X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (RU 0Hbf-ZVHJ)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:11:52.32ID:bAsIkXgUH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
ワンパンマン】強さ議論スレ part101
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1604398949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (RU 0H02-ZVHJ)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:12:58.77ID:bAsIkXgUH
■よくある質問1
Q.アニメのオリジナル描写はランキングに反映しないの?
A.本スレは漫画のワンパンマン強さ議論スレ。なので、議論対象は、ONEパン、村パン、コミックス、ドラマCD、作者発言のみで。アニメは対象外。
原作と矛盾しない範囲での補完描写や戦闘描写などであれば、例えアニメであっても議論の根拠として使用できるが、
作者が主体的に関与してるか不明なアニメのオリジナル描写や原作と矛盾する描写などは議論の根拠にはならない

Qランクの見方は?
A.ヒーローと怪人の「強さ」を原作へのオマージュで「神、竜EX、竜、鬼、虎、狼」表記を「強さレベル」として使用。
ゆえに原作の「災害レベル」とは別物。原則としてキャラ毎の相性は考慮しない。
同ランクは左に行くほど強い。
災害ランクは、作中でも「災害レベル」を表すほかに「怪人の強さ」を表す指標ととして2種類の使われ方をしているが、
本ランクは「怪人の強さ」の方の使用法をクローズアップする。
0003名無しんぼ@お腹いっぱい (RU 0H02-ZVHJ)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:13:36.95ID:bAsIkXgUH
■よくある質問2
Q.メルザル・ゲリュ・グロは竜なの?ボロスは神?
A.第2回キャラクター人気投票でのゲリュガンシュプの台詞より
「俺とグロリバース、メルザルガルドの最上位三戦士は、災害レベル鬼は軽く超えるんだよ。」
「ボロス様はレベル竜なんてもんじゃないよ、10日もあれば地球全土を更地にできるだろう。」
 最新情報では、ヒーロー大全のONEインタビューで、ボロスは「竜以上・・・」とされている。

Q.フブキの位置が高すぎない?扇風鬼に惨敗してるのにおかしい。
A.「ワンパンマン」が続く限り、ストーリーは進み、キャラは成長していく。
 対扇風鬼戦は、サイタマがC級でフブキがまだサイタマの存在も知らない頃の話。
 現在のフブキの位置は、ONEパン最新描写である、対タツマキ戦の描写を基にランキングされている。

Q.作中最強キャラは、サイタマの血を吸いサイタマの攻撃を回避し続けた蚊じゃないの?サイタマに引っかき傷を作った子猫じゃないの?
A.違います。蚊も猫も、強さ議論の対象になりません。理由をあげようと思えば、いくらでも挙げられますが。
 ヒーローでも怪人でもなく、スレルールに則った想定戦闘シミュレーションも出来ない存在である事。
 描写を見ても、蚊はその後ジェノスの焼却砲で一網打尽にされており、子猫も単なるペットでスペック的にも最強でもなんでもない事。
 もともとがギャグ漫画であり、バトル要素と切り離せない描写ならともかく、そうでなければ、ギャグなどそれ以外の要素は切り離すべきである事。
 もともと強さ議論自体がマニアックな趣味で楽しめなければ意味がないのに、蚊と子猫の議論を真面目にしても全然楽しくない事。
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (RU 0H02-ZVHJ)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:13:52.28ID:bAsIkXgUH
【強さ議論の前提ルール】

1、議論は誰でも自由に出来、変更希望がある場合理由を添えて、修正ランクを貼り付けることが出来る
  スレの流れで大多数に異論がない場合、新ランクとして扱う

2、人格攻撃、誹謗中傷の禁止。根拠のない決めつけなどがあった場合、どんな正当な意見も却下。

3、情報の順位は媒体に関わらず、後出のものを優先とする。

4、描写・設定から考えられる合理的な推測はOK。しかし独自解釈や過度な思い込みは認めない。

5、ギャグ漫画ゆえに物理法則は適当だが、単純に数値比較出来るなら根拠足りえる。が、科学考証は程々に。

6、修正提案が始まったら、雑談はなるべく控えて程々に。

7、描写・設定の無いキャラはランキング入れない。

8、情報源は「コミックス」「村パン」「ONEパン」「ONE発言」「村田発言」。
※「ヒーロー大全」と「アニメ」は参考程度とし、他媒体と矛盾しない範囲でのみ根拠とできる
0005名無しんぼ@お腹いっぱい (RU 0H02-ZVHJ)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:14:07.47ID:bAsIkXgUH
【議論のガイドライン2 議論の言葉使いについて】

議論スレの宿命ですが、議論ですから論争はつきものです。時には相手と激しくやりあい、勝ち負けを決する事もあります。
負けた方が根に持って、荒らしになる事もあります。議論に参加するにはある程度は大人の態度が必要です。
過去の例でいうなら、ガロウボロス論争などはお互いの中傷合戦と堕してしまい、もはや議論にならない事がよく見受けられました。

ワンパンマンは低年齢層から大人までファンの年齢層の幅が広く、その為、知識や見識にも差が出る事があります。
Aにとっては幼稚な妄想にしか見えなくても、Bにとっては真剣に考えた意見の主張です。
具体的な中身には指摘せず、一方的に「妄想」と見下して嘲笑する様な態度は、どうぞお控え下さるようお願いします。
相手がおかしいと考えたなら論破しても構いません。突っ込みまくっても構いません。ぜひ議論して答えを出して下さい。
その為の議論スレです。

相手を見下す様な言葉、誹謗中傷などは控えてください。(例、厨、信者、妄想、中二病、バカ)
相手に対しては敬意を持って議論する事を心がけてくださる様にお願いします。議論するのに罵倒は必要ありません。
0006名無しんぼ@お腹いっぱい (RU 0H02-ZVHJ)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:14:24.49ID:bAsIkXgUH
■ONE発言まとめ1 (2013/07/12 原作90話時点
・今のソニックは雨降ってなくて武器あれば深海王に勝てる
・深海王、天空王、地底王の三王は互角
・ジェノスとソニックは戦っても決着つかない
・プリズナーでもキングの家に突っ込んだ鳥とかには勝てる
・ジェノスはS級の中でも結構強い方
・協会編であの場に金属バットがいたら状況は結構変わっている
・金属バットの「竜でもいけるぜぇ」は状況による
・キングの身長は187cmくらい
・タツマキが万全なら黄金精子に勝てる
・黄金精子とオッサンは互角くらい
・モブとタツマキは普段はタツマキ、本気だしたらわからない
・マルゴリはサイタマが来てなきゃ被害拡大で災害レベル竜になってた
0007名無しんぼ@お腹いっぱい (RU 0H02-ZVHJ)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:14:57.46ID:bAsIkXgUH
■ONE発言まとめ2
「ジェノス以外なら深海王に勝てるの?」に対する回答
・攻撃力ないと厳しい、ソンビマンとか厳しい

ゾンビマン関連の質問に対する答え
・腕は取れても15分程度で完治する
・ミキサーレベルでぐちゃぐちゃにされると死ぬ
・素の身体能力はS級で最弱(ただし言葉を濁していたため確定かわからない)
・深海王に勝つのは厳しい

ガロウについてのone氏の発言
「ガロウとボロスはどっちだろうな?前までは絶対ボロスの方が強かったけど、
今のガロウはもうほぼパーフェクト怪人みたいなところがあるんで。
わかんないですね。いい勝負・・・いい勝負するところで
接近戦だったらガロウの方が強いんじゃないかなとは思いますね。
接近戦ていうかパンチとかキックとか、そういうのはだいたい避けられるっていう。

■村田発言
・サイタマが宇宙に飛ばされ月にぶつからなくても、オナラで戻ってくる。そうじゃなくても何らかの手段で戻ってくる。
・ゲリュガンシュプは投石の技術だけならタツマキ以上。摩擦抵抗をゼロにして亜光速で攻撃出来る。ブラックホールが使用できるかは解らない
・ボンブはバングより強いから出番を増やすべきだ
・オロチの災害レベルは竜以上
・オロチはタツマキでも敵うかわからないほどの強さ
0008名無しんぼ@お腹いっぱい (RU 0H02-ZVHJ)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:15:21.36ID:bAsIkXgUH
【議論のガイドライン3 ジェノスの弱体化補正の扱いについて】

この作品中、最も弱体化補正がかかってるキャラがおそらくジェノスです。
強い敵のかませ役として、色々な弱体化補正が上乗せされています。

例えば、油断。よく背中から不意打ちされます。深海王の時もハグキと精子の時も後ろから不意打ちされてます。
例えば、周辺を気にする。深海王の時の避難民、G4戦の時の街や住人の様に、周囲を気にしてます。
例えば、余裕。蚊娘の時も慢心してデータ分析もせず敗北。ソニック戦の時も余裕見せてマゲをもぎり取って攻撃せず。
例えば、ダルマ。サイボーグでパーツ交換すれば済むので、ご都合主義的に強い敵の引き立て役としてよくバラバラにされます。
例えば、腕もぎ。あまりに焼却砲を強く描写しすぎた為でしょうか、とにかく強引に腕をもいで焼却砲使用不可状態にされます。

ジェノスの考察をする場合は、これら弱体化補正に気をつけて下さい。
全て排除して【描写・設定されている中で考えうる最強状態最大戦力】で考えて下さい。
0009名無しんぼ@お腹いっぱい (RU 0H02-ZVHJ)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:15:46.95ID:bAsIkXgUH
■申請例
修正案
【変更希望キャラ】例、テンペスト
【変更希望ランク】例、竜2 テンペスト、黒い精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
【理由】例、テンペスト3兄弟は怪人協会全体に匹敵する実力があり、それを裏付けるように地元では
知らない奴がいないほどの実力者であることが分かっているため竜2のトップが妥当である。
さらにサイタマさえラスボスのような強さと思ったほどであることからこの位置へ

(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと。)

2、人格攻撃、誹謗中傷の禁止。根拠のない決めつけなどがあった場合、どんな正当な意見も却下。
前スレで執拗に暴言を使っている方がいらっしゃいます
前提ルール2に基づき意見が採用されることはありません。
>>1
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
もっと言うと暴言を吐いた方の意見は【無効】ですので反論する必要はありません
0010名無しんぼ@お腹いっぱい (RU 0H02-ZVHJ)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:16:43.35ID:bAsIkXgUH
神1 サイタマ

竜EX1 ボロス≒ガロウ
竜EX2 怪人王オロチ、タツマキ

竜1 黒い精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、育ちすぎたポチ、エビル天然水
竜3 ゲリュガンシュプ、メルザルガルド、ゴウケツ、ボンブ、バング、アトミック侍、クロビカリ、転生フェニックス男
竜4 アマイマスク、阿修羅カブト、童帝、ウインド、フレイム、ホームレス帝 、嫌なピエロ
竜5 駆動騎士、ニャーン、ジャガン、ソニック、ブサイク大総統、ハグキ、メタルナイト(ナイト単体)、バクザン、金属バット、やせ細りモヤシ

鬼1 獣王、覚醒ゴキブリ、G5、蟲神、百々目蛸
鬼2 モスキート娘、豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王=森林王、ゾンビマン、キリサキング、チョゼ、カオハギ、マッソー
鬼3 フブキ、タンクトップマスター、G4、バンパイア、ムカデ先輩、魔ロン毛、扇風鬼、弩S、ガンリキ、アクセル、グリズニャー
鬼4 超マウス、フリーハガー、ハエトリノ、シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、バキューマ、巨大黒鳥、爆速カタツムリ、ラフレシドン、17万年ゼミ幼虫、イアイアン、サイレスラー
鬼5 ハンマーヘッド、ネットサーファーズ、子グリズニャー、昆布インフィニティ、オカマイタチ、ブシドリル、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ムカデ後輩
0011名無しんぼ@お腹いっぱい (RU 0H02-ZVHJ)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:17:48.10ID:bAsIkXgUH
虎1 ヘドロクラゲ、バネヒゲ、デスガトリング、マッドドクターフィッシュ、スティンガー、カマキュリー、グランドドラゴン、ボルテーン、タコヅメ男
虎2 雷光ゲンジ、黄金ボール、ネオ微炭酸BOYS(単)、スマイルマン、イナズマックス、スネック、主将ミズキ、フェザー、電気のヒモの化身、大哲人、ブルーファイア、重戦車フンドシ、テジナーマン、ニードルスター、エアー、ツインテール、一発屋、グリーン、シャドーリング、鎖ガマ
虎3 ワイルドホーン、電気ナマズ男、マーシャルゴリラ、ジェットナイスガイ・改、山猿、マツゲ、シューター、下水ワニ、三日月フトマユゲ、ナルシストイック、ダブルホール 、ベンパッツ
虎4 舞妓プラズマ、デストロクロリディウム、海人族、ガンガン、ポイズン、ブルブル、ロジー、三枚舌、カニランテ 、怪縛のシェル、ヘビィコング

狼1 鉄骨、マースレイオ、メガネ、豚の貯金バコン
狼2 ダークネスブレイド、タンクトップブラックホール、ザッコス、ダイナマイトマン、シタノビール
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、フードバトラーフトシ、タンクトップタイガー、オールバックマン、赤マフ、セキンガル

不明:番犬マン、ブラスト、神っぽいもの、メタルナイト(全兵力)、ニチリン、アマハレ、ザンバイ、ハラギリ、あの御方、忍天党のメンバー、残酷竜、サイコス、イアイアン、アクセル
係争中:ジェノス、ヘビースモーカー、スイリュー、ミラー、スイコ、サイコス、フラッシュ
0012名無しんぼ@お腹いっぱい (RU 0H02-ZVHJ)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:23:23.94ID:bAsIkXgUH
ジャガン、3剣士、モスキート娘は申請書式違うから保留した

626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f7b-gjiI)2020/12/18(金) 19:48:39.93ID:6pYqpbel0
前から違和感あったけどジャガン竜5は高すぎないか?
設定的にニャーンと同格という事はないと思うが・・・
タツマキと戦えたって言っても彼女は際限なく手加減してるし
鬼1トップで申請したら通るかな?

公式災害レベルが竜ではなく不明としているところも違和感

42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-FZwe)2020/11/04(水) 18:16:16.33ID:CbBbe5kp0>>944
そういやモスキート娘は今の位置高いと思うわ
G4ジェノスに一撃で倒されてるし竜相手に瞬殺は免れてる豚神やゾンビマンより格下だと思う
高速戦闘でジェノスを瞬殺したのが評価されてるのかもしれんが当時のジェノスなんて初期も初期だしおそらくカオハギやマッソーも瞬殺は可能
飛行能力と蚊の使役を込みにしてもキリサキングの左ぐらいじゃね、鬼2トップはさすがに高すぎ

976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-lIRt)2021/01/21(木) 12:47:28.73ID:WOi3NXzF0
三剣士ってまだ上がってないのか
イアイアンアマゴリの右、オカマブシ鬼4最下位ぐらいまでは上げても良いと思う
0016名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-E9zb)
垢版 |
2021/01/22(金) 23:04:36.82ID:MOM0qonQ0
メルガルザルドは下げる動きなかったか
0017名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/23(土) 02:16:55.35ID:3ZkjXlV20
自分で言い出しといてなんだけどイアイとオカマブシに差をつけるのは問題ないかなと思う
これまでのイアイの描写を見ても
内側からとはいえタツマキのバリアを破壊する
天然水戦で一人だけ気を失っていない
アマイを背後から追い抜き先に攻撃する
と実績的に頭一つ抜けてるように見えるし
オカマとブシも鬼4ある可能性はあるけど現状は二人とも鬼5トップぐらいが妥当かと思えてきた
まあいずれにしろナリンキ部隊隊員を殺さないよう手加減しながら複数人対処できてたり魔ロン毛の攻撃に対応したりしてる以上今の位置より上がるのは間違いない
イアイに関しては前スレの案と変わらずアマゴリ右ぐらいまでは上げて良いと思う
0020名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7ac-KApe)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:59:22.24ID:6BJpGJEp0
今決めるような話じゃないけどブルー、スイリュー、ライデンで横一線なのかな
スイリューライデンは媒体違うけどスーツ無し描写が似たようなもの、ブルーもスーツ補正で王圧倒なら似たようなものかと

素の実力→鬼2(プリプリライン)
バトルスーツ使用→竜5(王クラスを圧倒できる)
リミッター解除→攻撃威力と速度のみ竜3平均

ただしリミッター解除を上記三人が全力使用したら
途中から制御不能で防御や回避ができるか怪しくさらに数秒で行動不能
一瞬の攻撃力が上がるだけで素の耐久は変わらず
というのが個人的な印象
0021名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-q/vm)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:39:13.58ID:FoDSpGpKa
ぷりぷりvsライデン

・プリズナー周りを巻き込まないため足を止めての打ち合い
・ダークエンジェルラッシュ無し
・油でライデンの投げ掴み無効化

ライデンの強そうな描写
・何の技も無しのただの張り手でエンジェルラッシュを受けきり逆に張り手を当て続けれる(武術経験の差?)
・相撲技の投げ掴みを完全に対策されて張り手のみでプリズナーを圧倒

って感じかな、近接の攻防では自由に動けても結構差はあるだろうな。ただライデンの打撃や技食らっても戦闘は普通に続行してたしダークエンジェルラッシュ次第で勝てそう。

プリズナーと五分かライデンのが上くらいかな。ただ相撲の上手投げとか投げ技のが威力ありそうだからつかえればプリズナーに余裕で勝てる可能性もあるんで

現状プリズナーの上位置で良さそう
0022名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:17:14.12ID:3ZkjXlV20
原作プリズナーの少し上ならライデンは鬼3程度
あと四王はG4ジェノスでも対処できる程度だしブルー本人も甲殻王をこんなに強い生き物なのか100%勝てることは決してないと評してたぐらいからスーツ込みでも鬼1が限度
0024名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:39:52.44ID:3ZkjXlV20
そのジェノスも実際に森林王は瞬殺してるし半壊させた鬼が鬼1レベルだったんだろ
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-T+c3)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:53:13.62ID:oF03YCxoa
結局勝負は状況によって変わるし竜5クラスあっても瞬殺とはいかないって事だよ
それにG4ジェノスは深海王の手の内知り尽くしてるんだから有効打当てやすい
ブルーも初見で結局無傷で勝ってるんだから今の状況だけでは鬼1が限度とは確定できない
0026名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:10:10.39ID:3ZkjXlV20
甲殻王が森林王と同格ならそれを瞬殺した竜5のジェノスと多少手こずって100%勝てるか分からないと評価したブルーでは明らかに差があると思うがな
まあブルーの上限は確定してないしまだランク入りはしないから確かに竜5の可能性もなくはないけど現状は鬼1の域を出てないと思う
0028名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:33:51.92ID:6F3AqQgyp
ウナギドラゴンはあれ頭のチップが停止しただけじゃね
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-q/vm)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:56:57.71ID:Ludrr9wqa
デストロvs金属バットは描写内で評価するなら

・金属バットはC級時代に災害レベル鬼を倒した実績があり普通のバットでも鬼を殺せる威力

デストロはそれよりも性能の高いバットで叩かれても大した損傷がないので通常の鬼よりは耐久面は上ってくらいか

機神ミラー造ってる組織ならミラー並の耐久の可能性はあるが
0030名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c788-vj7E)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:38:02.09ID:DQfaYsZj0
エリミンが見た目以上に損傷してるって指摘してるから 協会用のバッドだとやばいと思うわ
金属バットもスーツ着てたら バッド壊れる前にデストロ行動不能になりそうなんだよな
0033名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7ac-KApe)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:44:54.84ID:6BJpGJEp0
金属バットは使った技が「モグラ半殺し叩き」で名前からして長老やガロウに使ったのに比べて加減してそう
相手のデストロはスパーキングトルネードで完璧に仕留めた気になっているのに金属バットはほぼダメージ無しなのも痛い
0034名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:01:49.43ID:3ZkjXlV20
武器が協会製でバットにその気があれば少なくとも最後の一撃で確実に勝負ついてただろうな
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-q/vm)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:51:55.63ID:TzUcQn8da
>>33
まあわざわざ名前に半殺しって入れるくらいだしね
0036名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7ac-KApe)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:22:58.05ID:6BJpGJEp0
ワザワザ手加減用って言っているようなもんだからな
長老に使ったのが「ドラゴン」で今回使ったのは「モグラ」なあたりも語感がなー

バットは「もうちょい手荒く行く」としか言っていないから本気には程遠い、まだ気合も入っていない
0037名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:34:15.05ID:3ZkjXlV20
まあデストロ戦のバットはムカデ先輩&ラフレシドンに手こずってた時ぐらいの強さかな
0038名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-gIJz)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:42:58.06ID:hgvzTo8r0
ジェノスはもう爆発する様だからランクいれるか
原作ジェノスと同じに考えてもいいのかな?
フラッシュとやりあえるスピードと隕石破壊火力なら竜2はいけるのか?
0040名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:00:28.32ID:YZyQuw6vp
ジェノスはバランス悪い火力特化型になっただけで総合的には変わってないだろ
0042名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-E9zb)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:45:30.97ID:IZBefD4F0
駆動騎士自体S級でも強い方だろうからそれはどうかな
ジェノスじゃニャーンに勝てるか怪しい
0044名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 22:58:35.10ID:YZyQuw6vp
そのS級でも強い方発言ってもう大分前のやつだろ
0045名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-E9zb)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:26:09.33ID:IZBefD4F0
ランキングは上だけど、童貞やゾンビマンよりは強いんじゃねーかな
0047名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-E9zb)
垢版 |
2021/01/25(月) 01:48:51.15ID:QV32u8Ob0
ジェノスのほうが出力は上なのは間違い無いだろうけど、
駆動騎士の強みは引き出しの多さであって、どんな相手でもある程度戦えるところが強みだろうね
0048名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/25(月) 02:29:34.10ID:UVXa47ZQ0
ちょっと気になったんだがバネヒゲ黄金ボールに圧勝した昆布とスティンガー雷光ゲンジに劣勢だった子グリズニャーは逆にして良いと思う
あとスティンガーとマッドドクターフィッシュも実績的に入れ替えて良いんじゃないかと思う
0049名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7cf-Woof)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:46:09.36ID:A64kqHux0
アマイマスクは人間形態と怪人形態で分けた方がいいと思う。
本気の怪人形態は災害レベル竜から更に強化されたピエロ倒したし、倒した後も怪我らしい怪我もなかったから、
竜3に上げてもいいと思う。
0050名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:43:45.91ID:wsP+4AJOp
アマイは怪人体で入ってるだろ
0051名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-E9zb)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:10:45.45ID:QV32u8Ob0
人間形態ならよくて鬼1くらいかな
0052名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c788-Iqqz)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:52:01.93ID:XdYqor8t0
おいおいおい、村田版の最新話でがっつりブラスト出てきたじゃんか
しかもフラッシュの最高速をかわしてあっさり後ろ取るとかガチに強そう
0054名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c788-Iqqz)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:28.49ID:XdYqor8t0
足の速さが自慢だったけどフラッシュだけどサイタマとブラストの方が速いっぽいし、
だんだんフラッシュの立場がBLEACHの砕蜂みたいになってきてる気がする
0055名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:15:21.50ID:B6LEQQaH0
特に強さ議論には関係なさそうだけど、ごく稀に提唱する奴もいたサイタマの強さに神は関係する説はほぼ棄却でいいのかな
神はサイタマのこと知らない様子だし

ホームレス帝はたまたま黒箱に接触した感じか
0056名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:15:37.42ID:UVXa47ZQ0
あの御方ってやっぱめちゃくちゃ強かったんだな
0058名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:25:33.63ID:wsP+4AJOp
あんな至近距離でフラッシュが目で追うことすらできない速さって下手したらボロガロより速いだろ
空間転移系のブラックホールみたいな技使ってるしブラストはガチで戦えばEX1は普通に行きそう
0059名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c788-Iqqz)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:27:53.33ID:XdYqor8t0
空間転移の能力を使ったのか素の足の速さでフラッシュより早いのかどっちなんだろう
とてつもなく強そうな雰囲気なのはそうだけどボロスやガロウ級以上かはまだわからんと思う
0061名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-FD1Z)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:31:24.06ID:9OnZaNN00
少なくともブラストはタツマキ以上の力はありそうだな
0062名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c788-Iqqz)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:36:23.72ID:XdYqor8t0
数年前まではブラスト=サイタマ説とかあったけど、こうしてブラストがちゃんとサイタマ達の前に現れて会話してるの見るとワクワク感がすごいな
ようやくちゃんと1人のキャラクターとして存在してたんだとようやく実感出来た
0064名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:53:43.47ID:UVXa47ZQ0
ここまで出し渋った上にガロウ戦にも参加させないみたいだしタツマキ含めてS級最強なのはほぼ間違いなさそう
ブラストの全力の描写なんていつになるか分からないけど
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-oh9S)
垢版 |
2021/01/26(火) 00:37:29.01ID:4dxHkJzFa
デストロは今回のバットとの戦闘からだと鬼4レベルって感じかな。
鬼4上位〜鬼3くらいの気合なしのバットとある程度は勝負になるというレベルなので。
0067名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f91-Woof)
垢版 |
2021/01/26(火) 05:58:34.13ID:ydsIG51h0
分けることも考えなければならんよな
前提条件としてワン版は村田版の未来と言うのが崩れてる
ワン版の結果を根拠に村田版に当て嵌められない
0068名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f91-Woof)
垢版 |
2021/01/26(火) 06:24:25.70ID:ydsIG51h0
試しにこんな感じで村田版基準で入ってるキャラは【】に入れてみては?
ジェノスも村田版の方が強いとするなら【】に入ることになると思うが

神1 サイタマ

竜EX1 ボロス≒ガロウ
竜EX2 【怪人王オロチ】、タツマキ

竜1 黒い精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
竜2 【大怪蟲ムカデ長老】、育ちすぎたポチ、エビル天然水
竜3 【ゲリュガンシュプ】、メルザルガルド、【ゴウケツ】、ボンブ、バング、アトミック侍、クロビカリ、【転生フェニックス男】
竜4 アマイマスク、阿修羅カブト、【童帝】、【ウインド】、【フレイム】、ホームレス帝 、嫌なピエロ
竜5 【駆動騎士】、【ニャーン】、【ジャガン】、ソニック、ブサイク大総統、ハグキ、メタルナイト(ナイト単体)、【バクザン】、金属バット、【やせ細りモヤシ】
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/26(火) 07:38:34.46ID:pvzg2a8e0
普通にあの御方の方が速いだろ
0072名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f91-Woof)
垢版 |
2021/01/26(火) 07:48:04.87ID:ydsIG51h0
・ソニックじゃ目で負えないアトミック侍の刀を抜く瞬間
・アトミック侍じゃ目で追えない黄金精子
・フラッシュじゃ目で追えないブラスト
・ブラストと熾烈な戦いをしたあの御方

同じくらいじゃないかな〜と
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/26(火) 07:55:30.04ID:pvzg2a8e0
アトミックがフラッシュを見逃してたっぽい描写も前あったけどな
あと別漫画ってことで議論するなら【】に入れようが入れまいが同じランクに入れる時点でどの道おかしくなるだろ
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 477b-XwNS)
垢版 |
2021/01/26(火) 08:39:47.87ID:7IaHde9O0
>>70
それは黄金過大評価しすぎ
0076名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c788-Iqqz)
垢版 |
2021/01/26(火) 09:01:49.87ID:4OrgYVb20
あの御方の「ブラストと熾烈な戦いをした」というのがただの噂なのかガチなのかまだ定かじゃないのは気になる。
ワンピースで言えばカイドウと渡り合ったモリア、ジンベエと肩を並べたアーロン的な話かもしれん

ガチでブラストと同格ならあの御方もタツマキ以上の可能性も出てくるが、作者的にそんなぽんぽんタツマキ以上の存在を出すものだろうか
0077名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 09:09:26.60ID:lVNdkSaBp
仮にブラストがボロガロ級なら現状その域に一番善戦してるのがあの御方だろうな
まあ肩書的にも最強の忍者だしブラストの空間転移系の能力に幻想のような強度の忍術で対抗してそう
0080名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/26(火) 09:47:12.56ID:pvzg2a8e0
>>65
無補正バットでも鬼3上位はありそうだがそれよりもバットに殺す気がなかったって方が問題
耐久の高さはあくまでその上での評価になるし火力面も電撃波直撃させてバットほぼノーダメだったからまあ鬼4レベルってのは同感
0081名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 87f7-u2K8)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:02:09.48ID:0gOZv7fw0
ブラストはフラッシュの最速攻撃に反応して逆にフラッシュの後ろに回り込むほどのスピード
マナコが持てず描写からすると数トン以上ありそうなキューブを片手で持ち上げる怪力
空間転移も可能で時間にも干渉できるくさいん
こりゃ化け物だわ。サイタマ以外だと今まで出たキャラでトップじゃねえか?最低でもボロガロクラスはありそう
0083名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:46:39.76ID:pvzg2a8e0
>>79
ブラストがEX1相当ならガロウに瞬殺された黄金よりは強いだろうし竜の域は流石に超えてるだろ
サイタマ戦はそもそも戦闘描写がないし
まあどちらにしろブラストもあの御方もまだ描写が少なすぎてランクには入らんけど
0085名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c788-Iqqz)
垢版 |
2021/01/26(火) 15:12:30.31ID:4OrgYVb20
ブラストも成長して昔よりは強くなってるんだろうけど、ムカデ長老を取り逃したのは意外とマイナスポイントかもしれない
タツマキだったらムカデ 長老もその場でさっさと瞬殺してそうだけどなあ
0088名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:12:58.11ID:lVNdkSaBp
>>85
それを言うならタツマキも扇風鬼を仕留め損ねたりしてるし
0089名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-E9zb)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:51:51.72ID:WzRHDfYO0
ハゲのゲンコツ(たぶん)をタンコブで済ませてるからマナコ強いな?
0090名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-q/vm)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:11:30.34ID:d8b+bg4Ia
ムカデ長老も虫だしそれ特有のしぶとさ持ってるなら体が泣き別れしてもあの再生力だし逃げられるんじゃない?

何かブラストの興味があのキューブと神にいってるから色々気がまわんなくなって討ち漏らしてんのかもしれん
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7ac-KApe)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:26:32.48ID:yYCMnD/B0
フラッシュの後ろをとるのが何ランク上なら出来るのかよくわからないからな
個人的には元々ブラストのイメージってオロチ越えサイタマ未満なんだけどそれを肯定する程の情報ではないかな

>>81
マナコは数百キロでも持てなさそう

>>83
黄金は瞬殺ではなく砂ぼこり上げて結構頑張ってたろう
本気のガロウ相手じゃないにせよ
0092名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:32:32.17ID:pvzg2a8e0
瞬殺じゃないにしろ黄金すぐにやられてただろ
ガロウはまだ呼吸方も使ってなかったし熾烈な戦いには程遠い
0094名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87ac-oOJr)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:44:13.49ID:LaJoy7ra0
>>91
フラッシュの背後取りはオロチタツマキは出来ないでしょ
ボロスガロウクラスはないと無理なんじゃない?
0095名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-E9zb)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:49:39.76ID:WzRHDfYO0
黄金ボールの話してんのかと思った
0098名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf09-1LsN)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:44:31.03ID:C6wiT7Oa0
>>68 【】にすると、まず間違いなく間違えるんよな。それに面倒になる

それから現状、キャラが多すぎる上に虎以下とかほとんど議論されないし
キャラが多くなりすぎて、修正も手間になりすぎた

鬼以上だけを議論して、【】に分ける複合案なら
それを採用してもいいかなって思ってる。
後、スレ民の総意はどうやって確認するの?
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-VChm)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:58:09.14ID:pvzg2a8e0
虎以下でも何人か上げ下げしたいキャラいるしさすがに消すのはやめてほしいわ
0100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-E9zb)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:00:47.93ID:WzRHDfYO0
ブラストは箱回収の邪魔になれば戦うけど、怪人退治自体には執着しないタイプかな
ムカデもあの御方も邪魔になったから退けただけで、倒すのが目的じゃなかったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況