X



【山口つばさ】ブルーピリオド 7筆目【アフタヌーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 22:33:15.04ID:OUMJywir0
成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、
どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎はある日、一枚の絵に心奪われる。
その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。

美術のノウハウうんちく満載、美大を目指して青春を燃やすスポコン受験物語、
八虎と仲間たちの戦いが始まる!

単行本1〜10巻発売中
試し読みしたい人はこちら
https://comic-days.com/episode/13932016480029559862

※次スレは>>970が立ててください

前スレ
【山口つばさ】ブルーピリオド 六筆目【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1620614266/
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 02:52:36.13ID:ETYyV7+R0
猫先生、あれだけ色々匂わせといてマジでフェードアウトは無いよね?
担任外れた報告で世田介の顔とか描かれてないのが少し気になったけど
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 12:25:40.18ID:j28MUs9F0
油絵の同級生が意識他界系ばかりだったのに、
現世に戻って三途の川渡れなくて、賽の河原で苦しむのか?
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 13:33:55.96ID:rPv3UItx0
転科して一発合格したのか
直球で褒められると相変わらず照れまくりだな
夢咲さんお母さんだ
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 17:12:30.47ID:504rNhAi0
この漫画にそういった恋愛要素を期待するだけ無駄だぞ
作者に描く気が1ミリもねえし
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 18:26:55.93ID:tBBVosYk0
大学で追加されたキャラで印象に残ってるの猫先生くらいしかいないのに消えてしまうのか
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 18:47:17.97ID:DJjT4tBH0
新キャラたち今後も出るのかな
日本画の子以外覚えられない
八虎が悪い方向に流れそうで心配
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 18:50:28.69ID:ZPZBvgkC0
美大受験とか藝大をテーマにお話作るとどうしても辛い展開が多くなるのはわかるけど、
お絵かき教室でもそんな感じだったから山口先生は自分が作ったキャラを酷い目に遭わせるのが好きなんじゃないかって思ってきた
ちいかわみたいな...
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 19:47:28.29ID:FFkOk10J0
良い意味で適当で受け流せるキャラ欲しいね
高校時代は八虎の友人とかでその辺上手くバランス取れてた
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 20:02:31.48ID:m+36LFlW0
八虎って実際は陰キャよりだよな
高校の面子の前ではバカ騒ぎや酒やタバコをやるけど他の面子の前では飲み会にすらいかんし
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 20:05:27.29ID:qWUDtiRB0
11巻読んだから感想
橋田悠が幼女の初恋キラーなの解釈一致だった
Twitter読むと矢虎に対して橋田バッドエンドと考える人多くて認識の違いにびびった
あれはどっちもミッション成功だし橋田は教師に向いてるという表現じゃないの?
生徒の信頼を得て生徒に絵を描く喜びを教えている
小枝と橋田は似た同志できっかけの父親を責めないし殴ろうとも思ってなかったよ
それで解決しないのがわかってる
問題は理想の才能が自分には無いことで
努力してももがいても地団駄を踏んでも才能は思い通りにはならないことを受け入れてるしかない
子供が初めて世界が残酷なのを知った瞬間
最後にあいさつに来てお互い仮面をかぶって別れたのは残酷な世の中を受け入れ生きる覚悟だろうと思いました
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 20:18:35.50ID:+PdaSdLM0
キャラ紹介文変わったよね
八虎が努力型リア充って書かれてたの違和感あったから今の方がいい
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 23:50:57.89ID:WEHZ7jvS0
今の若い子には目新しく写ってるみたいだけどK-POPって結局はパクリだからアイドルやJPOP全盛期を知ってるおっさんたちはハマりようがない
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 00:30:37.67ID:wKjvPlBG0
既視感あったらハマれないとか幻想だと思うけどな
特にアイドルとか現役で活動してるって大きいでしょ
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 04:07:17.05ID:2DubuE/v0
アニメ化でエロ同人増えねえかなぁ
気持ち悪いBLはいらんから男性向けエロ同人描けよ
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 07:30:50.11ID:0gxbT4JC0
>>835
ついに藝大に不信感持ち始めたのは面白い展開だけど
このまま大学に問題があるでオチをつけてほしくはないかも
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 09:40:02.80ID:x1sFrWhv0
読め読め言われたから読んでみたら
男同士でやたら顔近づけ合ってたり主人公男がコミュ障男に粘着して赤面しながら追っかけ回してたりでキモい
調べてみたらやっぱり作者腐女かよ一般誌に載せるなら少しは隠せ
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 09:51:49.52ID:3LiIoFnU0
猫先生がフェードアウトしたみたいな
受け取り方もできなくはないけど
むしろそのプロジェクトに八虎と世田介が
何かの形で絡んでいきそうな気もする
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 12:40:56.82ID:p3gaRorH0
キッズの証拠の提示
自演の証拠の提示 
>>359ここからの再開
ラインの交換(これは無理なら諦める)

僕がド忘れ子ちゃんに求めるのはこの4点や
いつも急にいなくなっちゃうんだから^^
出来ないなら永久に負け犬や^^




完全論破されて逃げた負け犬乙^^
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 13:47:42.64ID:Th4FK5Bp0
八虎と美玖ちゃんと桑名さん親以外はほぼ毒親なイメージある
八虎母も教育ママに一歩踏み込んでるが
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 16:23:00.60ID:xnnN300H0
>>591

これ吹き出しのしっぽが出てないし男の先生のセリフじゃない?

猫屋敷先生に吹き出しが重なってるコマは、その性差別に苦労している話の前振り的な描写だと思う>>591
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 20:19:05.02ID:bN5Sp+WF0
Netflixで先行配信一話見たがやばい
漫画に演出で負けてるアニメって存在価値あるのか
先生の声だけはよかったです、あと八虎母
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 20:21:43.66ID:Aze2X0E40
大学には入ったけれど結局不完全燃焼で卒業。その後かくかくしかじかあってから漫画家になる
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 20:40:32.87ID:4LTwGnKf0
八虎が趣味で絵を描いてれば満足なのか
絵で食べていけるようになりたいのか分からないからね
自分の描いた絵で誰かを感動させたいんだろうけど
漫画家が一番リターンが大きそう
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 20:46:21.00ID:3oXjY0po0
>>856
え?微妙なの?PVの第二弾は良さそうな感じだったから期待してたけど
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 21:20:25.66ID:zSIXRD0k0
油画組でさえ持て余してんのに他学科引っ張ってきて大丈夫か
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 22:07:59.71ID:bM8cgdul0
作品自体バトルものやスポーツものみたいにバリバリキャラが動く内容じゃないしなぁ
個人的には声優の演技とかがよかったら良いかなって感じ
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 22:34:54.73ID:rCObUXeW0
ま、まあほら動く動かないはあれだから…
鬼滅だってよく見ると動いてない箇所多いから…
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 22:40:30.44ID:cMzJ9Lxk0
問題は渋谷の青い絵のシーンの演出で動いてないことなんだよなあ
まあNetflix入ってない人はテレビ放送で絶望してどうぞ
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 23:10:34.26ID:+Ut9zWVL0
アニメ、個人的には想像より良かった
矢虎が渋谷にトリップするシーンのBGMが好き
恋ちゃんの台詞で僅かに変更になってる箇所があったんだけど、元の方がよかったな
次回以降見るかは分からん
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 23:13:05.89ID:YhL4TWjQ0
うーん。1話見たけどサッカーの画面ひどすぎ

普通に日本代表の映像流せば?

あそこしょぼかったら他人の全力、他人の感動他人の輝きで喜んでる俺って何があるの?ってのが

単になんでこんなしょぼいもの見てるの?って話になるだろ
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 23:14:23.01ID:xf2lYFya0
個人的には声優の演技は好き
ただ緩急がないというかテンポ悪いし1話からあまり動いてなくてセリフの削り方が謎
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 23:20:13.46ID:DEXjr/MW0
ネトフリで見たが1話から既に作画安定してない感じで怖くなってきた
漫画は好きなんだがアニメを人に勧めづらいなあ
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 23:21:58.99ID:Bvon0PDF0
余裕のある1話で作画死んでたら確実に途中で崩壊するよね
美術アニメでそれはヤバいんじゃないの
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 23:22:56.04ID:YhL4TWjQ0
矢虎の青い渋谷より右斜め下のモノトーンの森のほうがいい絵のような・・・。

誰だよ谷口絵美w
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 23:35:09.65ID:YhL4TWjQ0
先生をもっと知的ではっきり言葉を捉えられる声にしたら+20点くらいになるのに(セリフの脚本は完璧なので
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 23:38:45.06ID:YhL4TWjQ0
あと先生の美人アピールで目を開けるのは使っても「最強なんです」の一瞬でいいんじゃないの
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/27(月) 00:10:33.79ID:0lgQrhIH0
11巻の表紙が先生なのはアニメの1話が実質先生回なのに合わせたんだろうにもったいない
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/27(月) 00:14:09.19ID:0lgQrhIH0
そもそも11巻分の展開が先生の絵画教室の話なこと自体が
アニメの放映と合わせてないか?

だとしたら原作者とアニメスタッフの気合の違いがすごいw
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/27(月) 10:32:07.66ID:j8A+QKSd0
可愛い子で退場したのって、予備校の3浪だった子だけやん?
桑名さん帰って来たし。
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/27(月) 10:42:31.69ID:fHzqQOZ50
肩パッドしかキャラがない人は退場して当然
つまり猫先生は戻ってくる、よかったな
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/27(月) 14:11:38.80ID:+TalvaNo0
作者による藝大へのネガキャンか?と思うくらい猫と槻木のアカハラ酷かったから退場惜しまれてて驚いた
特に猫は自分がされたセクハラもどきのストレスを生徒にマウンティングすることで発散してる迷惑おばさんの印象しかなかったし
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/27(月) 14:25:17.71ID:AUfQTrCB0
>>889
森先輩すれ違いばかりだもんなぁw
会おうと思えばいつでも会えそうなのに。

猫教授は自分への世間の扱いとかもあって、頭のいいセカイくんにはもっと上手く才能を世界に羽ばたかせてほしいのかもなー、と思っておりました。
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/27(月) 15:45:51.83ID:KpECU6Ec0
猫先生は副学長の前で「つまんな!」とかやっちゃったからなー
ダイヤモンド=世田介の才能開花のため、本人の意思に反して担当外されたんじゃないかと
一見まともそうに見える副学長の生肉好き設定、八雲の態度を見ると強烈な裏の顔がありそうね
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/27(月) 17:51:57.06ID:SFdLCwmC0
鬼滅はああいう戦いの漫画なのに登場人物いくつもにカップリングを生み出していた
だからあそこまで人気出た。それに比べこの漫画は、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況