キングダム

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/10(金) 13:46:52.00ID:HGGVA88w0
なかったので立てました

0952名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 10:45:22.25ID:3eN/UFkj0
青山の作者は次の連載でもっと良くなりそう
もぐさ作者みたいにやる気ない人じゃなさそうだし

0953名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 10:50:40.76ID:m5bP5jXX0
暗黒童話と銘打ってるからエグいもん見せられるかもよ
おやゆび姫も過酷なたらい回しだし

0954名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 10:52:33.68ID:RTRRQa/a0
秋本の漫画は全く話題になっていない

0955名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 10:53:14.85ID:RTRRQa/a0
あの漫画どちらかというとうだつ上がらない中年の妄想みたいな内容だから女向けとはちがうくないか?

0956名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 10:56:51.93ID:LUekTQpt0
>>899
レトパウが載ってる号は損した気分になる
今週は何故か2回載ってたし

0957名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 11:00:48.63ID:sJJgfeMa0
>>895
ブラックティガーの方は好きだ、あっちを連載してくれたら良かったのに

0958名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 11:01:48.10ID:sJJgfeMa0
あとは悠々と余生過ごせと
描いてないと死んじゃうのかと

0959名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 11:06:51.42ID:GigHrJin0
>>896
秋本ギャグは割と場末とシナジーあるかもしれない

0960名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 11:08:47.21ID:HwJBJae50
>>881
優秀なアシを確保し的確な指示を出すのも漫画家に必要な能力だからな

0961名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 11:12:47.51ID:D/f2JTqn0
>>895
TAMATAも5000とか売れてるんだよなあ
まあ大した数字じゃないが他の売れなさそうで実際売れてないやつ見た後だと
一体誰が買ってるんだと思う

0962名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 11:20:22.41ID:nf+7ZCm80
ジャンプは値上がりしてるくせに単行本は全然上がってないよな

0963名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 11:21:28.46ID:nf+7ZCm80
仮想通貨マイニングは大丈夫??

0964名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 11:26:21.29ID:U8lGdndm0
正直、漫画なんかどうでもいいんだが、著作権法を
強制的に執行する手段は欲しいな。

0965名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 11:29:17.68ID:mcFFUNPU0
無修正動画サイト「カリビアンコム」関係者が逮捕。海外運営なのになぜ摘発できたのか?


このように海外のサイトでも摘発された例はある

0966名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 11:30:18.07ID:mcFFUNPU0
違法サイトに関係なく早くワンピース探し当てろよと思うわw

0967名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 11:42:10.46ID:ky/s5tLI0
絶対ってほどでもないが、まあ大体そうだな

0968名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 11:50:28.43ID:OzVJC96o0
>>890
使ってみたけど、読みやすいな違法サイト

0969名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 11:57:21.53ID:+dNqmbhB0
割って読んで満足してる奴らが、買わないと読めなくなったら、じゃあ買って読みますってなるかってのは大いに疑問

俺の中では例えば、進撃の巨人あたりは、まあまあ面白くもなくもないし、話題性もあるし、タダなら一応最後まで読んでみようかなってなる
でも金払って手元に置きたくなるほど愛着がない、そこまで良い作品だなんて到底思えない、そんな感じ

0970名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 12:16:56.00ID:QoX9RAMD0
ニコサムもそんな感じ

0971名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 12:23:45.17ID:Jem6uwW10
>>868
貧すればトンするってね
泥棒が得して乞食が偉ぶるような国家になったのも
政治と経済が時代に追いついてないからかな

0972名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 12:25:52.10ID:Jem6uwW10
>>1
なろう小説読んでるから漫画を無料で読もうとは思わんわ
合法な暇つぶしがあるのにグレーに踏み込むとか

0973名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 12:27:22.14ID:qCf8QQj/0
違法動画や音楽でもたまたま見ちゃったのは違法じゃないのにどんな論理でできるの?

0974名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 12:31:35.83ID:uJxota+30
>>873
漫画の海賊サイトって毎回潰しても復活するよな
多分、儲かるんやろな

0975名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 12:33:44.96ID:uJxota+30
>>890
テレビ放映されたやつはいいじゃん
テレビ無いからあれが無いと困るんだよ

0976名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 12:39:57.29ID:vjzvsgeA0
串刺すようになるとスマホでお手軽派は大分減るな

0977名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 12:40:20.13ID:vjzvsgeA0
日本だけ遮断しても海賊サイトが生き続けるなら意味無いじゃん

0978名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 12:41:19.69ID:vjzvsgeA0
お前が無理な理由を説明しろクソガキ
俺はもうで書いただろアホガキ

不可能な反論頑張ってな乞食

0979名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 12:53:02.35ID:IHNED8k10
今もこれからもそうさ

0980名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 12:54:32.33ID:9ci4+PJ30
YouTubeはHDDの容量が足りなくて連続録画できなかったアニメみるのにほんとに重宝してます。

0981名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 13:04:35.95ID:JWaClJD10
>>897
ワロタ
サイト運営者逮捕でなく、接続遮断wwwwwwwwwwwwwww
ここなんて中国???wwwwwwwwww

0982名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 13:17:02.78ID:/2c2rtCN0
>>873
今どき映画がネットで200円で見える
漫画だってそうなったほうがいい

0983名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 13:26:21.14ID:GfGpFpMb0
海外からのアクセスは無料で国内は有料とかアニメとか昔からやってたしね

0984名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 13:31:45.04ID:GHmLGDHo0
ユーザー側の端末を使い物にならなくするウイルス仕込んだら面白そう

0985名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 13:32:48.03ID:GHmLGDHo0
>>4
円盤売る商売モデルなら違法サイトであるうが見る人増えるなら儲けが増えるはず

0986名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 13:40:48.34ID:QgN1Z8nQ0
>>872
お前がいくら否定しようと、電子書籍は紙より売れてる時代なんやで
オレを論破してもどうしようもないわwww

0987名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 13:50:33.77ID:buq16Vw50
通信の秘密の侵害じゃん。

0988名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 13:51:56.91ID:buq16Vw50
話通じないやつにレスしてたようだ
時間無駄にした

0989名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 13:53:24.63ID:PXugn2uz0
海外巻き込んで、国際裁判所に訴えろや
国益損害放置やで。

0990名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 13:59:27.02ID:ev7ISB1v0
>>870
進むも地獄
戻るも地獄ってかw

0991名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 14:04:08.62ID:vCo7bjcu0
>>892
同人グッズならともかく同人誌は
人気のFGO東方艦これあたりはガイドライン出してるから完全白だっての

0992名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 14:05:17.47ID:Y6JF3TKN0
親告罪のうちはまあそうだね

0993名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 14:14:13.10ID:P/NZYzkY0
あのころはウイルスソフトは必須だったよなー。

年3000円くらいは払ってたと思う

0994名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 14:15:36.76ID:P/NZYzkY0
累進性の低下と消費税導入で本質的に変わったんだよ
何十年前の話してんのよ
知識の更新しなよ

0995名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 14:20:53.34ID:nJS7clLl0
中国かよ

0996名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 14:29:41.49ID:ojVlKBZg0
キングダムの話は

0997名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 14:31:20.11ID:KMbgLWvp0
こんな木っ端サイトより各国挙げてyoutubeを叩き潰せと思うよ

0998名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 14:45:28.04ID:tULoErW90
>>895
日本からのアクセスを遮断はいいとしても
世界で足並み揃えてやらないと
日本だけが殻に閉じこもって殻の外は野放しになって
著作権なんて全く守られてないどころか
対策放棄と同義になるんですが大丈夫っすか?

0999名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 14:47:35.78ID:tULoErW90
>>871
貧乏ではなく、漫画というコンテンツに金をかける価値がなくなったんだと思う
本にして売る以外の稼ぎ方を模索するしかないね
紙で読みたいが、読み終わった後保管するにしても邪魔だし、棄てるのは勿体ない、かといって売るのかめんどくさいっていうわがままな層はいるw

1000名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 14:56:58.90ID:u+SOd1ic0
漫画の内容に検閲入るの?
今回の対策でさ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 1時間 10分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。