X



【ワンパンマン】ONE総合part399【モブサイコ100】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2019/10/04(金) 01:07:51.33
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

ワンパンマン:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100:http://urasunday.com/mobupsycho100/
REIGEN:https://www.urasunday.com/reigen/index.html
村田版:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
魔界のオッサン:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987542
ゴキブリバスター:
https://magazine.jp.square-enix.com/yg/tachiyomi/m/gokiburi_01/

TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/

●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」あ「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。

●●過去スレまとめwiki
http://www52.atwiki.jp/manga_one/

※前スレ
【ワンパンマン】ONE総合part398【モブサイコ100】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1569232280/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM65-hJuy)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:32:50.24ID:q6Bvd4JmM
もやしはサイタマ被害者だから生身のスペックも不明なんだよな
あの見た目でガチれるのかもしれないし
ニャーンは鬼に毛が生えた程度なの確定しちゃったけど
忍者みたいにスピードで翻弄してかわし続けるわけでもなく普通に被弾しまくってるし弱い
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-6NtG)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:35:45.28ID:mddVPp0Wa
元々バットや工藤がいれば怪人協会戦は別の展開になってたって作者言ってるしな
バットも惨敗なようで顔面ぶん殴ってダメージは与えてるし、ガロウが邪魔しなきゃ勝てないまでも負け気味の引き分けくらいには持ち込めたかもしれん
竜とてそこまで圧倒的ではないんだろう
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66e6-Y1tm)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:56:05.18ID:adRNZYy20
原作の本物のバケモノのあたりは、幹部ヤベーよりも、
やられたヒーロー達が甘かったって話だと思ってた

あと、本物のバケモノ〜しかしこの日の相手は〜からの、「そこにいたのね」で、
タツマキヤベーの前振りかよって感じもあったりするし
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-6NtG)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:15:01.66ID:mddVPp0Wa
頑張ったのにこのあとヒーローに辞められまくっちゃう可哀想ポジションじゃないの?
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM65-hJuy)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:16:14.22ID:mcTUpCGyM
細かく分ける必要はないよ
鬼が強敵でS級でも一人じゃかなり厳しい相手が竜って原作の基準のままやってればよかった
謎のバーゲンセール始めるからもうメチャクチャ
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66e6-Y1tm)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:55:39.91ID:adRNZYy20
竜は初出じゃないんだから、幹部やべーはともかく竜やべーは全然ない
アトミックとアマイは完全に相性が悪い(まあ精子はあとでヤベー度増すけど)
だからS級(の一部)が負けたからって幹部ヤベーもそれほどない
そもそもサイタマがくればの作品で絶望感なんかない
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-4394)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:24:22.59ID:mA0A03Tua
宇宙行っても問題無いから体内も強いんだろうな
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66e6-Y1tm)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:28:41.05ID:adRNZYy20
なんつーか、狂ってるだのバケモノだののあたりって、
やられてる連中の心構えの甘さつーか、そんな感じの話に見えるよ
S級に死を覚悟させてる幹部はやべーってのが主じゃなくて

だから、読者に絶望感を与えるような場面でもないし、
読者が、別のS級が幹部に勝る事例を知ってたって全く問題ないと思うよ
0926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66ac-2rUB)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:52:58.53ID:wFL5rTw70
>>869
ワガンマを他のS級ではなく自分が連れ帰るためじゃないかなあ

最初は童帝からドサクサ紛れに奪い取ろうと童帝を攻撃して失敗、
次にニャーンが地上へ向かってる事を把握したので、
アトミック侍に走り回ってるタレオ発見させる時間調整のために攻撃、
タレオ発見で童帝が地下へ向かい、地上にワガンマがA級とともに残る

駆動騎士は生体反応で場所を把握出来てるんだろ
0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3a09-03c+)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:19:41.51ID:375t0Uas0
>>888
メタルナイトは大量の戦力を持ってるけど攻撃力は大したことないからな
隕石にもムカデ長老にも全く歯がたたない威力だし
メタルナイトの戦力が役に立つのは人類抹殺とか制圧って感じ
あれだけの戦力あれば今のヒーローの人数じゃ対処しようがないからな
まあそうしようと思ってるかは全く分からないけど
0931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2588-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:46:02.58ID:kEKpLbD20
メタルナイトは大量に兵器持ってる軍事力が強さだから
その気になれば核爆弾を大量投下とかできるんだろ
今回は人質がいるからしなかっただけで

ナイトは単なる偵察用の1機にすぎなくて何体もいるだろうし
あれよりも強力なブレイブジャイアント並の兵器もいくつか持ってるだろう
0933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2588-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:49:11.12ID:kEKpLbD20
にしても現在の既存竜で明確に強化されてるのってポチくらいなんだよなあ
あとホームレス帝がガード追加されたくらいか
ブサイクハグキに関しては何も変わってない
精子は集中斬が追加されて相対的に弱体化されてる
0934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2588-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:50:33.32ID:kEKpLbD20
>>932
は?
ただのキャラクターデザインだろ
童帝が兵器をランドセル型にしたり小学生の持ち物に似せる必要ないって思うのか?
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2588-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:08:02.69ID:kEKpLbD20
やっぱり村田版の天然水の描写は嫌いだわ
あれこそ省略で三剣士がやられて童帝が「見た目RPGの雑魚キャラなのに!」って言うのが良かった
「S級は狂ってる」もどうなるか分からんけどなんでこんなことになってしまったんだろう
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2588-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:13:49.99ID:kEKpLbD20
>>941
状況によゆけど駒として一番強いのは飛車が進化した「竜王」が一般的
あと角が進化した「竜馬」も前者より変則的だけど状況次第では強い
他の駒は進化すると進化前の「金」と同じ性能
王は取られたら負けだから基本表に出ないし戦闘力は無い感じ
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-DBWV)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:24:15.04ID:2BsXZSczr
>>928
少年漫画で技名叫ぶことに対して疑問抱いちゃう人?
漫画読むの壊滅的に向いてないから去りな
0955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 66e6-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:41:03.71ID:lrp4F7aj0
駆動騎士の個別のフォームもそれぞれ強いと思うけど変形スピードがチートすぎないか?
香車→桂馬とかニャーンが眼前まで爪振り下ろしてる瞬間に変形してるし別形態が瞬間移動で入れ替わったようにしか見えない
0956950 (ササクッテロ Spbd-geL1)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:41:22.38ID:i8ELQWjOp
このホストではしばらくスレ立てできないと出てしまいました。
どなたかスレ立てお願いします。
0960名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM12-uDlH)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:45:39.78ID:XHeUGfTKM
キング=周りのレベルを著しく下げる。暗闇でも目が見える。動体視力が高い
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM12-uDlH)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:46:27.89ID:XHeUGfTKM
>>959
しかも飼い猫ではなく友人の猫でインスタグラム
0965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3a09-03c+)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:00:27.84ID:375t0Uas0
>>931
核攻撃って地下にダメージ与えられるんだっけ?
それだと地下シェルターって意味ないような
怪人に放射能が効くのか分からないし、むしろ近くの都市に住んでる人間への影響のがヤバそう
0978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 255d-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:05:03.30ID:b1N7XzL20
この展開やるにしても、
タツマキがサイコスを圧倒し、地上まで引きずり上げる直前で良かった気がするな
他のヒーローがレベル竜幹部に苦戦でやばい→
でも圧倒出来る奴もいるという流れで
0981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ef9-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:33:18.17ID:BszGY2Uw0
>>972
そもそも原作の竜でも大総統やハグキや天然水は破壊描写あんまりだしね
(天然水は一応タツマキにちょっと太めの水ビーム撃ってたけど)
今さら攻撃の規模が云々で竜失格は違和感ある
0986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2588-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:11:47.76ID:kEKpLbD20
G5が駆動騎士のあの四角い箱だけでできた「歩」ってのはありそう
0994名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM65-hJuy)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:08:42.45ID:4M6zjKh1M
G5形態が歩兵だとしてアトミックにガワバラバラにされてたけど問題ないくらい替えが効くんじゃないかな
使う材料があらゆる駒の中で一番少ないとか
王将・飛車・角行が一枚、金将・銀将・桂馬・香車が二枚ずつしかないのに対して歩兵は九枚もある
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況