X



キングダム
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 00:39:50.74ID:/Ltkcwq90
エロゲ業界も割れで酷いことになってたしな
好きな物を自分たちで壊していく心理がわからないわ
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 00:42:45.68ID:HNALHmqM0
>>804
マンガ業界は音楽業界とは違い、電子化には大成功中。
何せ既に紙より電子書籍の売り上げの方がでかく(2017年に越えた)、
マンガ単行本売り上げは紙+電子で市場最高レベルの3400億以上。

ジャンプ全盛期から2500億前後が長期間続いてたが、それより900億も今は多い。
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 00:52:38.10ID:cdH82TTt0
>>784
海賊版サイトはダメって事前提だがアニメも漫画もゲームだが違法サイト以外は
権利関係でまとめる事出来ないんだよね
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 01:16:07.42ID:0Wt6B5PN0
>>786
【官民ファンド】クールジャパン機構、くじ引くと「幹部と映画」「接待相手に手作りプレゼント」…元派遣女性社員がセクハラ提訴
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 01:19:40.69ID:kWju7/KX0
12 +5 マロン名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 22:47:32.42 ID:???
ブラックジャックによろしくの作者さん「僕が違法サイトを批判しない理由」


実績のない新人はどうよ
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 01:22:55.56ID:u0sZzytE0
本の中身の確認って乱丁落丁があるかどうかで
内容が自分の趣味に合っているかどうかのことではないよな
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 01:30:46.49ID:lceEUdgU0
それが無理なんだよな
国交の無い国にあるサーバーを経由してるから利用者の情報開示要請すら出来ないし相手も応じなくても問題ない
国交自体がないから
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 01:50:06.92ID:eFteW+BX0
クリエイティブな仕事をした事がないんだろうなぁ…
親に寄生して何も生み出さない糞を垂れ流すだけの穀潰しに分かるわけがないわな
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 01:51:10.85ID:eFteW+BX0
そもそもそんなにお金払ってほしいなら適正価格で売れば?
なんで印刷も流通もしてないのにあんなに高いんだ?
印税とサーバー維持費で、書籍版の2割で十分だろ
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 01:58:28.79ID:ASKLqgmD0
オレに利益のあるものが善
オレの害になるものが悪
どちらでもないものはどうでもいい
この価値観は絶対で反論は受け付けない
よって違法サイトは善でFAだ
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 02:13:34.42ID:UAGiK+Sv0
そもそも世の中に無料のものなんてねえ必ず誰かがコストを負担してる。ネット時代になって正当な対価の計算が難しくなった
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 02:37:36.74ID:L9xjBabu0
編集の力ってものすごい大きいんだぜ
おまえみたいなアホにはわからないだろうけど
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 02:38:38.10ID:L9xjBabu0
>>799


長文だと相手にされないと思って少なくしたのにまだ相手にされないか。
お前さんの書いてることってその程度だと理解しよ?
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 02:48:44.69ID:6S6GS9l00
R4は意味分からんまま質問して
周囲に指摘され理解し、
餓鬼叱った筈。

まぁITに疎いのが分かったけどね。
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 02:54:25.57ID:aeLHJdSO0
>>795
有名作家たちは編集がクソって文句垂れ流してるけどな
佐藤秀峰のブログとか読んだら笑うで
意味のない打ち合わせ、無駄なネーム添削、嘘入稿期限、嘘延長、嘘説教などなど、お前がいなければもっと早く終わるっていう恨みがツラツラ書きなぐってあるw
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 03:04:05.73ID:qymGpGDU0
無料ならそれだけの数が食いつくコンテンツで近い将来の総デジタル化は防ぎようがないんだから
広告収入モデルに移行しろってのは正しいよ
昭和脳のままの出版社にそんな決断できる人材がいるとも思えんけどw
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 03:21:34.41ID:/srIqVhp0
ナマポの不正受給を見ても思うんだけど
「もらえるもんはもろとかな損や」ってのが日本人の民族性なの?
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 03:33:03.39ID:WoNhs3zD0
海賊版サイト自体は海外だから取り締まり無理なら閲覧したら罰則みたいな法律を早く作るべき
で、見せしめに何人か捕まえれば多少減るだろ

あとは尾田栄一郎が海賊版サイトで僕の作品見つけたらもう続き描きませんって言えばきっと効果あるぞ
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 03:40:17.28ID:aeLHJdSO0
>>791
漫画家が食っていけなくなったら転職して漫画が消えるぞ
誰も漫画なんて書かなくなる
書いたって食えないじゃどうしようもない
違法サイトとそのユーザーは自分で自分の首を絞めてる
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 04:04:17.56ID:1hCoJZoa0
山田太郎は高市が二次元イラストの単純所持を規制対象にするっていう臭い児童ポルノ法
改正案をごり押してきたときに赤松健と組んであの悪法の成立阻止のために手を尽くした人だ
山田太郎と赤松の働きがなかったら日本はミクの半袖やワカメちゃんのパンツが児童ポルノ扱いされて
誰でも児童ポルノ単純所持の罪で逮捕されて二次元文化が衰退する思い通りのディストピアになってた
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 04:07:10.77ID:mUBNn8Bv0
それは嘘だな
サーバが海外なだけなら取り締まれる。
分散しているから面倒な事になってるんだろう。
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 04:16:40.40ID:affAqp0u0
検索かけて候補に、ダウンロードとかzipとか出てくるような媒体は難しいね

物書きみたいに政治活動を専門にしたらタダ働きでも影響力は出るんじゃね?
泥棒大国の中国と戦争してクリエイターの自由と権利を取り戻すのだーみたいな
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 04:35:45.17ID:nXwrAmWf0
対策するとイナゴが次の無料コンテンツに移動するだけだから、対策しても売上には結びつかんだろうな
dsもpspも対策した後継ハードは売れなかったし(スマホの無料コンテンツに移動したから)
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 04:42:32.53ID:WLF/iPx30
このまま進んだら中世みたいにパトロン捕まえた奴だけが大作を書ける世になるんだろうな。

大衆の好みではなくパトロンの好みの作品を書く
もしくはクラウドファンディング形式か
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 04:43:53.89ID:WLF/iPx30
たぶん利用者の殆どは金のない学生とかニートだと思うよ
あとはカッツカツで生きてるワープアだろうな
こいつらも金はないけどやっぱりいろんな漫画見たいのよね

一応俺も今は違法DLされてる側だけど、金のない頃は違法DLしてて
それが創作の糧となった部分もあったりしてなぁ
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 04:44:15.83ID:WLF/iPx30
>>779
調べた
6000人が商業雑誌で漫画出してるみたいね
まぁ漫画雑誌もピンきりだからな

普通に広告収入でいけるんじゃね
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 05:10:24.32ID:f8DW8JoU0
>>795
音楽はCD売れなくなって、ライブ、グッズで儲けるってシフトチェンジしたから、
漫画も従来のやり方を変える時期にきたんだろ
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 05:14:02.93ID:d3c2fS1f0
違法アップロード者がよく使う言い訳だよな
利用者は次がアップロードされるのを待つんだよ
1度タダで手に入った物を、金を出して買う人は少なくなる
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 05:14:43.03ID:d3c2fS1f0
まあでも経済は法律を容易に打ち破ると思うよ
ほれ、中国人が面白いことを言ってるだろ
上に政策があれば下に対策ありってね
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 05:51:34.89ID:IgGRqN9c0
天文学的なサイズの「樹」?みたいのが出来た直後は描写的に説明不足だったけど、弐瓶作品としては一応まとまった方。
ただ、最初と最後を考えてみるに、打ち合わせでアレとアレを説明されてもつながるようには思えないかもな。前々から付き合いのある担当じゃないと理解できなそう。
その点では移籍は作家にお任せでってメリットがある。
おれとしてはフニペーロが可愛かったのでおk。
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 06:01:35.17ID:1XCZiU0V0
>>889
世界的スーパースターのHydeがハレ婚のファンで10回ぐらい読み返してるらしい
大量のHyde女ファンがハレ婚に流れてきてもおかしくないけど、それでも売れないハレ婚
同性から見てもアレなんだろうな…
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 06:23:21.13ID:bW3YDfze0
>>888
ヤクザ飯絵は好き、不快な絵ではない
読み切りの時はいつの時代の絵柄かよって思ってたが見慣れてしまった
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 06:50:42.93ID:H8LqAD9U0
>>887
ヤンマガ的にはヤクザ>>グータラ学生なんだろ
ヤクザは男の中の男って漫画が過去に山ほどあったろ。
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 07:22:04.55ID:fbH42rXs0
>>891
僕やりの話題無いな・・・
クライマックスで話題にされないなんて・・・
彼岸島より売れてるのになんでこんなに話題にしないんだ?
お前ら僕やりの売り上げに嫉妬してあえて話題にしないだけなんじゃないか?
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 07:22:24.95ID:fbH42rXs0
【作・金城宗幸】 僕たちがやりました 【画・荒木光】 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net

こちらでどうぞ
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 07:34:16.20ID:rJ++iElq0
ああ ハードルおもいっきり下げて真似しやすいようにしてるのか
たいていのグルメ漫画って一般人には無縁な料理を紹介して
漫画内で濃厚で芳醇!とか絶賛しておわりだもんな




でもなー料理以外の部分がどうしようもないお粗末漫画だぞこれ
ヤクザが居候したあとわずかでも進展したか?
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 07:34:35.37ID:rJ++iElq0
>>893
木多のエゴ丸出しの巻末コメントを読んでいないのか?


喧嘩の直前にわざわざ画力・表現力の高いウリジンを載せるとか木多に対する嫌がらせだよな
普通は順番逆にするか、一旦間に箸休めの別漫画を入れる
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 08:04:18.71ID:I8w2xN000
大怪我しても気にも止めない、あっさりホームランで挽回して見せる…こういう男臭い描写は嫌いじゃない。正直シビレたわ。
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 08:29:25.44ID:hLMCz5Tp0
>>866
俺もラードとウェイパーでチャーハン作ったからなあ(旨かったよ)
ライフハック漫画としてそれなり有用な気はするけどね
別にグルメとかじゃなく「日常にほんのちょっとのひと手間」の話だから
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 08:32:46.31ID:2CaZ36Js0
>>875
ウェイパーって10年前にちょっとしたブームになったよな
あのブームで知った人はみんなあの味に飽きてて今は使ってない
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 09:07:50.00ID:mLhZqE610
今のGTOも別に嫌いではないけどな〜
たぶん売れてた頃の単行本読んでもノリは変わってない
現代の読者にウケるかどうかってだけで
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 09:15:20.08ID:F1WcLiKm0
講談社:従業員数約900人
秋田書店:従業員数約150人
少年画報社:従業員数約40人

こうやって見ると少年画報社滅茶苦茶頑張ってる
つーか講談社ヤバい
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 09:16:21.05ID:F1WcLiKm0
ごめん
俺「危ない」じゃなくて「おお本当にデケえな!おお本当にデケえな!」の意でヤバいと言った
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 10:11:14.82ID:AaJtUvqZ0
ヤンジャンのうまるちゃんも1巻はそれくらいだったな
手品先輩もアニメ化するかもね
個人的にはトネガワもアニメで見てみたい
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 10:37:27.37ID:LUekTQpt0
グールの作者が将軍壁死のミスしたら
無理矢理にでも正当化してただろうな
殉死みたいに
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 10:40:22.57ID:0/ys2G3i0
4月20日発売の21号に連載されてて現在は連載終了、移籍した漫画
群青戦記
モンスガ
プリマックス
しらたまくん
もぐささん
うらたろう
ライカンスロープ
クノイチノイチ
うまるちゃん
ペロモン
フルドラム
結崎さん

嘘喰いと青山も終わるらしいから半年ちょっとで半分以上も連載陣の顔触れがかわることとなった
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 10:43:11.53ID:0/ys2G3i0
>>881
うまるは戻って来るとして別に終わるのに問題あるやつおらんけどな
少ジャン並に連載回転させてるってことだろ?すげーじゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況