X



【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 25球目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 16:59:13.16ID:u/Hsdibo0
週刊ヤングジャンプ(集英社)2015年3号より連載開始。
二宮裕次先生の『BUNGO -ブンゴ-』について語りましょう。
単行本は17巻まで発売中。

※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は、速やかに次のアンカーを指定しましょう。
スレタイ形式およびテンプレの無断変更で立てた次スレは無効です。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁とします。

■あらすじ
父親からグローブとボールを与えられた少年・石浜文吾は、朝から晩まで黙々と壁当てをする日々を送っていた。
だが、隣町からやってきた野田親子との出会いが、彼の生活に変化をもたら し……!?

公式HP
ttp://youngjump.jp/manga/bungo/

作者Twitter
ttps://twitter.com/ninomiyaman

※前スレ
【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 24球目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554413087/

関連スレ
【二宮裕次】LASTMAN period1(DAT落ち)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370307938/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 20:08:04.24ID:uEz3suxh0
なんだろう、今の展開ってやればやるほどブンゴがエースで瑛太が二番手で始めた方がしっくり来てた気がするんだが
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 08:43:01.76ID:X3I6iK420
エイタやばすぎじゃね?
中学生でストレート160キロでこれだぞ
プロになったら化け物になりすぎだろ
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 13:32:02.37ID:PndSCqJ90
瑛太は身長177センチくらいで直球のアベレージ133〜135キロ、最速141キロってとこかな
中学世代はトップレベルが140中盤で、140後半投げると高校入学前からスター扱いだからね
東光学園は瑛太より上のピッチャーを10人くらいスカウトしてるって話だったから、このくらいがリアルな数字
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 14:09:09.28ID:9Wn2Y1580
描写が中学生レベルじゃないって言うけど漫画なんだから迫力つけて描いてなんぼ
殆ど具体的な数値も出してないから高校レベルって断定はできないしそもそも絵に迫力ない野球漫画とか打ち切りになるだろ
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 14:30:46.69ID:GapN4GY60
>>32
瑛太ってもっと身長あるイメージだったけど中三なら177でもでかい方か
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 15:22:30.27ID:GapN4GY60
ジャイスラも全部ノーサインで投げてるのか?そしたらキャッチャーすごいな
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 09:42:47.30ID:9hU77wAJ0
ノーサインで捕球できるキャッチャーがすごすぎる
たぶんこの世界だと180キロ投げる投手ばかりで
サイクルヒットとか猛打賞程度の扱い
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 10:45:50.52ID:SXp67F1Y0
ブンゴはまだ幼さがあるから中学生に見えるけど他は高校生にしかみえない
マコトだって発育は高校生以上だろ?
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 11:19:00.33ID:cs+6Z+a10
瑛太のハードルを上げれば上げるほどエース争いの整合性の歪みが大きくなるな
こんだけ投げられればこの試合打たれたとしてもエース交代はしないだろ普通
これで1番剥奪したら監督鬼だよ、自分は何一つ育ててないのに
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 11:28:11.26ID:t6UkX3Jw0
いや負けるとしたらルーズベルトゲームみたいなスコアだろうしさすがにあかんやろ
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 11:48:18.88ID:PlbqdBBy0
>>48
そいつら例外でしょ
とはいえ147左腕の後ろも144なんだっけ

中学左腕トップは例年最速140出るか出ないかでしょ
トップオブトップからちょっと落ちて、ブンゴいるから真っ直ぐ勝負諦めるようとするぐらいなら最速130半ばあるかないかぐらいが丁度いい気がする
まぁ個人の主観なんだがw
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 11:56:18.36ID:0tjPPY2a0
瑛太はマッチョだから球速ではブンゴより上なんじゃないかなぁと
ブンゴは回転数ハンパない設定だと思うし、球速はそこまででもないけど速く感じるストレートってイメージ
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 12:02:52.23ID:Cdz5ejXu0
右のときに壁当てオンリーで小6で110ぐらい出てたんじゃないかって台詞見るに、純粋にブンゴの真っ直ぐって球速あると思われ
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:09.40ID:jFoc7tHD0
でも家長が『なんという・・・』ってなるほどなんだが
河村が打つのかね。
流れ的には打つんだろうけどそうなると野田と家長は降格だな。
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/16(日) 19:16:18.35ID:9P85ZFZV0
漫画だからジャイロスライダーなんて仰々しい呼び方してるけど、要するにただの縦スラだしな
日本でも昔から投げられてるし、シャーザーや全盛期の松坂みたいに極めればチートだけど
縦スラ自体はただの縦の変化球よね
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/16(日) 21:45:31.20ID:VSDiAMIc0
イチイチ脱ぐせいで凄さが伝わりきってない感
変態属性持ちの踏み台で終わらせないあたりは愛着あるんだろうけど
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 23:08:35.43ID:8V76iWKo0
普通漫画の強キャラってあまり驚いたり冷や汗流したりしないのがセオリーだと思うけど
家長はしょっちゅうびびってるよな。荒深並の逆神だし
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 07:35:45.49ID:wKgnnbth0
家長は最後まで解説キャラでいいよ
流山シニアのみんなと甲子園目指すとかどうでもいい
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 19:12:39.25ID:tGcpYdcT0
でも家長の登板見たい
漫画でも両投げってあんまり見ないし
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 00:11:52.33ID:/bu/Qn7N0
二打席目なんだから引き伸ばさないで今週でサクって終わらせて三打席目で打つなりさせればいいのに・・・
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 00:40:34.40ID:gmYjGJoa0
最新刊にもあるけど
河村の限界ギリギリ生活を2、3年やってようやく少し努力したと言えるって深いと思う
俗に言う天才ってこんな考えの人が多そう
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 11:30:12.94ID:WOFvqP990
やはり観客の、
「投手が断然有利に見えるぞ」
「河村のパーフェクトレコードがついに破られるのか」
は、河村が打つフラグに見えるな。
河村も今回の発言からすると、あくまでも目的はブンゴなのは変わってないようだし。
瑛太はここで打たれて、崩れて逆転され、ブンゴ登板の展開に見える。
敗者復活もあるんだし、ブンゴが登板する必然性が全くない、という意見もあったけど、
上本牧戦後に敗退した諸星達に会いに行って「次も必ず勝とう」みたいなこと言っといて、
敗者復活があるからいいや、とはならないと思うし。
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 11:44:09.77ID:F5G2jmEo0
そら負けてもいいとは思わんだろうが監督として出す意味がないどころか次に支障が出るレベルのことしたらあかんわ
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 12:13:20.44ID:nx1/+DUF0
特待とか進路の話が一番面白いのでこんな試合ダイジェストでいいです
メガネも老けゴリラも進路決まってるから見てて燃えませんよ
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 17:36:27.84ID:mkW+bbBA0
カット狙いならカットし続けられるもんなの?
あんま緩く振るとバント扱いになりそうだし
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 17:52:16.96ID:m75dYZvY0
ブンゴ登板ブンゴ登板言ってるブンゴ信者はマジで気持ち悪いな
瑛太に何の恨みがあるのか知らんが、裏主人公たる瑛太が河村を下す展開がそんなに気に入らんのかよ
エクスプレッシブクローズしたEITAが河村を捻じ伏せたって別にいいだろ
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 18:05:14.86ID:m75dYZvY0
つか近藤がマジびびり&最高評価してるってことは、EITA以上の投手を既に10人獲得したとかいうのはやっぱ嘘八百のハッタリだったんだな
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 19:18:44.31ID:F5G2jmEo0
爆発して超えたんじゃねそいつらを
てか最高レベルの投手二人しかも左腕
最高レベルのショートとトップクラスのセンターライン揃えて全国負けたらハゲやべーぞ
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 21:29:21.05ID:absJMaLA0
二宮くん古典的な上げて落とす手法好きだもんね
落としてから次のページで上げる手法はもっと好きだけど
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 00:48:26.74ID:4AuhFcLl0
ここで河村下げてどうするんだよ
とは言え投げてもいないのに下げられっぱなしの太陽さんもいるか
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 07:10:14.46ID:ar6L1Qmy0
現在エースの瑛太を上本牧戦に登板できるように
使わなかったハゲは何を考えていたんだろうか
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 15:50:35.38ID:znQU4g9d0
まぁあの作者のことだからISHIGAMIもそのうちエクステンデッドブリーフするんだろうけどな
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 17:53:31.68ID:CNinicyP0
瑛太に打たれて欲しいんじゃなくて
瑛太が打たれないとストーリーの根幹であるエース争いに決着がつかないからなぁ
どこで瑛太が負けるかという所に焦点が当たってしまうのは物語の展開上仕方がない
エース文吾、ライバル瑛太という構図にしとけば瑛太の活躍もよりスリリングになったし応援もされたと思うんだけど、何故か逆にしちゃったからね
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 18:23:49.92ID:+SeNyZkY0
そうなんだよな、3年になってからの全部エースブンゴとそれを支える筋肉メガネでやればもっと好感持てるキャラになってたのに
この前の全巻売る試合のときだって石神炎上からのエースのお前は上本牧に備えろ、俺が抑える→袴田「お前のストレートも充分超中学級だよ!」の方がスッキリしたし
この試合もエースが「あまり俺の仲間を舐めないほうが良い…」ってやった方が双方の株上げれて良かったのに
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 21:11:38.13ID:OpUGeS3q0
>>95
まぁジャイロスライダーの有無がデカイってことやろ
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 23:12:46.96ID:EePRmuWz0
限りなくSに近いA認定してたら、空振りとれる球二つ(チェンジアップ、ジャイロ)隠してました
なんだから最高評価も仕方ない
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 04:24:16.33ID:L+fbRQnd0
馬鹿だなぁこいつら
そもそも主人公だからってエースじゃないといけないなんて決まりはないのにな
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 10:41:47.30ID:pQlB4o+H0
言ってる事自体は間違ってないけどね
ただこの漫画の場合は吉見パイセンからのエース継承とかエース論がテーマにあるから
主人公がエースにならないと話がブレブレになるんだよ
ただでさえブレブレなのに、これ以上ブレたら全巻買い取ってもらえなくなるわ
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 12:24:01.95ID:3sjHG/nT0
こんだけエースエース言ってて
主人公もエースになる気満々なんだから
エースにならなかったら喜劇を通り越して悲劇だろ
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 13:08:58.43ID:fHp8PdBl0
高校までは引っ張れないよ
文吾が翔西入ったら静央一年次と同じことの繰り返しだし別チームなら散々やって来たどっちがエースだというテーマが台無し
二宮君がいかに構成下手とはいえさすがに今まで自分が描いたものを無にはしないだろう
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 13:51:46.19ID:cbmzjPg30
いうてエースになっちゃったらブンゴ完成しちゃうだろ
そうなったらもう話し続けられないやん
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 13:53:18.94ID:/51kAKrx0
ノダと甲子園行くという義務が残ってるだろ
そのためにエースにこだわってるんだから
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 15:02:15.67ID:pQlB4o+H0
>>122
むしろエースになってやっとスタートラインだから
次は全国の強敵やら宮松柿谷へのリベンジやら吉見超えやらと描く事が渋滞してる
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 15:44:07.34ID:L+fbRQnd0
いつからどっちがエースに相応しいかとやらがテーマになったんだよ?
作者はそれがこの漫画のテーマですなんて一言でも言ったのか?
お前らが勝手にテーマだと思ってるだけだろうが
作者はブンゴをエースにすることになんざハナっから拘ってなくて、ハゲみたいに(自分が)面白けりゃなんでもいいと思ってるだけかもしれんぞ

だいたい話としてはブンゴと野田が同じ高校に行けばいいだけの事だから、そもそもブンゴがエースになる必要なんざハナっからねぇんだよ
実際、エースじゃなくても多数の強豪校から特待受け入れの誘いが来てるわけだしな
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 16:13:52.94ID:VI5/G1sq0
荒削りなストレート主体のエースとそれを支える多彩な変化球を操るメガネで良かったのに
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 16:16:12.95ID:VI5/G1sq0
とりあえず全巻売っちゃったのはしょうがないから
漫画喫茶で8巻まで10回読み返してきてどうぞ
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 16:30:22.00ID:ipNA2HdW0
お前ら全巻売って全巻買い戻しを何回繰り返してるんだよ

お前らが貢いでいるから無駄に売上が上がって二宮と担当編集が付け上がるんだよ
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 17:10:43.44ID:L+fbRQnd0
>>129
何回読み返そうが同じことだ
話の構成上の事を考えてもブンゴがエースになる必要は 全 く な い
吉見との約束?野田と一緒に甲子園に行く?
そんなもんエースにならなくても野田と一緒に誘いが来てる強豪校に行けば十分叶うだろ
それが分からずにエースエース言ってるお前(ら)がアホなだけ
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 21:48:17.89ID:pQlB4o+H0
名門静央のエースナンバーを背負うには云々と散々描かれてきたのに
この程度の話の内容でさえ全く理解出来てない奴もいるんだなw
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 21:57:23.81ID:WS02sCVy0
ナックルは家長が投げそう
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 22:00:45.54ID:L+fbRQnd0
>>138
背負うには云々?
背負わないといけない決まりがどこにあんのよ?
この程度の事も全く理解できないアホもいるんだなw
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 22:38:23.82ID:F/j0R5wv0
BUNGOがエースに拘ってるんだからエースになる必要性はあるんだよ
これは漫画でBUNGOは主人公だからな
所詮脇役のEITAの活躍長々と見せられても面白くないわ
いつくるかも知らない高校編までそれでもつとも思えない
くだらない漫画論でマウント取ろうとしても馬鹿にされるだけだからもうやめとけ
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 22:50:10.29ID:pQlB4o+H0
紅白戦でブンゴが勝てなくて一旦エースナンバーは諦めて現状にも満足しちゃったけど
その後柿谷に打たれ、翔西vs青森真田の吉見のマウンドに感化されて
やっぱりもう一度チャンス下さいと監督に頭下げて
瑛太も納得出来てないから勝負させてくれという流れがあったから二人のエース争いが続いてるんだよ

この超簡単な説明でも理解出来ないならもう無理、
私生活じゃ絡む事のない下のレベルの子だから相手してらんないw
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 23:38:04.66ID:L+fbRQnd0
くだらない漫画論でマウント?何をわけの分からん事ほざいてるんだこのアホ(→>>142
普通に道理を諭しただけだろ
自分が面白くないから(←完全に個人的な好みの問題)なんて糞くだらない理由でケチつけてるお前の方が傍から見たら馬鹿丸出しだろ
頭弱すぎるなこいつ
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 23:48:00.74ID:F/j0R5wv0
あるかもわからない高校編が楽しみでしょうがないのか
水掛け論にしかならないのがわからんのか
まぁ馬鹿だからわかんないか
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 23:49:41.98ID:L+fbRQnd0
>>143
そもそも理解する必要も全くないからなそんなどうでもいいことは
それのどこががブンゴがエースにならないといけない事に繋がるんだよ?

別に頭下げようが納得できなかろうが二人のエース争いが続こうが、とブンゴがエースになる必要は全くない
吉見との約束(グローブ?返す云々)とか甲子園に行くとかとブンゴがエースになる必事は全く関係ない

この程度のことも理解できないのならマジで絶望的にアホだわお前
まぁ論理的な反論ができないからって「相手してらんない」で逃げるようなアホだし、知能の低さは推して知るべしといったところか
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 23:51:23.12ID:L+fbRQnd0
>>147
また負け犬の遠吠えか
論理的な反論もできないからって「水掛け論にしかならないのが分からんから馬鹿」だぁ?
全くこれだから本物の馬鹿は困る
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 23:52:33.42ID:/fqExDOb0
瑛太さん、余裕がなくなってるからってこんなトコ書き込んでないで練習してください
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/23(日) 00:19:29.73ID:7+YA+jxb0
>>150
投げてた
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/23(日) 01:12:32.34ID:8hj0CDzr0
野球漫画で案外使われないのがバルカンチェンジだな
あれ誰に投げさせても、一般的なサークルグリップより利き手方向にかなり曲がるから、漫画的には使えそうなのにな
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/23(日) 12:45:37.41ID:BLyMfPrm0
>>156
今のトレンドとそぐわないからなぁ
日本だと小さく動くボール、MLBだと高めのストレートと速くてまぁまぁ曲がるボールのコンビネーション
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 18:34:29.70ID:pmo1Nnux0
最新刊読むと上本牧戦観戦している時点で河村は普通にエータの名前知ってるな(モノローグで呼んでる)
今さら名前覚えた云々もなさそうなもんだが
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 20:55:18.87ID:di2xihIW0
河村の言う「名前覚えた」ってのは要するに、「視界に入った」の比喩表現だろう
試合前に対戦相手の事をよく調べて入念な対策を練るほど慎重な奴が相手チームのエースの名前をマジで知らんわけがなかろうが
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/25(火) 00:22:33.89ID:9DRtOLg90
袴田まで他に強奪されたらおっちゃん泣いちゃうだろ……

今はコリジョンルールのおかげで小柄でも務まるポジションになったからよかったな袴田
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 06:55:45.90ID:TzVOcdyI0
あーあ打たれちゃった
河村は納得いかない結果のようだが打席でやられそう
不憫だな
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 13:02:08.37ID:DyB/B9zJ0
これは、延長戦突入してブンゴ登板のパターンかな。
今回、河村はヒットにしたが、単打だしここから瑛太が崩れるとは思えない。
中学は7回で終わりだから、延長戦にならないと第3打席で最後になるだろうし。
1点差のまま試合が進んで、河村の第3打席でホームランで追いついて、延長戦でブンゴ登板かな。
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 14:57:03.36ID:xGmCT4L30
野球漫画においては主人公の連投禁止設定は話をつまらなくさせることがよく分かる良い事例
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 15:48:09.05ID:DyB/B9zJ0
>>182
まあ現実的な面で考えるなら、敗者復活があることを考慮すると、ブンゴが投げるどころか無理して勝ちにいく必要すらないからな。
しかし、これはあくまで野球漫画だから、
ここでブンゴが投げないと、あれだけ河村がブンゴにこだわってた描写が長かったのに、全部台無しになるし、
敗者復活があるから無理して勝ちにいかなくていい、なんて言い出したら、諸星達に会いに行って「次も勝とう」と決意したのはなんだったんだ、となるし。
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 16:15:41.34ID:yZCvnni/0
河村が散々引っ張りだすとか言ってるからブンゴは何らかの形で引きずり出されるんじゃね?
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 19:01:09.95ID:i1J/C/tE0
散々噛ませムーブしてるのに普通にエースしてるな
ブンゴ3年の実績スゲーけどエース奪えるのかこれ
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 19:12:29.24ID:ceMS8RfL0
河村がクソ雑魚瑛太からシングルどまりとか納得いかんな
やっとメッタ打ちが見られると思ったのに
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 19:34:32.75ID:XPRv1+Z70
>>190
瑛太に何の恨みがあるのか知らんが、あれだけの活躍ぶりを見てクソ雑魚だと本気で思ってるんならいっぺん脳外科に行って診てもらった方がいいぞ
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 19:59:49.19ID:jbaNT5090
一年の上本牧戦でプロ注までねじ伏せちゃった結果無理やり当て馬として仕上げた人工エースだからな瑛太は
間瀬とギャグ担当してるのが分相応
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 22:05:39.86ID:ZSN3p/qi0
瑛太は進学先内定したのになんでエースにこだわってるんだっけ
マコトに認められるため?
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 23:07:26.15ID:phRiChpr0
スコアボードよく見ろ15点入ってるから
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 23:20:29.07ID:w+hBZpyF0
これ美容師の漫画書いてた人?wiki見てものってないけど
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 23:46:44.85ID:Klv1mZADO
この試合は負けて敗者復活戦でエースブンゴがリベンジの流れか
と思ってたけど普通に静央が勝って終わりそうだな
富士ヶ丘ナインには2試合に分けて描くほどの魅力も奥行きもないわ
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 00:15:19.57ID:yH6oe9XF0
そうか?タマキは胸とか魅力あるし絶対にタマキを中心に2戦はやった方が良い
タマキはマシントレでガンガン鍛えてるし結構う
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 00:17:08.70ID:yH6oe9XF0
タマキはやれるとおもうよ?
しいてあげるならタマキはもう少し胸を揺らした方が良いってとこかナ?
タマキ的にはわからんけどオレ的にはタマキはありだとおもう
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 10:41:16.76ID:9rGp0j3l0
>>198
ロンジコーンの作者は吉村なんとか
絵柄が違うよ、今はあんなに上手くない
昔は綺麗な画だったんだけどねー、最近は原哲夫化が酷すぎて
0210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 11:49:10.69ID:bGAfMMVR0
エータ好き嫌い以前にこいつが早くsageられないと話がすすまんのがなあ…
作者も持ち上げすぎてもう引っ込みつかなくなってるだろ
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 12:28:40.69ID:ucCod7Bt0
瑛太が連載初期からいて投手志望で、最初にブンゴに練習手ほどきしたのが瑛太で
雲の上の存在だった吉見の指導を二人で受けるようになって
吉見の練習に参加するようになって先にブンゴにマウンド立たれて1年上本牧戦をスタンドから見て袴田と共に奮起して〜
みたいな因縁とか流れがの上であれば今の立場も全然構わないんだけどね

エースになるまでの当て馬としてぽっと出に出されたのが今までイキってるからなんとも
瑛太と間瀬は未だにしっくり来ない
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 13:13:20.46ID:wJ3WmQOJ0
前試合ブンゴノーノー、野田のホームラン予想した者だが…見えた

第3打席で新球を完全にHRされて16打席連続ヒットになる
その影響で瑛太は崩れ降板
ブンゴが三振にとって17打席連続ヒットを阻止する
野田が3本目のHRで逆転勝利する
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 13:54:17.42ID:jkqzzaN20
瑛太すごい、のくだりだけで何週費やすんだろう
富士ヶ丘戦はあと2週で決着つけてほしい
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 14:49:06.09ID:ucCod7Bt0
正直、ここまでの瑛太は特に失策がないどころか好投してるし
打たれても取乱さない冷静さと仲間の全幅の信頼勝ち得てるしたかだか1試合落としたぐらいでもう評価覆るとは思えないのが一番の問題

ここまで1年以上役目全うしてきて最後の最後でエース交代したらハゲが無能の烙印だろ
俺がこの代の静央メンバーならこのあとどれだけブンゴが圧倒的()な好投しようと自分の代のエースは瑛太って思うわ
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 15:45:41.10ID:TCMhExS80
負けられないここ一番で最強打線をノーヒットノーランに抑えた投手と負けても敗者復活がある試合でそれなりに打たれる投手
大事な試合任せたいのはどっち?ってのかエースだろい
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 16:02:55.18ID:kNxH/Q/N0
だから作者はブンゴをエースにする気なんざ更々ねーんだよ
何遍言ったら分かるんだよこの馬鹿共
今更主人公だからエースなんて王道路線描くタマかよこの作者が
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 20:17:12.25ID:YALduYqS0
ハゲは関東大会で真のエースが決まると言ってんだから大会の実績は重要だろ
今んとこ上本牧のノーノーで実績はブンゴがリードしてる
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 21:02:49.16ID:kNxH/Q/N0
ブンゴがエースだったことは一度もないのだから取り返すという表現はおかしいし、そもそもエースになる必要もない
野田と一緒に特待の誘いが来てる強豪校に行けば良いだけの話なんだから
野田は最初の頃は瑛太を押しのけて強豪校からの特待の誘いを貰う必要があるみたいなこと言ってたけど、もうそれが叶ったんだから今更エースになる必要ねぇやん

結局エースに拘ってんのはこのスレでピーピー文句垂れてる気持ち悪いブンゴ信者だけだろ
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 21:19:34.24ID:9rGp0j3l0
>>224
ブンゴ信者とか1人もいないけどお前がこの漫画に人生かけてて私生活で話し相手が1人もいないのも分かった
ファイト
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 22:41:02.99ID:bGAfMMVR0
そろそろカブトムシ先輩の懸念が的中して試合中に瑛太がぶっ壊れる展開かもしれん
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 23:12:04.49ID:lIze9FnW0
>>228
ブンゴと瑛太がダブルヘッダーで投げた時は
木村がエースナンバーつけてるとか書いてなかったっけ
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 00:20:31.14ID:c8FgZzaw0
ハゲも面白いからだろうけど、ブンゴいて同じ左で一年で一塁手のレギュラー奪うやつを投手に移すなよw
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 13:56:30.60ID:ybv+7IUU0
自分が監督ならブンゴと遜色ない実力で進学先も決まりかけてて最後の大会までエースだった世代トップクラスの投手から背番号1を外すようなマネはしないな
本人からいくら要望があろうと、お前がエースだ自信を持てと背中を押してやると思うよ
ブンゴにはこの悔しさを高校でぶつけて瑛太を倒して周りの奴らを見返してやれと雑草魂なハッパをかけるかな
漫画的にはブンゴがエースになるだろうけど、ここまで瑛太が凄いとエース交代の展開は腑に落ちなくなってしまった
作者も引っ込みつかなくなってる感じがする
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 17:40:25.85ID:R7DbajQ60
正直今までの展開だとマジで瑛太が怪我でもしないとエースから落ちる展開にはならないような気はするな
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 17:49:16.70ID:JraR7f7v0
高校編でエース問答はやればいいんじゃないですかね
次の試合でやらかさなきゃ正直上本牧ノーノーでブンゴのエースは確定だと思うけど瑛太かわいそうだからこのままでいい
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 18:11:04.36ID:P9d8ZcNn0
高校編なんかあるわけないだろ
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 18:12:27.33ID:/NUpdsa+0
噛ませにするために急遽作ったキャラなんだから惨めたらしく打たれて敗北するのは当然
なのに瑛太信者ときたら主人公の文吾が好きって当たり前の感情を文吾信者とか呼んで腐すから異常だわ
この漫画のタイトルを毎日100回音読してから物を言え
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 18:46:14.34ID:ZBx1nevi0
二年からエースで、空振り取れるのに基本打たせて取ってリズム良くしてくれるやつを、たかだか1試合で逆転するって無理があるよな

河村に滅多打ちされるでもなしだし
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 18:58:30.42ID:RPm1oJk30
>>239
1年編読んだ上で言ってるのだが?
逆に聞くが、いくつもの強豪校から特待の誘いが来てるのに今更エースになる必要があるのかよ?
確かに1年の時野田はブンゴに「まずは静央のエースになれ」と言ったが、今となってはどうでもいいことだろそれは
約束とか言うが、野田が一方的にブンゴに対してエースになれと言っただけで、それに対してブンゴがはっきりと応じた場面などない

誓った(約束した)のは甲子園を目指す事であって、静央のエースになる事ではない
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 20:23:44.29ID:z7gcf2Ao0
読者も知っている
エータにエース奪われずに順当に進化してチーム内のエース争いなんかに尺を割かずにもっとライバルと試合して先に進んでいたらなあ
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 21:11:53.92ID:KS1HBuZC0
エースナンバーここまで来て投げ出すならマジでこの2年ぐらいの連載全部なかったことになるわ
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 21:44:04.76ID:RPm1oJk30
いくら才能があるからってズブのド素人がちょっと練習頑張ったぐらいでエースになれるほど野球は甘くないってことを読者に分からせたかったんやろ
実際ブンゴみたいな大口叩きのアスペ野郎がそう簡単にエースになったらそれはそれで興醒めだわ
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 23:09:01.86ID:MDXjU1110
もうなんと孫六方式で瑛太が10に、ブンゴがリバースした1に背番号変えればいい
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 23:39:32.57ID:xx5aDYB/0
ダイヤもエースがどうとか内輪でうだうだやってるな
ただまぁダイヤはそれだけで10年以上やってるからそれよりはマシ
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 00:19:05.31ID:C161n7aF0
実際高校編は難しいだろうね
このペースでいけば打ち切りの方が早いでしょ
今はヤンジャンの新連載が無能で助けられているだけで
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 01:35:54.08ID:2yxbQth/0
もうこの漫画EITA主人公でええよな
大方の予想に反して河村完全に打ち取ってほしいわ
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 07:01:51.80ID:zB4HDLeN0
>>265
ヤンジャンのクソ編集共は(良い悪いは抜きにして)読者の予想を裏切る事に愉悦を感じてそうだからおそらくそうなるだろう
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 11:01:46.50ID:Y8RyYeyD0
今回は登板してないとはいえブンゴの描写がすくねーんだ
せめて3打席目はガッツリブンゴの描写いれてくれ
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 11:12:43.22ID:WyC0IuHq0
ただでさえ展開遅いのにさらに引き伸ばしてどうするんだよ
本当に高校編行く前に終わるぞ
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 11:18:13.48ID:yt0IQ/bu0
新連載が爆死しまくってるから一定の売り上げがある作品は全員引き延ばし指示がいってたりして
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 15:27:07.47ID:M5y9+41h0
河村にポテンヒット打たれたものの内容では押してた
EITAが単なる噛ませで終わらなかった、って展開は面白かったけどな
案外、EITAが完投して、河村との対戦は高校以降って展開もありえるな、これ
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 15:43:36.39ID:zB4HDLeN0
まぁそうなるだろうな
作者はブンゴの事なんてどうだっていいし、ブンゴ信者の事だって屁とも思ってないから
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 16:58:24.46ID:eFDytbco0
ブンゴ(キャラクター)の信者なんて1人もいないけど
BUNGO(作品)の信者はいつも悪態ついてるキチガイが1人おるね
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/01(月) 01:43:23.25ID:HoJCPlz/0
河村は見た目もろにスラダンの森重はいってるし、最初から「主人公と戦いそうで
戦わないライバル」の立ち位置だったりしてな
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 07:06:41.72ID:BDy5mj6X0
絵的には高校生どころか大人だよな
中学生なら中学生らしく書いとかないと高校編やったとしても変わり映えしなくなる
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 08:14:04.49ID:i9JIjAf00
延長でブンゴ登板、河村を撃沈、マコト決勝点、俺たちの戦いは始まったばかりだ!おわり
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 23:47:19.84ID:EmnRdD4B0
瑛太が離脱したら3番手投手の石神が雑魚以外だから勝ち進むのは事実上不可能だよね
名門とは思えない層の薄さ
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 01:51:43.62ID:eooUh4We0
雑魚意外(一般的に雑魚ではないという意味)なら勝ち進むのは容易と考えるのが道理に適ってるだろ
基本的な日本語も分からねぇのかこいつ→>>294 (まぁ雑魚以外の何者でもないと書きたかったんだろうけど)

それに、名門つっても抜きん出た投手なんてせいぜい一人か二人だろ普通は
3人以上も化け物投手がいるチームの方がおかしいと思うがな、天下の東光じゃあるまいし
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 09:18:13.17ID:cEKLZiAK0
そういうののチェックは担当の仕事だろうけど誰が間違えてるかってんなら作者なんじゃね
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 09:47:35.70ID:0MNI/c/l0
相変わらずテンポ遅いな‥‥
今回、瑛太が慎重になりすぎて下位打線に四球出したのは何かの伏線になるんだろうか。
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 11:35:08.11ID:8ZqntnJc0
瑛太打たれるフラグビンビンだけど本当にその通りになったら編集者無能だし全巻売られても仕方ない
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 12:03:22.32ID:H9dqPyzT0
別に打たれてもいいけどブンゴ出したらやべぇよ
負けてもどうせ敗者復活ってのはここでも次でも同じ
むしろここでブンゴ出すと次で瑛太もブンゴも使えないため負けがかなり濃厚
その上怪我でもされたら敗者復活で復活すら怪しくなる手だし絶対やっちゃいけないレベル
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 12:23:21.34ID:lN0GqmUG0
打たれるけど完投の方がいいな
河村自身には完璧に打たれて敗戦するも意地は見せるみたいな
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 12:43:07.08ID:rYKMATc/0
分かってないなお前ら
作者はISHIGAMIをエクスタシークリープさせるつもりなんだよ
だからブンゴ出してもノー問題よ
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 17:24:05.07ID:GF8KL1/G0
>>306
今4回戦でこのゲーム勝てば全国確定だからハゲ次第だろう
でもハゲは次も見据えてる的な事を言ってたから現状ではブンゴ出さんだろうけど
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 17:29:36.54ID:sVDnTQg40
エースがホームラン打たれたからほな変えますかは無能采配だと思うなー
こっから瑛太がボロボロに崩れたりしたらそら変えざるを得ないが案外メンタルも脆くなかったし完投でもいいと思う
決め球完璧に打たれて動揺するっていうのもあるかもしれんがちょっと萎えるわ
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 18:36:13.44ID:09AlBTye0
完璧にホームランされ動揺してる間に連打されて崩れるパターンでしょ
漫画構成的に
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 20:34:56.50ID:juIlApFV0
河村との勝負に負けて(打たれて)、試合には勝つパターンで、エース確定しねーじゃねーかって俺達ぶちギレ展開だと思うよ
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 22:32:01.34ID:hu8cykwM0
ここまで持ち上げられるともうサイレンススズカ路線しか考えられない
もはや1本打たれたところで動揺するってこともなさそうだし
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 23:55:46.00ID:YopwguZ80
一つの事柄に精神も肉体も限界ギリギリまで追い込むような生活を
少なくとも2年や3年続けて
やっと努力したと言える

これは本当に共感できる
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 03:11:11.24ID:Y4tiC5vm0
追い込む事が目的になってるやつはダメだなー
「努力した」なんて他人に言うな恥ずかしい。
あくまで結果、勝たなきゃクソよ!
逆に勝ってるならその間何してたっていいんだ。

だいたいね、苦しいとか辛いとかって
所詮個人の感覚でしか無いからね。
自分を追い込んでいく作業を全く苦労と思わない、
努力だなんて意識してない奴ほど強いんよ。
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 10:03:51.73ID:VF4aP/bL0
はやくクソメガネをボッコボコにしてこの漫画を正しい道に戻してくれ河村
お前しかいないんだ
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 17:15:29.83ID:aEaVikFt0
だいちゅきなアスペ主人公が活躍できないからってクソメガネとか見苦しすぎやなアスペ信者は
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 18:03:49.46ID:S76kvmW40
主人公だからなぁアスペくんは
俺は瑛太もブンゴも好きだけどとにかく話のテンポだけ上げてくれ
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 18:18:54.15ID:freHM96q0
太陽さんも一目置く投手になっちまったからな瑛太

YouTubeで変化球のジャイスラの動画見てもいまいち他の変化球との違いわからないけど漫画では観客席のキャラも驚愕してる
現実でも打席に立たなくてもすごい変化球て分かるものなのか
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 22:32:34.20ID:yVE08hlt0
今回の四球
ジャイスラ習得した事によるコントロールの乱れなのか
シナリオの都合で出したものなのか
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 23:22:20.28ID:U27bimsH0
変化球の投げすぎとオーバーワークと爆発的成長に体がついていけず
肩かひじを壊した伏線かな
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/06(土) 09:18:28.69ID:dp8uNgyJ0
冨士ヶ丘戦始まる前はブンゴがノーノーしたから完全試合しないと無理だろって言われてたのにな
てかブンゴのど真ん中も「ヴ...ヴヴヴ...パッえっ消えた!?」からまた進化しそうやな
次は第4形態やろ
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/06(土) 10:09:14.60ID:guwrv02v0
ここまできたらさすがに怪我で退場しなきゃ行けない展開
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/06(土) 10:42:23.61ID:NAFCJ3By0
ずっと瑛太派としては最近の活躍はうれしい
ブンゴはキングダムの困ったらルアアアアみたいなもんだから
漫画の流れて的に河村に打たれても応援し続ける
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/06(土) 13:23:16.61ID:pjWD7YbI0
このまま中学編続けるなら瑛太怪我とかしたら勝ち抜けないな
キャプ翼の若林くんみたいにスポット的に活躍する感じにしたいならありだけど
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/07(日) 06:07:54.53ID:q5QHpEfq0
悔しがり方が目立ったら打てる事になるのかよ
根拠のない寝言しかほざけない奴はチラシの裏にでも好きなだけ駄文を書き殴ってろよ
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/07(日) 15:25:32.92ID:pTItigM60
漫画なんだから根拠になり得るだろ
実際どうなるかは知らんがこんなところでイキってて恥ずかしくないのか?
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/07(日) 15:36:39.33ID:kMv3MOZ40
この作者爆発的成長とか選手の羽化って表現するからここで尾野にスポット当てるのはその予兆とも取れるよな
小谷野は前の打席で成長したようだし

実際どうなるかは別として予想としては成り立ってる
>>348の書き込みは便所の落書き以下
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/07(日) 17:04:22.52ID:q5QHpEfq0
実際にアホ発言してるんだから>>346が馬鹿である事やそんなアホに同調するアホ共の知能が低いことには十分根拠あるだろ
それなのに条件反射的に鸚鵡返しとはな、呆れ果てるなこのアホ(→>>353)には
小学生かよ
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 09:02:48.67ID:EEeGcm4s0
三刀流()とか散々騒がれた根尾って全然話題にならないけどどうなってんの?
オコエもすっかりご無沙汰だし
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 12:10:21.75ID:K0lrHYEM0
そう考えると滑稽だよな
プロの描写を見てみたいな
バッピの投げた球ですら驚愕の表情で空振りしそう
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 16:01:24.75ID:vj8eorYw0
阪神元ドラ1の小嶋達也なんか今バッピやってるけど
本気で投げてもシニアトップクラスなら2割5分くらいは打てんじゃないかね?
バラエティ番組でシニア日本代表とプロが対決するみたいな企画がたまにあるけど
打てる子は打っちゃうもんな
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 19:51:38.09ID:7xYTsNCo0
>>365
あれはプロ側が手を抜いてる

同じバラエティ番組で、引退してシニアのコーチやってる40代のおっさん武田が、本気で投げたら120キロ台なのに中学日本代表クラスが誰も打てなかった
プロの投手のボールは回転が凄いし、フォームが腕全然見えないし、制球力も桁違い
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 19:58:44.98ID:KtUFb0Zi0
高校入学時には既に抜群の完成度と評価されながら
そのまま順調に成長を続けてとんとん拍子にメジャーまで行ったマエケンという先例がいるんだよなあ
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 21:00:46.58ID:/C3VgkLt0
評価した人間が自分の物差しで見て完成度が高いって勝手に言ってるだけだしな
当の本人が満足してなければどこまでも伸びる
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 21:17:05.91ID:9PT80JmX0
結局この試合一番盛り上がったのはブンゴがキンタマ出して小便したシーンだったな
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 21:31:29.42ID:vj8eorYw0
>>370
それは人によるよ
藤浪や斎藤佑樹なんか高校の頃に比べて今のほうがフォームも制球も悪い
プロだから凄いのではなくピークがいつかって話で、
シニアでも実力ある子なら下手なプロの球くらい打っても何も不思議じゃない
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 21:58:28.88ID:7xYTsNCo0
>>377
>フォームも制球も悪い

ここの認識がもう間違ってる
藤波はイップス臭いが斎藤は今の方が格段にいい球投げてるよ
思い出補正かかってるだろうけど、120台の真っ直ぐとかあったでしょ斎藤
今季の真っ直ぐなら勝負にならないよ

対戦相手がプロだし、アマの広い外角がなくなるからああプロ入り前から豹変するんだよ
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 21:59:11.27ID:7xYTsNCo0
そもそも引退したおっさんコーチが本気で投げたら日本代表クラスが120台のまっすぐにキリキリ舞いだった、バラエティ番組を踏まえてるのに
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 22:10:16.83ID:7xYTsNCo0
武田じゃない前田か
ビートたけしのスポーツ大将
ぶくぶくな運動不足でない元プロが投げたらあんなもん
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/09(火) 20:05:16.13ID:46TdzL9v0
6/19 漫画ランキング コミック売上BEST500

1 9784088913346 ゴールデンカムイ 18 集英社 野田サトル 2019.6.19
6 9784088913131 銀河英雄伝説 14 集英社 藤崎竜 2019.6.19
20 9784088913162 BUNGO-ブンゴ- 18 集英社 二宮裕次 2019.6.19
40 9784088913384 TOUGH 龍を継ぐ男 13 集英社 猿渡哲也 2019.6.19
43 9784088912981 リクドウ 22 集英社 松原利光 2019.6.19
52 9784088912899 童子軍鑑 1 集英社 小田世里奈 2019.6.19
71 9784088913018 童子軍鑑 2 集英社 小田世里奈 2019.6.19
138 9784088913155 AKECHI 3 集英社 イイヅカケイタ 2019.6.19
156 9784088913124 殺人無罪 2 集英社 上田宏 2019.6.19
171 9784088912998 花待ついばら めぐる春 4 集英社 スガワラエスコ 2019.6.19
294 9784088912530 隣の悪女 5 集英社 玉木ヴァネッサ千尋 2019.6.19

よその拾い物だけど地味にランキング上げてきてるな
リクドウより上じゃん
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/09(火) 21:13:00.80ID:XHCRSX340
20位ならかなり売れてる方だな
クソ漫画だの打ち切りだの妄言垂れてる奴らの感覚がいかに世間一般とズレてるかが一目瞭然だな
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/09(火) 22:19:58.37ID:jdKegSKo0
太陽は「ジュ、ジュピター」って言ってたんだからタマキンだろう
棒だったら比喩がおかしいわ
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/09(火) 22:25:17.54ID:jdKegSKo0
「まるで木星」
太陽系最大の惑星だぞ
家長が見た事ないくらいキンタマがでかいってことだろう
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/10(水) 01:16:45.78ID:Lg667hMK0
太陽にはかなわない(キリッ

しかし家長、まだ1球たりとも投げてないのにこの人気よ
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/10(水) 06:03:46.51ID:KBoANavO0
>>382
>>383
この程度の売り上げでいいなら
そもそもブンゴ信者が他所の漫画よりマシって擁護してるレスが全部無駄になるだけだからな
大抵○○よりマシって言ってるけどその○○のほうが売れてるし
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/10(水) 06:27:02.84ID:VRQ8jTJZ0
コナン映画とか新しい映画のほうが売り上げすごいけど
コナンファンにアンケ取ると昔の映画のほうが人気高かったりするんだよなあ
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/10(水) 06:49:04.96ID:1wAcG1R10
文吾ノーノーでSランク確定、そしてゴミメガネ打たれるフラグビンビン巻が売れるのは当然
これで河村が抑えられたりすると読者は逃げる
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/10(水) 07:03:54.07ID:h4FX/KFZ0
>>398
そう思ってるのはお前だけだよハッタリアスペ信者君
お前が嫌ってるゴミメガネの信者だっているんだからな
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/10(水) 12:27:23.32ID:MnAq4PTQ0
アンチは信者信者言うことしか出来んのか
どっちの信者もいねーよバカ
正直もうどっちでもいいからさっさと物語進めてほしい
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/11(木) 02:29:59.36ID:ZFbL26R20
今週、河村は
「ジャイスロ以外はカットして、ジャイスロだけを強打狙い」
に切り替えたのだろうなぁ。ツーシームをかろうじてカットした回想があったことからして。
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/11(木) 23:20:27.22ID:ek19XYPu0
まあ1年の時も普通にヒット打ってたからな瑛太
紅白戦でクソみたいな凡退繰り返して瑛太の足を全力で引っ張っていたのが
遠い昔に思えるわ
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/11(木) 23:32:02.31ID:eKnMf5VY0
1年でファーストスタメンで出てるくらいだしな
マジで全試合ヒット打ってんじゃね?
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/12(金) 00:31:30.17ID:BX1xTcd20
一年で全国ベスト4のチームのファーストレギュラーだもんな

正直一年の時点で兄貴圧倒してるぞ瑛太
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 13:55:30.74ID:NpxKhZhy0
袴田が凄いとか相手チームのキャッチャーも凄いとか読者が興味ない話ばかりダラダラ描いてるからちっとも進まない
どーせ打点をあげさせるのは野田と河村だけなんだから他は全部ダイジェストでいいよ
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 13:59:00.28ID:lJkYfz9J0
そのためだけに1話使うからな
試合の中でそういうアピールコマが何個があるぐらいならまだしも…
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 14:55:11.97ID:AiiRaNot0
俺は大口叩きのハッタリアスペに興味がないから変態メガネにはもっと活躍してほしい
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 15:47:43.40ID:OkR7M3N10
>>427
冨士ヶ丘の監督のファンとは珍しいな
しかし冨士ヶ丘打線が苦戦してるからといって瑛太をそこまで悪し様に罵るのは感心しない
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 21:16:50.29ID:1N913TET0
漫画そのものよりもアスペが活躍できなくて鬱憤が溜まってるアスペ信者共の妄言の方が面白いかな
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 21:33:04.54ID:6gudQSdd0
誰が好きとか嫌いとか語るのは十分熱心じゃん
自分からしたらそんな魅力あるキャラいねーよってなる
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 21:39:17.37ID:1N913TET0
いちいち笑わせてくれるし筋肉メガネは魅力あると思うけどな、ビッグマウスのアスペ主人公よりは遥かにな
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 21:44:00.95ID:3km45QcZ0
まあアスペには大口叩くだけの実力があるからな
でもアスペが意味もなく実力を隠してたのが気持ち悪すぎる
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 21:46:07.57ID:znEsG7dq0
河村が打った分だけは必ず打たれるんだから
相手バッテリーに話数かける意味分からんわ
普通の漫画ならモブだろ
編集マジ無能
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 22:00:15.79ID:PRYYUwmMO
作者もブンゴ終わらせた後の作品が売れるとは限らないから
出来るだけ引き延ばして長く続けたいんだよ
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 11:01:57.84ID:B4v6WVxF0
地区予選あたりでいつまでもエースがどうこうとか
小っちゃい作品になっちまったな
最後は端折って俺達の闘いはこれからだで終わりそう
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 11:39:40.82ID:Yjn9MKKp0
ブンゴとキングダムしか読んでないのに両方休載って
このヤンジャン始めからゴミじゃん
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 14:59:57.45ID:fiGzIgnCO
ブンゴもキングダムも休載とかふざけてんのか!?
モーニングのジャイキリも休載だしよ!?
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 20:37:32.87ID:pilYqhDg0
主人公が試合に出ないサッカー漫画として伝説になって終わればいいのに
今のままだと有象無象のつまらないサッカー漫画
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 11:41:42.71ID:zCCy/i2C0
今回の内野安打での出塁は再逆転フラグか。
そして、次の野田の打席で今度こそ野田が敬遠され、全てはブンゴの打席に託される、という展開かな。
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 17:36:11.95ID:s0whydy50
プロ野球でもルールみたいにやってるけど何で2ストライクから一球外すんだ
普通に3球で勝負すりゃいいじゃん
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 23:53:49.68ID:qYp+rbc50
別にこの試合つまらないとまでは言わないけど
やっぱりBUNGOはブンゴ投げないとふーんってなってしまう

YOSHIMIは今思えば良かったけど
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 00:15:15.27ID:fSL5hFRS0
ブンゴと河村と野田以外は書いても誰の得にもならないって何でわからないんだろうな
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 00:31:52.20ID:D7DJg2EX0
タマキンは静央潰すとか言ってたけど
この試合で何かしましたか?
元モブの捕手のほうが目立ってませんか?
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 02:44:25.66ID:rdZ+glBo0
あんまり大きな声で言えんけど
ブンゴより瑛太にがんばってほしいわ
なんならこのままブンゴの出番なしで
試合に勝ってほしい
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 06:39:23.24ID:VzV2q/ez0
>>487
俺も得
むしろアスペの方がいらんわ
アスペ信者って自分の感覚が絶対に正しいと思ってるから馬鹿なんだよな
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 12:47:08.54ID:+8sPW2Kw0
信者信者言ってる奴がアスペ
この漫画に信者が出来るような魅力あるキャラなんて1人もいないし
心に響くような名言も1つも生まれてない
全巻売りますねという片腹痛い迷言は生まれたけどな
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 13:19:57.84ID:VzV2q/ez0
魅力あるキャラなんて1人もいないという見解は単なる主観でしかないことが分からんのかこの馬鹿(→>>497.)
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 13:31:21.31ID:bwwIe/xg0
物語の作りとしてクローズアップする場所がおかしいって話なのにキャラがーキャラがーって言ってる奴は全員アスペ
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 13:51:44.02ID:VzV2q/ez0
全員もクソもキャラがーキャラがーなんていってる奴は一人しかいねーだろ(こいつ→>>497
それに、語の作りが何だとかクローズアップする場所云々の話なんぞしてる奴も一人もいない
勝手に会話の流れを曲解するお前がアスペだろうが
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 15:05:19.90ID:0wTDHCAn0
アスペ信者アスペ信者なんて言ってんのいつも同じ奴なんだからいい加減相手すんなよ
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 07:56:21.01ID:R+yeI26p0
碓井が考えないタイプならジャイスラ三球で楽に仕留められたんじゃないのか
球数制限や投げミスの要素もないんだから
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 17:16:10.08ID:Hqe2NoQo0
4番の女子より打率10割の川村のがよっぽどヤバいんだから
普通に敬遠選んでもおかしくないのに何で絶対勝負するとか断言してんの
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:48.12ID:Qe64hels0
この試合のブンゴ全く役に立ってねえな…1番欲しさに怠慢してると疑われてもしゃーないレベル
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 19:14:25.27ID:Qxop88JCO
チームの勝敗はともかく瑛太と河村の個人の勝敗はもう決まってるよな
たとえここで瑛太が抑えたって完全に河村の勝ち
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:54.69ID:aFlTipms0
ブンゴワールドではホームランはバッターの勝ち、狙い通りのアウトはピッチャーの勝ち、それ以外は引き分けだからな
ここで抑えれば1勝1敗1分で互角ということになる
なお3打数2安打1HR
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 19:43:16.27ID:v0pnhx350
単打打たれようがホームラン打たれようが最後の打席さえ抑えられたら勝ちなのがブンゴワールドだゾ
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 19:48:08.45ID:JSaVoTNQ0
ブンゴってか野球漫画は大体そんな雰囲気だよね
最後に勝ったほうが勝ちみたいな空気になる
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 22:18:26.76ID:LWYdE5jS0
そもそもEITAvsKAWAMURAというよりその先にあるエース争いが焦点だからな
上本牧相手にノーノー決めたBUNGOに比べるとEITAは河村だけは規格外としても河村以外にもぽこぽこ打たれちゃってるからな
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 22:47:22.40ID:R+yeI26p0
>>532
これな
ど真ん中のように負担がかかるわけでもないし、河村の前にランナーためちゃいけないんだから2巡目と同じようにジャイロ1卓で楽に仕留められたのに意味分からん
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 23:05:56.76ID:LWYdE5jS0
今週は特に作者の考えてる展開の為にキャラが動かされてる感があったな
いつからこの試合やってるか忘れたけどやたら長く感じるわ
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 23:52:00.67ID:9BX5hxpp0
>>534
今週の展開見たらわかるけど
相手バッテリーは明らかにモブなんだよ
河村の調整のためにしか使われてない
そんなもん永遠に見せられてるんだから長いって思うのは当たり前なんだよ
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 08:18:23.15ID:snOAPYBf0
これで良しとした編集が無能
河村で敬遠して4番の女で勝負だろ
そう来たかって思わせるような一捻りがほしいもんだが
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 08:34:39.01ID:37kSCqaF0
河村タマキンの連続ホムーランだから
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 10:49:48.38ID:pj33+x+q0
何がまずいって、おそらく読者の大半は「EITAさっさと打たれろ」と思っているだろうことだ
そうしないと主役の登板機会がなくて話が進まん
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 12:22:10.08ID:J8I/Xo2n0
ブンゴは出ないでゲームセットだと思う
万が一河村打たれてももう打席回ってこないだろ
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 12:22:22.22ID:YV1/gjcA0
あだちみつるは割と、一打席勝負を盛り上げつつ
投手、打者の勝ち負けの観点はシビアだよね。
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 13:42:13.31ID:pj33+x+q0
>>550
タッチは新田との通算対戦成績は4割打たれてるらしいけど、最後抑えたから達也の勝ちみたいな空気じゃね?
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 20:14:53.90ID:snOAPYBf0
誰を抑えたからエースだとかどこのチームを無失点に抑えたからエースだとか
そんな一試合だけのことじゃ背番号は変更にならん
ハゲの中でのエースの条件はまだ明らかにしてないんだっけ?
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 21:07:37.30ID:ycTOH/sR0
>>549
5回
河村タマキンホームラン
56アウト
6回
789アウト
7回
123だから回ってくるんじゃね
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 21:20:20.61ID:g4J2tBoQ0
瑛太がんばれ
河村は実質負けを認めてるのに
交代でブンゴと1打席だけじゃ盛り上がらないだろ
ゲッツー頼むわ
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/03(土) 02:36:30.03ID:fn1a7kRC0
だって実際もこういう強打者討ち取った先発エースのほうが人気でしょ
後から敗戦処理で瑛太に神経すり減らしたあとでたまたま1打席討ち取ってもね
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/03(土) 07:33:46.59ID:gCCdyrZn0
ブンゴ 雑魚狩り(ノーヒットノーラン)
瑛太 強打者を3打席3安打2本塁打に抑える 試合としても6失点にまとめる
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/03(土) 12:57:55.35ID:ZCodDlM70
河村タマキに打たれて逆転
ノダブンゴが打って再逆転
ヘロヘロの瑛太に代わり1イニングのみの特例でブンゴ登板
河村タマキを三振に仕留めて勝利&エース交代
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/03(土) 16:15:43.90ID:PJarrCWM0
特例とか笑わせてくれるな
アスペ如きに何を期待してんのやら
全くこれだから夢見がちなビッグマウス信者は困る
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/03(土) 18:20:06.80ID:jBuqSql10
アスペアスペ〜言いながらず〜っと主人公アンチしてんの滑稽すぎて面白い
EITA信者君には残念なお知らせだがEITA君はもう終わってるぞ
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 23:16:15.79ID:OIPWqvzV0
この試合でシニア編終わりやろ
そうでなければ全員集合の意味分からんわ
下手すると打ち切りまである
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 06:29:57.41ID:+WC8NlCU0
ヤンジャンの島流し、打ち切り候補は精鋭が揃ってるから
ポチとか元気くんとか源君をまずは消してくれ
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 13:21:20.97ID:gH46hF3X0
サンタとか殺人無罪とか読み物としてマトモなほうが消えていくよな
他誌を賑やかにさせたいのか知らないけど肝心のYJが死ぬぞ
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 23:16:44.77ID:2iSdx5YU0
打ち切りはないだろ
野球漫画ってだけで結構売上出るし

あのグランドスラムですらかなり売れてたんだぜ…まあブンゴより上なんだけど
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 00:25:59.44ID:XeqrvoRi0
グラスラは漫画で学ぶ4スタンス理論みたいな感じで参考書代わりに買う奴いたしな
ブンゴはずっと人気中位前後だから、新連載が人気出たらとなりに押し出される危険は常にあるな
そういや今となりで3巻まで無料で読めるね
昔は画が綺麗だったなぁ
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 00:39:34.28ID:uoujH5N50
というかグランドスラムより売れてないとかまずいんじゃね
ヤンジャンの編集が無能揃いで新人を育てられないから続いているだけじゃないか
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 06:07:57.57ID:3Yk9nsQI0
さばいだの演劇だの読む気も起こらない新連載群をさしおいて打ちきりになることはない
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 11:56:08.38ID:AMVxGXBY0
いつもながら打ち切り妄想厨の根拠のない妄言の数々は笑えるな
自分が個人的に嫌いだからって人気ある作品に対して打ち切り候補扱いとか馬鹿じゃねーのか
希望的観測しかできないから馬鹿なんだよお前ら
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 12:35:44.06ID:VF2cLk5h0
ブンゴも源君も元気くんもみんなヤンジャンの中では売れ筋なんだから
常識的に考えて打ち切られるワケないわなw
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 14:26:28.45ID:M6tmZ7fY0
ヤンジャン編集部のツイッターが猛プッシュしてるのが逆に心配になるわ
あそこで押される漫画は伸び悩んだりコケたりするジンクスがあるからな…
(ドロ刑、ひっこみゅ〜ず、童子軍艦、まくむすび、etc.)
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 14:54:47.66ID:AMVxGXBY0
誰がプッシュしようが関係ない
才能ある作家は誰の力を借りずとも自発的に才能を開花させるし、才能のない作家はどんな強力な後ろ盾があっても盛大にコケる

無能のくせにヤンジャン編集部による強力なステマ活動で名声を得たテラフォ、糞グール、うまるの作者などは元々中身のない無能ゴミ作家共だから
それらのいずれもがゴミ作品化し、読者からボロクソに叩かれ、扱き下ろされることになったのは必然的な流れというものだ
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 00:17:44.89ID:GmC9djMw0
ヤンジャンは50〜60万組と10〜15万組とその他になってるから、二番目に入ってる源君とBUNGOが切られることはまずない

河村良いキャラだねやっぱ
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 00:40:12.65ID:6LmjGKCF0
合併号なのに全然進まねーでやんの
夏の間に試合が終わる気がしない
河村がエクス何とかしてどーすんだよ
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 17:55:18.03ID:h3bMNi320
河村いいキャラでますますすこになってるわ
どちらかが全国行けないんだっけ?
もったいないわ
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 18:00:48.73ID:EZV5L2GE0
敗者復活戦あるからどっち全国いける

結果だけみれば打率10割、瑛大にもシングル1HR1で完勝で負けてないのにさらに覚醒するのが斬新で好き
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 18:01:49.29ID:VX6/l7XC0
それにしても河村の不細工ヅラのどアップの次のページが光海と香子の69場面というのもなかなか乙なものだなぁ
無能揃いのヤンジャン編集部にしてはなかなかニクイ演出じゃねぇか
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/09(金) 01:58:45.38ID:md9J7gxH0
作者って独身?
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 07:55:33.66ID:fNzwu0Fz0
次回 ジャイスラをファウルで粘る
次次回 瑛太の制球が乱れ始める
次次次回 瑛太の回想
次次次次回 河村の回想
次次次次次回 河村がジャイスラを完璧に捉える
次次次次次次回 抜け球を珠希が打って二打者連続HR
この試合今年中に終わらないな
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 09:44:59.59ID:Cgm2s60K0
野球が好きになったので逆にBUNGOへの熱はそれほどでもなくなった
みたいな感じにして対決無しのお茶を濁すんかね
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 16:54:15.47ID:28MXayhv0
今週を見てむしろ瑛太は打たれてブンゴには手も足も出ず抑えられて河村ゼッチョー展開に思えたけどな
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 01:00:46.20ID:v1vtNOe20
あちこちで100話無料やってるね
自分もアプリで読んでファンになったクチだけど
こんな面白い漫画を知らずによく生きてきたと思うが
100話無料はちゃんと作者に還元されるのだろうか…
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 10:46:39.11ID:JsFxhgmH0
あんなポコポコ打たれてEITAでもないだろ
ジャイスラ習得も河村のフリに使われてるし
ようやく正しい立ち位置に立ったところだよ
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 11:24:32.95ID:KETwPpe00
まさかエース云々のくだらない争い年単位で引きずるとかなぁ
今の試合って言うか、この大会の瑛太の活躍シーン、全部エースブンゴ、2番手瑛太でやってればチームのために天才達に必死で食らいつく努力厨としてひたすら激熱だったのに

かえすがえす、なんで素直にエースブンゴで3年編始めんかったんや
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 12:38:41.76ID:DGN3e3d80
そもそも初戦にEITAリリーフさせて、負けたら終わりの上本牧にブンゴぶつけた時点でハゲの腹の中決まってるよな
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 13:35:41.02ID:aj4iZPVG0
>>624
アレはホント謎よなぁ
読む側としては因縁のあるブンゴでいいけど
エースなら上本牧にぶつけるべきだろう
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 14:42:17.57ID:cIPjEEUL0
選手の将来を考えた結果出さないはわかるけどほぼ間違いなく来るであろう強豪にエース合わせなかったのは無能としか言えないな
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 15:08:00.51ID:u/mATLFN0
いやさすがにそれは考えがあったか
計算が狂ったかどっちかだろ
ハゲのことはマンガ読んで全部知ってるからバカにしてもいいけど
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 15:34:28.06ID:N2+l+HI20
あの前の試合で3桁越え投球2試合連投とかしてるんだよな
尚更大事な決勝で全く登板させなかったのが解せない
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 17:47:46.74ID:ffqtTA1u0
いろいろ理屈に合わないことしまくってるからな大船渡の監督は
生徒思いみたいな感じになってるけど>>631とか大概だし4番手を決勝で晒し投げさせたりとマジで無能だよあれは
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 17:48:01.28ID:XPzDBXQ40
>>625
漫画の読者として絶対勝つでしょwって結果が予想付く立場で見たらそうだけど
コケたら終わりのトーナメントで初戦の相手に予想外にやられてどうにかしたい時
上本牧には実力が同等のブンゴが居るし、野球をよく理解していて流れを作るのが上手いエータの方を出すってのはそこまでおかしくなくね?
一応エースナンバーをかけてる同等の立場だし、勝ち上がるために悪い選択だと思わないけどな
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 19:13:13.78ID:DGN3e3d80
>>635
浦和学院行くやつが一人いてそいつのワンマンチームと、スタメン全員強豪への進学が決まってて、エースは140オーバーの神奈川最強チーム
エースをどっちにぶつける?

ブンゴが攻撃時作るんじゃなくて、瑛太がスタメン外れて作ってる時点で、ハゲのなかではブンゴがエースなんだよ
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 23:58:49.06ID:XPzDBXQ40
>>636
すまん勘違いしてたわ、読み直してきたけど途中から準備してたんじゃなくてエータが最初から準備してたんだな

あと今更思い出したけど静央の方針は4回戦を重要視してて2.4回戦にエースを持ってくるってのがあるわ
方針や育成に加えて信頼できる2枚の投手が居た事を踏まえたら
ベストな選択だったかは謎だが、禿がエースをブンゴに決めてる、投げさせたのがおかしいって程じゃないと思うわ
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:04:20.41ID:WXYXTvG/0
この漫画は基本的に主要人物2-3人以外は全部モブなんだよ
河村の次の打席もぴったり回ってくるから
モブの扱いに意味を考えるだけ無駄
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:32:09.66ID:weYiZ7PZ0
上本牧の設定を盛りすぎたのが悪い
負けても敗者復活戦回れる4回戦を重視する意味がハゲしかわからんのも悪い
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:39:28.24ID:weYiZ7PZ0
1回戦 シード
2回戦 週末クラブ(負けたら終わり)
3回戦 神奈川の帝王or去年全国出てる強豪(負けたら終わり)
4回戦 最近五分に近い県内ライバルorそれと同等のチーム(負けてもOK)

事前にトーナメント表なり見てたら、3回戦に一番良い投手回すだろこれw
ハゲは本当にわけわからん
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 02:44:46.37ID:fjlDLcZC0
ID:weYiZ7PZ0
ハゲしかわからんって4回戦勝つと全国だから重視、エース2回投げさせ緒戦の雑魚は経験値稼ぎって説明さてるぞ
別にそこまで重視しなくてもいいんじゃねとは思うが言ってる事てきとうすぎw
あとは2人がエース争いを直前に申し出たから下手に贔屓せずいつも通り1番は2.4回戦で2番手3回戦にした
で説明付く
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 07:24:27.79ID:r8EXSWNL0
石神が打ち込まれたから出てきたんであって予定通りならエータが上本木戦だったんでしょ?
そんなおかしいかな?
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 08:14:13.09ID:gH2dbg2b0
清宮モドキもっと化け物かと思ったらエータに大苦戦してるな
本人も言ってたけど、これは情けない
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 08:50:20.49ID:sGlR+xfa0
>>643
それだと初戦で瑛太が初回からブルペン入ってるのが変
攻撃の間ブンゴにブルペン入らせる

この漫画はノリだから整合性気にしたら負け
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 09:11:43.67ID:sGlR+xfa0
>>642
いやいや上本牧盛りすぎてそこにエースぶつけない方が頭可笑しいレベルでしょw
全国出れるレベルのシニアから30点取れるチームに二番手って説明つかないってw
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 09:34:47.37ID:t5ehGlNK0
その辺りのゴタゴタはどうでもいいがさっさと試合終わって欲しい
gdgd紅白戦でエース問題決着つけなかったのが最大の悪手だったと思う
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 21:44:48.62ID:fjlDLcZC0
>>649
会話が通じないな、どちらもエース相当の扱いで変な贔屓しないためならおかしくはないだろって言ってんだろ
そもそもエースぶつけろってどっちも確定のエースじゃないからどうしようもないじゃん
逆にエータぶつけたら方針無視してまでエータ使うならエース決まりじゃんブンゴ乙って文句言うんだろうからなw
全国レベルから30点は後から出た情報だし、その理論がありなら河村の方がヤベェからエースぶつけたハゲが大正解だしな

説明付かないんじゃなくて僕の考えた通りにいかないからムカつくって言いなおせよw
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 21:58:27.35ID:iHaKz3TJ0
全国レベルから30点取れるチームなら大本命最強チームって前評判あるからね
ノリで設定盛るからハゲの判断がおかしくなってる

一試合やってる練習試合で瑛太が実は打ち込まれてるぐらいの脳内保管効かせるしかない
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 22:16:46.34ID:Kk+gYmAi0
この作者って綿密にストーリー練ったりせずにその場の思いつきやノリで話を描くから
途中で辻褄が合わなくなって作者も読者も訳がわからなくなって
スレ住人も振り回されていつも読者同士であーでもないこーでもないと言い争いしてるよね
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 22:20:53.65ID:MfZXC7tg0
後発的に上本牧をぶっちぎり最強チームにしたから、それまでの2、4回戦重視とかその辺すべて吹き飛んだもんなw
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 23:01:23.73ID:vzw2AoHY0
ノリ重視のほうが面白いからしゃーない
しかも俺は振り回されてないから
純粋に面白くてでらハッピーだぜ
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 23:07:28.09ID:j85+zRty0
ノリ重視とは違うような
あとの展開のためにモブのように名前有りキャラ扱うからキャラがどんどん死んでいく
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 23:10:00.76ID:j85+zRty0
最近でいえば河村にもう一打席まわすためにモブバッテリーがよく分からん理由で出塁とか
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 07:11:55.86ID:nekQ+yMd0
>>653
確かに河村に瑛太ぶつけてる時点でハゲの判断は別に間違ってないな
ピーピー文句垂れてる奴らは頭弱い奴らなのだろう
所詮ブンゴスレ住人の知能レベルなんてこの程度だ
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 20:45:38.91ID:KVu4nD5c0
この試合で終わりでしょシニアは
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 14:24:34.18ID:xGSqz+Hi0
全国大会の仕上がりでエースを決めまぁす!

いやほんとにさ、こんな引退差し迫るところまでエース取れなくて最後だけ実質エースでしたとかおかしいだろ
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 14:43:17.15ID:JsTwxMPg0
どう考えてもジャイスラ含む多量の球種よりド真ん中のほうが打ちやすいよな
160出てるとかならまだしもせいぜい140後半だろ
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 19:56:36.78ID:VWdlll0s0
同じモーションからノーマルストレートでも投げて
惑わせなきゃ浮いてくるってバレてるしな
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 11:54:44.71ID:1wsVXJm00
ど真ん中って名前だけで実際は高めのボール球だよな
なにがど真ん中ストレートなの?ど真ん中に思いっきり投げるイメージで投げると重力無視の魔球になるよって事でおけ?
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 12:49:56.86ID:EoUr5i9b0
見逃されたときにどんな審判にもストライクと判定してもらいたい
目指すところはストライクゾーンど真ん中だよ
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 15:38:01.19ID:RWJnKfK00
いやそもそもホップアップすること自体テクノロジー使わねーとありえねーわ
感覚おかしくなってるわ
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 17:09:28.86ID:FYDzcmZd0
テクノロジーは必要ないよ
あれは球が浮き上がる魔法だから
ブンゴは最終回に実は宇宙人でしたーつって木星に帰るよ
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 17:21:50.92ID:Xa8aO7iT0
Twitterでの質問で作者はあれは打者からそう見えるって感じで答えてたと。紅白戦のとき。
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 18:34:37.16ID:jYy4TmVD0
YOSHIMIは見逃せばストライクだから打者に不可避の勝負を強いる無慈悲魔球だと抜かしてたがほぼボールになってるという
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 18:39:55.29ID:IDB/6Wy60
>>696
170q/h、秒間50回転あれば浮くらしいぞ
チャップマンの球速と山本昌の回転数を併せ持つ超人が現れれば…!
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 23:20:54.95ID:FruDMHNr0
まぁどっちが面白いかは個人の好みだわな
ただ売れていて世間に評価されてるのは漫画化・ラジオドラマ化・映画化されてる作品のほうなのは語るまでもない
俺はブンゴのほうが好きだけどね、信者ではないから一部の奴らみたいに盲目的にヒスる事はない
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 06:30:43.99ID:p8GiMvUl0
いやさすがに漫画同士で比べろよ
漫画ダイナーはクソほどつまらんし売れてもない
それだけ
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 09:58:49.70ID:CPzmYW4O0
バス江>>>>>>>>>ブンゴ
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/19(月) 16:21:30.47ID:NXZJxBCpO
タブから無料で読んで面白かったからちょっとずつ買ってるけど熱くていいな
論ずるに値しないって追い返されてからの袴田が好き
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/19(月) 17:29:51.20ID:MPhT1QYa0
そう、普通の感覚を持つ人間にとってはこの漫画はかなり面白い部類に入る
このスレでピーピー文句垂れてる奴らの性根と感性が腐ってるだけ
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/19(月) 20:18:27.39ID:4eksb9FV0
展開藺生ほど遅いかな
昔の野球漫画って一度試合始まったら半年以上やってた気がするけど
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/19(月) 20:39:59.07ID:iXGj2z/i0
単行本ならマシなんだろうが本誌で読むとキツい
そこまで盛り上がるシーンあるわけじゃないのもあって
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/19(月) 20:46:29.34ID:iDsRwzf/0
どうでもいい相手バッテリーまでキャラ付してるからな
河村が打つんだから相手バッテリーも打たれるのが見え見えなのに引っ張る意味が本当に分からんわ
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/19(月) 21:26:45.14ID:MPhT1QYa0
ケリ付けとけばも何も既にケリは付いてるだろ
瑛太がエースでアスペは2番手、それ以上でもそれ以下でもないだろ
何頓珍漢な寝言抜かしてるんだろうね全く
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/19(月) 22:24:06.71ID:GSMQBylt0
面白いって言われてるの一年のときの話じゃん…
8巻までは紛れもない傑作だったよ
上本牧戦とか今読み返してもワクワクする
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/19(月) 23:01:35.47ID:MPhT1QYa0
今も面白いよ、何せ大口叩きのハッタリアスペがしゃしゃり出てこなくて、その代わりに笑わせてくれる変態メガネの出番が来てるからな
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/22(木) 12:07:48.51ID:NTx19mcp0
なんかさ、本当になんでかな
この大会、瑛太が2番手で頑張ってる設定のほうがすべての場面で整合性取れるよな
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/22(木) 13:57:25.60ID:od/JQfoj0
ジャイスラ以外の球種全部カットされて
ジャイスラも打たれるとなったらもう投げる球ないな
次号、完璧なジャイスラを完璧に打たれて自信喪失→瑛太終了の流れかね
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/22(木) 16:26:32.00ID:2dLHzPW+0
>>746
ハァ?主人公は瑛太なんだからこの展開で十分整合性取れてるだろ
全くこれだから妄想だけは達者なアスペ信者は困る
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/22(木) 20:11:42.99ID:WvS7wRZX0
メタ的な意味も含めて無駄に間をとってるな
読者への説明の為とはいえ、わざわざマウンド行かずにテレパシー会話で済ませろよ
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/22(木) 20:34:53.97ID:5/wbHRAT0
河村の野球楽しいフラグはエータのフラグで消えたし
ブンゴブーストあるし抑えそう?
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/22(木) 23:00:49.73ID:Fv/0dJ0F0
加藤純一が最高の
東京五輪をお、も、て、な、し。
爆笑の東京五輪(カトリンピック)
2日目の模様を生中継。

加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
東京2020五輪
Official Video Game Part2

東京2020オリンピックやる。その2

www.youtube.com/watch?v=uXGXMTjTwrQ

ttps://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/23(金) 00:21:31.61ID:NsYaEXA+0
ありがちな落としどころはピッチャーライナーで素手キャッチだな
どちらの格も下げずに瑛太を退場させられる

とはいえそんな形で1番剥奪とか誰も納得しねーよって話だが
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/23(金) 02:29:23.53ID:abNGJBDV0
瑛太かっこいいわ
俺の中ではこの漫画のタイトルは
BUNGOではなくEITA
大阪桐蔭の噛ませ犬だった履正社がようやく栄冠に輝いたようにEITAに輝きを
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/23(金) 03:36:12.98ID:anpBphsq0
エクスペンダブルズ瑛太でようやく通常河村と同じレベルだったのにエクスペンダブルズ河村に勝てる要素が無いでしょ
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/23(金) 04:26:10.18ID:HjHqvIPX0
ここまで読んできてジャイスラって落ちる(こっちの方が確率高い?)か
伸びるかわからんボールって感じで対策したところで打てるのか? という気はするが
河村は「君ならこの場面で投げミスはない、完璧に投げ切ると信じていたよ」とか落ちる方にヤマ張ってるのか?
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/23(金) 07:52:02.65ID:EmBEeFLD0
現実で打てるかどうかは別として河村はそもそもジャイスラ以外は捨ててカットしてる
ジャイスラ基準のタイミングで振っていてそれより早いツーシームは振り遅れで遅いチェンジアップには早打ちしてる
伸びるかわからんじゃなく伸びたら振り遅れながらカット
ミスとか完璧とか関係なく来るまでカットっていうトンデモ策よw

3割打てれば十分な投手有利でこの作戦とか河村>>>>>>>>>>>>>>エータとヤバいくらい開きがあるわw
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/23(金) 08:06:04.00ID:TAVrRf0x0
そもそも河村とタマキが打たないともう一回河村に回らないんだよな
だから瑛太が抑える展開はない
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 00:32:50.65ID:giaPTvxv0
EITA相当健闘してるでしょ
当初はすぐにフルボッコにされ、マウンド引きずりおろされてBUNGOの前座になる悪寒しかなかったのに
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 12:06:35.56ID:ugHCIfzs0
EITAがKAWAMURAの右腕破壊デッドボールやるけどKAWAMURAが強行出場、次の打席で左腕一本で殺人ピッチャー返しでEITA爆散なら神展開
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 13:57:26.13ID:T6JOFNlw0
ブンゴに交代したところでどうせまた1打席に何ヵ月もかけてダラダラ勝負させるんでしょ
ここであっさり河村を3球3振に仕留めたらエース交代も納得だけど
真中ストレートMAX10球投げてギリ3振とかなら真中ストレート投げられない他の打席では打たれるって事だから瑛太と大して変わらん
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 16:24:11.31ID:Z6KADYIi0
はやく瑛太やられろと思ってたけどこの展開なら勝たせてもいいと思えてきた
つかこれで打たれたら気の毒すぎる
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 18:09:29.42ID:2+uDsEUE0
長年のコンプレックスをも解消した心身ともに万全の状態で打たれるからこそ翔西止まりなんだよ
ここで抑えるようなら東光に行ってるよ
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 22:30:50.86ID:E4yWrNQR0
>>419
紅白戦でブンゴの球をセーフティしてキャッチャーフライやのにファーストにヘッスラしてたぞ
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 07:19:44.65ID:1UOf1ceW0
>>791
アレはボールの行方を確認しろとも思うが確認に意識取られるより走りたいってのもわからんではない
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 22:59:18.16ID:hwqX6YsW0
米村をノーヒットに抑えてる相手Pの方が米村に3安打食らった瑛太よりはるかに格上だからな
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/26(月) 19:40:23.39ID:z12C5YiB0
>>782
個人的に予想よりは健闘してるし面白いけど
事前に決め球増やしてbungo連投できず敗者復活あり設定だから
マウンド降ろされるより多少頑張ってもかませにされてbungoは再戦時にって予想の方が多かったと思うわw

>>787
河村が目を付けたのはストレートじゃなくパワーカーブ?だから多分bungoは真ん中なしで1打席くらい抑える展開だと思うわw
エイタの手元で小さく動く球とは逆で見失うほど大きく曲がる設定だしな
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 04:03:56.44ID:05I3Yyhq0
王道ならHRされる
フラグも立ったし
というか石浜の成長を1回止めたのだから、ここで石浜救援にならないと…な
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 05:51:23.56ID:0Bl6XV4e0
ブンゴ登板しないと思う
ここまで盛り上げてまた河村に打席回ってきたら単行本買ってくるわ
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 16:13:12.72ID:YaBpJbVp0
ブンゴ登板しなくてこのまま河村と対戦しないままシニア編終了、高校進学
俺たちの戦いはこれからだENDでもいい
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 06:58:22.21ID:iGEpGQsQ0
散々引っ張って糞みたいな展開だな
ピッチャー交代しないで次打席で抑えて五分とかすんのかな
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 08:00:27.72ID:0aS0Uk960
そこは含みを持たせてるな
瑛太無念
直球速度が敗因ではもう河村に対抗する術がない
抜けスラだったら勝てたかもしれないのに
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 08:33:39.09ID:u6WHteNf0
どうすんべ?今5回裏だからブンゴ達は次の打席が最後の可能性高いやん
野田が出塁してブンゴがここぞの場面でうつんか?それともそのままゲームセットか
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 08:41:36.54ID:1q39dTWl0
完全に待たれてる球種で勝負するのは悪手だけど
ジャイロ以外は全部カットされるから
ジャイロで勝負するしかなかった川村の凄さだなあ
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 08:49:58.13ID:K0KVQoy+0
直球のスピード不足が敗因って、EITAがそのこと自覚してるなら、完全にポッキリ折れる展開だな。
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 08:56:57.44ID:gC7mvQOq0
体感速度が河村を想像を超えるものじゃなかったんだな
球のキレが足りなかった
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 09:33:24.65ID:wWjcKQpi0
このあとタマキにも滅多打ちに合うのかグッバイ瑛太フォエバー瑛太
2番手の凡人が天才に食らいつく話なら普通に良かったのに
一年半不動のエースが俺も認めてくれるかとか言ってるから意味不明だった
さっさとエース問題終わらせなかった弊害
というか最初からブンゴエースで始めなかった弊害
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 09:40:32.58ID:iGEpGQsQ0
これでBUNGOに交代してど真ん中()でKAWAMURA抑えたらEITAピエロ過ぎて何の捻りも無い糞試合になるな
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 09:43:44.37ID:Or4WD18b0
>>818
ストレートが遅いから変化球が打てたって話だから
ストレートの速いブンゴの変化球を打てずってことじゃね
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 09:44:53.90ID:rjsexu1a0
ブンゴのカーブに対しては河村はもう答え出してるよ


打てないって直感してるから対戦してみたいと思ってる
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 10:09:59.22ID:mXY2sVwJ0
EITAのジャイスラBUNGOが引き継ぐんじゃねーかな
今のままじゃエクスペンダブルズしたKAWAMURA抑えられる気がしないもん
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 11:00:52.31ID:Un3chZn60
あのトップのピッチャーでさえ今から身につけるのは無理だ
って言ってるのにブンゴがここから使えるようになるわけないじゃん
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 15:04:35.04ID:ndRbLnoc0
その試合で披露した新変化球をその試合で打たれるって完敗もいいところというか
いくらなんでも打たれすぎだろう
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 15:21:28.50ID:y0moc3d7O
河村くんがメガネくんじゃなくて
ちゃんと鮎川くんって呼んでるから
エータが勝ったんでしょ
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 15:27:07.95ID:Bw5perzg0
そこそこの相手に打たれてるんじゃなくて
打率10割の怪物なんだからしょうがないい
敬遠なんてしたらエースの座をブンゴに渡すようなもんだし
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 15:27:27.23ID:DuIPGCT60
河村には最終回、やっと引き摺り出したブンゴに3球三振くらってホモさをエクスプロージョンしてほしい。
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 15:47:41.53ID:6z0ORmLU0
心が折れて打ち込まれた瑛太がハゲに直談判
ブンゴが急遽登板して河村をねじ伏せる
「ふふ…石浜君。やはり君がエースだよ」で瑛太も納得、そして最終回3年後の甲子園かよ!
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 16:20:51.19ID:I9Hc8xfx0
あーあ、俺らのEITA打たれちまったか、残念だ
これで肉まんデブを抑えてくれたらハッタtリアスペの存在自体いらなくなってたのに、惜しいなぁ
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 18:08:29.91ID:8u7Fs1eD0
この文吾と瑛太を抑えて中学ナンバー1投手の家永ってどんなスペックなんだか
現時点で145くらい投げてすごい変化球持っててコントロールが良い二刀流とかか
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 18:42:40.40ID:TX95xqHy0
一部とはいえその後の未来が描かれたのは残念だわ
少なくともこの試合で河村が死なないのは確定してしまった
スポーツものでキャラの生死って大事なのに
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 18:45:23.54ID:ctNZrdY00
変に引っ張ったから余計惨めだな瑛太
元々一年時ブンゴを盛りすぎた調整役としてスクランブル登板した男だからな
今日までよくかませ犬を務めてくれた
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 20:35:52.64ID:9i53eBqK0
つーかぽっと出のかませの心を折るまでよく単行本10巻以上もかけたわ

…まさかここからEITAさん立ち直りませんよね?(さすがに河村との対戦はもうなさそうだが)
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 20:43:41.74ID:XQrmiPpY0
やっと話が進むのか
どう見ても中学生に見えないからいろいろすっとばして怒涛の高校編スタートでもいいぞ
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 21:06:42.72ID:t/wlQPZ40
理由つけてブンゴが投げてど真ん中真っ直ぐからのカーブで打ち取られるんだろうな

でEITAの敗因とブンゴの勝因を聞いてるとみた
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 21:10:29.71ID:k3X1Z/6g0
河村はど真ん中を全く評価してないからそのパターンはない
普通のストレートとカーブの投げ分けだけでブンゴ>その他ということらしい
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 21:19:03.21ID:v3KMV5zA0
なんでもかんでも使える変化球が多ければ良いって訳じゃないのか
ブンゴみたいにストレートとカーブだけでもノーノーできるし
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 21:25:38.56ID:t/wlQPZ40
変化球ってどこまでいってもタイミングを外すものだから合ったら無意味
は言い過ぎだけど、そんなもん

カーブは扱い難しいけど、ちゃんと投げれたら打てないからね
その辺がスライダー系とは違う
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 22:00:40.77ID:cX4YFxA90
瑛太が打たれたのは悲しいがまあしょうがない
しかしその理由のものすげえシンプルさには笑った

>>858
リリーフならストレートと最上の変化球の2つだけで生きてる選手はいっぱいいる
先発だと変化球をいくつか用意してその日の調子次第で軸にする球を変える投手も多い

変化球増やせば練習量も増えるわけで、そこらへんは自分の才能や肉体とご相談やね
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 22:06:49.15ID:t/wlQPZ40
中学生でカットボールとツーシーム使いこなせて、空振りとれるスライダーとチェンジアップあって、スラッターもいけてピッチトンネル完璧とか
高校入学後、吉見からエース奪っちゃいそうな盛り盛りスペックだから、真っ直ぐはトップオブトップからは落ちるはいいおとしどころだと思う
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 22:57:44.75ID:gC7mvQOq0
瑛太はファーム探しの旅だな
全身バキバキだし球速を伸ばすのは難しいかも
和田みたいに球速がなくてもキレで勝負出来るようになるしかないな本格派として勝負していくには
そもそもストレートが弱点だったのを補うためにムービングで勝負してきた投手がストレートが生きてこその変化球を取得したのが悪手だったキレを手に入れたら将来の決め球になるかもだけど
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 22:58:13.25ID:gC7mvQOq0
>>868
訂正フォーム
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 23:27:38.21ID:0S0IwLYr0
ストレートのキレねぇ
リリースの最後の瞬間に指で押し出すというか弾くというか、
後天的に身に付くもんなのか?
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 00:25:31.31ID:o4F54LWE0
瑛太ありがとう
漫画の都合で汚れ役になってしまったが
間違いなく真のエースだったぞ
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 00:26:59.32ID:+udQ5gYE0
河村が勝つのはいいけど
碓井勝つとなんかうざったそうだから
野田はしっかり仕留めるように
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 03:04:02.90ID:U2vl4jjm0
瑛太がこうなるのは散々言われてたし既定路線だな
あとはブンゴにどんな影響を残すかだ
ブンゴの踏み台にならないと無理矢理ライバルにねじ込んだ意味がない
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 04:16:58.47ID:q2OXQ8xi0
引っ張った割には予想通りの結末だったがまあそこに意外性は求めてなかったからそれはいい
それよりインタビューでの河村の余裕顔が気になるな
普通に考えるとこの後急遽登板したブンゴが河村を抑えて逆転勝利、エース交代の流れのはずだが
ブンゴに負けた河村があんなドヤ顔で大口叩けるだろうか
まさかブンゴと河村の対決も先延ばしにするんじゃないだろうな
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 04:36:58.28ID:vx6Yva360
敗因と言う言葉を使って河村が負けたとミスリードしようとしても、読者はどうせ打たれると思ったままだから、作者の日本語がおかしいと感じるだけという
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 07:48:26.06ID:w79v1Bye0
正直最近は富士ケ丘の方がキャラ立ってるからこのまま主人公チーム負けてもいいかなと思ってる
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 08:00:04.71ID:H2ezCU1/0
はやくスカウト達の選手争奪戦やって高校編いってほしい
瑛太KO、ブンゴが河村と少し絡んで試合は負けて中学編完でいいよ
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 08:15:35.91ID:+SZMMmad0
ここでブンゴ登板で逆転か、この試合は負けて全国で再戦か、ブンゴが5番の役割を果たして瑛太も復活か
しかしまあ引っ張ったなあ、夏までにエースうんぬんから3年ぐらいやってたか?
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 08:41:30.07ID:vgveT3zT0
作者がツイッターで200話のネーム苦戦中って言ってたけど
瑛太→ブンゴの流れが難しい感じかね
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 08:51:12.35ID:PLI5Tihq0
ブンゴに交代するのは良いんだけどどうやって肩作るんや?
あいつ50球くらい投げ込まないとダメやん
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 09:10:05.25ID:rLvihVtC0
一度見た球種はインプットされてもう通じないって何だよゲームじゃないんだから
同じ球種でも毎回寸分違わず同じ場所に飛んで来るわけでもないのに
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 09:17:35.62ID:Zwmn14aG0
>>896
描写が漫画とはいえ
プロ超えてんだよね
中学生ってもっとのびのびと
野球やるもんじゃないのかよ
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 09:19:10.55ID:sv8rPm/G0
スカウト周りの話だけおもしろいよな
誰がどこに行くかで読ませるってありそうでなかった視点だと思います
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 09:23:01.22ID:2H4Wuzs50
女子プレイヤー出したいから中学生にしたんだろうけど
中学生に見えるキャラが一人としていない
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 09:34:45.69ID:2tkFR9PD0
小谷野、米村はまだ一年生だし、外見上はかろうじて中学生に見える
尾野は中学生には見えん
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 09:48:15.73ID:/AVwgeGd0
高校生に中学生がスカウトと勘違いされるくらい老け顔で体格が大人だったら
中学生の球なんて問題じゃないんだろうなぁ
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 10:25:27.21ID:WaE6BY470
チームの勝利優先、ゲームを支配するのが自分のピッチングと言っておきながら歩かせずに勝負にこだわって打たれて逆転だからな
幾ら瑛太凄い袴田凄いみたいに描いてもこーゆーバッテリーミスが多いから二人揃ってショボい印象にしかならないんだよ
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 10:27:36.97ID:RuCRF5bu0
まぁ河村抑えれば圧倒的に支配できるしそういう皮算用は出来てたわけでそのプランニングは別にいいだろ
単純に河村がその想定を超える化物だったってだけ
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 11:17:57.81ID:XjRHD+sl0
でも打率10割の川村歩かせるより
次の女子と勝負するのはヤバいってよくわからん描写だし
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 14:20:28.38ID:VktF/ND70
ていうかこいつら甲子園出場に有利な高校にスカウトされるっていう目標が
前へ出過ぎてて、チーム一丸となって優勝目指すぞ感が薄いんだよな
ここが薄いから試合描写もエース対決も微妙になるというか
だったらさっさと高校編いけばいいのにムダにエース争い問題の尺だけは長いし
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 14:40:33.53ID:RuCRF5bu0
試合の勝ち負けがどうでもいいからな
所詮中学の試合だしみたいなのは読者だけじゃなくキャラたちもだからな
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 15:57:54.82ID:YpwkZ91S0
エース争いのくだり、仮にブンゴがエースを奪ったとして
その時既に読者は飽きてるっていう。
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 17:53:34.45ID:FCam8RPJ0
河村、碓井は活躍してるのにタマキ何もしてないよなピッチャーやりそうな雰囲気も無いし
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 19:37:12.24ID:w79v1Bye0
俺は最初はひたすら個人成績追及していくタイプの漫画だと思ってたから
吉見がチーム至上主義掲げ出した辺りで方向性見えなくなって混乱したな
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 20:15:42.41ID:YpwkZ91S0
しかもバスケやってたんだぜ?
その割に天性の感性というよりは流体力学まで熟知して野球やってる感じ
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 21:53:08.19ID:JgVlVXvN0
2人ランナー出してるのがはなしにならん
ブンゴは多少の運もあったけど強豪相手にノーヒットノーランですよ
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 00:17:31.47ID:r8jZkZrv0
ムービング、フォーシーム、スライダー、チェンジアップを使いこなせてコントロールが完璧な投手が球速無いだけでこんなに打たれるんか…
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 00:47:04.58ID:GXyCcbbC0
変化球待って真っ直ぐ捌ける状態ならそうなるよ

甲子園で、県では好投手の120キロ左腕、130前半右腕が滅多打ちくらうのよく見るだろ?
あれ真っ直ぐのスピードが足りてなくて、変化球待って真っ直ぐ打てちゃうのよ

今年の近江の林くんは守備が悪いけど
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 01:07:05.71ID:roMCFTer0
ストレートとチェンジアップとジャイスラだけでかなり無理ゲーだけどな
ストレートに擬態する変化球が2つはかなりキツい
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 03:08:48.62ID:U0lNOrRJ0
ジャイロスライダーとエクスなんちゃらは後々の瑛太救済のための切り札に取っとけばよかったのに
全部出し尽くした後にこの仕打ちだから救いの無い感じになっちゃってるよね
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 08:12:21.90ID:zfgkG9C40
打たせて取るタイプだから不運なヒットもあるとは言うが
河村の前でランナー出したくないのに相性悪いとされているものの
碓井にあっさり出塁され過ぎてるのがな…
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 08:21:14.74ID:r9KvRajg0
相性悪いなら悪いで単純にジャイロだけ放ってやりゃ前の打席同様三振になっただろうに袴田は何やってんの
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 09:24:39.88ID:Zx1HpfPn0
ジャイロスライダー狙われてるところにジャイロスライダー投げて打たれたわけでな
裏をかいたつもりで単に表になってるという捕手が陥りがちなパターン

だからこそここから袴田がどうフォローするかが焦点になる
かける言葉が見つからねえとかほざいたらその場で米村と交代でいいわ
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 10:11:04.95ID:4+Reuo1J0
あんなあからさまに決め球の前にマウンド行ってたら河村じゃなくてもジャイロスライダーくるって分かりそう
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 19:18:32.54ID:uQFLA0cO0
読んでないけどここ見る限りは星飛雄馬の逆バージョンって事?
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 22:02:48.64ID:ApUisNIG0
この試合エータは完投するでしょ
一年生ブンゴが宮松にボロボロにされながらも完投させた監督やぞ
0953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 23:41:16.15ID:A15Dqn1o0
畏れ多くもKAWAMURA神に『野球を辞めたくしてやろうか』などとイキってしまったからには
EITAさんには野球辞めたくなってほしいです
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 00:25:04.48ID:pq4LY4ay0
カバンに「ノーサイン死ね」「糖質プロテインヌルいんだよ」「何かシナーッて感じ」「半裸求婚野郎」などの落書きが
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 00:48:06.34ID:ZfVXf5MG0
宮松の双子君に打たれてるしな瑛太特に兄にはフェンス直撃だし
だましだましやって今まで何とか抑えられていたけどトップクラスの打者にはストレートを磨かないと通用しない
ストレートあっての変化球だし
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 01:43:10.59ID:H9vFxuxW0
ただ瑛太は現状でもかなりの大柄で、肉体そのものもバッキバキに鍛えてるからな
ここから球速を5キロ10キロと伸ばしていくのはかなりきついだろう

カブトムシ先輩が心配していたことが現実になるときが来たともいえるわ
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 02:41:55.13ID:gRlo9A2I0
>>951
あと8人だからタマキン以降全outならセーフじゃね?
>>957
エータはウエイトトレーニングはしてるんだっけ?
あとは球持ち良くするぐらいかね、10cm変わると体感5km変わるらしいし
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 02:49:02.67ID:NjjJ4z+10
メジャーの三冠王レベルなら、実際に日本の中学レベルなら12打数12安打9HRぐらいいけるんかな?
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 10:37:04.38ID:Rol+uIcZ0
この試合負けても敗者復活あるから普通に負けるんだろうな
で、次の河村戦ではBUNGOが投げるから、EITAはここで完全終了
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 11:34:39.94ID:MhFiwJRS0
この作者普通ということが出来ず斜め下の展開が多いから安心が出来ない
ここから追いついて延長だとエータ投げられないから交代で変えた雑魚も
次々やられてその度に追いついて最終的に河村対BUNGOとぐだぐだ話し伸びても驚かない
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 12:35:28.73ID:CtQ8LgXW0
しかし相変わらずHRでしか点の入らん漫画だな
ドカベン高校編より得点パターン少ない
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 12:37:34.97ID:H2KTPxlb0
ここでボロボロにならないと主人公を不遇にした意味がないからなぁ
続くたまきにHR
後続にもヒット打たれて、ピンチになるも抑える
そして石浜に交代
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 23:42:02.91ID:b8zSLtHL0
結局第1打席と同じで河村が投げさせたい球を投げさせられてまんまと打たれたって話だな
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 02:36:06.67ID:FY9aqW1a0
地区戦がエース決定の場になるのが確定した時からこの流れになるのは予定調和だった
あまりにも予想通り過ぎるし、かといって読み手の意表を突こうとするとまた展開がこじれるしでもうどうしようもない
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 03:42:02.60ID:EcbeZBH60
最終展開として甲子園で吉見と投げ合って終わりはありそうだが、野田が同じ高校になるのは想像出来ん
でも1年生のエースと主砲がいないと甲子園に出るのは無理か
0985名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 09:34:47.26ID:NzHnZrBI0
>>984
河村とついでに諸星も東光行き確定してるから
ノダまで行ったらショート争いが酷いことになるな
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 13:46:52.88ID:L0/bnAgS0
>>985
そうなると
清宮ファースト
諸星セカンド
野田ショートかな
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 14:17:45.22ID:FghuWchH0
ただでさえ東光は最強なのに
全員進学すると敵なしになるな

てか、作中は大阪は東光一強なのかね
今年優勝したし履正社みたいなとこも出てきてほしいな
0990名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 15:21:24.59ID:FlzzQ2Ax0
ブンゴと野田が東光はやめてほしいな、面子が強すぎて更にレギュラー争いの内輪対決中心になってしまう…
横浜と翔西は吉見のグラブがあるしからいかないだろうしな、個人的には横間はのおっさん好きから行ってあげて欲しいが

桜花はぽっどですぎだがまだあり得るかな
高校編のストーリーが内輪対決で野田と高める話中心なら東光、甲子園目指すなら桜花かな

>>980
次スレな、無理なら安価してくれ
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 15:38:51.92ID:INmr5N6r0
球取る特訓までしたのに実際にバッテリー組んだ描写が少ない袴田はなんだったの?ってなるから
袴田とブンゴは改めて高校でバッテリー組んでほしい
0992名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 15:49:37.15ID:vb0ORnOF0
あいつ横一辞退取り下げたから別れるの確定じゃん
これでまたやーめたとか言ったらウチの袴田ただのバカじゃん
0996名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 19:30:15.69ID:HibNSPFx0
諸星は雑魚だから是非スタンドで
0998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 22:36:16.53ID:CmB2JPm30
ブンコはシンプルにスピードがあってエイタにはなかった
とインタビューが続くわけだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 11時間 8分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況