X



【あのオパールを】喧嘩稼業2237 木多康昭【フォストリアっていうんだよ 】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9625-lw4B)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:42:59.58ID:j4D9PMpw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします。

■したらば専用板に引越し☆
【木多さん】喧嘩稼業 避難所46【掲載の合図は?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7247/1559309378/

■前スレ
【次の掲載決めないで】木多康昭 喧嘩稼業 2236【何か問題あるの?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1559656463/

次スレはたしか30分ぐらいで立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:17:51.60ID:xtU4O2DYa
そんなの売上に占める割合からしたら誤差だろ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0953名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:18:52.25ID:xtU4O2DYa
>>885
誤差だけどそういうあんまりスポットライト当たらないコンテンツこそ漁りたくなる性分なんよw
有名作品で長期シリーズはかったるくてほぼ最初から見る気しない
あと有名どころだと井上雄彦は電子化拒否してるよね
あの辺は結構影響大きいと思うけどな(若い子は電子で読むって子多そうだしスラムダンクとか知らない子多そう)
@S_Rikud0 ← 検索してね
0954名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:22:29.26ID:xhEapy1aa
問題はユーザーが金を払わないこと
特に英語圏や中華圏の連中は平気で割るから、コンテンツ製作者に金が流れない

これはアニメやゲーム業界でも同じこと
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0955名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:22:48.70ID:xhEapy1aa
>>874
割る奴も多いが金払うやつも膨大にいてとっくに巨大市場が出来上がってる
いつまで日本人だけが金払いがいいなんて勘違いしているんだ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0956名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:24:31.27ID:7/ZRct8Fa
>>878
マンガに限って言えば、もうはるか昔から世界進出してる。アメリカでバーンズ&ノーブル
行くと、かなりの棚のスペース取って日本の漫画の翻訳が置いてある。
日本マンガはすでに市民権を得ている。

マンガ以外は、もうダメだ。遅すぎる。
そもそもアメリカでも世界でも、出版は衰退コースに乗ってしまっている。
バーンズ&ノーブルは身売りを決めたが、いまさら買い手がつかないありさまだ。

英語の本が売れないのに、日本語の翻訳ものが売れるはずもない。
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0957名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:24:51.68ID:7/ZRct8Fa
漫画が面白いとか詰まらないとかの問題ではない
どんだけ面白かろうと、
簡単に無料で手に入るなら、普通はそっちで入手する
出版社がコントロールできない仕組みの問題
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0959名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:27:41.44ID:lVIu2fdVa
ドラマにしろネタが無いし作りものはダメだよ。
現実の方が面白いし、それに早く気がついたヤツの勝ち。
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0963名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:31:54.64ID:tgyTmQWKa
正社員の年功職能給と企業別組合による労働者分断と
多重下請け構造ピラミッドを作り出してしまう元凶の
役所と役所に優遇された大企業を柱の頂点にした封建的な縦割り社会の弊害やね
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0964名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:33:38.31ID:tgyTmQWKa
>>871
例として挙げるのはよくないけどヘイト本があんなに売れているし、
ベストセラーもいまだにある。
漫画は一時のエンタテインメントを提供する存在だったから
所有するよろこびを追求してこなかったのだろうな。


小説だな。
ライトノベルは漫画の影響力が強すぎて独自性を出せていない。
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0966名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:37:03.85ID:tgyTmQWKa
あの怠け者富樫が短期間に復帰する辺り割とマジでマンガ売り上げの落ち込み深刻なんだなって思った
週刊ジャンプって未だにあらゆる本の発行部数でダントツ1位なんだけどさ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0967名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:39:16.10ID:tgyTmQWKa
好きな作家が単行本出すたびに買ってたが。
新刊翌週にキャンペーンとかで、電子本が半額になったのを見て、
養分の自分に気がついた。

もう、買わない。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0968名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:39:37.10ID:tgyTmQWKa
イギリスの大卒就職人気企業ランキングでは
出版社はトップ300になんと1社しか入っていない(ペンギンブックス)
日本ではなにかと存在感のある新聞社や広告代理店はゼロである
しかし日本ではトップ10に出版社が2社、新聞社が1社、広告代理店が2社入っているのだ
世界的に見てこんな国は日本だけである
しかしももっともガラパゴス感があるのは商社である
日本ではトップ20になんと5社も入っているが
イギリスではトップ300にゼロである
そもそも商社なんてものが欧米にはほとんど存在しないのだ
商社と呼ばれる業態の社会的必要性がまったく認められいないからである
@S_Rikud0 ← 検索してね
0970名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:45:20.48ID:tgyTmQWKa
本棚がパンパンだからもうマンガ揃えたくないんだよな
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0971名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:45:39.49ID:tgyTmQWKa
マンガは電子書籍込みで前年度比横這いの3400億ちょい、市場最高レベルの売り上げだよ。

アニメは海外からの儲けも増えてるが、配信も増えてる。
見逃されがちなのがテレビ放送からの稼ぎの増加で、
2000年代は300億台だったのが、今600億台が常態化してる。

2016年はとうとう前回のアニメバブル2005年を越えて、
アニメ会社の売り上げだけで2300億越えた。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0972名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:46:20.74ID:tgyTmQWKa
でも昨年新たなコンテンツでブーム起こしたって実感した作品無かったよね<アニメ
強いて言えば宝石くらいか?映画も期待外れ大コケだったし
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0973名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:46:40.32ID:tgyTmQWKa
>>876
新聞 漫画本は
森林を伐採して作るから
減らした方がいいだろ
環境に悪い
深夜アニメだけ流せばいいだろ?
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0974名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:31:04.70ID:ATQI9VdQa
若い漫画家が育たない。
となりの音楽をみてその言葉をいってるのならもう若い漫画家は育ってこないんだろう。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0975名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:31:46.08ID:ATQI9VdQa
本って重いんだよなー。あれで軽ければいいのに
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0977名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:36:51.30ID:8sVOaA+Na
すでにやってる。
特定の本屋へ出向けば、部数限定だが販促ペーパーだの、 
初版のみサービスページだの、
紙本のみ裏表紙特典だの。

だから、単行本は、なんとかなってる。
問題はマンガ雑誌。
こっちは同テコ入れしても無理。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0978名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:38:33.11ID:I39+aPCya
動画で配信すればいい 作画もデジタルだろ


まあ 利権利権 版権 再販禁止と 出版社のオモチャで 読み手を失っていくがいい


アニメという日本の強みも クリエイターの不足も 止まらない


一方 コミケの同人誌は 絶好調よりさらに拡大

経済的に成功できる エリアないP2N
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0979名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:40:35.57ID:I39+aPCya
電車で漫画買って読み捨てるって需要がスマホのせいで無くなったからな
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0980名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:40:59.38ID:I39+aPCya
>>867
規制をやめればいいだよ
残酷描写も乳首も90年代に戻せば海外でも国内でも簡単に海賊行為はできなくなる
ドラゴンボールもネットにのせたら児童ポルノあつかいだろ
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0981名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:43:31.49ID:ZDv2j8Wfa
そういや電車の網棚の週刊誌を全然見なくなったな


CDのコピー防止技術はCCCDで大失敗したからな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0982名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:44:10.16ID:ZDv2j8Wfa
>>899
アメリカのアメコミとかはどういう対応しているんだろう
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0983名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:46:00.96ID:wWwPY2xha
あっちはdonate文化があるのが救い
作家を自分たちが応援するという意識がある人が多い
だから無料で公開してる人も多いし自分でガンガンアピールしてるね
これが日本だとこじき扱いされる
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0984名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:47:23.88ID:wWwPY2xha
海賊版横行でというのは疑似相関で
実際には、売れる漫画が減って売れない漫画ばかり大量生産してるってことでは?
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0986名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:58:38.57ID:uebdWLmca
紙を前提ではなく、スマホで読めるようにマンガを描かないとダメなんじゃないかな
みんなスマホを見てるけれど、小さくてマンガを読むのはつらいでしょ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0987名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:59:50.18ID:uebdWLmca
>>895
漫画家やラノベ作家を巻き込んで、
紙の本を発売一週間以内に買って!買ってくれないと続きが出せない!
とか言ってるしな
自分たちの都合しか考えてない
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0989名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 02:03:16.14ID:1Lg5Jwk2a
>>891
あ、鋭いね
社会主義国にあるサーバーだよ
著作権には加盟国の著作物を保護しましょうという条約がいくつかあるんだが
どの条約にも入ってない国がある
そういう国は大抵社会主義国
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0992名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 02:10:25.46ID:a6Cp408Ca
インターネットのおかげで無料で知識が得られる時代になっても
ノンフィクションの書籍が売れているのは、お金を出したほうが
手っ取り早く質の高い情報を得られるからなのだよね。
漫画の絵は無料のイラストSNSと差別化できていない。
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0993名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 02:11:05.78ID:a6Cp408Ca
>>872
漫画の質が落ちたのが1番の理由だろ
違法サイトを利用してる奴だって本当に欲しい漫画は購読するよ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0994名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 02:11:25.86ID:a6Cp408Ca
続きが気になるレベルなら週刊で発売日で買うしな
違法サイトで読まれるのは漫画喫茶で読めばいいやって思われてるレベルの作品なんだよな
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0995名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 02:12:56.29ID:BHusx/+na
電子版は紙より発売遅いしな
紙いらねーんだよ
でも早く読みたい
割れ物あったら読んじゃうな
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0996名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 02:13:17.82ID:BHusx/+na
違法サイトなんとかせいや。ネット見てても見る側は悪くないとか開き直ってるゴミが多くて
うんざりするわ。
生活保護もらってるクズがこれは権利とか言い張ってるのよりも低レベルな反論
し始めるからな。ほっとく方が悪いとかね。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0997名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 02:13:37.47ID:BHusx/+na
>>869
倫理的には悪でも法的には悪じゃないからなぁ
倫理的な問題は価値観の違いみたいなもんだから、平行線を辿る
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0998名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 02:13:56.41ID:BHusx/+na
大筋として他人の権利と財産を侵害してるのはかわりないから悪でしょ
まだ穴があるだけで
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0999名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 02:17:29.82ID:dUtrEWBGa
>>889
これのことか。
こんな騒ぎになったのは、ここまで言う奴は滅多にいないってことだろ
【海賊版サイト】「当然の対価」求める漫画家に注文 「無料で見せられる努力を」ツイートが炎上★7

払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 02:18:32.41ID:dUtrEWBGa
ところが漫画に関して紙と電子合わせるとそのパイは毎年拡大基調なんだな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 35分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況