X



なろうコミカライズ総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:31:25.56ID:vrO/rxI00
なろうコミカライズ総合スレとは付いてるものの当スレは
カクヨム、アルファポリスなどの
web小説原作のコミカライズ作品を対象としたスレです

スレがないなろうコミカライズについてはここでどうぞ
0002名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:31:37.33ID:vrO/rxI00
捕手
0003名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:31:48.01ID:vrO/rxI00
転生したらスライムだった件について
0004名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:32:04.80ID:vrO/rxI00
無職転生~異世界行ったら本気出す
0005名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:32:15.57ID:vrO/rxI00
薬屋の独り言
0006名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:33:11.41ID:vrO/rxI00
とんでもスキルで異世界放浪メシ
0007名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:33:34.08ID:vrO/rxI00
ありふれた職業で世界最強
0008名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:33:51.07ID:vrO/rxI00
蜘蛛ですが、なにか?
0009名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:34:18.53ID:vrO/rxI00
ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~
0010名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:34:38.50ID:vrO/rxI00
Re:ゼロから始める異世界生活
0011名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:35:07.24ID:vrO/rxI00
聖女の魔力は万能です
0012名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:35:18.49ID:vrO/rxI00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )
0013名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:35:43.76ID:vrO/rxI00
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
0014名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:35:59.72ID:vrO/rxI00
魔導具師ダリヤはうつむかない
0015名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:36:11.43ID:vrO/rxI00
八男って、それはないでしょう! 
0016名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:36:23.34ID:vrO/rxI00
異世界のんびり農家
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:36:39.49ID:vrO/rxI00
神達に拾われた男
0018名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:37:28.76ID:vrO/rxI00
私、能力は平均値でって言ったよね!
0019名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:37:57.73ID:vrO/rxI00
転生して田舎でスローライフをおくりたい
0020名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:10.93ID:vrO/rxI00
シャングリラ・フロンティア?クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす?
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 13:29:08.58ID:DyKVwGjt0
490 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/14(火) 01:37:24.72 ID:urdM8reL [3/8]
妹ちゃん以外だと
レベル99冒険者によるはじめての領地経営が酷い

1巻は漫画専門学校の生徒が描いてボロクソに叩かれて逃亡
原作者もコミカライズされることを知らなかったのでノータッチ宣言
2巻からは謎の素人が描いていてさらに酷かったので誰も叩かなくなった

509 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/14(火) 19:22:50.42 ID:Cu2Nel4V
レベル99冒険者と呼び出された殺戮者が2大残念コミカライズだと思う
これに比べるとドン太郎がめちゃくちゃ上手く見えるレベル
0022名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 13:44:25.78ID:DyKVwGjt0
523 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/14(火) 22:53:27.70 ID:KYl8sTuV [8/13]
レベル99冒険者の漫画家pixivで見たけど絵はうまいんだよ
ただpixivにある漫画見ると目の導線がわかってない
基本、絵師だね
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 13:45:05.53ID:DyKVwGjt0
525 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:02:50.35 ID:jIKM/fks
Elysion Onlineと追放されたチート付与魔術師は全然見れるなあ
呼び出された殺戮者も絵が上手いとは思わないけど漫画にはなってる

レベル99冒険者の初期の人はダメだ絵は上手い方だけど何描きたいのかよくわからない
個人的にはこの前半の人が一番アウトだな漫画になってない
後半の人は漫画になってるけど画力が付いてきてない
0024名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 13:45:41.94ID:DyKVwGjt0
526 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:15:00.50 ID:KYl8sTuV [9/13]
ごめん
レベル99冒険者ってキャラクター原案はくろかわさんで
漫画の漫画1巻が、くじらさん
2巻がパクパクさん
なんで漫画家交代してるの?

1巻の、くじらさんの方が画力ある

そそっかしいから間違ってたら指摘して

小説の表紙の方の画力との差が……
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 13:46:30.86ID:DyKVwGjt0
531 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:53:22.33 ID:KYl8sTuV [12/13]
原作ファンは小説の書籍買わないじゃない

532 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:59:09.27 ID:+AmX6NVi [3/3]
レベル99の漫画家はどっちも専門学校生なんだな
がうがうはもしかして専門学校と漫画家供給契約でも結んだのか?
がうがうは漫画家を簡単に確保できて、専門学校はプロデビューの実績作れてWin-Winだし、かなりありそうなんだけど
>>531
全員買わないなんてあるわけないだろ
特に完結作品にまだブクマつけてるようなのはかなり割合が普通に買ってる
レベル99は原作ファンも多かったから叩かれんのは当然だな

544 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/15(水) 12:41:38.46 ID:xBrG80DB [2/2]
上の方でレベル99の漫画家、両方専門学校生って書いてあったから
コミカライズ描く漫画家不足深刻なんだろうな

545 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/15(水) 13:13:43.80 ID:pb/2ZGFK
レベル99、画力が最低水準合っても小説を漫画にする能力がないとコミカライズとして成り立たないことを証明してるな
いくら原作があっても構成・ネームの下手な漫画家では読めるものにならない
逆を言えば構成・ネームが上手い漫画家なら多少絵が下手でも面白くなる
いくら絵が上手くてもイラストレーターやtwitter絵師を採用するのはダメということだ
まあ構成ネーム担当を別でいれるという手はあるが
0027名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 15:18:28.74ID:svefsWy00
転スラだけ売れすぎ
あれ漫画家の力だろ
0028名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 15:24:27.92ID:svefsWy00
琴子って作家が七星って漫画家と組んでコミカライズをネット販売サイトで配信してたみたいだが、あれ出版社通してないのか?
売れてるかどうかはわからないが……
成功したら勢力図変わる
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 18:00:26.30ID:kWi2hD2w0
第七王子の作画が手抜きになってきた
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 20:24:29.37ID:gnAj0FnJ0
無職転生は漫画より小説の方が面白い
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 23:56:21.25ID:jnhS+ooa0
転スラと私の幸せな結婚以外売れてないのがなろうコミカライズ
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/16(木) 07:46:27.28ID:7M6slB9p0
なろう売り上げベスト10って何になるんだ?
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/16(木) 10:31:20.72ID:l2P6lPEX0
わからんが10万部超えてる作品がほとんどない
1~5万が多い
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/16(木) 11:53:45.10ID:AsnL1E+S0
創造錬金術師は自由を謳歌する

画はシュタゲゼロの姫乃タカ
コミックから入ったけど勘違いぶりが面白い
このネタが尽きなければ長続きしそう
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/16(木) 23:13:22.87ID:6XYmSxZe0
4年前

314,708部 18/03/13 24日/3日 転生したらスライムだった件 8
*62,514部 18/06/13 **12日 失格紋の最強賢者
*59,395部 18/04/20 **10日 ありふれた職業で世界最強 3
*57,536部 18/06/30 ***9日 賢者の孫 7
*53,684部 18/07/25 **12日 薬屋のひとりごと 3
*53,309部 18/06/22 **10日 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
*52,124部 18/04/24 ***6日 異世界迷宮でハーレムを 2
*51,922部 18/04/20 **10日 とんでもスキルで異世界放浪メシ 2
*45,954部 18/04/24 ***6日 異世界チート魔術師 3
*45,929部 18/07/06 **10日 蜘蛛ですが、なにか? 5
*44,384部 18/06/01 **10日 理想のヒモ生活 3
*43,689部 18/06/22 **10日 LV999の村人 3
*41,978部 18/06/05 ***6日 二度目の人生を異世界で 5
*34,612部 18/02/23 **10日 治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員 2
*31,929部 18/07/03 ***6日 異世界のんびり農家 2
*31,067部 18/04/24 ***6日 駆除人 2
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/17(金) 01:21:59.57ID:LXu9HGuP0
その時期の作品はアニメ化率が高いな
駆除人は長期休載がなければアニメ化したかもな

LV999は第一部のラスボスと黒幕を殺さずに無傷で許して
主人公の善人アピールというオチじゃアニメ化は難しかったか
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/17(金) 03:40:55.93ID:pnw3bmi30
なろう全盛期は過ぎたよ
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/17(金) 20:07:07.17ID:nZK9Rbmm0
集英社がなろうコミカライズ始めるってマジかよ
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 00:39:40.16ID:VGwTH5ML0
始めるのが遅すぎだろw
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 10:18:20.60ID:q2e0ydWF0
402 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 12:16:14.64 ID:V6GmMsTRa
そもそもほとんどのなろう作品って作者が書きたい物語を書いてるわけじゃなく、より効率的に商業化するためのマーケティングと模倣で成り立ってる感じだからこだわりとか情熱とかまったく感じなくて描くのも読むのもキツい
「こういうのがいいんだろ?」のための都合のいい設定と脚本もストーリー進行のために自我のない操り人形みたいに動かされて意志がブレブレなキャラも全部苦手

403 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 12:32:14.23 ID:8MfF3hxz0
わかる
チートものだの悪役令嬢だのテンプレばっかりで
書きたいから書いてる訳じゃない、書けば読まれる・声が掛かるから出してるだけだよね
それで売れるからまぁ、商業としては正しい構図なのかもしれないけど
設定ありきで、キャラに魅力なかったり伏線貼るだけで回収無しの原作が多すぎる
それを作者が一緒になってコミカライズでまとめてくれるなら全然いいけど、
「原作で書かれてないこの辺り、どうしたらいいですか?」って聞いても
「そこまで考えてなくて」「ご自由にお任せします!」と投げっぱなしで案も出さないのがムカつくんだ

404 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 12:36:23.82 ID:/UHnkoova
マジで何も考えてなくてビビるよな⋯
物語書く上であり得ないことだと思うんだけど
それを補完するだけならまだしもコミカライズで四苦八苦して練り込んだ設定を自分のものにすんなよ

405 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 12:55:14.52 ID:o1ai2FDJp
辻褄が合わないことが多すぎる

406 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 17:32:07.12 ID:LsP5M2/y0
キャラに全然個性も魅力ないというか操り人形状態の無なのに
語尾とか喋り方に特徴つけてこのキャラの個性とか言い張るのやめろそういうのはちゃんとキャラ立てしてからやってくれ
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 11:31:42.24ID:hNAkcQHA0
787 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 18:29:47.62 ID:GTT7VGg+0 [1/4]
連載始まってすでに5年、原作エタって3年
エタる前の段階から何度も何度も、続き出るのか、書くのか、(漫画の)ペース落とした方が良くないかとマジで十数回は確認したのに
「大丈夫です、続き書きます、続き出します、ペースは今のままで」と言われ続け、満を持して原作に追いついて
気づいたらもう1年半近く自分が内容も全部考えて、今じゃ原作のやつネームチェックすらしなくなったんだけど
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 11:31:51.56ID:hNAkcQHA0
791 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 19:00:58.81 ID:GTT7VGg+0 [2/4]
辞めたいってのは暗に伝えてんだけど、直球で言わないと伝わんないみたいだわ
なんか無視されてるというかスルーされているというか…

原作が調子のって(どこかで見たような)ヒロイン増やしまくったせいでキャラ数アホみたいに多いくて作画コストパないし
それで週刊やらされ、何度もペース落としたい、休載ほしいってのも伝えたのに無視されて、
結局体調崩して心臓やられてなし崩し的にペース落とす羽目になったし
売れてるらしいけど最近割に合わないと思えてきたわ
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 11:32:04.37ID:hNAkcQHA0
793 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 19:25:41.15 ID:GTT7VGg+0 [3/4]
レギュラーヒロインだけで10人超えてるからな、各エピソードごとのゲストヒロイン含めるともっと増えるし
一時期毎話のように一同総動員でわちゃわちゃしてて、ワンピースばりに画面いっぱいなってたわ
明らか同紙の他作品と比べてもキャラ数インフレしてるし、週刊じゃ無理だって言っても担当も原作もページ数しか見てないし
もっとキャラ増やそうとしてきたからな
オリジナル展開になってからは影薄い連中らはバッサリと削ってやってめったに出てこないようにしたけど
1話分のコストじゃなかったんだよな……身内の他作家から何度も心配されたわ
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 11:32:17.64ID:hNAkcQHA0
795 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 19:31:48.86 ID:GTT7VGg+0 [4/4]
>>何も仕事してないのにどっさり金入ってくる
コロナ前に謝恩会の際にイラストレーターと原作からまんまその言葉言われたわ
イラ「俺先生のおかげで何もしてないのに金入ってくる」
原作「ほんとほんと、いや~感謝してますわ~www」
俺「ははははは(乾いた笑い)」
みたいな感じでな

うっすらと殺意が湧いたのは秘密だ


自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム(原作新木伸、作画ていやん)
(ラノベ版) 2016-2019年(3年エタってる)
(漫画版) 2017-連載中 (連載開始から5年)

作画担当Twitter
ていやん@自重勇者連載中 @teiyanh_2 2021年2月3日
昨年秋ごろに過労+不摂生+運動不足のトリプルコンボで軽く心の臓をやられて病院行く羽目になって、それから隔週になったのだけど
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 13:31:49.44ID:m14yYeEe0
黙れどん太郎はギャグ漫画として読むと結構面白い
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 16:45:16.71ID:Hfpgw11i0
一番売れてるの何?幸婚?転スラ?
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 17:29:39.71ID:s7iiLywQ0
>>46
はじめの頃は水泡に映ったおまんこ描写が新鮮だったけどキンドルの購入履歴見ると4巻目で飽きたようだった
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 18:05:13.36ID:pyMdXkSO0
ていやんカワイソス
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 18:15:00.02ID:t6SlptFP0
新木ってベテランじゃん
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 19:17:52.28ID:1OoSuLII0
幸婚売れててワロタ
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 19:22:50.82ID:Rgp3o7xE0
パリィは結構面白い
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 19:36:05.51ID:IVzWNewW0
コミカライズって大ヒットはないけど大コケも少ない気がする
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 20:34:17.82ID:Z/MwbNbP0
中小出版社からしたら大体の作品が
1万部以上売れて儲かるから貴重な存在だろう
サンデーなんて連載作品の1/3が3000部以下だからな
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 21:29:25.67ID:vNHVOMe10
スレで出てなくて最近コミカライズした作品だと
煤まみれの騎士、俺は何度でもお前を追放する、ハイセルク戦記に期待してる
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 01:09:04.04ID:GI/wG19y0
名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 01:57:00返信する
去年のなろう系と呼ばれてるコミカライズ作品上位5がコレだし
485,742部 転生したらスライムだった件 17 講談社
345,161部 薬屋のひとりごと 7 スクエニ
104,786部 薬屋のひとりごと?猫猫の後宮謎解き手帳? 10 小学館
*97,544部 とんでもスキルで異世界放浪メシ 6 オーバーラップ
*81,863部 異世界居酒屋「のぶ」 12 KADOKAWA
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 10:56:59.68ID:AX/7jNAK0
533 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/19(日) 03:01:29.25 ID:9q2aR5rK [1/2]
テンプレも売上の天井は相当に高いんだけどな
進行諸島とか商業主義の権化だけど、あの人より売れてる作家ってラノベ界全体で見てもほぼおらん
なずなもアニメ化を決めたし、テンプレでどこまでも行けるんじゃないか
ただ、進行諸島とかは売上の割にマジで話題性がないけども

534 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/19(日) 03:27:50.96 ID:baHnP2W0
漫画市場が大きくなるときにたまたま丁度いい位置にいただけだから、今同じことしても別に上がれないぞ
既にシェアは過去作が大半を占めてるし、実際進行諸島やえぞぎん、三木なずなの漫画作品も年代ごとに上限が低くなってる
最新のだと五巻くらいで打ち切りが割と見えてるライン
本人もノウハウあって漫画家も一流付けてもらって大手がバンバン宣伝してこれだからな
テンプレ漫画量産すれば勝てるって時代は一年半くらい前に終わってるから、漫画始動してコミカライズ動くの待つとなるとかなり厳しいだろうな
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 16:52:31.77ID:EwsuSeU70
650 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/18(土) 00:27:09.65 ID:EQJWkHDk
上の方で出てた片田舎のおっさん、ちょうど2巻が今月発売だから同雑誌・同発売日の他コミカライズと告知ツイートへの反応数を比べてみた

フォロワー1.5万人(片田舎)
https://twitter.com/zatoukibi/status/1528946438633586690?s=20&t=V8bNNZtStQW7z27X-9aoZQ
フォロワー2000人
https://twitter.com/NmnmOtk/status/1534826887658471424?s=20&t=V8bNNZtStQW7z27X-9aoZQ
フォロワー412人
https://twitter.com/yamada_mojimi/status/1536183159854772224?s=20&t=V8bNNZtStQW7z27X-9aoZQ
フォロワー172人
https://twitter.com/KiricoOfficial/status/1534038910279766016?s=20&t=V8bNNZtStQW7z27X-9aoZQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:36.94ID:BnfvWMza0
針子の乙女だとか評判いいけど原作ストックなさ過ぎ
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 21:06:26.07ID:5XVrOmTZ0
漫画読んだあと原作見るとうわぁとなる作品が多すぎる
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 21:35:58.03ID:5XVrOmTZ0
709 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/19(日) 21:27:54.65 ID:3ARVZKM9
片田舎は証明してしまったからな

さすおに系と馬鹿にされる→売れる
実績なし新人で不安→売れる
ツイッターフォロワー少ない→売れる
表紙が微妙→売れる
表紙がおっさん→売れる

すべて言い訳に過ぎない
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 21:48:50.74ID:5XVrOmTZ0
682 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/18(土) 23:15:43.01 ID:cftfll92 [5/6]
転スラのコミカライズについて調べてみた

初版の刷り部数わからんけど2019年に講談社がインタビューに答えてる記事で

『転生したらスライムだった件』は10月からアニメが放送されたのですが、
全9巻で160万部もの重版がかかりました

https://www.tsukuru.co.jp/tsukuru_blog/2019/01/post-258.html

まあアニメ化もされてないのに片田舎は一巻で15万部売ってるらしいから
アニメ化もすぐかな
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 23:30:52.13ID:5AIcCHnA0
賢者の孫は魔人戦で終わりかな?
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 03:26:01.24ID:PidBZNOt0
賢者の孫は魔人戦で終わりでいいよ
今のは蛇足だし
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 07:01:01.76ID:KTL3IiDJ0
knight and magicは結婚までするべきだったな
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 03:08:36.67ID:Q3tCQJFx0
悪役令嬢系多すぎてワロタ
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 14:01:56.51ID:9uGrQ9tP0
マヌケなFPSが休載中
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 17:58:18.41ID:Fkhbt43N0
あれ再開しないよな
どうしたんだろう
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 01:16:41.09ID:gO8lLQfg0
オリジナル漫画家のオリジナル漫画(なろう系)って何がある?

結構増えてきたよな

ライドンキング
女神と魔王(♀)から迫られて生まれて初めて女の子とフラグが立ったので、意地でも異世界転生を回避したい件!??
異刻メモワール
魔法使いマナと叡痴の扉
妖怪学校の生徒会長
桜の森の鬼暗らし
異世界おじさん
白アリッッ
異世界行っても少年マンガの主人公は1ミリもブレない!!!
魔王と百合
ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~
世界を救うために亜人と朝チュンできますか?
社畜くんと奴隷ちゃん
勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした
DarkArtsMaster -黶き魔法使い-
土下座で頼んでみた
怪物少女図鑑
大樹海のモンスターパートナー ~浄化スキルで魔物保護生活~
じじいくじ ~元最強刑事の初孫育児~
女神さまの愛がぐいぐいくる
乙ゲーにトリップした俺♂
鳥獣ギ町のあるきかた
ゴブリンはもう十分に強い
死んでください!勇者でしょ?
乙ゲーにトリップした俺♂
うちの陛下が新米で。
異世界宗教へようこそ!
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 01:18:09.88ID:gO8lLQfg0
魔王を圧倒する大魔導士ですが、家では彼に押されています。
宝石省の新人
ライセカミカ
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 01:28:15.73ID:gO8lLQfg0
勇者と魔王の魂魄歴程
勇者と紋章のラグナロク
12BEAST
私以外人類全員百合
異世界出版の編集さん
異世界笑劇・魔王のかわいいヤマダはよいこ
異世界迷子、保護してます
異世界デスゲームに転送されてつらい
黒猫クインキャット
ニコラのおゆるり魔界紀行
暗黒騎士団長と青春ガール
ピヨ子と魔界町の姫さま
ギャル転生 ~異世界生活マジだるい~
メゾン・ド・パイロット
恋愛戦士シュラバン
魔界ガチャは今日も渋い
週刊@ダンジョンの恋愛事情
異世界に語彙力があるとは限らない
オレたちのファンタジーはまだ始まらない!
ちっちゃな魔王さま!
女戦士とオークさん
STEAM GEARED
四天王-1
修羅界SWIPPERS
エンドライド グリーム オブ ドーン
ブラッドラッド
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)
星と革命と坂口杏子
ゆい!ゆい!
RPGの彼女
ふんばれ地球さん
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 01:28:37.30ID:gO8lLQfg0
コミックウォーカーで探した異世界漫画
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 01:33:02.59ID:gO8lLQfg0
イケメンメイドは悪役令嬢を救う
悪役令嬢に転生したはずがマリー・アントワネットでした

悪役令嬢、オリジナル漫画
少ない
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 02:04:41.87ID:/+IYKalm0
>>73
戦隊レッド異世界で冒険者になる
がないやりなおし
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 13:22:10.26ID:9d3VB4Qv0
異世界系は多いな
悪役令嬢は少ない
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 14:34:08.19ID:vKpLqeSa0
コミカライズのスピンオフまで出てきてるからな
びっくりする
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 20:08:28.50ID:m4XaYYpO0
挙げてる作品からおそらく小説原作でもなろう投稿原作でもない作品ということかと
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 20:37:01.24ID:nWu9Sz8i0
漫画家自身がなろう系の話作ってくれたら編集も楽だよね
原作、構成、作画の確保して、それぞれに連絡してって手間が減る
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 21:10:57.22ID:4T2c878M0
君を愛することはないみたいなパターンか
なろう原作と見せかけてなろう作家が原作担当のオリジナル
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 16:11:50.17ID:j94cLaGy0
なろうのトレンドが悪役令嬢に移ったせいでオリジナルが増えるな
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 18:55:50.65ID:rT/3LJ6S0
>>83
でも漫画家のなろう系作品は売れなてないんだよな
上にある一覧も打ち切りが多い

なんつーか漫画家オリジナルのなろうに作品て、なろうじゃまず打ち上がらないような平凡な作品ばっかりなんだよな
対してコミカライズのなろう原作はなろうでランキング上位に食い込んだのばっかり

漫画家には漫画描かせる前になろうに投稿させて上位に食い込んだやつだけ連載させればいいと思うよ
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 19:11:23.18ID:d0eYM7oO0
pixivcomicでいいでしょ
そこで評判良いやつだけやる
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:03:48.08ID:bha5Rsyg0
●月刊コンプエース
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│*52312 (4)│*75299│------│------│------┃*75,299 (*11)┃2021/11|駆除人 4
*2│*45395 (7)│------│------│------│------┃*45,395 (**7)┃2021/10|痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 5
*3│*26468 (3)│*44780│------│------│------┃*44,780 (*10)┃2022/03|幼女戦記 24
*4│*40259 (6)│------│------│------│------┃*40,259 (**6)┃2022/01|オーバーロード 16
*5│*20918 (3)│*34355│------│------│------┃*34,355 (*10)┃2022/03|陰の実力者になりたくて! 7
*6│*25741 (6)│------│------│------│------┃*25,741 (**6)┃2021/05|Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 12
*7│*19083 (3)│------│------│------│------┃*19,803 (**3)┃2022/03|治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~ 10
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:03:56.81ID:bha5Rsyg0
●コミックガルド
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│*18662 (0)│*90561│108639│------│------┃108,639 (*14)┃2021/11|とんでもスキルで異世界放浪メシ 8
*2│*48125 (7)│------│------│------│------┃*48,125 (**7)┃2022/01|Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ 6
*3│*45565 (4)│------│------│------│------┃*45,565 (**4)┃2021/12|ありふれた職業で世界最強 9
*4│*30123 (7)│------│------│------│------┃*30,123 (**7)┃2021/11|とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険 6
*5│*28219 (4)│------│------│------│------┃*28,219 (**4)┃2022/03|骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 10
*6│*13921 (3)│*26139│------│------│------┃*26,139 (*10)┃2021/10|異世界でスローライフを(願望) 4
*7│*24395 (4)│------│------│------│------┃*24,395 (**4)┃2021/12|現実主義勇者の王国再建記 8
*8│*22897 (7)│------│------│------│------┃*22,897 (**7)┃2021/11|望まぬ不死の冒険者 8
*9│*22592 (4)│------│------│------│------┃*22,592 (**4)┃2022/03|ひとりぼっちの異世界攻略 11
10│*20117 (4)│------│------│------│------┃*20,117 (**4)┃2021/12|ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 5
11│*19370 (7)│------│------│------│------┃*19,370 (**7)┃2021/11|ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫す 2
12│*14648 (4)│------│------│------│------┃*14,648 (**4)┃2022/02|お気楽領主の楽しい領地防衛~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~ 1
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:04:02.60ID:bha5Rsyg0
●水曜日のシリウス
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│*38325 (5)│------│------│------│------┃*38,325 (**5)┃2021/06|デキる猫は今日も憂鬱 5
*2│*33023 (5)│------│------│------│------┃*33,023 (**5)┃2022/03|転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~ 6
*3│*21277 (4)│------│------│------│------┃*21,277 (**4)┃2021/12|ポーション頼みで生き延びます! 9
*4│*21205 (4)│------│------│------│------┃*21,205 (**4)┃2022/04|よくわからないけれど異世界に転生していたようです 11
*5│*21144 (4)│------│------│------│------┃*21,144 (**4)┃2021/12|老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 9
*6│*20758 (5)│------│------│------│------┃*20,758 (**5)┃2022/02|聖者無双 9
*7│*20440 (4)│------│------│------│------┃*20,440 (**4)┃2021/12|俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~ 8
*8│*20099 (6)│------│------│------│------┃*20,099 (**6)┃2021/11|実は俺、最強でした? 6(休載中)
*9│*17120 (4)│------│------│------│------┃*17,120 (**4)┃2022/04|異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 17
10│*15549 (7)│------│------│------│------┃*15,549 (**7)┃2022/05|勇者パーティを追い出された器用貧乏~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~ 2
11│*15211 (7)│------│------│------│------┃*15,211 (**7)┃2022/05|レベル1だけどユニークスキルで最強です 9
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 05:05:19.58ID:JfNCoe0/0
治癒魔法のアニメ化は正直正気を疑ったなってか
巻き込まれたけどは無いのかコンプエース枠
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 11:04:02.49ID:c2kjI5Ob0
ビーストテイマーがアニメ化されてる一方で同作者の剣聖幼馴染の漫画家ガチャ外れてて笑った
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 11:45:42.54ID:DOq02Pb30
737 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/20(月) 16:25:21.23 ID:iFEKj/14
計算すると、うちのコミカライズの場合だと作画側には年間1500万ぐらい振り込まれてるな
原稿料は聞いたことないので、入れてなくてこの数字
お前が売れてるだけって言われそうだけど、編集が言うにはこれで中堅ぐらいらしいわ
爆死しなければ、一部の例外を除いて同人より儲かるんじゃね
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:50:46.31ID:DOq02Pb30
貰ってるな
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 15:21:43.68ID:sK3Kv8KJ0
エロからなろうコミカライズにきたがるわけだ
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 19:36:26.70ID:4rXZyxsc0
●月刊少年エース
**│初動 (日).│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│*57546 (4)│*77221│------│------│------┃*77,221 (*11)┃2022/03|異世界迷宮でハーレムを 8
*2│*30488 (6)│------│------│------│------┃*30,488 (**6)┃2016/02|強殖装甲ガイバー 32(長期休載中)
*3│*22307 (4)│------│------│------│------┃*22,307 (**4)┃2021/06|真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 6
*4│*20061 (7)│------│------│------│------┃*20,061 (**7)┃2022/04|異世界食堂~洋食のねこや~ 2
*5│*19887 (5)│------│------│------│------┃*19,887 (**5)┃2021/08|29歳独身は異世界で自由に生きた……かった。 5
*6│*19696 (4)│------│------│------│------┃*19,696 (**4)┃2022/02|ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 7
*7│*16822 (4)│------│------│------│------┃*16,822 (**4)┃2022/02|異世界チート魔術師 12
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 21:02:42.66ID:4rXZyxsc0
●ヤングエースUP!
**│初動 (日).│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│*45716 (4)│*70927│------│------│------┃*70,927 (*11)┃2021/10|衛宮さんちの今日のごはん 7
*2│*46638 (7)│------│------│------│------┃*46,638 (**7)┃2021/11|蜘蛛ですが、なにか? 11
*3│*38678 (5)│------│------│------│------┃*38,678 (**5)┃2022/03|賢者の孫 19
*4│*24756 (7)│------│------│------│------┃*24,756 (**7)┃2021/11|世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 3
*5│*22974 (4)│------│------│------│------┃*22,974 (**4)┃2021/09|針子の乙女 2
*6│*20375 (6)│------│------│------│------┃*20,375 (**6)┃2022/01|一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~ 3
*7│*18662 (4)│------│------│------│------┃*18,662 (**4)┃2022/02|回復術士のやり直し 10
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 21:02:52.25ID:4rXZyxsc0
**│*32797 (5)│------│------│------│------┃*32,797 (**5)┃2022/06|悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
**│*22624 (6)│------│------│------│------┃*22,624 (**6)┃2022/05|引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番 4
**│*20366 (3)│------│------│------│------┃*20,366 (**3)┃2022/06|失格紋の最強賢者~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ 19
**│*19858 (7)│------│------│------│------┃*19,858 (**7)┃2022/05|勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~ 3
**│*17190 (6)│------│------│------│------┃*17,190 (**6)┃2022/06|おっさん冒険者ケインの善行 9
**│*16432 (5)│------│------│------│------┃*16,432 (**5)┃2022/06|バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 5
**│*15735 (4)│------│------│------│------┃*15,735 (**4)┃2022/04|異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。 9
**│*15543 (5)│------│------│------│------┃*15,543 (**5)┃2022/06|魔王の始め方 THE COMIC 8
**│*14469 (6)│------│------│------│------┃*14,469 (**6)┃2022/06|俺はまだ、本気を出していない 8
**│*14440 (7)│------│------│------│------┃*14,440 (**7)┃2022/05|悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~ 3
**│*13083 (5)│------│------│------│------┃*13,083 (**5)┃2022/04|魔王討伐したあと、目立ちたくないのでギルドマスターになった 5
**│*13025 (3)│------│------│------│------┃*13,025 (**3)┃2022/06|スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 11
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 04:12:16.75ID:TFQg69a00
768 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/24(金) 01:55:25.78 ID:2ZJ/WZeq0
最近なろう系真似する人は多いけど、でもオリジナルの異世界令嬢物ってあんまり売れてないよね
最近は異世界令嬢物が続々アニメ化決めてるけどほぼなろうコミカライズだし、累計何万部とかの部数報告するのもなろうコミカライズばっかりだし

コミカは新人にやらせるから、なろうコミカライズ見てこのレベルなら自分も描けると思って描き始める人も多いと思う
確かにオリジナルは漫画専用に話作ってるし、実績それなりの人も描いてるからやっぱり分かりやすい
でも、ストーリーはなろうコミカライズに大差で負けてるのがほとんどなんだよね

なろう原作のは、何十万てある作品の上澄みを小説として出版してそれをコミカライズしてるわけだからね
ストーリーであれに勝つのは大変だから、流行ってるからって無闇にあのジャンルに飛び込むのは得策じゃないと思う
ずっと少女やって来た人なら、異世界令嬢物じゃなくて自分の得意分野で勝負した方がいいと思うよ
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 14:03:34.69ID:Ul1emkgI0
>>103
上澄みなら上澄みと比較しないと
その作品もなろうコミカライズの上澄みと比較したら普通に分が悪いと思うよ
アニメ化作品ごろごろあるし
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 18:26:05.58ID:TFQg69a00
292 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2022/02/20(日) 11:20:08.79 ID:Jf4L49h00
通りがかりのフリー編集者ですが
残念ながら今のなろう系コミカライズの漫画家さんは
その多くが使い捨て要員です
一部の人気原作や編集サイドで売れそうな期待のある原作以外は
とりあえずテキトーな漫画家あてがって出しとくかという意識です
そもそも漫画なんて10本出して1本当たれば御の字という世界で
なろう系コミカライズは10本のうち半分かそれ以上が黒字作品になる
ちょっと異質なジャンルです
原作も漫画家も石ころのように転がってるのを拾ってきて描かせるだけの
お手軽な仕事なので出版社全体がヌルゲー感覚で手を出しています
さすがに最近はそのヒット比率も徐々に下がってきていますが
次の楽して金儲けできるバブルが発生するまでは編集部も作業のようにコミカライズを続けます
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 02:56:27.83ID:uK7fjp6U0
クッソ数多いから、その分良いコミカライズも多いんよな……
女向けレーベルのとか
似たようなタイトル多くてどれが何だか解んなくなるけど
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 14:08:11.47ID:JvjiLJrE0
失格門の最強賢者は絵がどんどん劣化してるな
描きたくないの分かってくる
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 21:05:12.14ID:97PDkeeu0
結構休載多いよな
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 02:05:12.86ID:OQY8XxCD0
なんか最近久々に最新刊見たらクソってたのが有ったんだが何だったかな
全ページ
1Pを真ん中分けの4段構成にして進行してて何だこりゃ状態
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 21:56:14.00ID:Yyc1H/Zn0
なろうコミカライズはマジで生活保護状態だよな
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 04:08:09.08ID:RQptOqYR0
無職転生は結構うまいし二人の仲も良い
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 18:23:14.38ID:5W+B4rTM0
416 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/29(水) 15:30:43.49 ID:LweSgW1N0NIKU
みんなちゃんと撤退するタイミング決めてて偉いな。
自分はできなかった。
何だかんだ出版社にも原作者にも愛着があって、多少なりとも数字が出てるなら……ってなってしまった。
本音を言えば今回の案件は実績作りと割り切ってキリよく畳んで早く次に行きたかったけど、ここで終わったらこのタイトルは二度と日の目浴びないだろうと思うと切りきれなかった。

コミカライズ、漫画家にとっては割に合う仕事ではないよ。
名前も売れないし印税も少なくなるし。
原作の人はなんで漫画家が描いてるのか考えて欲しい。
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 18:26:58.97ID:5W+B4rTM0
124 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2022/06/29(水) 09:35:59.87 ID:/ynukLQw0
ワイもコミカライズお断り書いたわ

それでも長文で来るし何日までに返事くれとかあるわ
漫画家足りてないんだろうな

125 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2022/06/29(水) 11:32:32.82 ID:MghyZX9B0
漫画家となろう作家ってどっちが多いんだろ

128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2022/06/29(水) 16:51:07.15 ID:/oOmfwUA0
ウェブトゥーンお断りも入れたら奴隷労働のような誘いこなくなってスッキリ

131 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2022/06/29(水) 17:14:01.47 ID:MafPXNWZ0
新人が売れないオリジナルやるよりはコミカライズの方が金銭的には稼げるだろうけどね
どんな無名作品でも1~2万部刷ってもらえるし電子も売れるし
精神的にはヤバそうだけど
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 18:37:57.49ID:5W+B4rTM0
南澤久佳 @minamisawa_net ・May 4, 2021
取材、ネタ出し、プロットまでは小説と手間暇同じか小説の方が手間かかるだろうけど、
漫画はその先にネーム、下書き、ペン入れ、アシスタントさんに指示だししながら自分も仕上げのベタトーン効果線背景…
と同じ話に向き合うターンがめちゃくちゃ多いので小説40枚と漫画40枚は違うんだよね?

南澤久佳@minamisawa_net・
May 4, 2021
あと資料代は小説家さんも払ってるだろうけど、漫画にかかるのはとにかく人件費な。
アシスタントさんにお支払いするお金が毎月発生するし相性の良いアシスタントさん探すまでにかかる手間暇もあるし

南澤久佳@minamisawa_net・May 4, 2021
あとデータ保持のために使う毎月のDropboxとクリスタのサブスク代金も小説家さんには縁のない出費なのでは。
仮に1枚1万円で40ページ描いて収入は40万でも手取りは20万だったりするしそこから家賃と生活費とフリーランスの高い税金支払ったらお察しだし、
実際は一万円超の原稿料のお仕事なんてほぼない

南澤久佳@minamisawa_net・May 4, 2021
オリジナルの連載すら某大手出版社が4,000円とかで描かせようとしてきたから、
その某社のやってるコミカライズの原稿料なんていくらなんだか想像するだに恐ろしい。仮に3,000円だとしたら40枚で12万円。
そこからアシ代と資料費と国保住民税出したら、バイトの方がまだマシじゃない?

南澤久佳@minamisawa_net
実はコミカライズのお話は何度かいただいたことあるんですけど、
やっぱり原稿料と印税がネックでお断りすることが殆ど。TOブックスさんはその辺り、
オリジナル連載に見合うくらいに調整してくださるお気遣いがあったので引き受けられました。同レベルの待遇してる出版社なかなかないと思う
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 20:04:25.40ID:RqzwJu5H0
>>117
4千円はオリジナルだからだろ
大手少年誌連載でも新人の新連載なら3千部程度しか刷らないのにそんなに稿料払えるわけがない

なろうコミカライズならド新人でも7千円とかじゃねえのか
オリジナルとは売上規模が違うから稿料も高い
編集部によってはアシ代編集部持ちってとこもある
驚異的な人手不足の業界だから金銭面ではかなり恵まれてるよ
toだけが特別じゃない
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 20:36:25.92ID:Nm1z6ZM50
ケチったらそれなりのクオリティになって結局は出版社や原作者の儲けも少なくなると思うんだけどな
なんで三方悪しに突き進むんだろう
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 20:56:27.17ID:PgvcaZW60
>>118
デビュー出来なかった漫画家志望の知り合いがいるけどコミカライズならデビュー出来ると一枚5000円で編集から話が来た
今その話受けてコミックス2巻発売したところで6000円にしてもらえたらしい売り上げのことはあんまり聞けなかったけどたぶん売れてない
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 00:34:10.94ID:potz+GJd0
ある程度売れてるなろうコミカライズ作家の原稿料はいくらなのかな?
後最近デジタルになって1人で描いてるなろうコミカライズ作家多いからなー
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 03:29:42.65ID:563o06oY0
昔普通に商業で活躍してたけど最近見なくなった人
とかもちょくちょくいるからその人達の原稿料が他と同じなのかはちょい気になる
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 05:19:51.70ID:3fO6Btd30
>>120
そりゃ足元見られてるんだろ
どうしてもデビューしたそうだから平均寄り安値を提示したら飛びついちゃったってだけのこと
佐藤秀峰なんかはページ7万とか言ってたし、稿料は人によってかなり差がある
編集部での統一的な基準なんてないから交渉次第ですぐに上がるよ
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 05:57:38.00ID:RnKtaiWr0
もうこれ「小説家になろう」じゃないだろ

581 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2022/06/18(土) 11:57:26.62 ID:o0qu7xNa
>>576
私も同じような作品がありますわ。
その後別作品で書籍化が決まり、編集伯様に「なんであれダメだったと思います?」とお聞きしたら、「コミカライズしにくいから」ってズバッと言われましたわw
まあ、確かに言われてみればコミカライズ映えしませんわねえ、と。
私の場合はそんな理由でしたわ。
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 08:13:34.11ID:G2FS5jec0
>>123
新人の話だから足元見られてるの当たり前じゃない?
今漫画家足りなくて下手でもいいから描かせるが今のコミカライズ
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 15:21:39.48ID:ra1ieMHL0
コミカライズが全然売れないって話も出てきてるし
やっぱりweb小説のコミカライズブームは終わりつつある
原因をまとめておくか

供給オーバー
単純に年数を重ねて飽きられた
展開や内容の偏り
なろう自体が飽きられた
なろうが女性向けに変異して男性読者離れ
粗製乱造

これやな
数年頑張ったんじゃないか?
教育ツールには役に立っただろうし
今後は現在連載が続いてる人気作が終わるのを待つだけになりそう
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 17:53:14.11ID:LfN3qN1K0
>>126
女性向けに変異したから売れないとかアホかと
今は女性向けがコミカライズラッシュだけど、どこもそうしてるのは令嬢物が売れるからだよ
一二三書房のコンテストがほぼ異世界恋愛だったのは今のコミカライズの売れ線ど真ん中だからだ

特に電子でバカ売れしてんのが異世界令嬢物
購入者見ると男もかなり買ってるらしい
男も女もああいうのは本棚には並べにくいから電子で買うんだと思うよ

男性読者がなろう離れたんじゃなくて、ファンタジーだけ読んでたなろうファンが異世界令嬢のも買うようになったんだよ
一月に読む冊数なんてあんまり変わらないだろうから異世界令嬢物が買われるなら必然的にファンタジーの売上は落ちる
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 18:12:04.22ID:4MIMTw9Y0
売れ専コミカライズって
異世界のんびり農家
片田舎のおっさん
薬屋の独り言
転スラ

と、一つも悪役令嬢ないのは気のせいか?
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 18:27:17.71ID:4MIMTw9Y0
悪役令嬢で片田舎クラスに売れてる作品あったら出してほしいが
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 19:01:53.20ID:lajXg5WO0
>>131
聖女の魔力は万能です
悪役令嬢なのでラスボス飼ってみました
ツンリゼ
虫かぶり姫
はめフラ
以上、アニメ化作品

それ以外にも
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛かれる
ダリヤ
31番目
ふつつかなど多数
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 19:02:09.29ID:9F45XuaV0
片田舎のおっさん、剣聖になるは単話売り出す前から10万部超えてるからなぁ
無料乱発&単話も集計に含める女性向けと比べるのは違うような
単行本(電子含む)で二巻出す前に10万部はなかなかないと思う
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 19:05:33.34ID:9F45XuaV0
今新作売れなくなったって話でコミカライズバブルにだした本あげるのに意味あるのだろうか
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 19:10:29.89ID:Gw3wY30Y0
>聖女の魔力は万能です
これ悪役令嬢じゃない
>虫かぶり姫
これ悪役令嬢じゃない
>ズタボロ令嬢
これ悪役令嬢じゃない
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 19:12:05.44ID:Gw3wY30Y0
>ダリヤ
これ悪役令嬢じゃない
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 19:12:52.41ID:Gw3wY30Y0
>鬼の花嫁
これ悪役令嬢じゃない
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 19:13:14.44ID:2RYy+q/i0
>>137
あったよ
作者が悪い意味で有名な人だから作者系スレでは結構話題になったよ

ちなみに書籍は漫画が当たったからお情けで続刊させてもらってるだけで
2巻から週pos圏外だしもう電子のみでの続刊
誤差レベルでしか売れてないから無視していい
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 19:14:32.42ID:9F45XuaV0
電子の無料や単話1話でカウントしているレーベルと無料はノーカン単話5話か4話で一冊と集計するレーベルで数がかなり違うから争うだけ無駄な気がする
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 19:30:38.61ID:Gw3wY30Y0
ちょくちょくまだなろうからヒット作は出てるけど、
全体的な売り上げは異世界転生バブルのころと比べると落ちてきてるだろうし
ブームも晩期に差し掛かってきたかなぁと思う

売れてるのが、
転スラ
薬屋
のツートップな時点でいつの作品なんだっていう
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 20:40:29.88ID:/a3URaaf0
青鳥で「悪役令嬢」と「10万部」「15万部」で調べたら色々出てきたぞ
さらっとみた感じどれも2巻発売前か2巻発売直後らしいし普通に悪役令嬢物は人気ある
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 21:26:55.97ID:/XRCJPxb0
それ無料含んでるって話がある
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 21:42:53.69ID:88woeIIm0
>>145
つまり片田舎は悪役令嬢物並みに売れてるってことだな
それはそれで凄い
もうすっかり流行遅れな路線なのになろうランキング上位の中心、市場の売れ線ど真ん中といい勝負するなら大健闘だわ
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/01(金) 01:18:47.90ID:UmDkwxYP0
漫画家「なろうコミカライズお断り」

増えてるらしい
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/01(金) 03:28:04.01ID:ipyTzN4K0
>>144
落ちてはいないな
天スラが累計部数を初めて発表したのは小説9巻、漫画3巻が発売された時点
このときの出した数字が累計130万部
発行点数と売上比較して見ると、今の水準じゃ全然大したことない
英雄教室が書籍9巻、漫画2巻で累計140万部だけど水準としてはそれ以下

当時はまだなろう系という言葉が無かった時代で書店で手に取ってくれる人は少なかったけど
今は市場が拡大してなろう系も広く認知されるようになったから幅広い人が手に取るようになったんだよ
だから売上ペースでは天スラ超える作品もゴロゴロある
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/01(金) 03:34:24.03ID:ipyTzN4K0
>>148
使えそうな漫画家からスカウトされていって今はもう残りカスだからな
各編集部が避けて来た売れ残りは大抵深刻な問題抱えてんだよ

社会経験ゼロでちょっとでも思い通りにならないと仕事放り出してバックレるやつだったり
実力ないくせにプライドだけは山のように高くてジャンプの連載以外は自分に相応しくないと思ってる奴だったりな
およそ普通の社会人が一緒に仕事出来るレベルの奴じゃないから仕事は断ってくれた方がありがたい
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/01(金) 07:59:36.91ID:bmQWLJDb0
探してきた結果、エロ同人や新人が描いてるんだが
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/02(土) 02:30:01.61ID:pmkTcu3h0
>>154
コミカライズが1巻だけで15万部売れててこないだ発売した2巻も好調だから20万部のうち99%はコミカライズの数字だろうな
シリーズ累計って言うと原作もすげー売れてるっぽく聞こえるが
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/02(土) 05:40:33.63ID:V5nXPh550
ほとんどコミカライズの売上なのにシリーズ累計部数すごいですって売り出し方はまさしく虎の威を借る狐って感じ
コミカライズ早くも〇部突破!とかでいいだろ
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/02(土) 05:58:35.66ID:OSlTFr1M0
なろうのPV使って宣伝してるんだから多少はな
なろうの読者が漫画買ってるケースも多いだろうから
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/02(土) 21:04:52.14ID:b3skkOgx0
223. 名無し@わんこーる速報!
2022年07月02日 19:13
>>218
「城の中に立つ荘厳な霊樹」みたいな一文でも
城の規模は?形状は?内装はバロック様式?ロココ様式?使用人の数は?そもそも地方は?
「中」って中庭?城内?「荘厳」って大きさは?樹齢や種類の特徴は?今後ストーリーに関わってくるの?実をつけたりするならその設定は?

てな具合で、自分で決めていいわけじゃないからぜーんぶ一旦描き起こして相手側に伺うのよ
最初から決めてもらって指示くれればこんなことしなくていいのに
目の滑るような小説必死に読み込んで実質原作なんてあってないような状況でなぜかオリジナルより安い原稿料でやるんだこれが
契約満了で畳んで終わらせたけどなろうコミカライズは2度とやりたくない
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/04(月) 14:31:30.74ID:Y5h4BDHi0
名前:名無しさん 投稿日:2022-07-03 18:53:43返信する
知人漫画家が普通に現代ラブコメのコミカライズでもめっちゃ苦労してたわ


名前:名無しさん 投稿日:2022-07-03 20:19:47返信する
今はそこそこのなろうコミカライズしてる、作者が過去に仕事無くて同人即売会でコミカライズの仕事貰ったりしてたから。漫画書くのを完全に仕事と割り切れるかどうか人によると思う。
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/04(月) 14:34:04.72ID:Y5h4BDHi0
名前:名無しさん 投稿日:2022-07-03 19:38:44返信する
作者「ドクロちゃんの携帯電話は天界産なので円錐型で~」
アニメスタッフ「ふむふむ。円錐型か。変な形だけどちゃんと設定どおりに描こ」
(アニメ視聴後)
作者「なんですかあの三角コーンみたいなやつ!イメージと違う!」
アニメスタッフ「いやだって原作に円錐型って描いてありますよ」
作者「え?円錐型ってこう、棒のような形じゃ…」
アニメスタッフ「それ円柱型ですね」

『撲殺天使ドクロちゃん』にて実際にあったやりとり。原作者が正しく日本語を使えているとは限らないのだ。
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/04(月) 14:35:12.12ID:Y5h4BDHi0
名前:名無しさん 投稿日:2022-07-03 20:03:01返信する
なろう専門レーベルとかだと編集とかも掛け持ちだから時間もやる気もないの多いし
まともに仕様書とかも無さそう
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/04(月) 21:20:30.62ID:ZP1I9V/p0
>>168
それも作品によるんだよ
大ヒットなら人事考課で評価爆上がりだから、当たりそうな作品にはめちゃめちゃ力入れる
期待作に注力したのツケが木っ端作品に来てる
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/05(火) 17:54:23.44ID:8TMaGmPx0
なろうコミカライズからpixivパズマンガになることを祈る
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/06(水) 01:49:36.69ID:hBgwOHnr0
 なろうコミカライズ 酷い環境になっていた ブラック化が進みジャップらしいことになる 赤松どうにかしないのか
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657024916/
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/06(水) 14:38:42.04ID:JHMxuL5X0
どっかからの引用

業界の人間だが、漫画家の逃亡するのはたぶんお金の問題だと思うわ
実績のない新人は原稿料安いし、原作付きならさらに安くなる、単行本の印税も原作者と分け合うし
たまに休載してたってことは作画が間に合ってないってこと
アシスタント不足は金で解決できるが、新人のころは雇う金がなく徹夜でボロボロになる漫画家が多い
大抵新人の漫画は作者が壊れる前に打ち切られるんだけど今回はちょっと売れちゃったから自分からストップかけるしかなかったのでは
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/06(水) 17:28:09.55ID:UHIKVQ7A0
たまに作画してる人の生配信とか見るけどその人は全然アシスタント使わないわ
背景とかCG加工してるし
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/06(水) 17:39:34.95ID:wcoJ6JrL0
作品ジャンルにもよるけど月刊でアシなし連載は可能ではある
ただ可能=楽勝って事ではない
アシスタントなしで月産30Pは漫画家全体の中でも手が早いと言われる方だから新人なら尚更睡眠時間や休みとか何かを犠牲にしてブラック労働しないと成り立たない
ただそんなギリギリ状態で連載を成り立たせても早い段階で漫画家のメンタルか健康がすぐ限界を迎えるのは明白
実際2~3巻で漫画家都合で打ち切りになったり休載しまくってるコミカライズが続出してるし
漫画素人のセミプロ絵師や同人作家を引っ張ってきてサポートなしにそういう執筆環境を強いて使い潰してる出版社は本当に罪深いと思う
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/06(水) 18:24:26.75ID:QRZFkaWH0
自分同人やっててその繋がりで知り合いになったコミカライズ漫画家に聞いた話
大体7~10日でネーム(リテイクがあるとさらに延びる)
2~3日で下書き
その人も3D使いまくりだけどキャラと素材がない小物や背景は自分で描かないといけないし商業誌は描き込みに最低限の基準があるからかなり頑張っても1日2~3Pのペン入れが限界(大量のモブ・モンスター、ややこしい背景・戦闘シーン描かないといけないページは1日かかる)
その後トーン・ベタなんかの仕上げでそっちは一日8P程度が限界って感じだった
ちなみに同人やってた頃はかなり速筆だった人
長時間労働と無休当たり前って感じでかなりキツそうだったよ
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/07(木) 03:35:13.98ID:5OwMTkVQ0
オタクは大体1度は漫画家になるのを夢見てるから漫画家なりきりトークとかなんちゃって漫画業界話するの好きだよな
特にラノベとかなろうって漫画が描けないから仕方なく小説書いてるってやつも多いし(小説すら書けないやつも多いが)
嫉妬で漫画家をよく思わないやつも多いだろう
特にコミカライズは半素人とかひどい作画も多くて「これなら自分の方が上手くやれそう」「俺はなれなかったのに下手くそなこいつは一丁前にプロ漫画家を名乗ってる」って部分で憎しみが募りやすい
コミカライズ漫画家叩くスレやアフィ記事が伸びるのもそれが原因だと思ってるわ
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/07(木) 03:43:30.96ID:vrRcZwRp0
>>176
これは酷い
エロ同人の方がマシだな
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/07(木) 05:48:58.38ID:LdwZBpaB0
なんか病むやつも多いみたいだな
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/07(木) 06:19:10.65ID:8X0U7zqk0
毎日なろう小説と向き合って24時間365日その作品のことばかり考えて読み返しまくらないといけないんやぞ
なろうは何も考えず好きな時にサクッと読めるからいいのに
「悪喰の最強賢者 ~兄のせいで『加護なしの無能は出て行け!』と実家を追放されたけど、最強の力が覚醒したので無双します。危険度SSランクの魔物なら、僕が食べ尽くしましたよ?~」の事を四六時中考える生活を数年続けろとか言われたら俺なら発狂するね
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/07(木) 07:01:14.41ID:sTA+tt4x0
実際の事情は知りようがないけど大抵はなろう原作が情報量スカスカだからコミカライズ漫画家側が細かい世界観設定やキャラ描写を補完させられてるんやなぁって勘繰ってしまう
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/07(木) 10:15:18.40ID:pzbdcypA0
デジタルでそんなに時間かかる人はたぶん向いてないわ
今って量産できない人は無理な時代
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 16:31:34.79ID:QWKslnhJ0
気に入ってるコミカライズの更新が止まった……
月2回とか更新あったのにとうとう6月は更新無しで7月も1/3過ぎて更新なし

でも、ここ見てるとそれもやむなしと言う気持ちになるな
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 14:47:38.71ID:nVAGXj4A0
休んでるの多いよね
きついんだろうね
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 15:44:03.94ID:6+N1c3fZ0
背景とか大変そう
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 18:51:29.10ID:cEFMmMpw0
一回なろう受けた人が二度と書かない現象あるよな
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 20:14:50.41ID:UshThvrS0
SNSのプロフィールにコミカライズはしないって記載する人もいるね
オファー断るのが面倒なんだろうな
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 21:55:27.89ID:cj1rE7cP0
カクヨムで掲載中のクラスで二番目にはどこがコミカライズするのだろう
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 03:01:02.18ID:TroP3zUY0
漫画家仕事舐めすぎだろ
1回仕事請けたなら人生すべてを捧げるつもりでやれよ

779 名無しさん名無しさん sage 2022/07/18(月) 02:06:19.03 ID:/T87YFJJM
みんないつまでコミカライズ続ける?
うちは原作のどこまでコミカライズするみたいな話一切されてなくて編集も原作者も全部こっちに投げっぱなしだし先が見えなくてしんどいわ
色々なところから声かけてもらってて憧れの雑誌からオリジナル連載の話ももらったのにコミカライズがいつ終わるかわからないからってその全てを断らないといけないの時間の無駄すぎる
歳とればとるほど漫画家やるのキツくなるのに貴重な若い期間をこの作品のために消費してていいんだろうか
でも実績ないのに初連載させてもらって単行本も出せたってところは感謝してるから他から声かけられたからってすぐに切るのは不義理だよなと思う気持ちもある
1年後くらいまでは仕方ないにしてもそれ以上はさすがに時間使いたくないしあと1巻分で収めさせてくれないものか
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 11:06:05.41ID:/tESuEvw0
詳細分からないけど掛け持ちする時間がないから今やってる仕事優先するしかないんだろ
コミカライズ漫画家はアシスタント雇うお金がないケースが多いらしいし高コストファンタジーを1人作業で描いてるとか週刊~隔週とかだったら掛け持ちはかなり厳しそう
さらに憧れの雑誌ってのが週刊なら神がかり的執筆スピードじゃないとほぼ不可能だろうね
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 15:46:01.40ID:Mtf6QbGM0
アニメ化決定でキャラクター原案の人がノーコメントってよくあることなの?
作家、コミカライズ担当者はコメント出してるのに
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 02:30:48.68ID:ErLiIDX+0
休眠アカがアニメ化決定で
突然復活したケースは見たことがあるけどそれ以外はないな
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 07:07:48.76ID:Fh/DzZ3F0
ビーストテイマーとか暗黒兵士かな

最近アニメ化発表あったやつだと原作小説よりもコミカライズ主導っぽく見えるのが増えてきた気がする
出版社の力関係もあるだろうけど昔に比べてコミカライズ側の立場が上がってきてる印象
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 07:27:15.33ID:YQZqToBN0
まあ最近のなろうに関してはコミカライズが人気になるか否かが作品の運命決めるからな
昔は書籍の時点で十分人気があるから漫画やアニメにメディアミックスされるって感じだったが、最近はとりあえずコミカライズして読者を集めるってやり方になってる
主な稼ぎはコミカライズだから書籍化はコミカライズの為の土台作りって感じだな
小説家になろうじゃなくて漫画原作者になろうだな
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 08:20:33.05ID:gKO8xYt00
アニメ化されるならコミカライズのキャラデザ、ストーリーでやって欲しいって声が少なくないよね
コミカライズの読み手の方が多いせいだろうけど
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 18:36:32.81ID:ivNMO6290
>>199
人気なろう小説=コミカライズ成功作品と言えるよね
未コミカライズやコミカライズ微妙な出来だけど人気のなろう小説ってあるのかなって感じ
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 04:40:53.87ID:sUoNSLDN0
このすばとか漫画版微妙だった記憶が……

つか、人気があったからコミカライズ って枠も一応有るわけで
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 04:54:30.36ID:Drh++iVu0
>>202
このすばとかオバロとか劣等生とか初期なろうは>>198で言う原作の時点で人気があるからメディアミックスされた枠でしょ
でも最近のなろうでコミカライズされてない時点で大人気の作品とか見たことない(なろうの中だけで人気とかじゃなくてオタク界隈でも人気って意味で)
今人気があるのは軒並みコミカライズが売れまくってる作品だけ
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 09:29:42.06ID:A+Qx/1GZ0
薬屋はコミカライズされる前に6巻まで出ていたけど、今ならもっと早くコミカライズされてるだろうな
今時小説だけの人気で5巻超えてるなろう小説ないし
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 10:28:10.20ID:T4ChhsDI0
引っ込み思案な神鳥獣使い
一区切りついたところまで連載できたのは良かったというべきか
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 21:48:57.01ID:RGgBeT5C0
なろう原作の「地球さんはレベルアップしました!」コミカライズ、3巻で打ち切りでショック
面白い原作に、100点のマンガ化だったのに(´Д⊂

マジでポテンシャルは相当なものだったと思うんだよね
メジャーになれなかったのが残念
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 22:12:31.86ID:RGgBeT5C0
>>204
あれは小説書籍化が一回コケて、別レーベルから再始動するまでに時間かかってるしなあ
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 22:25:18.11ID:pZoMP/tQ0
3巻で打ち切りって書く人いるけど予定調和なんじゃないの?
漫画家さんの拘束期間長いし3巻でも2年くらいは使ってるでしょ
自分一人で出すより印税なんかも下がるし
よっぽど作者や編集と上手くいっててかつバカ売れしてるんなら別だろうが
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 02:12:42.46ID:EHhZwut/0
スタートダッシュが全てのなろう系だと
ネタ切れで二章から一気につまらくなる作品が多いから
次章からずっとつまらない状態が続くと感じたら止めるのも賢明な判断だろう
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 02:55:09.87ID:i8K4eiqz0
幼女戦記の人がコミカライズしたやつ(タイトル忘れた)一巻以降出ないけどどうなったんだろあれ
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 13:19:29.49ID:ZBl7mXqs0
ソウルイーターなら長期休載から復帰したけど
再開前と比べて微妙な感じ

雑用係みたいに2巻で打ち切りかな
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 18:23:45.01ID:nUrcFZqS0
マガポケでカクヨム連載中のDestinyUnchainOnlineがコミカライズ化、漫画担当絵師の画力がかなりエグい。
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 16:24:54.32ID:SPihTIUq0
なんかもう売れなくなってきてる気がする
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 15:40:33.74ID:kVeP04/t0
なろうコミカライズの全盛期は過ぎたんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 02:31:19.21ID:AQSS8l200
全盛期過ぎたからっていきなり0になるわけでもないし(むしろ惰性でダラダラとか旬を外して遅れて入ってくるのが増える)
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 10:04:31.76ID:iy1MsoBI0
今まではなろうなら何でも売れる状況だったけどこれからは面白かったら売れるつまらなかったら売れないという当たり前の状況に戻るだけだな
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 10:17:40.06ID:REZecRQR0
飽きられた場合はなろうってだけでデバフかかるよ
ブームの後はそんなもん
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 16:39:08.25ID:wAgjjEPz0
片田舎売れてるな
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 13:24:32.61ID:EJkdKJ7e0
ひとつのジャンルからヒット作がそう都合よくぽんぽん出るわけないんだけど割と打率良い
なろう作品っていうのが悪名にもなってるけどそれ以上にジャンルとしては成功してると思う
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/05(金) 21:38:43.54ID:HBq3C9o80
100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 13:25:13.22 ID:eLAEqzug0
面白いのに長年燻ってる作品がたくさんあるのに見たことも聞いたこともないなろう系漫画がバンバンアニメ化決定してるの業界の終わりを感じてきた
100万部突破とか謳ってるのうじゃうじゃあるが本屋で平積みされてるのもオリコンランクインしてるのも見たことないのばっかりなんだが電子が相当勢いすごいのかな
描きたいもの犠牲にして売れ線に走る気はないけど虚しくなる
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 04:44:08.95ID:7BYOzdmc0
いうてソレなろうに限らんじゃろ>微妙な作品がポンポンアニメ化&面白い作品が埋もれてる
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 10:47:15.24ID:soONvmOA0
233 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/08/04(木) 18:03:01.53 ID:IYWpsOoY
作業が遅れてる漫画家伯様がTwitterでは元気にウ○娘のスクショを上げ続けてますわ
これは一体どういったことなのでしょうか?普通のことなのですか?
同じ経験をされたお嬢様方はおられますでしょうか?

234 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/08/04(木) 18:06:22.54 ID:R+zAcAzH
うちの漫画家伯は体調が悪いともう数ヶ月休載されてますけど2週に1回くらいの頻度でイラストアップされたりお仲間の絵をRTされてますわ
趣味のお絵描きをする暇があるなら仕事をしてほしいものですわ

235 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/08/04(木) 18:20:56.15 ID:MgOBCbbu
>>233
英気を溜めているのですわ!

236 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/08/04(木) 19:21:28.52 ID:fdIPiRZN
>>234
お嬢様のお話の漫画を描くのは苦行かSAN値削られる行為と言うことですわね……

237 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2022/08/05(金) 22:23:45.69 ID:Y5eL8V/i
うちの漫画家伯様は5にめっちゃ書き込んでますわ。
バレないと思ってるとしたら浅はか過ぎますわ……。
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 19:26:22.61ID:VhImgX/H0
974 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2022/08/06(土) 12:27:25.53 ID:YzNAJp53a [1/3]
うちの原作者は他にも3作品コミカライズしてるけど
エロ同人の奴が一番使えるって言ってたわ
イラストレーターあがりの奴はゴミだったからリテイク出しまくって潰したと自慢してた

基本向こうも作画は使い捨てだと思ってんだよ諦めな

976 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2022/08/06(土) 12:41:00.98 ID:YzNAJp53a [2/3]
なろう作家って兼業の趣味でやってる人たちだから仕事という意識が薄く仕事相手としての作画も軽い存在だからな
一緒に作品を作るとか幻想は持たない方がいい

おれもアクションシーン丸投げされてラフまで描いたの一度見せたら
全ボツされてスケジュール厳しいと伝えてもプロなんだからちゃんとやれよと突っぱねられた
編集もヘラヘラ笑って何も助け舟よこさないしネームの段階で言えよクソが

数作売れてるなろう作家は独裁者みたいになってるから仕事受けるとき気をつけたほういいよ

977 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2022/08/06(土) 12:42:05.70 ID:YzNAJp53a [3/3]
>>975
これがホントだから笑えない
結構大きいレーベルでこれだからなろうはさっさと廃れてほしいマジで
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 00:42:46.38ID:rb3mCdoO0
>>230
酷い作家もいるな
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 02:28:55.64ID:0w2wLc0K0
80 この名無しがすごい! sage 2022/08/07(日) 02:26:47.85 ID:EJjCDeXN
>>71
こんなの明らかにコミカライズ経験のない素人が漫画家なりきりしてるやつじゃん

・直接やり取りして聞いた→通常編集を挟んでやり取りするはずだし仮に直接連絡を取っていたにしてもコミカライズ担当漫画家に馬鹿正直にそんなこと言うやつはいない
・間に編集を挟んだ状態で聞いた→編集に直接そんな事を言う作家も漫画家にそのまま伝える編集もいるはずがない
・ネットで言ってたのを見た→そんな事言ってる奴がいたら編集部内で問題になるし多少は炎上騒ぎや話題になっているはず
・そもそも原作者に漫画家を潰すほどリテイクを出し続けるような権限はない
・漫画家を潰すことでコミカライズも打ち切りになり出版社からも悪印象を持たれるのにそんなメリットの無いことをするわけがない

あちこちにマルチしているみたいだし大方アフィ転載用のネタ作りだろうがもっとマシな嘘考えろ
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 18:20:11.90ID:1N8Mzvzq0
>>233
それ反論されてる
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 13:37:37.39ID:cU2UatsD0
打ち切り増えてきたな
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 21:05:24.10ID:vneavLg90
漫画家もいやいや描いてそう
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 00:15:13.40ID:4yWLZYyX0
角川系だとコミカライズを成功させれば
オリジナルの連載をマイナーな所でやらせてもらえる印象
掛け持ち連載になるから大体打ち切りになるけど
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 21:53:07.70ID:ld2/z/oO0
まあそれにつられてコミカライズやってんだろうな
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 10:05:35.63ID:BkwlaPLH0
漫画家不足してるようだな
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 12:33:28.12ID:5PuuDSp80
なろうのアクセスランキング下がりすぎワロタ
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 17:33:34.51ID:GLTwUw1c0
なろうはもうオワコン一直線やな
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/22(月) 14:26:16.25ID:Zb4xqtge0
なろうのアクセスランキング順位低下してる
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/22(月) 18:44:18.62ID:CjSqIIIx0
屋根裏部屋の公爵夫人って、絵師変わるの?
9月発売予定見たら、聖女の魔力は万能ですと同じ絵師さんの名前が表記されてた。
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 13:41:58.29ID:Sj6ZztRh0
某鬼畜ナントカ
小さな事なんだけど
小説は瞳孔が開いてるって書かれてるのに
漫画だと瞳孔が収縮してる絵になってるのが
何だか気になってしまう
真逆やん
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 14:14:11.63ID:UDV1G6Up0
>>246
編集部のブログではカバーイラストの絵師さんは従来と同じで口絵、挿絵が別人とのこと
あと発売が10月に伸びてるから絵が間に合わなかったのかな
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 14:18:16.04ID:/+ogR1bk0
漫画家見つからんようだ
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 13:56:31.55ID:Sk2KTmVX0
第七王子もう作画やる気ないだろ
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 19:30:06.21ID:fk0oMfFu0
自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム

これ作画ブチ切れてたと噂されてたけどまだ連載してたのか
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/25(木) 14:03:56.30ID:P0105bqQ0
漫画家が逃亡するならともかく原作が逃亡って意味が分からんよな
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 09:30:10.38ID:sqeRSta+0
>>249
作画を放棄してカラー彩色に全力出す馬鹿だから…(遠い目
やる気ないなら新章始めないで連載終えてたはずだから、今後もあの作画のまま続いていくぞ
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 11:58:59.28ID:r22Nio5c0
第七王子は彩色に拘りがあるとかいう感じでもないだろあれ
明らかに手抜いてる
あの画力ならいくらでも伸びようがあったからしかたないけど
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 15:25:00.11ID:e/b6deYZ0
どこまで頑張っても他人の作品だからやる気無くすよな
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 19:03:39.33ID:p0HymVjW0
131 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 18:56:33.79 ID:fcAd1ZTb0 [1/2]
売れてねーよ馬鹿
ゴミとしか言いようがない暗部 まじで全部暴露してぇ

133 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 18:59:01.80 ID:fcAd1ZTb0 [2/2]
美味しいように言いくるめてきた編集者に全額医療費支払わせたいし呪う
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 20:40:53.31ID:NkBI39170
全てが悪いわけじゃないからなぁ
売れない漫画家の救済措置にもなってるしスキルを磨く修行場にもなってる
編集側としても発行してる本の枠を埋めれるし、万が一にも人気が出れば儲けものと考えてる
ただ作者の気持ちも人それぞれだから
「自分の作品で無いのに何で描いてるんだろ」
「きちんと自分で考えた自分だけの作品を描きたい」
となってくる。そうすると心を病んでしまい最悪の場合は廃業
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 09:34:13.89ID:+rOEkSro0
片田舎売れすぎワロタ
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 15:42:01.39ID:pVeT04DU0
【よくわからないけれど異世界に転生していたようです】内々けやき総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1661841043/

なろうコミカライズの代表者の内々けやき先生のスレ立てた
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/31(水) 19:03:52.83ID:fnjKV4aj0
名無しさん 投稿日:2022/08/31(水) 01:45:15

ワイ現役なろうコミカライズ作家
ちな収入は悪くない(紙は雀の涙だけど電子が旨い)
原作あるけどほぼオリジナル展開やってるのでネームがマジしんどい
ただそうしないと原作が・・・やからな
連載が休止したり不定期だったりするのが多いのはなろうコミカライズが増えすぎてアシスタントの奪い合いが凄まじいからや
ただし腕のいいアシスタントは羽振りの良い同人作家とかが囲ってる
あと絵の描けるアシスタントがそのまま作家になるのもよくある
ともかくクオリティを上げたいのにどこの現場もマンパワー不足なんや
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 08:25:40.33ID:ZaoddjvD0
211 名無しさん名無しさん sage 2022/09/01(木) 18:08:47.68 ID:ZkL9YqtBM
コミカライズでも現代ラブコメや日常コメディ系はオリジナルと同じレベルかそれ以下でしか売れないよ
印税1年で50万前後とかだったわ
どうせしんどい思いしてコミカライズやるなら追放ざまあ・悪役令嬢辺りやらないと精神削られるわ金も入ってこないわで本当にキツいよ
自分の場合は単行本見た他の大手から複数声掛けもらって宣伝程度にはなったのがまだ救いだけど

229 名無しさん名無しさん sage 2022/09/04(日) 02:53:35.77 ID:HRylFD/L0
>>211リアルだわ
売れない異世界でも単行本出さなきゃ1年で電子50万くらい なんもせず毎月生活費稼げるわきゃない
有難いと思ってる奴は何で愚痴スレきてんだって感じ
漫画家探しに難航してる作家か編集かアフィか知らんが
横見てもバンバン打ち切られるか途中で漫画家失踪してんのに
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 08:27:19.80ID:PKb5PdEy0
255 この名無しがすごい! sage 2022/08/18(木) 01:19:41.07 ID:bMbUVUpt
アニメ化狙うなら1巻からPOS月間ランクインとか重版しまくって発売半年以内で単巻10万部とかってレベルじゃないと無理かな
ちょっと狙ってたけどうちは漫画家ガチャ微妙でPOS初週300位で終わったから絶望的だわ
重版もされないし
良い漫画家当たった人たちが羨ましい
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 04:11:56.89ID:k7e+vU7w0
最近だとロクに売れてないのでもアニメ化するけどな
アニメ化で知名度上げて売れ行き伸ばそうとするタイプ(そして大概死ぬ)

……R15とか考えると最近でもないけどな
ゴリ押しは昔からようある
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 05:23:33.93ID:4NXmK3oM0
ヒエッ

233 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2022/09/04(日) 11:51:39.29 ID:vJRNY0Yg0
原作者のパワハラ・セクハラにもう耐えられない
明日殺してやる

234 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/04(日) 12:05:31.70 ID:mXRfSqJO0
気持ちはわかるが実行するなよ
うちも昔、打ち合わせで原作者の顔面ぶん殴りたくなったことあるけどさ

235 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/04(日) 16:31:30.22 ID:FId/8NL00
自分のところの原作者が特に無礼で日本語不自由で非常識と思ってたけど暴力に訴えたくなるほどの原作者ってどんなやばいやつなんだ
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/08(木) 21:26:00.65ID:Z496Y5Wz0
こっわ
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/14(水) 16:45:28.70ID:+Yex2+Eu0
VRMMO物がけっこう好きなんだけど「新しいゲーム始めました」と
「引っ込み思案な神鳥獣使い」が打ち切りになったみたいで悲しい。
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/15(木) 09:05:26.49ID:EwWUCf9G0
鬼っ子とか商人のPKキラーとか人形師もなー

……元々ひっでぇコミカライズだと思ってた鬼っ子、最後マジ酷かった
せめて原作を再現してくれ
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/15(木) 17:03:03.10ID:tFOIVGD/0
引っ込み思案は一章まではやってくれたから…こっから面白くなってくるのに
商人PKKはこの先は殆どPPKしかしなくなるんだよなぁ
原作者さんも打ち切りショックだったみたい
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/15(木) 19:38:14.04ID:sWqssLFR0
トラブル多いな
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/16(金) 01:55:41.58ID:0z3O4w0x0
>273
ああ、そっちの方向行っちゃうのか……>PKK
まあ、ソレまでバトルジャンキー面出てきてたけど
カラーで新キャラドバってたから当面安定してるんだろうと思ったんだけどなー
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/18(日) 19:46:15.93ID:IdfSQxQX0
Cuvie「……」
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/19(月) 05:23:19.01ID:NW/r03NK0
……
一般方面で描いてる元エロ漫画家とかエロ原画家とか幾らでもおるじゃろ
何いってんだ
TVアニメ化した人たちとかも普通にオルシ
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 06:21:41.35ID:6cMipRqm0
現役漫画家1500人に対し数十人ですよ
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 08:04:52.23ID:tsl58Zer0
そういやこの前、題名は忘れたけど作画崩壊レベルのなろうコミカライズを見た。
まあチラ見だとストーリーもイマイチそうだったけど。

>>276
「よつばと!」の人とか「ジャジャ」の人もエロ漫画家にはいりますか?
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 14:21:24.51ID:FVOqjaEe0
コミカライズ描いてるのはずっと原作付きかいてきた人が多い
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/23(金) 11:10:32.32ID:xexkQ80X0
マガポケの有名所以外だと、転生重騎士、魔剣鍛冶師、DUOあたりが面白いわ
多少設定に無理があっても良作画と展開で楽しめてる
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/24(土) 13:59:17.31ID:WJEjcq1J0
オリコンで見るここんとこ五年以内のなろうに掲載した最上級作家

https://i.imgur.com/LBU7puQ.png
2016年該当なし
https://i.imgur.com/JElgkPq.png
2017年このすば
https://i.imgur.com/o2oHer6.jpg
2018年転スラ、オバロ
https://i.imgur.com/Dc38Ja7.jpg
2019年転スラ
https://i.imgur.com/nBi24bd.jpg
2020年転スラ、薬屋
https://i.imgur.com/S9zcsWh.jpg
2021年転スラ、薬屋
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 02:15:23.67ID:S2VJDJzj0
2010年連載開始 オバロ
2011年連載開始 薬屋
2012年連載開始 このすば
2013年連載開始 転スラ

10年近く前の作品が頑張ってるだけで新規にヒット作は全然生まれてないってこったなWEB小説は
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 05:00:54.95ID:Rm+6VtP80
コミカライズスレで言うことか?
後、ヒットの基準は何だ

とりあえず、レーベル話ならMFCとか角川(エース系)とかもなんかや当たりは多い感じ
後は地味に女向けが結構当たり多いかな? ゴミ率とくらべて
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 07:45:48.88ID:3vXzeRSD0
最弱テイマーは早く次を描いてください
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 08:10:42.37ID:O5dVRiDG0
黒幕転生のコミカライズ凄くいいな
作画もなろうコミカライズとしてはトップクラスの実績あるし期待出来るなぁ
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:10.86ID:6tgY12uB0
最近原作エタってるのがわかっていながら突っ込んでくコミカライズが目立つな
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/09(日) 22:31:18.95ID:VFmM/3Y30
悪役令嬢増えすぎ
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:53.14ID:WhMWH4Xx0
追放されたチート付与魔術師は 気ままなセカンドライフを謳歌するが大変なことになってるな
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/11(火) 09:25:49.48ID:yJowlTyI0
>>295
あれ、原作者がどう思ってるのか聞いてみたいわ
ストーリー完全無視どころか異世界だった舞台を足立区に変更されて、あれで原作者がキレないのがすごい
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/11(火) 11:50:01.25ID:JB6ucDtk0
喜んでるみたいだな
印税ガッパガポだろうし、他の書籍もコミカライズされそう
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/11(火) 12:49:53.11ID:95nGT59N0
>>296
表立っては好意的だよね
商業で100冊以上出版されてる人なんで一作ぐらいそんなに気にならないのかも
話題になって売れてくれる方が嬉しいんじゃない
大きく改変してるけど原案にならず原作のままだから印字も下がらないだろうし
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 22:17:58.11ID:fqeliqJw0
590 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 22:37:07.45 ID:wx+e+fSU0
フェイク入れるけど
現在進行形で原作が更新されてる作品で
1話で主人公に助けられた村人モブが実は敵の重要キャラだったとかいうのを巻数がかなり進んだ最新の話でやられて頭抱えてる
当時はそんな設定無かったから話の邪魔にならないようモブって感じのおっさんで描いたのに
後出しで誰もが振り向く彫刻像のような長身のイケメンにされても無理があるわ
マジでこういう行き当たりばったりの発想で付け足すのやめてくれ
そういう構想があるなら最初に漫画家に共有しろ

591 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 23:24:20.81 ID:SesI+C+yM
笑ってしまったけどあるあるすぎて笑えないな
後出し設定マジでどうにかして欲しい

592 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 23:35:43.46 ID:IdUp/8vW0 [3/3]
あるある
うちも過去にそんな感じで
例えば多種多様な人種がいる酒場や町…みたいな感じの説明があったからエルフとか獣人とかちょくちょくモブで描いてたら
かなり時間をおいて、実はエルフは超希少種で人前に出ることはないみたいな設定追加されたわ
普通に町歩いてましたけど!?ってセルフツッコミした
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 07:56:59.25ID:RTmkEeRF0
エロ漫画の話だけど、商業誌の作品レベルとしては

エロ漫画 < 一般誌

だから才能的技術的に足りない漫画家志望者はエロ漫画のほうが
商業誌デビューしやすいわけで、それがレベルがたかくて競争の
激しい一般誌で通用するかと言われたら難しいわけですね。

で、近年はそれが

エロ漫画 < なろう系コミカライズ < 一般誌

という形に変わってきているんじゃないかなと。
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 13:21:21.82ID:qgwaO5Ot0
301はエロ漫画どころか一般誌も読んだことがないんだろうか?

俺は嫌いだけどかたかわとかのイラストを担当しているエロ漫画家のkakaoはきちんと書けば服を着せてもかなりの漫画をかける
逆に一般誌でも若手デビュー作はゆるい。どことは言わないけど最大手のWEB版とか見ればわかってもらえると思う
どっちの世界もピンキリの幅はかなり広いよ

そもそも一般誌でも原作と作画が別な例は多い。一般誌は作品の絶対量が大きいからな
なろうのコミカライズもそれと同じと考えればどれくらいのレベルの作家がする、なんて偏見は無くなるはずだよ
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/19(水) 20:38:30.28ID:RO+6KBwy0
てか、エロ漫画のほうが実は大変だったりするんのよな
少ないページ内でストーリーとキャラ作らなきゃいけないし、ソレが使い捨てだから毎回必要になる

……いや、ただヤってるだけの雑なのもおおいんだけどね
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 23:18:15.62ID:yIWRsedu0
第七王子本気でやる気ないんだな
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/30(日) 22:38:23.20ID:vwvCSx740
ハズレスキル逃げる はかなり面白い
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/31(月) 19:23:05.43ID:8kklfNPa0
ハズレスキルのどこがおもしろいのか俺にはわからん
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 14:19:07.75ID:qcpiSEHQ0
チート付与の現代日本っぽい描写は
天才でもセーフティネットがなければ簡単に没落することに
ウジシマ的な世知辛さを与えているから意外と侮れない
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/14(月) 02:35:33.30ID:sj/GSJ5y0
あんまり伸びないな
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/01(木) 06:59:14.31ID:mkUpTHQA0
そもそもコミカライズの単行本に原作のSSはいらないよね
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/01(木) 07:31:16.46ID:8O+S+y8j0
原作ファン繋ぎ止めるための材料なのは分かるが漫画と混ぜるんじゃねえよとは思う
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/01(木) 12:45:47.43ID:BO5wNQxV0
まあ数千字で3万から5万貰えるのはちょっと嬉しい
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/01(木) 13:26:19.67ID:SFJhEtp10
コミカライズが10万部売れたとしたら原作者ってどれくらい印税入るんだ?
いやまぁ出版社や契約によって変わるんだろうけど
ほぼ漫画は漫画家におまかせでひたすら金だけ入るんなら美味すぎるわなぁ
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/03(土) 09:52:39.58ID:qWeDv7Lq0
元々小説や漫画の印税は10%で、原作者がいる漫画は原作者が5%、
作画が5%って聞いた。まあ、原作者にお金を取られるのが嫌だったら
自分でストーリー作ってデビューしなさいって話かとは思うけど。
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/03(土) 09:57:54.59ID:qWeDv7Lq0
ピコーン! なろうコミカライズの作画も自分でラノベを書いて
なろうに出して、話が来たらコミカライズも自分で担当すれば
いいのではないか

そういやフト思い出したがそういや漫画家のいしかわじゅんが
「小説は漫画のネームまででいいから楽」って言ってたけど、
正直小説は面白くなかったなあ。
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 09:01:49.83ID:h3oZNso70
なろうコミカライズの漫画家も大変だったんだな。
本当はライドンキング並みの作画クオリティが欲しいけど
登場人物一人一人の剣どころかブーツ、ベルト、とかまで
設定して描き分けるのは作者が同一でないと不可能なのか。
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/18(日) 11:40:20.40ID:CuDJwVg40
読んでないけど魔王学院のコミカライズの作画担当亡くなったらしいけどその後どうなったん?打ち切り?
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/22(木) 15:10:53.67ID:TQWlZkXF0
最近片田舎のおっさんにはまったんだけど
原作に対してコミックの進行早くないのかな
なろう系他に読んだことないけど他もこんなもの?
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/03(火) 00:31:23.80ID:1KjvGFod0
>>323
休載が多いから問題なさそう
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/03(火) 00:49:52.64ID:ZgX3002L0
>>325
そうなんだありがとう

コミカライズ長続きして欲しいなあ
続きが気になって原作も読んだけど
話は面白くても文が上手い訳ではないから
出来れば漫画だけ追いたい…
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/03(火) 08:50:48.80ID:GRGJK0U70
冒険物で女が主人公の作品ってクソつまんねぇのばっかで
漫画になっても胸が関東平野だったりでシコリティが低くてどーしようもないのばっか

女主人公はスイーツ食って王子様()と幸せに暮らしてろよ
冒険物にまでしゃしゃり出てくんな
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/09(月) 19:25:58.32ID:uTFmWxgm0
>>325
チャンピオンは原稿料が安いから
アシ無しでやっていそうだし仕方が無いよね
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 16:49:45.63ID:3FFN3WCY0
同じ敵とのバトルで10話以上も続けるってバカじゃねーの?
いい加減飽きるんだよ
さっさと次へ進めろよグズ作者ども

あと中途半端に終わるくらいなら漫画にしなくていいよ
一番むかつくのは小説を非公開にした上で中途半端に終わる漫画を出すパターンだわ
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 17:51:16.82ID:3FFN3WCY0
>>336
元々無料で見れたものをなんで買わなきゃいけないんだよ乞食作者かお前

金欲しけりゃ作品を1部完にして2部から有料って形にすればいい
足りない頭でも使ってればマシになるからこうやって頭使えよ
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 20:56:34.06ID:17Tx8WPt0
なろうを元にコミカライズしてないのに掲載する必要はないだろ
あくまで書籍化してるものをコミカライズしてるんだから続きは書籍になるのはアホでもわかる
さっさと削除すりゃいいんだよ
お前みたいな乞食ばかりだと書籍もコミカライズも終わって当然
そんな作品は打ち切りになったほうがいいな
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 22:21:19.20ID:3FFN3WCY0
>>340
だから元々は無料で公開してたでしょって言ってんじゃん脳みそ足りてねぇなお前
漫画や書籍化に伴って非公開にして集金しようとするクッソうぜぇよ
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 08:09:52.28ID:E0009ME/0
クズが
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 08:45:06.43ID:iMPe/Xcv0
それの何が悪いんだろうね?
無料だから読んでて有料だから金払ってまで読みたくないって言うなら、それを本気で好きとかじゃないだろうし
本気で好きじゃないんだったら読まなきゃいいし、好きなら応援する意味でも金払って読めばいい
無償奉仕が好きなら自分の世界だけでタダ働きすればいいんじゃないかな?
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 12:36:25.53ID:m5TpeEy/0
家が燃えて人生どうでも良くなったから~ってやつ、海賊に攫われたショタを助けにアジトまで追跡した主人公達、殴り込もうとする仲間を引き止めて潜入して様子見してる間に半魔物のボスに味見されて毒に侵され死亡、どうすれば良かったんだろう?と自問するが答えは出ずに落ち込む主人公。いやおまえが無意味に様子見したせいだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況