X



【ダンジョン飯】九井諒子 part121【ひきだし 竜の子 竜の学校】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c655-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:01:11.47ID:WgHIVtv00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい 
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください

■連載中『ダンジョン飯』2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
https://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行  
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発売
ワールドガイド・冒険者バイブル 2021年2月11日発行

■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行 
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 part120´【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1614596237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f09-ubdj)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:54:05.97ID:FRwcGt+t0
チェンジリングを放置するとキノコがはえてきて自我を無くす
なぜこのキノコが普及していないかについては判明したけど
寿命については結局わからずじまいだったんだよな

もし変化後の寿命だとしたらマルシルの願望が叶ってしまう
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-34+3)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:46:21.47ID:cX2H3YgSd
動物がチェンジリング中に交配したらどうなるんだろう?
植物もいけるか?
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9730-kAW9)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:24:35.56ID:oIj5gGu50
チェンジリングで種族変更した後に、殺して蘇生させた場合
または殺してからチェンジリングで種族変更して、蘇生させたら、
変更後の種族で固定されるのかな?
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf29-IHcq)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:30:13.57ID:P1RZGhaU0
農業とか家庭菜園に詳しい人に聞きたいんだけど、
センシがゴーレム回でやってた「抜いた雑草を乾かしてゴーレム(土)に戻せば分解される」って、
似たようなこと実際にもやってるの?

雑草には種がついているだろうし、何百年も前の蓮が咲いたってぐらいしぶといからまた生えてくるんじゃないかと心配なんだが……
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-34+3)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:36:20.09ID:cX2H3YgSd
死体から完全に胞子を取り除いても変化はしないみたいだけど(茹でても変化しなかった)
固定にはならないんじゃないかな?
生き返った瞬間元に戻るとか?
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f39-X13h)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:56:12.60ID:VMvUgvDD0
>>940
詳しくないけど、昔はレンゲ草がその役割だった。
豆科なので大気中の窒素固定ができ、肥料として活用していた。
化学肥料の普及で姿はなくしていたが、70年代の関西にはまだあった。
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf29-IHcq)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:27:25.31ID:P1RZGhaU0
>>943
ありがとうございました。
畑で連作障害防止に大豆を育てるという話は聞き覚えがあったんですが、
窒素固定の役割があったとは……ハーバー・ボッシュ法で化学肥料を大量生産する前はそんな方法があったんですね
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:25:19.02ID:lUicmySA0
そんなたいそうなことじゃなくて
コンポストでぐぐったらいい。
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-EbUW)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:24:26.59ID:Dggrm7eN0
>>874
あれはミルさんが面会に来てただけで
ミルさん宅じゃないのでは
いずれにせよ個人の家というより公共施設ぽかったが
0964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b755-xe4S)
垢版 |
2021/04/18(日) 05:00:41.83ID:a1Mm+XLi0
ライオスが迷宮の主になろうとしているのはファリンの移動ができないからだから
ミスランが合流してファリンを1階あたりに飛ばしてくれれば主にならなくて済むんだよね
ミスルンが転移術使いの理由それだろうし
0970名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp8b-9p0r)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:41:14.74ID:vJ97l7QVp
転移術に質量や重力が関係ないのなら、まさに最強。
地球の位置を他の惑星と入れ替えたり出来るのかも
0971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 37f7-02UI)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:41:12.53ID:tU1dweer0
転移術で次スレよろしく
0983名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-z8dx)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:45:07.33ID:5G1lGKg8M
冷静に考えたら、ライオスパーティって対魔物なら百戦錬磨だけど、対人戦闘はイヅツミ以外経験が浅いから、カナリア隊と(というか主にミスルン)相性悪いな…
要のイヅツミも一蹴されてしまったし、どうすんだこれ…
0993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf88-UHhc)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:39:02.17ID:7XuYOsx10
ファリン生還辺りから読めてなくて
この間のDMM70%オフ祭で全巻かって読み直したらめちゃくちゃ面白くてびびった
こんな話になってたとは


多分これ今さらの話題なんだろうけどシェイプシフターはてっきり
ごついライオス→センシ目線
ファリン似ライオス→マルシル目線(過剰な否定が逆に怪しい、時々面影見てたんだろうな)
顔がやばいライオス→チルチャック目線(スライムが擬態しててもわからないとの弁から)
だろうなと思ってたらバイブルの答え合わせで全外しでへこんだ
0997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-9Hmu)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:35:15.98ID:vFQdWPRb0
そういう意味では全員いい意味で変わってるよな
良くも悪くも常識人のチルチャックぐらいは非人扱いしてもおかしくないが
他人に首突っ込まない性格と父性のコンボでセーフ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 1時間 15分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況