X



【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 212番槍【IPあり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d85-zgiT)
垢版 |
2021/03/21(日) 08:23:49.30ID:6DZxOg+I0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ作成時は本文頭に【】内を2行記述してください。立てると1行消えます。
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

戦国史上最も失敗し挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
週刊ヤングマガジンで絶賛連載中

・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックは1-21巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

次スレは>>970が宣言して立てる。無理ならば代行を頼むこと

※前スレ
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 211番槍【IPあり】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1615043448/846

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 2351-kjVL)
垢版 |
2021/04/04(日) 06:17:18.46ID:W56F+SPb00404
とかく現実は。
とかく天下の大悪人石川五右衛門登場。
とかく権兵衛は京都所司代に呼び出される。
とかく権兵衛は件の輩の捕縛を命じられる。
0803名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 9b09-kjVL)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:34:07.26ID:lU3I3YJE00404
>>794
ゴンと同年代で秀吉時代まで活躍した名のある信長家臣は堀久だったからではない?
叩き上げvsエリートの構図で、主人公の好敵手として真逆のキャラを登場させるマンガは多いけれど、
ライバルではなく「身分差あれど旧知の仲」がしっくりくる関係なのが上手かった。
小田原でナカナカやイッポーは浪人のゴンとは距離を置いていたが、
センゴク堀久は病でなければ以前と同様にゴンと接したんじゃないかと思う。
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 9b09-kjVL)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:04:19.76ID:lU3I3YJE00404
>>804
叩き上げは例とした挙げただけで、ジャンプ的に努力の人vs才人でもいい。
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパンW 85c6-L26m)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:16:56.56ID:1U5O9uFy00404
尾藤なんかも見下した態度をとって互いに嫌いと言いつつも、どこかしら腹の中では信用し合ってるのいいよな
そしてそれを口には出そうとはしないが、かといって隠そうともしないところも
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-xfeT)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:54:19.24ID:+6nmLtda0
今回は久々に面白い話だったわ

秀吉と秀次の微妙な関係の描写、身共さんと浅井の関係(身共さんの顔が怖いw)
まさかの石川五右衛門のシルエットもカッコイイ

何より、何気にサラッと半年ほど時を流し(今週、もう1594年の後半だと思う)、
時を先に進めたのは良かった。
このまま五右衛門を通して、秀次事件に突入してもいいかもな
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2351-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 05:55:36.92ID:jNnNZfPi0
もうやめて下さい。高野山に追放された関白もいるんですよ!
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd03-QIin)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:37:36.06ID:DHkNDjqjd
石川五右衛門編開帳

ってな感じにはならないな
従来の庶民の味方ってよりも
治安を悪化させた首謀者
反社会的勢力の親玉って感じだな
この論調だと

あとこの時代治安が著しく悪化とは初めて聞いた
この後の地震で悪くなるのは理解できるが
一応天下統一したわけだから治安は良くなると勝手に思ってたんだが
実際はそうでも無いんだな
0837名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd03-QIin)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:03.03ID:k9wDLHevd
山崎新平と違って
石川五右衛門の捕縛は仙石権兵衛秀久が天下に名を残すガチの武功だからな

少なくとも足軽大将レベルの山崎新平でこれだけ盛り上げたんだから
石川五右衛門にはそれ以上を期待する
0850名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-O3Ih)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:44:20.61ID:SnIUEkKHa
>>845
袋詰めにして城壁から落とすとか、殺した寵姫の骨で琵琶を作るとか、通行人を馬蹄で踏みつけるとか、十代半ばの姉弟丼を味わうとか暗君バリエーションの多様性が突出してる時代やからね

(似たような乱世の五代十国時代はここまでキャラ立った暗君はあんまいない)
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saf1-cQkJ)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:44:36.28ID:egAdvmrqa
今までは隣の村襲ってヒャッハーできたのに、それが禁止されたらいろいろ困る人は出てくるだろうな
戦国時代なら野党なんてそれこそそこらにいたし、それらからも自衛できる体制だったが、防衛戦力を寺社や村から引き剥がして村落に戦争禁止すれば、無防備になったと思って襲う連中もいるということかな、大名も国本においておかないから合戦は出来ないがこの分小さいのは見逃されてるみたいな話しかね
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b09-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 16:29:58.48ID:0VKC+5KJ0
>>851
関白の重圧から逃れるために暴虐乱交行為、秀次周辺を調べたら謀反の疑い有り、
沙汰があるまで高野山で謹慎を命じるが、秀次が勝手に自害。その後、謀反があったとし親族皆殺し。
この辺で何とかなるんじゃない?
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5530-Ob5S)
垢版 |
2021/04/05(月) 16:35:05.62ID:OnLOjuaq0
秀吉、実子じゃないって察してるのになんで
「秀次がいようがいまいが・・」「わしが死んだ後じゃ秀頼を守ってやれん」とか必死なんだ?
そのへんの使い捨ておじさんの種なのに
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5530-Ob5S)
垢版 |
2021/04/05(月) 16:51:14.89ID:OnLOjuaq0
茶々を用済み扱いで処分してそれならわかるけど、茶々の事真心ない判定してるくせに
「ちゃんと口封じしたか」で済ませてるあたりよくわかんねえ
茶々自体を口封じすればいいのに
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd43-werP)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:26:28.77ID:604pn03kd
え?仙石越前のごんちゃん、やはり石川を捕まえるの?ストーンリバーくんを
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd43-werP)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:26:51.59ID:604pn03kd
大岡越前は仙石越前から肖ったのはあまりに有名
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cbbf-Dy3n)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:38:33.38ID:x1ca2xXZ0
>>863
犯人として捕まったのは津田信任
織田家の諸流の出なんだが、勝家と所領の問題でもめて追放され秀吉の所に匿われていた。
信長に見つかって切腹命令でたが秀吉が拒絶してる間に本能寺で助かった人の子供

本来なら処刑されるはずだったけど、父親の功績に免じて改易で許された。
つか大名で辻斬りするとかぱねえな、さすが戦国時代
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd43-werP)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:40:29.88ID:604pn03kd
さりとて さりとて さ!り!と!✋!
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d44-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:54:14.44ID:LtpH8iLf0
そういえば、戦国時代の原因だとされる小氷河期はどうなったんだろうな
過大評価の権化である謙信や信玄の戦が、民を食わすための略奪目的だった云々とかの
温暖化したから、信長や秀吉、家康の天下統一ができたって流れになるのか?
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ニャフニャ MMa9-werP)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:20:50.25ID:xu5kbFnKM
変なところでぐだるよね、これ
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a3f7-gBM9)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:28:59.45ID:anXENwdL0
今は家康より秀次でしょ。

つうか秀次も秀吉の間者によって丸裸だなw「アイツうるせぇ」って不満言ってるのバレてるやないか。
あと、この漫画の家康の凄いところは身内にすら微塵も不満を言わないところ。
本多佐渡にさえ秀吉の信用を得たいという話はするが、不平不満は一切言ってない。むしろ嗜めてる。
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2d88-gBM9)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:34:30.83ID:VG7TMZhP0
>>885
知らない学者(公家)ばかりで間者の報告だからでしょ。
あと、秀吉にとって秀次のお勉強自体はわりとどうでも良いからではないかと。

木綿藤吉さんが現場主義でなくてなんなのか。泥にまみれて考え尽くして武功上げてきた人じゃないか。
むしろ渡海しなかったことや帰国者達に会って労いもしなかった所に衰えというか驕りと怠慢で劣化を隠せないと思う。
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b09-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:50:10.50ID:0VKC+5KJ0
>>882
武具を枕に野山で過ごしたのが戦国時代の信長や秀吉だから、
現場主義のような考えになるんじゃない?
秀次からすれば戦国時代が終わった今となっては時代錯誤に思えるのかもね。
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-xfeT)
垢版 |
2021/04/06(火) 03:08:39.97ID:LZjqltnr0
俺は独身だし、親の気持ちというのは分からないけど・・・、
実子ではない子供に対しても、溺愛という感情は生まれるものなのかね?

俺の今の付きあってる彼女が
(仮に)他の男と浮気してHして子供を産んだとしても、
秀吉と俺との立場差はともかくw、絶対にその子には愛情は生まれないと思うわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況