたはうっかりしてたから
レスターにもうっかりやられたり
自分が強すぎて油断しがちな人
0995名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 73e8-Vn8V)
垢版 |
2023/12/24(日) 00:54:37.77ID:WmB/jNse0EVE
永野も気づいてなかった
永野が気づいたのはジャコ−が空中で4分身してるのを読者から
これおかしいとバカにされたときから

ほんとあれなわらったわ
0996名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 4346-jKG+)
垢版 |
2023/12/24(日) 01:05:06.19ID:XBDmZrdr0EVE
ちゃんと脚から狙いに行ったサリオンは強かったんだ、きっと
0997名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd1f-lBew)
垢版 |
2023/12/24(日) 08:41:38.43ID:jVUWRxN6dEVE
キュキィと聞けばキュ〜キィ鈴木
ビューティーペールと聞けば
♪ビューティビューティ〜
の世代だ。

こんな下らん書き込みされる前にサッサと埋めれ(>_<。)
0998名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 53a5-yavg)
垢版 |
2023/12/24(日) 09:27:49.92ID:TJUvKlpD0EVE
>>989
ありがとうございます‼間違いなく見たことあった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 14時間 18分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況