元々はシカゴの水族館から日米修好100周年イベントで訪れていた当時の皇太子に渡した4種の魚の1種がブルーギルなんで
断る訳にもいかんしな…朝日なんかがやってた記事ではこの経緯を端折ったものが多かったので誤解されてるが
有用な魚なので是非活用してくれといわれたので専門家に役立ててくれと託した訳だが、
水産研究所内で株分けを始めて、あちこちの研究所に配り始め…
それが淡水真珠のイケチョウガイ稚貝の寄主に向くとの事で湖で飼い始めたり
更には東洋レーヨンが釣魚としてブルーギルフィッシングで一発当てようと淡水研をそそのかして自然水域に放流させやがった
これに触発されて釣り記事等に踊らされた馬鹿な釣り人の一部も勝手に各地にブルーギルをばら撒き出す
大元といえばシカゴの系統種だけど、経緯をみると本当に杜撰で酷い
特に東洋レーヨンの釣具の為の宣伝工作や密放流が悪質

天皇陛下の方は言い訳せずにちゃんと謝ってるけど、こいつら全然反省してないからな…
天皇陛下のブルーギル「持ち帰り謝罪」発言 舞台裏を証言 : 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190426000054