X



【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆284

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 05fe-yeOb [180.10.20.214 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/25(土) 20:10:42.29ID:F7jFSV0S0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】を2行にしてスレ立てをして下さい。
☆アニメ化決定! ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始。
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。
※注意※
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。荒らしは完全スルーが鉄則、面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁。
◆関連サイト
・漫画公式HP http://youngjump.jp/kaguyasama/
・YJ公式HP http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/
・アニメ公式HP http://kaguya.love/
・第1〜5話試し読み http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
・100回記念特別サイトhttp://kaguya100.com
・赤坂アカ先生インタビュー2018.04.20 http://natalie.mu/comic/pp/kaguyasama
・赤坂アカ先生インタビュー2018.06.01 http://media.comicspace.jp/archives/3753
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.05 http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1546670233
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.11 http://ddnavi.com/interview/510294/a/
◆関連Twitter
・赤坂アカ先生Twitter http://twitter.com/akasaka_aka
・漫画公式Twitter http://twitter.com/kaguya_comic
・アニメ公式Twitter http://twitter.com/anime_kaguya

※前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆283
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1558714451/
【思春期風紀委員】←おいこら出たら変えてね
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0955名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.47.123])
垢版 |
2019/05/26(日) 11:37:23.40ID:TDPT2kYXa
日本の出版社は海外進出すべきだろう
集英社や小学館がアメリカにあってもいいし出す本が英語の本でもスペイン語の本でも
中国語の本でもいい
日本語と日本にこだわる必要がない
魅力的なコンテンツがたくさんあるのだから日本で日本語で勝負する必要はない
0956名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.47.123])
垢版 |
2019/05/26(日) 11:38:01.22ID:TDPT2kYXa
マンガに限って言えば、もうはるか昔から世界進出してる。アメリカでバーンズ&ノーブル
行くと、かなりの棚のスペース取って日本の漫画の翻訳が置いてある。
日本マンガはすでに市民権を得ている。

マンガ以外は、もうダメだ。遅すぎる。
そもそもアメリカでも世界でも、出版は衰退コースに乗ってしまっている。
バーンズ&ノーブルは身売りを決めたが、いまさら買い手がつかないありさまだ。

英語の本が売れないのに、日本語の翻訳ものが売れるはずもない。
0959名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.58.91])
垢版 |
2019/05/26(日) 11:39:56.81ID:jNGuyKx7a
海賊版も原因だろうけどタダ読み人口なんてブックオフで立ち読みしてた時代と大して変わんねーんじゃね
あと何にでも言えるけど今は娯楽が昔より増えてるんだから売れなくなるのは当たり前だろ
昔は暇つぶしといえばテレビか漫画だったけど今じゃスマホで済むしな
スマホで公式無料で読める漫画も腐る程あるし
0974名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.51.64])
垢版 |
2019/05/26(日) 11:48:01.17ID:vOR2BCXOa
例として挙げるのはよくないけどヘイト本があんなに売れているし、
ベストセラーもいまだにある。
漫画は一時のエンタテインメントを提供する存在だったから
所有するよろこびを追求してこなかったのだろうな。


小説だな。
ライトノベルは漫画の影響力が強すぎて独自性を出せていない。
0985名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.49.143])
垢版 |
2019/05/26(日) 11:53:52.49ID:spJt1In/a
>>873
イギリスの大卒就職人気企業ランキングでは
出版社はトップ300になんと1社しか入っていない(ペンギンブックス)
日本ではなにかと存在感のある新聞社や広告代理店はゼロである
しかし日本ではトップ10に出版社が2社、新聞社が1社、広告代理店が2社入っているのだ
世界的に見てこんな国は日本だけである
しかしももっともガラパゴス感があるのは商社である
日本ではトップ20になんと5社も入っているが
イギリスではトップ300にゼロである
そもそも商社なんてものが欧米にはほとんど存在しないのだ
商社と呼ばれる業態の社会的必要性がまったく認められいないからである
0986名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.49.143])
垢版 |
2019/05/26(日) 11:54:11.48ID:spJt1In/a
言っちゃえば、広告マスゴミ芸能商社派遣大半の公務員
こんなのただの中間搾取の賤業虚業だからな
そんなのに巨万の税金や賃金が流れてんだから
日本が衰退するのは当たり前の話
その分実企業や日本人労働者が割り食ってんだから
0991名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.48.214])
垢版 |
2019/05/26(日) 11:57:35.88ID:pydkNV/aa
人気漫画実写にぶら下がってデカイ顔してスター気取り役者ガーヅラしてる芸能人との関係に似てるかも

アニメも今無料見だけじゃなく有料配信増えてるけどアレ殆ど海外からの売り上げみたいだね
んで国内円盤は売れなくなってるってアニメも結局日本からは遠くなってる気がする

今無料のWEBでも面白いの結構あるよね
娯楽や見れる手段が少なかった昔とは環境違い過ぎるよ…
0996名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.49.231])
垢版 |
2019/05/26(日) 12:01:58.08ID:i4dYIaS8a
>>893
かつて一世を風靡したフロッピディスク、カセットテープ、ビデオテープが、今ではほぼ完全に廃れたように、電子化した場合、メディア環境の変化によって読み込めなくなる懸念がある。
ネット環境ですら、決して永続的なものではない。次世代への確実な知識の伝達という観点において、紙を超えるメディアは今でも存在しない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 56分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況