X



【ラーメン再遊記】河合単総合 8杯目【銀平飯科帳】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 17:37:36.45ID:SgGiVK6I0
ここはビッグコミックスペリオールで連載中のラーメン再遊記
休載中の【銀平飯科帳】について語るスレッドです。

関連外部サイト
第2・4金曜発売 ビッグコミックスペリオール
https://bigcomicbros.net/bigsuperior/

ドラマBiz 行列の女神 らーめん才遊記 (放送終了)
https://www.tv-tokyo.co.jp/gyouretu/

次スレは>>980が立ててください

関連スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1587910512/

前スレ
【ラーメン再遊記】河合単総合 7杯目【銀平飯科帳】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1604550154/
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 18:42:22.78ID:CrT7Rkh+0
名古屋に観光に行くと味噌煮込みうどんセットが2000円くらいして驚愕する
所詮うどんのくせに
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 19:08:54.75ID:3W2glrMj0
>>254
まあそれ言い出すとうどんすきの美々卯とか異常に高かった
コロナ便乗とか騒がれたけど都内一斉閉店はしょうがないだろう
あんな値段で食うやつの気がしれんかったわ つうか自分も大阪でいっぺんはくったけどな
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 19:11:26.53ID:Tf8XXcc90
>>245
従業員は経営に責任を負わなくていいが、それならそれで経営の判断には黙って従えってことだな。
店のやり方は変えるな、メニューは増やすな、店は潰すな、そこを何とかしろ、先代が坊っちゃんが、
そんな口出しする権限なんかないだろ。
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 19:25:42.38ID:QBmM1Flh0
名古屋ではインスタント味噌煮込みうどんが売ってたから卵や豚肉エビとか適当に入れて作ってたな
0260漫画の神の使徒
垢版 |
2021/01/11(月) 19:32:17.29ID:Ez2nXGBj0
鍋焼うどん1000円は妥当

てかむしろ安い

手間もかかるし、美味しい鍋焼うどんは技術が必要だからな

素人の作る鍋焼うどんですら原価や手間は多い

具材も普通のうどんより数多いし
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 19:32:42.23ID:CrT7Rkh+0
浅草店員だってちゃんと労働するし、店の備品や売上をパクらないし、客を監禁レイプとかしないから
全世界規模で行ったら優良労働者だよ
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 19:39:13.68ID:q69YhG930
ロシアの自動車メーカーを改革するチェコ人社長の番組見た事あるけど凄かった

ほぼ全員仕事してないし、仕事してないから解雇と言ったらババァ労働者が激怒
「ソ連の時は二日酔いでも会社で寝てても会社に来さえすれば優良労働者だったのよ。今は地獄だわ」と泣く

「仕事がないなら作れ」と言われたら、会社の壁の色を塗り替えて、その色が乾いたらまた別の色を塗る作業を始める

仕事はしないのに会社のサークル活動には熱心で、サークルの遊びに必要な機械で最新式のを社長にねだり、
中古品(機能的には全く問題ない)を渡されたら激怒して仕事ボイコット(元から何もしてないが)

最終的には結局社長も追い出された

共産主義の恐ろしさをまざまざと見せつけられたぜ
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 19:51:44.63ID:CrT7Rkh+0
>>262
以前取引してた天下り系社団法人(職員は県議の息子とか地場産業大手の子女)で
「今年の新人は真面目ですよ。昼食後に居眠りもせずに新聞を読んでるから」と言われて驚愕したことがあるが、
世界は広いな
0266漫画の神の使徒
垢版 |
2021/01/11(月) 19:53:14.66ID:Ez2nXGBj0
うどんすきと鍋焼うどんの違いもわからない味音痴がいるんだな
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 19:59:42.87ID:KZ8M5nQn0
>>261
優良労働者をパワハラで退職においこんだ自称コンサルタントが
第3部の主人公になるなんて信じられない
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 20:11:48.78ID:VAckPeNo0
>>254
逆だろ?
2000円出しても食いたいって人達が居るから
利益が出て店が存続して商売として成り立っている
売れなきゃ値段下げるなり、店が潰れるなりしてるさ
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 22:52:05.92ID:af3p/LwO0
江口も
0273漫画の神の使徒
垢版 |
2021/01/12(火) 00:23:10.14ID:7hPAp9v+0
一般性のあるラーメンを求めてるワケだから

しょうゆ、みそ、しお、とんこつ

で、ハイレベルかつ安価で誰でも作れるラーメンを開発するんだろ

ラーメン発見伝でもしおラーメンは作ってたし
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 03:25:56.05ID:FpxOVLEc0
性悪性格悪って柱で書いたり、底辺を見れたと言いながら若造どもを見て成功していく様を無言で応援していく様がやっぱりいいなあ
才遊記でもクレーマー呼び込む店主に二段仕込みで立て直すのを偽悪でゆとり勘違いさせたり
芹沢いいな
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 10:27:33.13ID:trLQqZQG0
街中華メニューのブラッシュアップ話とか
ちょこちょこやりそうね。
ベジシャキはタンメンに対するひとつの
回答にも見える。
野菜だけじゃなくてもう少し肉食いたいって感じで。
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 10:56:44.31ID:fVI2qCWX0
何気にベジシャキみたいな店あったら食べてみたいと思う派
近くに似た店ないんよね…
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 12:09:45.35ID:ekfW75bb0
チェーン店と大衆向けやったんで次は高級中華店のラーメン取り上げてほしい
そんなところのラーメンなんて知らんし
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 12:11:53.48ID:8mTPBcmJ0
埼玉東京多摩部あたりで展開してる南京亭がまさにベジシャキみたいなスタンスだな
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 12:22:23.86ID:J1xVxQdW0
>>284
ニューウェーブ世代や、さらに新しいの(最初のビストロなんたら)あたりだと、ハゲの顔も売れてるからバイトで潜り込むもできんし。
どうするのか。
まあ次の展開が楽しみではあるが。
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 12:27:47.44ID:lWEqPYrp0
>>282
ないってことは、実際にはこういう戦略で店舗経営しても流行らずにやっていけないってことかもな
まあ、そこは漫画ということで
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 15:33:06.10ID:vCmBV+1X0
藤本との絡みは無いのかな
まあ才遊記の終わり方が良すぎたから出ないままの方が良いのかな
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 15:42:45.93ID:PsvDqyAD0
>>262
いつの話?
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 15:45:24.78ID:PsvDqyAD0
>>242
何か、「それって何年前の話ですか?」って問いただしたくなる説教レス多いよね
今時そんな内容じゃとっくに店潰れてますよ?
って位の
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 15:52:03.33ID:scOjaGK80
もうね、河合タンもそうだけどみんな老齢期だから 説教したくなんのよ若い連中に嫉妬も含めて
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 16:20:48.39ID:uB2K9Vf20
>>284
仕事で都内の中華料理15000円くらいのコース食べること結構あるが、焼きそば、チャーハン、ラーメンとかはそれほどうまく無い
海鮮や肉、揚げ物がうまいけどそれ以外は街の中華屋とそんなに変わらない気がする
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 16:34:38.38ID:scOjaGK80
まあ中華料理屋の焼きそば、チャーハン、ラーメンとかは旨いと言っても
上限限りがあるしそもそも高級店だと利益も考えればそんなに力入んないよな
それでもそこそこ町中華とトントン程度の味で食わせてりゃいいと思ってると思う

やっぱアワビとかフカヒレとか北京ダックに力注ぐだろう
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 16:37:23.14ID:scOjaGK80
ゆったらダイソーのイヤホンと同列のソニーの最低ランクのイヤホンと、
プロユースのヘッドホンの違いとか?
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 16:39:52.18ID:AILw+r5g0
レバニラランチ食うためだけに行く中国人夫妻がやってる中華屋で
1回だけラーメン頼んだけど推して知るべしの味なんだよな
ラーメンに関しては日本のラーメンしか受け付けない身体になってしまっている
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 16:59:22.70ID:1vXTjafM0
台湾の牛肉麺の話とかあったけどやっぱ365日3食食い続けて慣れ親しんだ味のベースが違っちゃどうしようもないって思う
どっちが良い悪いでなくてね
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 17:01:25.17ID:7A09MSXM0
中華屋はスープが共通だから前菜のスープもラーメンもみんなベースが一緒
高級店でも良く言えばあっさり目、平凡で印象に残らない味かな
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 18:00:06.47ID:crWghJk30
>>297
ラーメン屋ではチャーハンや餃子はラーメンに添える物だけど
中華屋は単品メニューの締めにラーメンを食うものだから
出しゃばらないあっさりな味付けにしている
向いてる方向性の違いだね
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 20:38:04.55ID:vhSS74M00
芹沢の現在の最終目的は醤油、味噌、塩、とんこつみたいな
「ラーメン界の定番の味」を新たに生み出すことらしいけど
結局どこに着地させる気なんかね…まさか創作物語とは言え現実にまだ現れていない
「未知の定番味」を登場させてそれを芹沢の功績…とかにはせんだろうし
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 21:13:57.77ID:+BSHLZj40
俺たちの万人の形式を追い求める戦いはまだ始まったばかりだ!
ご愛読ありがとうございました
次号より銀平飯科帳を再開します
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 21:32:45.60ID:1YdUh1Qh0
ベジシャキ食堂の社長が「チャーハン用の中華鍋と餃子焼き鉄板をくれてやる」こんなこと言ってたけど
リアル
「会社とは関係なしで、個人として購入するって形で、これをください。金の行き来はそういうことで」
そのあと「俺が買った個人的な所有物をくれてやる」
こういうことなんだろうな。俺は個人的に、心から恩に着ると思う。自腹を切ってるんだし
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 21:42:07.26ID:tA7N9UNZ0
北陸の8番ラーメンは野菜ラーメンが主力
ベジシャキと違ってスープを選ぶ方式だけど
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 23:47:37.70ID:L6fpICut0
>>284
昔ながらの特徴のない袋ラーメンのスープで生麺を使って作って食え
それが中国料理屋のラーメンだ
0312漫画の神の使徒
垢版 |
2021/01/13(水) 00:05:55.97ID:qgq6rW3H0
一万五千円程度のコースを食べただけで高級中華をわかった気になってる貧乏舌がいるってマジ?
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 00:22:56.07ID:zN83Whb30
>>309
会社の資産を売却じゃなくて廃棄処分扱いにしたんだろ。
さぬきうどんの製麺機とか、清流企画ののれんとボードとか、ちょいちょいある。
久留米ラーメンの鉄釜はタダって言ってないから有償だなきっと。
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 00:28:55.69ID:rOVdPY5f0
余った食材を油で炒めたらそれが中国料理
それ以上でもそれ以下でもない

とりあえず全部油で炒めとけ
そんな文化
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 06:10:27.41ID:wJRCy6Pm0
日本と中国のラーメンは別物だから
高級イタリアンへ行ってナポリタン頼むようなもの
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 07:21:43.53ID:YOClYG9n0
何店舗もあるチェーン店なら予備の鍋や鉄板ストックしてるよな
社長が自腹切ってくれたって発想が分からん
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 08:50:17.21ID:rERcHOgq0
餃子焼機はもう資産償却が終わってるんじゃないかな?
中華鍋は10万以下なら資産にならないし
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 10:03:35.78ID:Yh4ciwE20
創作ラーメン一本でやっていくつもりだったからチャーハンや餃子をやくコンロが無かったりは?
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 12:33:35.57ID:ywUYPAqg0
きのこ鍋ラーメン作るくらいだから、普通の調理設備くらいはあるだろ。
チャーハン作れる業務用のコンロではないかもしれないが。
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 17:20:52.11ID:bOJmIJzf0
>>322
そんな逆にコスト掛かる事する訳無いだろ…
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 04:30:24.94ID:51HaHHmN0
中国のラーメンは点心料理だから、麺と具が主役。
日本のラーメンは出汁を重視する蕎麦やうどんの延長戦上にあるからスープが主役
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 05:11:27.35ID:tUg5ipzV0
なるほど チャーシュー抜きや味玉抜きなど麺を入れずに
スープとトッピングで成立する料理なわけだ ただそれなら
ラーメン屋のアルコールが主にビールなのは納得がいかんな
それとも通は蕎麦屋酒みたく紹興酒で抜きを味わってんのかな
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 08:24:42.96ID:uJHRv6h/0
昨日横浜家系のラーメンを晩飯に食ったんだが
脂が凄かったんだろうな
インフルになったのかってくらい下痢が止まらんかった
ラーメンで腹壊したのなんて何年振りだろ
美味かっただけに次行くのが躊躇われるのが残念だ
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 08:31:04.64ID:zyfwKvXs0
ビジネス漫画としてみたときに、今飲食店が一番興味があるのはコロナだけだよな
今この状況で飲食店始めようなんてのんきな奴はいないし、
のんびり「メニューを工夫すればいいのかあ」なんて思いながら
この漫画を読んでる実際のラーメン屋店主もいないだろう

まだあと数年は、漫画の中でやってるようなカイゼンが誰にも届かない上滑りの状況が続きそうだ
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 09:37:00.63ID:I1pZWTom0
コロナ問題はフードコンサルタントがどうこうできる問題じゃないだろ
どこでもやってる消毒と換気と距離の徹底とテイクアウトをするかどうかと
政府の朝令暮改に従うか否かを選択するくらいしかやれることない

関係ないけど海原雄山の美食倶楽部はどうするのか?
ってのはちょっと興味あるw
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 10:55:21.89ID:puy60aTN0
正解というかこうすると良さそうみたいなこと思いついたとしても
「こうしたらお客も増えてコロナの中儲けを出せましためでたしめでたしさすがラーメンハゲ」なんて無責任でいい加減な話できんだろ
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 11:32:20.72ID:UQ+OeyB40
>>328
去年後半に開店した店入ったら
素人目にもメニューの見せかたも席の配置もダメダメだけど店員は妙に多い店で
案の定その後前通ってもがらがだけど
多分この人達は閉店が決まった日に
「タイミングが悪かっったね、残念だね」
と慰めあうんだろうなと
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 11:33:59.22ID:UQ+OeyB40
発見伝電子版もまだ売れてるだろうし
時事ネタのコロナはやらんのでは
島耕作みたいな路線じゃないし
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 12:12:09.96ID:EEOTMHHL0
>>208
喫煙者ほど自分がイラついてることに気づいてないってのはあるな
喫煙者が一服する直前に「ここ禁煙区域だぞ」というと、大概ブチ切れるけど
喫煙者が一服した後に「ここ禁煙区域だぞ」って言うと、大概「あ、すんません」と穏やかにかえってくる
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 12:38:20.59ID:OWrqH7690
立ちションする直前に「ここ立ちション禁止だぞ」と妨害すると、大概ブチ切れるけど
立ちションした後に「ここ立ちション禁止だぞ」って言うと、大概「あ、すんません」と穏やかにかえってくる
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 12:43:18.96ID:RJCIHWGX0
>>337
中出しする直前に「ここ中出し禁止だぞ」と妨害すると、大概ブチ切れるけど
中出しした後に「ママになっちゃう」って言うと、大概「あ、すんません」と穏やかにかえってくる
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 15:14:38.10ID:n6pyi/x70
>>335
タバコを咥えるのが赤ん坊がおっぱいの乳首くわえるのと似てるって話があったな
くわえて母乳飲むのとニコチン補給する感じが
禁煙前は仕事の休憩時間が伸びてタバコ吸えなくなるとめちゃくちゃイライラした
おっぱいお預け食らって泣きわめく赤ちゃんみたいになってるのかと思った
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 15:23:33.06ID:I1pZWTom0
タバコってそんなに大事かねぇ?
うちはもう屋内完全禁煙で裏口の外に喫煙所作られてるけど
喫煙者はこの寒波でも寒い寒いとガタガタ震えながら吸いに行っている
そんなに大事?
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 21:40:47.12ID:c8/3J42r0
>>343
なんか要領を得ない言い方してるけど、大事か否かなんてのは本人の意思でしか無いんだよ 本人の意思なんてものをとっくに凌駕している状態だから薬物中毒なんだからな
劣悪な環境にも関わらず何が何でも吸う 意地でも吸う 正しく中毒者の基本的な姿じゃん そいつがタバコを求めてるんじゃないよ そいつの体が勝手にタバコを求めてるんだよ
中毒なんだから脳は既にニコチンの支配下にあるって事だ ニコチンに浸され支配下にある脳に本人の意志が簡単に入り込んでいける余地なんて無い

例えば、本人が何度禁煙を始めても長続きしないのは本人の意思が弱いと思われがちだが 実際にはその様なケースは少ない
むしろ何としてでもやめようと思っているので 普通に強力な意志を発揮している事の方が多い
にも関わらず、ニコチンの方が本人のやめようとする意思なんかより先に 脳の奥深くまで支配下に治めてまっているので
後出しの本人の意志なんてものは脆くも簡単に吹き飛ばされてしまう そういう所も中毒たる所以

キリがないので終わりにするが、「中毒」というものは 本人の意思だけではとっくの昔に制御出来なくなってる状況下の泥沼にどっぷりハマっている状態 その根深さは外部からでは容易に計り知れない
ギャンブル ニコチン アルコール シャブ
これら人一人を廃人や破滅にまで追い込んでしまう中毒は全て「薬物」が原因によるもの

※ギャンブルについては、ガチ負けが込んでる時のヤバい時に一撃大逆転の大勝ちで脳内にドッパドパ出るから
  大負けからの大勝ちによる高揚感を味わってしまうとヤラれやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況