X



【大乱 関ヶ原】宮下英樹 244番槍【神聖ローマ帝国】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW af38-7e7v)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:42:56.79ID:2P+V3BSi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ作成時は本文頭に〈〉内を2行記述してください。立てると1行消えます。
〈!extend:checked:vvvvv:1000:512〉

月刊コミック乱、歴史群像(隔月発行)で絶賛連載中

・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号~2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号~2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号~2015年45号)
・センゴク 権兵衛 全27巻(週刊ヤングマガジン 2015年50号~2022年13号)
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年~2010年)
・大乱 関ヶ原 第1巻 4/27発売予定(月刊コミック乱2022年10月号~)

次スレは>>970が宣言して建てること、無理なら代行を指名すること

【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 239番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1650483420/

センゴク 宮下英樹 1番槍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1655106579/
※前スレ
【大乱 関ヶ原】宮下英樹 241番槍【神聖ローマ帝国】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1668733380/
【大乱 関ヶ原】宮下英樹 242番槍【神聖ローマ帝国】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1677413288/
【大乱 関ヶ原】宮下英樹 243番槍【神聖ローマ帝国】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1680914138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa69-vRmj)
垢版 |
2023/06/28(水) 23:05:59.51ID:G8M0nYMEa
三英傑の中で一番極悪非道なのは秀吉だよなダントツで
0756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d538-5UpR)
垢版 |
2023/06/29(木) 06:02:26.35ID:Nl5eJzN60
>>747
家族に対する罪悪感はあるから迎えに来てくれないけど倒してきた武将達が都合良く評価+許してくれるって考えが人間らしくて好き
北条親子は秀吉の死と銭の病で死ぬカウントダウンが始まった豊臣を見に来たんだろうが
0759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed43-G7j3)
垢版 |
2023/06/29(木) 06:39:09.60ID:S3B603Vv0
面白い
0760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b02-vRmj)
垢版 |
2023/06/29(木) 07:09:40.37ID:qnEgj6v/0
土下座はタダや!
0768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 838c-D+1N)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:46:47.05ID:34prQqc40
秀吉は統治者になってからは日本の庶民に比較的優しいから支持があるのでは。落首事件の時くらいしか一般人は殺してない気がする
0773名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa69-vRmj)
垢版 |
2023/06/29(木) 19:33:06.69ID:VIRiFY57aNIKU
毛利がイメージ通りの無能感が出てきたなw

尾張弁の寧々様なつかしす
0775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b3b-+R1q)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:21:58.27ID:0MraF2NT0
最新読んでみると三成は言うほど徳川を恨んでいたのか?説
0776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b3b-+R1q)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:22:54.62ID:0MraF2NT0
三成は加藤福島を嫌に思ってたし、加藤福島も三成を嫌に思ってたし
それを利用されたのが関ケ原なのでは?
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b3b-+R1q)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:30:36.87ID:0MraF2NT0
>>757
これなんだっけ、サンシチ信孝だっけ
0778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b3b-+R1q)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:32:32.32ID:0MraF2NT0
>>684
萩が本拠になった毛利もたいがいだけどな
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b3b-+R1q)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:36:19.64ID:0MraF2NT0
戦後
徳川→江戸関東と東海道(+全国に譜代大名の領地あり)
前田→金沢 北陸(越前福井除く)
毛利→周防長門(山口県)、本拠は山陰の萩 
上杉→出羽米沢

番外
宇喜多→伊豆諸島八丈島
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b3b-+R1q)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:37:58.24ID:0MraF2NT0
今の時代感覚だと、上杉の会津福島山形の庄内もうーん…なんだよなぁ
上杉が勝ったほうについてたらそれこそ新潟とかに戻ったのだろうか…
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx81-9SsY)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:21:29.44ID:yw4N2oBXx
>>734
益なき戦さといえば、謙信時代の関東出兵や川中島決戦に
参戦させられた部将たちは不満なかったんだろうか
領土全然増えてないよな

関東出兵は略奪やり放題だったとも聞くから、それで
元はとれたのか… ?
0793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:34:52.91ID:YMqvZhsi0
>>791
越山は関東人さらいツアーやから
奴隷商人の仕入れ出張みたいなもの
数で押してまともな戦闘もないし、人民想いの北条への正義のお仕置きとしては最適
言うこと効かない烏合の衆に利を食らわせてとりあえず言うこと聞かせられるし

川中島はまあ強勢な武田に細長い越後の喉元に匕首突きつけられたような状況だから、配下の国衆にしたら嫌も応もなかったと思うよ
激甚な被害だしてそれで批判が、というのも聞かない
ただまあ第四次では真っ青になるような被害どちらもだしたから、以降は躊躇するという
0794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:42:39.46ID:YMqvZhsi0
しかしそういや景勝は完全に豊臣政権見きった体だね
既存作品のテンプレなタヌキジジイに言いがかりつけられた気の毒な義の家を脱した上杉征伐展開は見れるのかな?
直江状の扱いとかも気になる
直江兼続ってもう登場してたっけ?
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa69-vRmj)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:08:30.37ID:KDxVdLLVa
上杉は達観してるな

まあその結果が惨敗なんだけどね
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 957b-vucc)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:26:23.22ID:21MUS/Cs0
小西はマジでスパイと言われてもしゃーないよな
加藤はへうげものが凄い良いキャラだっただけに小物感エグいわ
福島と違って終盤ゴンベと絡んでないしこんな奴やったけ感
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd43-6LEn)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:38:13.39ID:WDxJ2VYod
結局のところ中枢にいた奉行衆にしても小西にしても誰も唐入り失敗の責任取ってないからなあ
本当は秀吉が一番の責任者だけど死んでるから外交含めてやらかした小西か奉行筆頭の三成くらいは責任取って切腹くらいして見せないとおさまりつかない
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa69-vRmj)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:26:35.96ID:oB7APgGma
それでそいつらの領地を猪武者たちに分け与えればよかったわな
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0309-EA8p)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:14:08.63ID:Ps/RYdkn0
小西~
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-k7aB)
垢版 |
2023/07/01(土) 11:41:16.47ID:X8Bn/aOLa
センゴク終盤で加藤と福島はあまり実績ないのに期待込みで大領与えられて周囲にやっかまれてる描写があったし
朝鮮で大暴れしたのはそれの影響とも考えられなくはない

へうげの加藤は肖像画がそうだとはいえまんま具志堅なのがもうずるい
あれだけで面白すぎた
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-qsGR)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:15:26.53ID:GZ98Im9oa
まあとりあえず誰かが責任は取らないとだからな見せしめでもいいから

そうなると秀吉の指示受けてた奉行共とその配下に矛先行くのは仕方ないわな
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd02-9B0O)
垢版 |
2023/07/01(土) 13:02:56.31ID:ICZJQSK4d
唐入は失敗だから何年も異国で戦ってた連中には報酬は出さないけど誰も失敗の責任は取らずに今まで通り奉行である我々に従え
従わないやつは権力欲を捨てられない戦国大名もどきと見下されるとか嫌われて当然
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-qsGR)
垢版 |
2023/07/01(土) 14:09:34.69ID:y4Yrz2yba
猪武者達からしたらたまったもんじゃねえもんな
文句の一つや二つくらい言う権利はあるわ
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx5f-qfVH)
垢版 |
2023/07/01(土) 15:21:02.57ID:PUu2AK/wx
>>813
義弘どんは、大人な対応したよな…
三成の考えた、あの島津殿が 5万石で納得したんだから
他の武将たちも恩賞なしで我慢するはずというシナリオ
には無理があったか
利家殿の、われわれ大老の領地を削ってでも…が実現
していれば
0825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2328-fxUY)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:44:07.58ID:Yc1Y7rvS0
もし泗川が落ちると順天にいる小西らは釜山に撤退できなくなるからな

この頃の清正の書状に
「順天は交通も不自由で兵糧もなく、数日間の籠城さえできないそうだ。(中略)
もし順天城がまだ耐えうるようなら諸将と協力して援軍したいと思う」
とあり、小西らが在城する順天が危機に瀕していたことを述べている
泗川が落ちてたら小西や松浦らは孤立して討死にしてた可能性もあるな
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a254-Cl9N)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:12:53.21ID:QgtOrkQe0
>>797
チョッチュねは反則やろw
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-qsGR)
垢版 |
2023/07/01(土) 22:39:19.83ID:BInwN6Xza
加藤らより上の世代がちゃんと残ってて偉くなってればまた違ったんかなぁ

神子田や尾藤やら…
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx5f-qfVH)
垢版 |
2023/07/02(日) 00:28:47.17ID:cXhkr8mkx
>>828
そもそも五大老に織田系が前田しかおらんもんね
宇喜多は中国攻略時の、毛利、上杉は本能寺以降
の同盟者で、家康は小牧長久手で争い、臣従させる
のにも一苦労した相手

清洲会議で味方してくれた織田重臣の丹羽長秀の死後
丹羽家は秀吉が弱体化、池田恒興は小牧長久手で敗死
堀秀政や蒲生氏郷は病死と、織田系重臣死にすぎ
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-qsGR)
垢版 |
2023/07/02(日) 00:51:47.87ID:wQ6eInEda
羽柴四天王という全員悲惨な最期を迎えた不遇な奴ら

こいつら長生きして出世させとけばまだマシやったやろ
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-qsGR)
垢版 |
2023/07/02(日) 08:31:21.15ID:+MxSAjF9a
そりゃ主君の秀吉恨むわけにいかないし、そもそももうしんでるから残った奉行共に矛先向かうのはしゃーない
三成の甘いところは島津の件で納得するという見通しがなあ
0837名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-qsGR)
垢版 |
2023/07/02(日) 08:40:31.69ID:+MxSAjF9a
前田さんは正しかった…?
0840名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx5f-qfVH)
垢版 |
2023/07/02(日) 08:46:07.11ID:cXhkr8mkx
>>834
三成隠居後、一年半も手付かずだったのだから、三成が
阻止してたわけじゃなかろう
家康優勢状態から、関ヶ原で対決した三大老が没落して
家康一強状態になってようやく豊臣家の土地に手を出せる
立場になったんじゃないの ?
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c655-hRAP)
垢版 |
2023/07/02(日) 09:08:26.40ID:1nOaG87L0
内乱止めた恩賞と慶長の役の恩賞で蔵入地配分しますって言われたら
あの時点で武功も官位もトップの家康に豊臣家が物申せるはずもなく
秀次生かして関白ぶら下げとけばな
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-k7aB)
垢版 |
2023/07/02(日) 09:12:57.81ID:BbL94ueSa
秀次生きてたらまずつまんねーという理由で唐入り再開して豊臣家の存続ドブに捨てる狂った暴挙それこそ秀吉殺してでも阻止するだろう
秀吉死後に尻拭い投げられる候補筆頭になるんだぞ
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 528c-ZsBE)
垢版 |
2023/07/02(日) 09:50:21.73ID:hJxLxi1a0
慶長の役は真面目に考察して秀吉が狂ったとしか結論出ないの草生える
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-qsGR)
垢版 |
2023/07/02(日) 10:06:36.26ID:zPVQOISHa
それ以外考えられないわな
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2328-fxUY)
垢版 |
2023/07/02(日) 11:33:31.13ID:uZXkb7uN0
>>833
四天王なんて羽柴に限らずどこの家も後世の人が勝手につけたもので当時の人たちが呼んでたものじゃないしな
こういうので一次史料に残ってるのは三好三人衆と美濃三人衆くらいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況