X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!145◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 16:08:15.75ID:ecQmyaMV0
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤、煽り、自慢話、マウント取りなどは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。

■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。


※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。※
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

前スレ
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!144◆
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1570182152/
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 21:09:01.28ID:/NZ4Q6sb0
>>22
お描きの所なら一斉発送してるから特に何もしなくておkだが
編集部宛にお歳暮送る作家もいるし気になるなら担当に御礼言えば良し
0024名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 13:58:44.91ID:Kh2EGHxK0
イラストレーターとしての活動が忙しくて読み切り掲載してから連載開始まで半年もかかってしまった
読者は覚えているのだろうか...
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 14:33:43.69ID:e4TSwvgX0
自分の作品について呟いてくれたツイートを作者がエゴサしてRTするのって周りから見てどうなんだろう
同業者の妬み嫉みじゃなく他の人がやってるのを見るとTLの邪魔で見にくい
0027名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 14:45:47.29ID:OfyS4dAU0
いいねでもタイムラインに出るからな・・・
自分はエゴサすらしなくなったが
直接来るリプで十分
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 15:07:49.36ID:Yfrb1ToK0
他人の使い方も注意して見てるけど理想で言えば割合の問題だと思う
描き下ろし(喜ばれる)や最新作の宣伝(喜ばれる)を頑張ってる人が混ぜる分にはいいだろ
けど宣伝とはいえSNSをそこまで理想的にやってられるかというとな…
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 15:38:58.10ID:DuI0PtLe0
エゴサRTは正直ウザいわ
作者のツイートを見るためにフォローしてるのにフォローしてない知らん人の読書感想文流されてもお前誰だよって思う
だから俺もやらない
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 15:40:45.42ID:8ZECDJiF0
たまーに見るくらいならエゴサRT気にならない
しょっちゅうしてる人はスルーしちゃう。妬みとかはない。
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 18:11:26.85ID:BO+owHhK0
不安で不安で動悸が激しくてネームが手につかなくて辛いときはみんなどうしてるんだろう
自分に自信が持てなくてつらいよ
評価されたい‥
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 18:34:34.48ID:lsP2VrgM0
>>32
わかるーーープライベートの人間関係うまくいかなくてそればっかり考えちゃってネーム組み立てられない
心療内科行こうかなって思うくらい
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 22:29:22.67ID:x9nW0RRK0
エゴサRTはそれを書いてくれた読者のためにしてるんだろうし気にならんわ
ただ頻度の問題は同意
10個も20個も一気には煩いね
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:54:18.20ID:ut84xjrR0
「サブカル系」とひとまとめにされるのが嫌だわ
ヘタウマ路線じゃなく一生懸命コツコツ描いてるのに…
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 03:17:30.77ID:NlTUHrxF0
某婚活で成婚した作家氏がTLで話題だけどそもそも入会審査に通る収入の気がしねーわ
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 13:01:13.80ID:hx+plzAv0
フリクションで下書きすると便利だと聞いて試してみたけど
フリクションのインクに引っ張られて描きにくい
描きたくない場所にもインクが流れ込んでしまうんだが
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 13:27:49.35ID:Ri9t0Qrr0
芸能人は聞かないけど周りの女性作家にはイケメン実業家や声優と結婚したという話はあるわ
言っても妬み叩きの対象になるだけだから皆公衆の面前で言わないけどね
男同士ってそういうとこでマウント取って叩き合わないから平和でいいよね
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 14:03:48.10ID:NlTUHrxF0
そりゃあ人間だから嫉妬はするけどじゃあ叩こうとはならないなあ
♂は稼げるとモテるが付いてくるけど♀は稼いでも使えるお金が増えるだけって愚痴はわりと納得した
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 14:13:17.04ID:iE09Ar610
最近は知らんが以前は既婚少女漫画家さんが粘着されてるのよく見たな
仕事のために結婚しない女性もいて両方持ってる人がズルく見えるんかね
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 16:16:21.65ID:Fl2/Br450
難病持ちなことを担当者には伝えてるけどウゼーと思われてんだろうな
こっちとしては体調管理が命なので早めにスケジュールは教えてくださいってことなんだけどまあ健康に越したことはないし
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 23:16:01.45ID:rc8RGkQ80
>>46
あからさまに態度に出されてるならお気の毒だけど
言われてもないことを想像して気に病むことないよ
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 06:40:46.63ID:erKNIwxK0
>>47
別の編集者にメンヘラな漫画家の起用は避けてると聞いたことある
急に原稿落としたり連載中止したりするかららしい
自分はメンヘラではないけど…
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 12:30:13.91ID:ARILC+yi0
漫画家なんか大なり小なりメンヘラなとこあるんじゃないかな
あんまりアレなのはアレだけど編集も変な人多いし…
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 13:01:15.48ID:G6uwHUe50
ネームが詰まってる時なんか本当社会人失格な応対しかできないから
いっそのことメンヘラだと思って気にしないでほしい
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 13:10:41.80ID:XE45z3bm0
自分も軽いけど心療内科で薬もらってるが編集には言わない
それから締め切りだけは絶対に厳守するようにしてる

編集も仕事だし健康な作家と病んでる作家いれば健康な方選ぶよ
どれだけ才能あってもしょっちゅう落としたり休載されたら意味ないしな
不定期連載で読者がついてくる作家はすでに地位が確立されてる人だけだと思う
代わりはいくらでもいるのが現状
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 13:47:04.03ID:vedWiZxC0
朝日を浴びれる時間に起きるようにしたら明らかに調子が良くなったけど
それで進みがいいかはまた別の問題だな…
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 14:17:13.69ID:FBNo8rAa0
昔の話だが編集と打ち合わせしたのにソックリな内容が打ち合わせすぐ後にここに書き込まれてるの見て
まさかと思いつつ疑心暗鬼になった事ならある
今思うと病的だったな
ここに編集が書き込むことなんかあるのかね
マトモに仕事してる編集なら忙しくていちいちチェックしてないと思うんだが
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 16:20:38.21ID:GqfI/rWU0
自分が何故ここに居るかを考えればまぁ不思議ではないが
妥当性とかまでいくと悪魔の証明だしそれこそ心の病気にもなるからなぁ

自分は他業種経験あるけど大なり小なり社会と関わる以上は人と関わるし
変な奴はどこにでもいるから編集だ漫画家だで括る必要もないと思うがね
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 16:36:19.55ID:FBNo8rAa0
妥当性というかここ漫画家のための板だからまさか編集が混ざるなんてないだろう?ってのが強かったんだ
それっぽい書き込み観て不気味に思って元からROMでそんな書き込みもしてなかったが
その後は一切書き込まずたまに見るのもせずにいたわ
まさかと思いつつも編集の事が信じられなくなったり結構散々だったな
精神的に弱る原因になったかもしれん
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 17:28:04.53ID:YRvx0uRj0
クリスタで移動確定すると選択範囲外が消える現象
公式で何年も質問されてるのに解決しないまま締め切られたな
何年経っても調査してますってそんなにわからないものなのだろうか
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 19:36:54.23ID:R+yeBpMx0
まだあんま売れてないから編集者に強く意見を言えず
ついつい下手に出てしまう自分がイヤだ
作家だったら売れてようと売れてなかろうと
自分のスタイルがあるべきだと思うのに
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 00:06:48.38ID:ydbwwXlQ0
編集者と編プロの人って仕事としてはほぼ同じと見ていいの?
2社と取引してて片方は出版社の人で片方は編プロの人
編プロの人の方が仲良いけど金も休みも無いといつも言ってる
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 00:55:28.33ID:NE6hk2rE0
送付してからでかいミスに気づいちまった
うぎゃーーー
単行本で直すからみんなスルーしてくれぇ…

ってほど注目度もない作品だけどさ涙目
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 04:24:50.58ID:hEJDcdbu0
編プロってどこで分かるの?
某出版社でメアドのドメインが社名のみの人とそこに英語文字追加されてる人と見てきたけどこれが社員と編プロの違いなのかな
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 05:25:47.80ID:a83Zqslb0
でかい間違いなら即直してゴメンネして送るかその前にDL通知の確認だなあ
DLされてなければ全然いいしょ
でも週刊とかじゃそんな間もないかもしれないけど…
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 10:03:41.78ID:Odi8Uz3r0
アナログ原稿かと思って読んでた
アナログの場合送ってしまったらもう単行本で直すしかないからな…
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 14:17:52.52ID:8OzTgj5M0
流行りって不思議なんだけど
たとえばそれまで読んでたデスゲームものに急に興味なくなるわけじゃないよね?
個人的な趣味でなく周りとの話題のために漫画も読む層が多いってことなのかな
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 14:25:13.50ID:kfvvafr00
流行りを生み出すヒット作と追随する雨後の筍で構成されるから
ヒット作が落ち着きだしたらブームも去るってくらいなんでは

需要はヒット作にしかなく後はついでだから他の物に関しては興味は元からないんじゃない
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 16:32:27.35ID:SSlSQlky0
コミカライズやってるんだけど
原作側からの返事や確認の返答が遅すぎてストレスになってきてる
ネームとか、多くて考える時間もいるものは何となくわかるが(相手も兼業の人らしいし)
絵を見せてこれでいいか悪いかを決めるものとか
対して量のない有無の確認だけで返事に1週間以上かかる
その間動けなくてイライラするんだけど、それが普通なんだろうか?
2、3日で返事が来ることなんてまずなくて、ちょっと気になる事があっても返事遅いから尋ねづらい

編集サイドで止まってるとかじゃないだろうな…
愚痴失礼しました
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 17:16:20.49ID:VzpFT2B60
人によるとしか…
原作が勤め人でも当日中に確認取って連絡寄越すとこもあれば
平気で数日空くとこもあるし
返答が遅い分〆切に猶予与えてくれるなら別にいいというかそういう風に交渉して
待ち時間で他社仕事やってるわ
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 20:55:16.81ID:3J6gPY0N0
男性向け雑誌で描いてるんだけど、女というだけでここまで叩かれるとは思わなかった
なんでで性器名称で呼ばれたり、それだけで読む価値ないとか言われなきゃならないんだ
だから男性名や中性的なペンネームにする人ばっかりなんだってば

そういう人たちが二言目にいうのは某牛の先生なら認めるってやつ
もちろんそんな人ばっかじゃなくていい感想くれる男性の方が多いことはわかってるから
そっちだけを向いてたいんだけど
悲しくなるのは止められない
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 21:57:36.63ID:DEZ0fx050
めちゃくちゃわかる
自分はキャラに対するコメントが下品過ぎて男性向けで描くの無理になってきている
作風がエロでも萌えでもないのに目をつけられたのか、女キャラにシコシコだの◯したいだのとにかく下品

プロなら喜ばないといけないかもしれないが、エロ売りじゃない作品でどぎつい下ネタはモチベ下がるし早く終わりたいって思ってしまう
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 22:53:25.40ID:PSfCV3i20
話題に出たことあるかもしれないけど編集部からのお歳暮って返してる?
自分は担当個人から貰ったものにだけお返しして
編集部からの方にはお礼メールすらしてないんだけどまずいんかな
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 22:55:17.06ID:iIsQL88D0
>>69は「これだから女作家は」みたいな女性差別を受けてるのが辛いんであって
キャラにセクハラを受けてる>>70とは話が違くないか?
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 22:57:31.28ID:PSfCV3i20
自分は女だからという理由でバカにされることはないんだけど
男の感想は理屈っぽくて評論家気取りで作者にマウンティングしてるように感じる
やたら深読みしたり「この作品は〇〇の影響なんだろう」とか色々解説してるのに
一個もかすってなくてなんか哀れになるw
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 23:22:21.16ID:9AyprmYQ0
作者の意図しない深読みって
ファンにとっては割と楽しいし
自分は割とそう言うの見てるの面白いと思っちゃう
まぁ的外れな場合も
真逆の事もあるけど
描き終えて読まれる段になると自分のものではなくて読者のものになる感じがして
感想や考察なんかは読者の特権かなとも思ってる
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 23:32:39.56ID:bEjfA29c0
叩く理由欲しいだけで深く考えてないでしょ
匿名ゆえのお手軽なただのイジメだから荒らしと同じで気にしないのが一番
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 00:49:52.07ID:ZAfU9Wds0
>>71
お歳暮は用事ついでの電話やメールで「結構なものをいただきまして〜」くらいは言ってる
担当編集じゃなくて会社が一斉に送ってるものだけど一応お互いに社会人だしね…
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 07:15:05.12ID:eAQGBZYb0
エゴサRTな・・・
連載開始当初、多数あるファンアートやコメはいいね止まりなのに
同業者や業界人、フォロワー多い人の落書きレベルの絵やコメばかりRTしてる人がいてな
潮が引くようにファンアートが減って、一年後そのせいか知らんが打ち切りで今バイト生活らしい
読者は無言で離れていくからな・・・怖いぞ
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 08:35:11.98ID:CmO8D9Sg0
一般人や業界人のコメやファンアートがそんなに来るなんてうらやま
人気ある人だろうから一作不振だったくらいで仕事がなくなることはないだろうし
準備期間にバイトしてるとかじゃないのか
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 09:42:02.62ID:ZZTI1bgq0
ファンアート、作者にいいねされただけでも相当うれしいものだと思うがな
自分とこの界隈では作者さんいいねありがとうってスクショあげてファン同志自慢し合ってる
求められる反応のレベル違いすぎておもしろいな
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 09:54:17.12ID:t8npfa1q0
2回読んだがいいねしてるなら十分じゃないか
業界人もフォロワー多い人も相互フォローなら片道と対応違うの普通のことでは
単に人気が落ちたからファンアートも減ったと考える方が自然だと思うが
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 10:49:58.85ID:NFDenSN40
媚び売るとかじゃなくても有名人なら周知の事実を前提に話も出来るが
全く見知らぬ謎の人とじゃ会話しづらいとかはあるような

ファンアート描いてくれたら嬉しいけどなんと言えばいいかはよくわからん
そういう時のためのイイネでもあるんじゃないかなぁ
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 12:24:20.02ID:MulbllPc0
>>67
前に原作付きの漫画読んだら
絵の人が「原作遅い」ってしょっちゅう近況漫画にしてたな
そんな内部事情コミックスで暴露してた位だから大変だったんだなあと
ちなみに原作めっちゃ面白かった(これをひねり出すのは時間が掛かる)
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 13:15:18.54ID:ZCXadt7J0
>>69わかるわ・・・
一生懸命顔画像探して叩いたり
そのゆがんだ執着心は何なんだ
結婚して下さい とお前にお願いすることは一生ないから安心してねと言ってやりたい
>>74>>76の言う通りなんだけど
読者様のご意見として真摯に受け止める編集がたまにいるから迷惑なんだよね
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 13:52:43.36ID:16T2OdOe0
>>67
某架空戦記漫画ってそういう感じで原作者のレスポンスが遅くて、編集部が返事を待てずにゴーサイン出したら原作者が怒ってポシャッたんじゃなかったっけ

というかこれの作者も女性だけど女叩きされないね
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 14:57:49.19ID:eQP30lCS0
自生作家に限らずだけど女を性器名称で呼ぶ奴って
自分もそこから生まれたこと忘れてるのかね?
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 15:05:36.54ID:mU9fR8mt0
>>78
お前漫画家じゃないし該当雑誌のスレで作家に長期間粘着してるやつじゃん
こんなところまで書きに来てメンタル大丈夫か?
医者行け
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 15:12:18.05ID:dDmu3HQ80
女叩きする奴って
自分の性別が男であることしかプライド持てなくそれ以外で何もマウント取れない
可哀想な奴なんだなって思ってる
しかも男ってのは勝手に生まれついた性別なのにさ・・・みじめだよな
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 15:22:40.93ID:gK5FaEpK0
>>78
いいねとRTてファンからしたら結構差があるからね
自分は読者時代が長くて今年に入ってTwitter開設したから
そこら辺は気ィ使ってるよ

地元書店に頼まれたサイン色紙下書き消えないや
こんな状態飾られるの嫌だな
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 15:30:32.10ID:t8npfa1q0
流行りの絵柄が明らかに時代で変わってってるがどこまで取り入れればいいか悩む…
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 21:19:31.02ID:u0eXaIR10
わたしすごい面白い漫画描いてるから
早く世の中はわたしの作品見つけてほしい…真顔
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 00:01:23.96ID:QznIGX840
頑張る 諦めない 努力すれば夢は叶う 愛する相手に愛される 特別な能力持ってる
そういう少年少女漫画に出てくるようなキラキラした主人公が描けなくなってる自分に気づく
自分の人生はもうそんな風じゃないから
周りは老いたり 病気になったり 貧困だったり 不倫して離婚したり 引きこもってたり 
自分も今後のどうやって色々なことを諦めて生きて行くかばかり考えてるから
今売れてる少年漫画の「諦めない!」みたいなセリフを聞いてると
昔はそんなセリフを心から信じて描けたのにって思って悲しくなる
漫画くらい夢を見ればいいんだけどもう夢を見る気力もない
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 00:12:36.70ID:42MscdMy0
>>93
私しょっちゅうラルクのflower歌ってる…
いまいちブレイクしない時代のラルクが
おいこら早く俺らを見つけろよって思って書いた曲w
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 00:15:36.45ID:ywP+KXet0
自分より後からデビューした人が1作目で大ヒットしてて
羨ましすぎて自分と比べてネガティブになってしまう
あーやだやだ
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 00:28:04.18ID:yhxZfulw0
ブレイクしないやるせない気持ちをflowerって
曲に落とし込めるセンスがあるから
ブレイクするんだろうけどなあ
おれは愚痴しかでねえわw
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 00:32:36.67ID:vm67a3r10
逆に今まで「諦めない!」のジャンプ三原則みたいな気持ちでやっていけてたのか…
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 00:35:21.99ID:+Adb8b020
>>69
経験則だけど、男と女では漫画でもノリが違う

牛の人も俺はギャグとかノリは寒いなぁと思ってるけど普通に漫画が上手いから評価してる
異性向けで描くのは普通にハンデだと思うよ
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 00:41:45.03ID:HKD/v3L40
一作に必要な労力が多すぎて次なんて言ってられないってのは甘えなんだろうなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況