X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part102

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (RU 0Hbf-ZVHJ)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:11:52.32ID:bAsIkXgUH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
ワンパンマン】強さ議論スレ part101
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1604398949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8bac-jmgF)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:45:09.60ID:27YC7pBb0
ならオロチとタツマキとサイコスオロチは同程度でいいな
タツマキにビビりまくってたサイコスオロチは怪しいけど
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-0tAM)
垢版 |
2021/03/20(土) 01:59:08.58ID:lHGkIsMBM
タツマキはサイコスオロチよりも耐久力もないし、再生力もないし、最大出力でも劣ってて、勝ってるのも小回りのきく機動性くらい。
バリア反転でサイタマの介入がなければ早期で即死させられていたし、仲間のことを考えていたとは言え、1ランク差はあるだろう。
百歩譲ってサイコスオロチの同ランク右
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp85-4XYm)
垢版 |
2021/03/20(土) 11:59:59.80ID:EE5E67jTp
サイコスオロチはサイコスの豆腐メンタルのせいでタツマキの攻撃が効きまくったのもある
オロチにはサイコスオロチほど有効ではないし
万全状態でなければタツマキは黄金に勝てないわけだし
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp85-W+Yv)
垢版 |
2021/03/20(土) 17:48:58.94ID:ouwqGcAfp
敵うか分からないって言い方なんだから互角以下だろ
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4954-yQUJ)
垢版 |
2021/03/20(土) 18:31:36.22ID:mSDWzZUL0
フルパワーのタツマキよりも超能力使いとして格下に描かれているように見えるけどね、サイコスオロチ
オロチ>=タツマキ>サイコスオロチが妥当なところだと思うよ
合体したのに弱体化?って問いに対してはオロチがほとんど死にかけだったことに尽きると思う
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-uSzo)
垢版 |
2021/03/20(土) 18:35:36.29ID:s9CAbLb00
オロチは倒す気のサイタマのパンチ受けた後だったからな
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-uSzo)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:22:38.29ID:s9CAbLb00
破壊規模だけで強さは判断できないって話何回目だよ
破壊規模だけならボロス>>>>>>ガロウ
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2935-jmgF)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:38:12.26ID:IpUXWaIR0
敵うか分からないは勝てるか分からないと意味合いは変わらん
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp85-W+Yv)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:40:16.96ID:ouwqGcAfp
同格程度の相手ならフルパワーかそれに近い出力出したら勝手に自滅するタツマキは安定性なさすぎるし結局負けるだろ
0921名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp85-4XYm)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:39:24.88ID:EE5E67jTp
タツマキの弱点はそれだよな
オロチに敵わないなら負けるし
オロチに敵う=匹敵するとしても超耐久のオロチを倒すより先に自滅の可能性もあるわけだから
敵うから勝てる場合
敵うけど勝てない場合
敵わなくて負ける場合
に分けられるからオロチのが上だな。不調でも黄金に勝てそうだし
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp85-xPyw)
垢版 |
2021/03/21(日) 01:19:05.48ID:lONIL920p
劇中の描写では、破壊描写でも神が力を与えたというシナリオの流れでもどう見たって
サイコスオロチ>オロチ単体

オロチ単体の方が強いという主張は、タツマキでも敵うかわからないという作者発言だけを根拠にしている
この発言がタツマキvsサイコスオロチ戦後にしたものならオロチ単体の方が強いという理屈も通るけど、これはまだサイタマがオロチと戦う前の発言

その頃にはタツマキがサイコスオロチと互角に戦う展開すら決めていなかった可能性もある
合体してオロチ単体よりも弱体化しているのであれば、劇中にそれを示すような描写を入れるのが当然の流れであり、それがない以上は過去の発言だけにこだわるのは不適当なのでは?
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-uSzo)
垢版 |
2021/03/21(日) 02:26:26.38ID:vx/ucSVI0
火力以外の要素は全て万全オロチの方が上に見えるがな
サイコスオロチとか固定砲台みたいなもんだし
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-yQUJ)
垢版 |
2021/03/21(日) 03:19:02.66ID:yIGuA0jx0
>>922
元々オロチの中に神が与えた力が宿ってたって解釈もできないか
でないとオロチが強すぎる
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp85-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 08:19:46.98ID:owzGE72Tp
光線撃つだけで機動力ないサイコロとか黄金に負けるまであるわ
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8bac-D9EE)
垢版 |
2021/03/21(日) 10:50:08.40ID:EL4p5vb+0
自滅があるとしても自滅の可能性も含めて「タツマキでも勝てるかどうか分からない」と言ったとは考えられないだろうか

オロチの方がサイコスオロチより強いなら作中でそれを示すと言っても元のオロチ知っているのあの場でサイコスだけだからな
0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp85-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 11:37:41.81ID:owzGE72Tp
タツマキ贔屓に考えすぎだろ
少なくとも安定性がないのは確か
0933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4954-oVEf)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:43:19.39ID:1XfQlM060
最近の描写とか設定的にタツマキよりフラッシュの方が明らかに格上で強いって設定になってるよねぶっちゃけ
0934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-yQUJ)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:47:14.09ID:yIGuA0jx0
原作の話か?
別にそうでもなくないか。結局フラッシュも街への被害を食い止めきれなかったし
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp85-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:49:57.63ID:owzGE72Tp
>>930
力を使いすぎたら限界迎えて自滅するのは原作から
一貫してずっとそうじゃん
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4954-oVEf)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:33:12.07ID:1XfQlM060
>>934 村田版でもオロチ戦のS級にフラッシュだけいないのは別格感ない!? フラッシュだけ他のS級と違って苦戦描写もないし
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 697b-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:44:33.82ID:O6W2sfi20
>>909
そもそも
サイコスオロチ>オロチなんだろうか?
融合したわけだからサイコスオロチのが上の気もするけど、オロチ本来の機動力や天才的な武術つかえないわけだし
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:55:52.28ID:vx/ucSVI0
オロチは完全体に程遠い状態で融合してるしな
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2935-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:33:46.28ID:eV9En/FY0
>>936
そうやね確かにサイコスオロチもめちゃくちゃ強いと思うし
タツマキの脆さも確かにある
あの吐血は月からの干渉という微妙な線もないわけではないけど

でもサイコスは初見のバリア反転での勝機
タツマキは試合巧者としての内部ねじ切りでの勝機があったよ
内部ねじ切りはもちろんサイコスだけに集中してれば反撃受けなかっただろうし

つまりはあの全力ねじ切りは考えなくても互角くらいの勝機はあった
加えてサイコス自身のタツマキへの評価が決め手かな
総合的に見るとタツマキ≧サイコスオロチくらいか
別におかしくはない評価だとおもうけど
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-WH3v)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:39:49.57ID:Kaj11yE8d
色々と個人の見解が錯綜してるな
タツマキとオロチはそこまで大きな力の差はない
サイコスは神とオロチ融合でオロチクラスかそれ以上になっててもおかしくはない
どのみち3人とも同じくらいだぞ
作者発言重視してもオロチが一番左で
次にサイコス自身に化け物言わせたタツマキが来るのは普通だろ
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2935-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:49:17.47ID:eV9En/FY0
調子に乗ったら黄金に負けるというのはどこの情報だよ…
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2935-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:52:27.82ID:eV9En/FY0
調子悪かったらか、読み間違えた
ただ原作者の発言はサイコスに不意打ち喰らってヤバい状態では負けるって言ってたんだろ?
元々、普通のタツマキは天然水やホームレス帝の攻撃も効かんし
さらに黒いせいしや大統領が居ても勝てる勢いだった
0948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 81e0-N6/B)
垢版 |
2021/03/22(月) 00:13:48.95ID:UoxHs2t50
>>917
それは村田版と原作の描写比べはナンセンスって話じゃね
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-uSzo)
垢版 |
2021/03/22(月) 00:21:13.45ID:WHv/hMgY0
>>948
原作に限ってもボロスの崩星は惑星の表面を消し飛ばすレベルだから破壊規模は圧倒的にボロス上
0950名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-0tAM)
垢版 |
2021/03/22(月) 02:29:52.58ID:vTBwEocjM
サイコロとタツマキに、出力差が大いにあるのは明らかだろ、光の槍もサイコロの地球切断と比べると弱い
タツマキがサイコロの右どころか1ランク離れてるのが打倒
バリア反転で負けてたし、掌貫通のときもジェノスの助けが無かったら終わってた
サイコロは再生力・粘り強さもある

ポロスガロウの破壊規模で話をすり替えてるけど、ガロウは格闘タイプであってエネルギー放出系は一切しないからな
村田版で月キックをボロスが見せたが、原作だけだと近接攻撃は双方同じような破壊力だろ(おまけにガロウはONE版で唯一の動く絵描写の必殺技あり)
0951名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-0tAM)
垢版 |
2021/03/22(月) 02:32:31.49ID:vTBwEocjM
建てられないみたいです。不注意でした。申し訳ありません。
どなたか代わりに次スレお願いします。
0954名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-WH3v)
垢版 |
2021/03/22(月) 03:06:27.99ID:wo3tLz41d
サイコスがびびってるんだから意味なし
すり替えしてるのは誰なんだか
バリア反転で負けてたいうけど
サイコスも内部からのねじきりで終わってる描写がある
その辺は都合よく無視するんだよね
0958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8bac-T5Wh)
垢版 |
2021/03/22(月) 19:45:49.28ID:quMnxZLr0
ボロガロはガロウがビーム打ってないから比較できないというのなら
タツマキもビーム使ったことないから単純に比較できないんだけどな

破壊した対象を比較してそれを優先させるか作中での扱いを優先させるのかにもよるけど
作中での扱いはサイコスバングの反応からして出力だけならタツマキの方が上と意図して描写しているように見える

>>936
原作でもダメージありきでは?
サイタマ戦もガロウ戦もダメージがあったからだったと思うがそれ以外?
0959名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b88-jzU5)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:52:57.81ID:TUGMLJKA0
タツマキさん失神されてましたよね
ジェノスに2回も助けてもらってるし

サイコロはタツマキとの戦闘中誰かに助けてもらったり失神したりしましたかね

グチャグチャにされても死なずに戦闘続けられるなら負けじゃないのよ

それがダメならゾンビマンは雑魚ということになるよな?

よってサイコスオロチ>タツマキ
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp85-4XYm)
垢版 |
2021/03/22(月) 23:15:45.74ID:k8mqD1Vyp
タツマキの攻撃じゃサイコロ相手に弱体化はさせれるけど仕留めるまでいくか怪しいな
実際に途中で自滅近づいて攻撃中断してるしサイコロはピンピンしてたしそもそもバリア攻略がまず出来ないだろうし
0962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b88-jzU5)
垢版 |
2021/03/22(月) 23:40:06.85ID:TUGMLJKA0
自分でアジト崩壊させときながらそれに巻き込まれた仲間を救出してて戦いに集中できませんでした〜ってアホか
それも含めて実力だろ

よってサイコスオロチ>タツマキ
0964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4954-oVEf)
垢版 |
2021/03/22(月) 23:45:11.93ID:zcDl7AKZ0
もうタツマキ竜1でいいよ。 EX2っておかしいって
0967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b88-jzU5)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:10:04.66ID:UiHAvWdt0
足手まとい全員救出して「ようやくこっちに専念できる」と言った後、血ヘド吐いて失神してジェノスに助けられてたよな
そっちに専念した結果一人でサイコスオロチを仕留められましたか?
0969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-yQUJ)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:26:37.52ID:kx/DXOyQ0
アマイってこの状態から復活できんのか
原作で腕切られたときは切断面が綺麗だったからとかいう理由あったけど、これじゃ再生能力持ちじゃないか
0971名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-EH9+)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:56:53.88ID:zW05KjMha
俺が次スレのランク張って置こうか?
多分>>543のことだと思うけど昆布は鬼4の最高位に留めておくわ
結構反対されてるし本来ならハンマーヘッドとか差し置いてるのに昆布だけ押し上げる必要性なんて全くないから
0975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b17b-dWHA)
垢版 |
2021/03/23(火) 04:10:49.70ID:D63WBq6k0
>>922とかロジックは正しいと思う
0976名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp85-/Rr2)
垢版 |
2021/03/23(火) 04:37:42.37ID:5HUsieJ0p
>>971
いや鬼4トップとかどう考えても高すぎだろ
昆布は鬼5最下位じゃないの>>820
0978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b17b-dWHA)
垢版 |
2021/03/23(火) 05:45:40.45ID:D63WBq6k0
作者の設定を軽く見ることはできないからサイコスオロチを一番左にするのがいいと思う
オロチより強いサイコスオロチならサイコスオロチの位置も決められる
0980名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-WH3v)
垢版 |
2021/03/23(火) 07:59:39.87ID:Hl8yO2Kqd
バリア反転での勝機
タツマキはタイマンでの内部破壊での勝機
どっちもあのあと対策出来てた可能性あるし
互角と見ればいい
あとサイコスの化物発言軽視してるの大杉
0984名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp85-/Rr2)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:56:25.16ID:5HUsieJ0p
内部破壊のとこ見返してみたけどサイコロが詰めが甘いんだよちょっと血を吹いてみせたら油断するとはなって言ってたしあれは勝機だったと言えるのか
その後反撃されて逆に窮地に追い込まれてたし
0989名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-f+Ao)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:52:52.75ID:kx/DXOyQ0
ブサイクは少し竜の説得力出て来たけど、ハグキは相変わらず微妙やな
一生懸命凄みを持たせようとしてるのは感じられるけど。

最近親戚みたいな竜もブルーに瞬殺されたし
0990名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-5Dgu)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:13:57.30ID:1fll2OSc0
ホームレス帝って今まで火力抑えてたのかよ。光弾の火力だけならワクチンマンより遥かに上そう
0991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-5Dgu)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:20:07.74ID:1fll2OSc0
光弾の強さ
ホム帝>>>>>>ワクチンマン
肉体の強さ
ワクチンマン>>>>>>ホム帝

この二人はこんな感じでパワーバランス取られて総合的には互角くらいか?
0992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9338-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:57:12.24ID:FQ9+PpT30
頭骨すら潰れるパンチめっちゃ怖いし、ジーパン素手で破くとか竜やばすぎ
0994名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp85-f+Ao)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:16:21.58ID:2fyPoqtap
感覚が常識的すぎて草
0995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-5Dgu)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:55:53.63ID:1fll2OSc0
顔面潰しと股裂きでBLOOD-Cってアニメ思い出した。グロすぎて見たの後悔したアニメだったんだけどトラウマ呼び起こされちゃったな

この怖さ、ブサイク大総統は間違いなく竜だわ
0996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-5Dgu)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:01:13.62ID:1fll2OSc0
しかし顔面崩壊パンチがタツマキじゃなくアマイマスクに披露されたりハグキやホームレス帝の描写盛られたり村田版の幹部勢は原作より展開変えて強く描く気満々って感じだな

バングがブサイクとハグキ瞬殺するシーンも改変されてブサイクとハグキが雑魚扱いされなくなるかもしれんね
0999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-5Dgu)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:33:04.30ID:1fll2OSc0
サイコスオロチの件とホームレスの光弾の件は違う人が言ってるからそりゃそうだ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp85-f+Ao)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:30:42.01ID:2fyPoqtap
バングに瞬殺されるシーンが変更されればブサイクハグキの位置も見直されるかもしれないが、
バングの位置も見直さなきゃいけなくなるな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況