立ってなかったから取り敢えず立てた。
出先なんであとよろしく。
>>1乙
ここって20まで保守しないといけないんだったな 最上型と利根型は条約縛りで軽巡として計画され艦籍に載ってるのは有名だと思ったがなぁ
艦名も河川名からとられてるし(重巡なら山岳名)
と思って某ゲームをみてみたら最初から重巡で登場してるのな
知識自慢大会なんて今時艦豚でもやらんぞ
そんな事で前スレ流すならその前に新スレ立ててほしかったわ。
最上/利根両型が軽巡として計画され、最上型は実際軽巡として就役したが(20巻の40Pでは軽巡の三連装主砲になってる)、重巡に改装前提での建造で、利根型は20cm主砲搭載で就役してる
軽巡のふりした重巡と言っても構わないだろうな
金剛型戦艦(最初は巡洋戦艦として造られ、後に戦艦に種別変更された)も名前は巡洋戦艦/重巡の命名基準による山岳名
45.7cm砲積んだ「大型軽巡洋艦」から空母に改装されたフューリアスはMM持てるのか
970が立てなかった時点で980踏んだ俺も立てチャレンジしとくべきだったか
みんな標準語
ハルナ イセ アシガラ マヤ ズイカク
劇場版でムサシたんにロックされた401が復活したのはなぜ?
復活したら自分が消滅すると知っていたから復活したくなかったけどコンゴウ様に諭されて復活する気になった
アーチャー卿「あと…分かっとるやろうけど敵前逃亡はハリセンチョップや」
こうですかいみがわかりません
ムツが津軽弁だったら全部の吹き出しに翻訳が入りそう
レパルスとヴァンパイアは英語で話してるんだろうな
白鯨クルー相手には日本語(標準語)だろうけど
本編の話があらぬ方向に転がってまいりました
アド探はいつまでマザーマザーで行間埋めるつもりなんだろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3ff1-FCzL)2020/12/28(月) 11:23:20.04ID:KRuTIoFC0
ヒエイがキャラ崩壊しちまった
今月号を読んでフレデリックブラウンの「スポンサーから一言」を連想した奴 ノシ
49名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 8f7b-deIU)2020/12/29(火) 15:02:29.01ID:r1AzvWu40NIKU
昨日新刊買ったけど今まで脇道逸れすぎて戦ってたの陸奥だっけ?ってレベルだった
月刊誌だから一回脱線すると数カ月元に戻ってこないからね・・・
今年こそレパルスとブーメランパンツが出逢えますようにの
( ̄人 ̄)
今年こそレパルスさんとヒュウガといおりとマヤとレキシントンとハグロがポロリしますように
53名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-1q/w)2021/01/01(金) 17:17:45.12ID:neryW9NXa
今年こそ400のキャラが立ちますように
( ̄人 ̄)
むしろ畳む気ないからあれこれ風呂敷広げてるんだろ
これ終わらせたら次の保証無いしなw
アドミラリティコードから人類と共闘OKよ!とお墨付きが付いたのはデカイかな
海から人類を駆逐しろという前回命令も打ち切られてないからと遵守する勢も居るだろうね
そしてアドミラリティコードと戦うことまでが禁止されてない事に気がつくこともあるだろう
>>59
人類と手を繋いで宇宙に乗り出すのを落としどころにするのは、
グレンラガンとか手垢がついてると考えるのか
鉄板だからと考えるのか 宇宙に飛び立つヤマトとムサシの艦底に第三艦橋が形成されるのか
人類と共闘可という御墨付きを得て、レパルスは堂々と任務として白鯨に張り付けるな
嬉々として「只今よりレパルス艦隊の二隻は白鯨直衛の任務につきました」と通信を入れるのが想像できる
レパルスさん
霧で初の想像妊娠してしまうメンタルモデルに
創造妊娠的なことしたメンタルモデルはいたね
コンゴウならきっといいアドバイスをくれる
402が食事の用意をして「お味はどうだい?」
他のMMやら人間やら「まろやかぁ」みたいな展開はもう無さそうですな
群像 :「負傷して入院している間に別のテーマの話になっていたでござる」
イオリ:「……」
70名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-1q/w)2021/01/05(火) 08:35:02.63ID:JpN/UcnQa
ムツを主役にスピンオフはもう無理そうか…
もはや本編自体がスピンオフの寄せ集めみたいになってて落ち着かない
>>71
現状だと
イオナ、群像、琴乃、こじらせメイド、筋肉パンツ、ヒラメ顔、ムッツリドイツ人、バブみおじさん
それぞれで別個にストーリーが進んでるからな、他の作家にスピンオフとして投げてもいいんじゃないか?
とある科学みたいな感じでやれば良いと思う。 はたらくおねえさん
群像一統記
琴乃の平凡な日常
うちの主がウザすぎる
暗黙の艦隊
グレーテル神話
ゾルダンのふさぎな旅
北良寛Z
これ位しか思いつかん、修正添削お願い
純粋な本編の話題がほとんど出なくなって久しい
今年いっぱいでダメなら2年位かけても風呂敷畳んで最終回見据えるべき
画報社もいい加減腹括った方がいい
もはや錆び鉄のアルペジオ
物凄い高所からの物言いだな、スカイツリーにでも登ってきたのか
コンゴウとチョウカイはショタゾウ誕生に向けて群像の遺伝情報その他をこれでもかて細かく調べた筈
寝ている群像を見て赤面してたチョウカイはその時のことを思い出していたに相違ない
>>73
海底中年駒城を抜かさないで。
後、ヴァンパイアから相棒への道も 82名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-g42g)2021/01/13(水) 09:40:11.96ID:cRueuzCla
今気づいたけど、イオナっポイ人のドレスにイオナ以外のイデアクレストあった
84名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-g42g)2021/01/13(水) 12:03:12.67ID:cRueuzCla
気づかんかった
バンダイの玩具みたいな小型潜水艇になって無事逃げ果せた(カバー下より)
あれ単なるギャグなのか実際の本編のネタバレを暗示してるのか
本気かギャグか分からなくて困惑してるんだが
まあアド探に本編の一部を持ってくる作者だからあれが本編の真相でもおかしくは無いけど
>>87
戦闘の結末は結構重要なはずだけど、
群像がいきなりハシラジマから出たのを見ると
本編ではしれっと省かれそう 89名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dff1-g42g)2021/01/14(木) 07:23:05.99ID:AFJI2upB0
ヒュウガが回収してそう
弐号さんは何をやらかすか本当に読めないからな
まあ、今まで伏線台無しにはならないと思うが
それよかめんどくさい拗らせメイドの押し掛けメイド日記をはよう!
91名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-g42g)2021/01/14(木) 13:57:50.82ID:x8E4MtUKa
>>87
アド探未読でわからんのやがどこが繋がってるの? なんか収集つかなくなったから力技で最終章に持っていった、みたいな話だった
雑誌買わなくなってもう何年になるか
もし連載終了できたら単行本揃えて一気するか
いきなり終わらせてあとは後日談エピソード紹介でエンドになりそうだな
別に群像劇で勢力いっぱい出すのはいいけど、最近は何考えてるのかわからんキャラが多すぎ
これだと感情移入も先の展開の推測の楽しみも厳しい
好きなキャラの勢力に移入して愉しめばいいんだ
ぼくはレパルスさん!!
教授の魅惑のヒップを追いかけたい
レキシントンツアー時のガイド制服姿はたまらんかった
100名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-RjaL)2021/01/15(金) 09:08:06.55ID:oOVESqtya
アニメとのギャップで402が好き、外見ではムツ
>>97
ハルハルがキリッとしちゃったから俺も今はレパたん一択 レパルスはあのミサイル造るのに全部使い果たして
今はアパルスになってても不思議じゃないかも
レパルス「責任・・・取ってね・・・」
ダンベル「は?」
レパルスさんの隙間を埋めるためにダンベルさんの魚雷を入れてあげるのか
メンタルモデルもたくさんいるから、人間に興味を持って
陸に入り浸っているのもいるだろう
その中で人間を理解するために性行為にまで至っている個体がいても
不思議ではないと思う
成人向け雑誌じゃないからアワーズで詳細は描かれないだろうが
レキシントンが教授やってたことを考えると エロ狂い娼婦になってるのはいると思う
ジャンプDr.ストーンの作画の人がヤングマガジンでやってたオリジンにもエロ狂いアンドロイドいたから
レパルスさんは初登場から長年引っ張りまくったおかげかあそこは最高に輝いて瞬間最高視聴率達成してたよ
>>102
アニメの堪忍してつかぁさいあたりから原作読み始めた勢だから似た感じだな
原作読み始めの頃に最新刊で初登場してから惚れて長いことずっと出番を待ってたから嬉しかった あとレパルスさんに関しては、某ブログで漫画の感想書いてる人のおかげってのもあるな
「年上のかわいい人」みたいなフレーズがツボに刺さった
その人の感想とか読んでる作品とかが自分と感性が近かったのもあって
霧の日本艦で和装のMMはナガト、ムツ、アカギ、チョウカイ、ユキカゼ以外にいたっけ?
メンタルモデルの中だとアカギ、アシガラ、イ402が好きだな
特に理由も共通点もなさそうだけど
117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 91f1-RjaL)2021/01/16(土) 08:28:27.77ID:5Fv9zMAU0
スパッツ姿も中々だが変熊が見られなくなるのはちょっと寂しい
実はずっとキリ熊でいてほしかった勢です
まあ、本熊が女子高生に戻りたかったみたいだからしょうがないか
>>116
ナチはアニメでえらく変わってるよな
両方とも好きだけどさ
尻か胸か そういやさらば地球するの方の総旗艦のメンタルモデルってアナライザーなのかな
>>118
ハグロはノーマルサイズでもあれなのか
ヒエイは正装が一番格好良いはずなのにわざわざ変な格好する残念ぶりがポイント >>123
9巻の表紙エロカッコイイよね
そういや某スライムの魔王イ400と秘書ヒエイに続き
まさかの聖騎士団長タカオだった >>124
9巻の表紙カッコいい、ずっとあの衣装にすれば良いのにな
でも作画大変なんだろうなw
特に眼鏡はいらん