X



【ヤングマガジン】 アルキメデスの大戦 ★11 【三田紀房】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f955-c7Dm)
垢版 |
2019/07/18(木) 09:26:40.18ID:+eFn0eAr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ヤングマガジンで連載中の『アルキメデスの大戦』のスレです。
『アルキメデスの大戦』公式サイト
http://yanmaga.jp/contents/the_great_war_of_archimedes
三田紀房 公式サイト
http://mitanorifusa.com/
前スレ
【ヤングマガジン】 アルキメデスの大戦 ★10 【三田紀房】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554663312/

,,
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 052c-C+Ts)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:00:29.71ID:XOYTFHwg0
英国本土とは言っていない以上、英国の植民地のことでしょう。
シンガポールとか。
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-wI+W)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:00:37.84ID:n/bMdByRa
日本が反共同盟を呼び掛けてる以上、アメリカが赤化の防波堤として重視してきた蒋介石への攻撃は許されないと思うが
そこらへんカイ君はどう考えてるんだ?
中国撤退は絶対条件になるぞ
0544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 052c-C+Ts)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:42:41.90ID:XOYTFHwg0
>>543
まだ独ソ戦が始まっていないなら、ドイツはソ連の同盟国なので問題なしでは?アカの仲間でしょ。
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a72-JGwf)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:00:33.23ID:ZHwwRTwL0
中国からの撤退はともかく、満州って返却するほど当時中国領だったか?
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a62-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:01:45.47ID:cSdiVGnx0
>>541
そら史実のほうが漫画より面白いもん
0550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da5f-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:45:40.41ID:XgdJd7kQ0
ソ連はイギリスの経済封鎖によって帝国主義化し、アジアを呑み込み、ユーラシアブロックを形成して
人類全体の文明が衰退するまでアメリカと終わりなき総力戦をするだろうとラッセルがレーニン時代に予見していた
0552名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7184-JGwf)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:31:01.35ID:hbPt+rsb0
>>550
どっかのトーホグ民が八幡神社でお上人様から啓示を受けた世界最終戦争論みたいですね(震え声
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-wI+W)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:24:36.94ID:+N0N6PBna
>>548
漫画内でもナチスは対中友好路線を変更してたやろ
返す相手はちろん蒋介石だよ
満州をめぐって蒋介石と日本が戦えば漁夫の利を得るのはソ連と共産主義勢力
満州に固執すれば対ソ共闘というアメリカを説得可能な大義名分を自らの手で消し去ることになる
まあ返さないのは自由やがそれだと自滅した史実日本と同じ展開になるよ
0555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da5f-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:34:12.15ID:XgdJd7kQ0
日領満州を前線基地にソ連に攻め込むなり迎え撃つほうが
米国にとっても中国に返すより有効活用できそう
満州の代わりに上海や台湾を返して満足してもらいたいところ
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-wI+W)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:52:01.58ID:hu20dL+3a
無理でしょ
例え蒋介石が同意しても反日化した世論が許さない
満州放棄なんて決断をしたら蒋介石は政治生命断たれるし共産党の天下になる
史実の蒋介石も対日戦より共産討伐優先した結果、張学良に裏切られて零落してるしね
0557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 25f7-F480)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:59:06.56ID:F+ue+py20
さっきNHKでやっていたガダルカナル戦特集
作者は確実に見ているだろうな

櫂くんと仲良く話す一木大佐や
一木部隊を海軍が見殺しした形になり飛行場攻撃を止められなくて
ぐぬぬ…な櫂くんが見れますぞ
0558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8988-aqzO)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:31:36.98ID:UtFzFpRy0
紀元前から中国の領土だった満州を中国側が放棄する理由がない
外モンゴルなどとは全く事情が違う
ヌルハチにしたところであくまで元は明の将軍であって中華の中での内戦という性質のもの
0559名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sda5-Lb5W)
垢版 |
2019/08/12(月) 08:10:55.33ID:0kmOW6dRd
井上成美が僻地に深い考え無しに飛行場作ったのが悲劇の始まり
この人は珊瑚海海戦の指揮も自分で下手だったと評しているけど陸海軍に与えた損害でいうと牟田口閣下を超えてるかもしれん
海軍もこの人の能力考えて第四艦隊という閑職に当てたつもりなんだろうがそこが皮肉にも大戦のターニングポイントになった
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d7b-I4hT)
垢版 |
2019/08/12(月) 08:35:01.89ID:EXGRQxZU0
>>526
戦争を起こす能力がないからテロに走るわけで、テロも一種の戦争といえる

それより>>525は何唐突に当たり前のことを書いてるんだろう?
そういう年ごろかな?
戦争が愚かで嫌なことなのは当たり前のことで、しかしそれでも戦争が起こってしまうのはなぜか?
戦争が嫌だ嫌だと叫んでいるだけでは戦争は避けられず、歴史を見ればかえって大きな戦争を呼び込んでしまうのいは明白なことだ。
嫌だで終わるのは思考停止。
0561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d7b-I4hT)
垢版 |
2019/08/12(月) 08:42:52.98ID:EXGRQxZU0
>>491
これ言ってること全然違うんだけどな

米農家だけに莫大な補助金を出して消費者売価を抑えていたので、誰も彼も(補助金で)安いコメばかり食べて
コメの需要が右肩上がりで、生産者売価も高騰して財政を圧迫していたので

「(補助金を減らすことで、資本主義原則に戻し)所得に応じて、所得の少い人は麦を多く食う、
所得の多い人は米を食うというような、経済の原則に副つたほうへ持って行きたいというのが、私の念願であります」

と当たり前のことを言っただけなんだけど、前後を切り取ったうえで歪曲して
「貧乏人は麦を食え!」と報道された
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 89e6-/zDH)
垢版 |
2019/08/12(月) 10:36:50.97ID:pu1a+ckd0
パンよりケーキ食べまする
0564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7184-JGwf)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:10:39.14ID:IIdkE+Ar0
>>561
池田勇人が「私は毎日麦飯食ってます」と事実を言えば鎮火したろうにな。池田は言い訳せずに速攻でやめた。
事実を言っても歪曲したり報道しない自由を発動するマスコミのことを良く知っていたんだろうが。
0566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5544-VaZZ)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:50:21.08ID:MGuDKYrD0
日本のマスコミは、政府から税金でお金もらってる記者クラブっての経由で癒着してるので
所詮、プロレスレベルの報道しかしないよ
その程度を気に病んで辞職、なんて普通はないから。やめたい気になってて、そのきっかけを探してたんだろ池田あたりは
日本のマスコミは、世界から見ても根っこから異常
もっとも、その異常さを許してるのは国民なんだが
0567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7184-JGwf)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:55:00.40ID:IIdkE+Ar0
庶民の代表を吹聴しながら政治家や財界に集って喰い散らかすマスコミを腹の中では毛嫌いしていたのは本当らしい。
日本中が食い物にまだまだ困っていた時代にパーティーでただで飲み食いして帰るのが当たり前の新聞記者に、池田自ら彼らの食い残しを詰めてやって「女房子供にも持って帰ってやらんのか?」と皮肉ってたらしいな。
0568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9db1-Azad)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:18:36.33ID:SXiTmwIZ0
>>564
いくつかの場面で言ってはいた。
そこは当時既にあった「報道しない自由」
取り上げられた発言中に切り張りしにくいように何度も「私も食ってます」を混ぜ込んでおけばとも思うが、当時そんなテクあまり知られてなかったし。
カイシデンのように平成の後知恵持ったニュータイプじゃないし。
0570名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-y4Xn)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:17:15.26ID:Tm+ggpVBd
>>568
いつも麦飯ばかり食べている
皮膚病の後遺症で糖質は制限されている
お昼はいつも国会のカレーライス
夜はいつも吉田学校の夜間部を料亭で
夕飯は食べずもっぱら飲酒を楽しむ酒豪

池田勇人どれが本当だよ?
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 89e6-/zDH)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:11:43.39ID:pu1a+ckd0
兵隊さんのことを考えて
乾パンと大和コーヒーさ
0575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d0d-sWzx)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:23:15.76ID:gpiVe3qc0
牟田口益々無能を絵に描いたような扱いだね。期待を裏切らない意味も含めて。
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91a4-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:30:42.59ID:eJEfSDTV0
牟田口も自決していたら至高の靖国に祭られていたのに〜
0577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5544-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:19:05.07ID:bK9+sWvt0
日本兵にとっては、日本軍自身から与えられる食事等より
敵から命がけでぶんどる、チャーチル給与やルーズベルト給与、と呼ばれた相手のレーションや嗜好品のほうがよかったそうな
0580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5544-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:24:58.36ID:eiwvfdep0
牟田口は、盧溝橋事件勃発にも絡んでる好戦派だぞ
こいつが、「やっちまえ!」と命令したから話がややこしくなって、戦闘不可避になった
牟田口が大人しくなったのは、インド作戦は無謀、と師団長時代に反対した時ぐらいで
後年、自分が司令官になると、その反対を忘れて無謀作戦をごり押ししたんだから…
「自分が撃たせた盧溝橋の一発が、日華事変となりついには大東亜戦争に発展してしまった。
だから、自分の作戦で戦局を挽回しなきゃ」
と、有害な使命感を発揮した結果がインパール…
0584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 762e-JP9B)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:32:38.68ID:YB/kR/d50
優秀な奴ほど傲慢で自分が頭いいから
部下は使い捨てで良いと考えてる
だから負けそうになると真っ先に逃げる
宮崎繁三郎なんかは卒業時は並以下の成績だったが
難しい殿軍の舵取りしながら
部下思いで出来るだけ損害が出ないように
乗り切る戦略家。まさしく叩き上げの軍人
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91a4-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:45:53.09ID:eJEfSDTV0
アタック25の映画問題で、アルキメ戦艦が出ていたな
0597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d3c-JP9B)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:35:35.12ID:SaXUsKSu0
今の若い奴は白米よりパンじゃん
0598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9554-K1xY)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:46:20.30ID:UPbO6vNC0
麦の方が高いぞ
0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7184-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:37:08.28ID:yNR1TOIy0
昭和のころには「米食は馬鹿になる」とか言ってたKO大のセンセーとかいたのにな
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 135f-5wxl)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:46:44.67ID:gjaobhhN0
冷や麦にしよう
0607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697b-Xlup)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:43:31.36ID:zOKvaGUf0
>>595
全然違う
需要が高い製品があれば値段が上がって、需要が調整されるし、製造が増えることで適正な価格になるし需給バランスも落ち着くところに落ち着く
需要が低い商品は、製造が減って、やはり適正な価格になるし需給バランスも落ち着くところに落ち着く
そういう資本主義原則に戻すという話をしてるのに、貧乏人は麦を食えというのかと関係無い揚げ足を取って大騒ぎしているのが新聞記者
記者は不勉強なのでアダム・スミスも知らないんだろう
0608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697b-Xlup)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:52:35.99ID:zOKvaGUf0
白米のビタミンB1は100g中0.08mg
一方、麦(小麦)は0.06mg

海軍では麦飯を食べていたので脚気が少なかったと言われているが
当時麦飯というのは大麦の挽き割り麦を米に混ぜた物だろう
0610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8188-JaCP)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:07:19.90ID:dJDx0cql0
日本は戦後異常に柔らかい食べ物ばかりになった反動で
固めに炊いたコメが最近は好まれるようになってきた
海外では細いアゴは醜いとされ整形する人が沢山いるのに
アゴが退化してるのが当たり前になった日本では美点とされるほど
戦後間もなくの頃は麦飯なんて食えたもんじゃないって感覚
0612名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-h5E4)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:04:47.00ID:SJqt6PORd
>>608
魚や肉なんかの副菜が重要。
大戦時に副菜が手に入らなくなると麦を増やして対応しようとしたが脚気が増加したので胚芽米の研究をコッソリ始めた。
0616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d184-iRve)
垢版 |
2019/08/16(金) 05:32:08.52ID:oOnlo7vc0
陸軍憲兵隊が事前に知ってたことの
証言者は昔からいてそれをもとに
映画動乱は作られ止めるな監視だけしろと
指示された米倉斉加年の憲兵が
決起した高倉健の前に立ちふさがり
斬られていたな
新発見の資料は海軍に憲兵隊が
標的も実行者も把握してて情報提示
していたこと
そこまで把握していて陸海軍とも止められなかったのは
やっぱり首謀者秩父宮なのかね?
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 11a4-kta0)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:21:40.66ID:PzPVQILq0
首都圏の実戦部隊のクーデター決起は危険すぎる

よって自衛隊は首都圏には機械化部隊を配備してない

表向きは主な任務対象たる市街戦・暴徒鎮圧に重装備は必要ないとしている
0621名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-O6Cy)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:49:25.20ID:KqDJqIkJd
近鉄の加藤もひどい目にあったな


二宮: 私はあの日本シリーズを現地で取材していましたが、加藤さんが「巨人はロッテより弱い」と話していたのは記憶にない。発言は事実ですか。

加藤: 言っていないです。ひとつ覚えているのは、当時、報知新聞の近鉄担当だった方に、
「ところで哲ちゃん、実際のところどうなん? (巨人は)ロッテより弱いんちゃうの?」って感じのことは聞かれました。
それに対して僕は「ジャイアンツはピッチャーで勝ったチームや。
桑田(真澄)、斎藤(雅樹)、槇原(寛己)、水野(雄仁)……。あれだけ、ええピッチャーおったら優勝するで。でも打線はアカンなぁ」みたいな話をした。
いわゆる誘導尋問ですわ。
0623名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケT Sr85-V/Hj)
垢版 |
2019/08/17(土) 01:17:21.42ID:Dhi3jIkFr
昨日やってたアンビリバボーの特攻兵の上官といい牟田口といい多くの部下を死地に赴かせておいてよく自決しなかったな
敗戦後に遺族や生還した部下にによく殺されなかったと思う。転々と逃げ回ってたのか
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1384-lxcD)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:31:40.54ID:7LzovLwJ0
>>631
その割りに服部だつ夫のクーデター計画は諌めたりして弾けてないんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況