X



【ヤングジャンプ】 まくむすび 【保谷伸】  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/03/21(木) 10:38:29.10ID:LnB4PtU10
「私、変わりたいんだ」

仙台星見高校に入学した土暮咲良(つちくれ・さくら)には
友人・カレンにも言えない秘密があった。
それは「漫画を描く」という創作活動のこと。

…ある“きっかけ”で創作を諦めかけていた咲良だったが
「高校演劇」との出会いによって、彼女の日常は劇的に変化していくことに。
ーーいま、誰もが輝く青春群像劇の幕が上がる!

https://youngjump.jp/manga/makumusubi/

1話 試し読みあり

https://twitter.com/hotani228?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

作者のtwitterです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/03/21(木) 10:39:47.66ID:LnB4PtU10
(;´Д`)ハアハア   感想・・・

面白かった・・・・。

なんだよ? ヤンジャン・・・
普通に面白くて裏切られた気分
0003(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/03/21(木) 10:41:07.70ID:LnB4PtU10
(;´Д`)ハアハア   クソつまんねー新連載やって おれたちを笑わせてくれりゃあ良かったのに

普通に・・・面白い漫画を持ってきやがって。
アクタージュより面白くなっちまったら ジャンプの面目が丸つぶれじゃねぇかwwww

今のところは分からんが
0004(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/03/21(木) 10:42:30.03ID:LnB4PtU10
(;´Д`)ハアハア

ジャンプの2つの新連載、神緒ゆいは髪を結い と 最後の西遊記がクソつまんねーのに
ヤンジャンがこんな面白い漫画を連載できるとか・・・

ありえねーww

意外だったわ。
うん 純粋に面白いわ。 ムカつくけどな!!
0005(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/03/21(木) 10:45:18.77ID:LnB4PtU10
(;´Д`)ハアハア   ホッカルさんがムカつくのは当たり前だってことを 分かるべきやぞ。

ヤンジャンは・・・
お前らが今までの新連載で どんだけゴミばかりを持ってきたと思ってんだよ?

新連載が始まる度にゴミで・・・期待が面白くなるという期待ではなくて
どんだけクソなのかを期待する楽しみに変わっていって――

少しマトモなもん出してきやがって・・・

「さつきちゃん」とか出して おれたちを笑わせてくれよ!!!
0006(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/03/21(木) 11:14:39.13ID:LnB4PtU10
(;´Д`)ハアハア   「さつきちゃん」 は 毎回 失笑だったからな

毎回 どんだけ つまんねー漫画を描いてくるかが楽しみだった。
しかし普通に面白い漫画が来て 困惑している・・・
0007名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 14:13:03.62ID:E+3z5Qio0
確かに
0008名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 17:12:03.75ID:Qkmn18id0
そだねー
0009名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 19:19:53.09ID:LnB4PtU10
(;´Д`)ハアハア  
0010名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 19:20:37.65ID:LnB4PtU10
(;´Д`)ハアハア  15までレスしないと落ちちゃうんだよなあ
0011名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 19:28:46.14ID:LnB4PtU10
(;´Д`)ハアハア  どんどん感想頼む
0012名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 19:29:21.54ID:LnB4PtU10
(;´Д`)ハアハア   だな。主人公のビジュアルは最高だな
0014名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 23:14:21.04ID:8Ky1OnWK0
おでこ見えるぱっつん大好物の俺が食いつかないわけがない
前髪もっと短くてもいいくらいだ

もちろん内容も良かった
0015名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 23:42:56.09ID:zsmMMVPl0
部活紹介のシーン、主人公と顔芸先輩の前髪が似てる上に
主人公のモノローグとセリフがごっちゃになって、何をやってるのかよくわからんかった
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 12:49:23.26ID:2YJN/Cy60
もっとヤンジャン向けの内容にすべき。

公演日に対立してる他校の不良やヤンキーが会場に乗り込んできて劇を潰しにかかるとか
逆恨みした教師に部員が包丁で刺されたのを隠して傷口が開いたまま役を演じるとか
大会の前日に実家から送られてきた笹かまぼこをみんなで食べたら主人公以外全員食中毒でダウンしたりとか
部室の奥の院に隠された初代部長のミイラが復活して地獄の門を開くとか
巨乳部長が夜中こっそり部室に来て角〇〇するとか
0020名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 21:23:02.50ID:FLkpH4pT0
『マヤさんの夜ふかし』の作者さんだ
試しに買ってみたけど読みごたえあって面白かった!
女の子すげー可愛いしワクワクさせてくれる第一話で楽しみな作品だった。
0022名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 23:26:37.13ID:+5dK3UoB0
主人公が逆恨み系ウジウジかつヒステリー女で胸糞
主人公の友達が性格キツくて胸糞
モブの先輩教員がたったの4コマで嫌みで胸糞
メガネ教師が職業適性0の社会不適合者で胸糞
メガネの先輩が発達障害しかいないこの作品の中でダントツに胸糞
胸糞と胸糞のやり取りで胸糞
劇の内容も誉められてるほど良くないありきたり
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 23:53:12.31ID:AtR95FQ70
1話のサービスシーン、なぜ部長じゃなくメガネを脱がすのか、ひねくれているのか作者
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 11:07:57.73ID:gmkMcvyb0
>>21
有名ではないと思う残念ながら
でも面白い漫画描く人だよ
0027(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/03/24(日) 17:02:55.44ID:5H4mRYRp0
(;´Д`)ハアハア あのメガネ教師は出さなくていい
0028名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 17:55:29.01ID:4s1KKeU60
社会人が学生に「部活って意味あるの?」とか言うかなあ
すごく違和感がある
学生のあなた呼ばわりも、タメ口も違和感がある
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 18:35:29.27ID:69SgLQU50
黒歴史ノートを教師に取られて全力で奪い返さないのも違和感はあるが
まあまだ1話目なんで細かいことは言わないで続きを待つさ
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 00:39:29.65ID:3d0ABQiP0
演劇をマジで描いてて興味を持った
自信に満ちた不敵な面構えの演劇女子いいね
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 02:00:29.39ID:Q6AtsqNV0
世界観が独善的で気持ち悪い
特に主人公と演劇女子が病気っぽくて生理的に受け付けない
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 22:29:16.52ID:H5rEzDug0
大体読者の批判って的外れなんよね
読者の言いなりになって描いてたらとんでもない駄作になったって話があったような気がする
「俺が描いたらもっと面白くなる」はありえんてぃ
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 23:16:14.30ID:yI27qrV30
主人公は、小学生の頃の方がかわいかった
現実でもそんなものかもしれないが。

ちなみに俺も小学生の頃はかわいかった。
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 17:48:39.27ID:qC4wQGzW0
子供は大体可愛い
奇形とかで人間の顔してないのを除いて
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 17:56:32.04ID:ZV1bo05+0
走ってるシーンで右手右足が一緒に出てるのはそれだけ動揺してるってのを表してるから?
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 18:07:37.50ID:62ZADsa00
毎週ジャス子のサービスシーン希望

巨乳部長のはイランよw
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 08:17:16.41ID:RAHxg6Jc0
今週は咲良のサービスシーンでがっかり
0039(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/03/28(木) 11:29:53.36ID:atyWKHcy0
(;´Д`)ハアハア  みんなが嫌いな男性教諭がいなくて良かった。
0040(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/03/28(木) 11:30:18.56ID:atyWKHcy0
(;´Д`)ハアハア あいつ 敵キャラでいいだろ・・・
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 16:06:52.06ID:KxNPYBwk0
>>41
俺もそれちょっと感じたな〜
演劇を描くならある程度の自己陶酔は必然だけどまだキャラに何の思い入れも無い序盤でやられると
作者の自己満臭がどうしても強くなってしまう
あとこれは好みもあるが普通に可愛いと思えるのが栗原だけってのも>>31みたいな感想が出て来る理由かも

演劇とか知らんからイエス・アンドの話とかは面白かったし期待はしてる
テーマとしては興味ある
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 16:10:54.61ID:RAHxg6Jc0
悪女は絵も内容も暗くてキモかったけど、こっちは内容面白いし絵も可愛いから一緒にすんなタワケw
0044(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/03/28(木) 16:24:25.24ID:atyWKHcy0
(;´Д`)ハアハア  そうだな・・・ 演劇部の説明が分かりやすくて 入っていけたしな
当初から目的がはっきりしているってのはGOODだ

これから主人公が演劇にのめりこんでいくんだろう

脚本家にもなるかもしれんし
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 16:25:42.02ID:rlIqCeR50
研修でインプロあったの思い出して凄く嫌な気持ちになりました
演劇関係者って本当に性根の腐ったウンチだと思います
そこの描写だけは良くできてますね
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 16:31:30.60ID:nxYv+a1w0
>>40
顧問になるで
0047(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/03/28(木) 16:35:09.00ID:atyWKHcy0
(;´Д`)ハアハア 顧問?アクタージュの真似でもしてんのか??
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 16:53:03.39ID:fUjHWW160
>>43
噛み合ってないな

でもこのレスにこの漫画の気持ち悪さの核心が現れてる
一言でいうと身内ノリっていうのかな
作者の視点が既に「あっち」側だから、導入から主人公がイヤイヤしても全部が茶番
主人公が演劇最高!になるのを通して、読者にもそれを押し付けようとしてるのが鬱陶しい
そのための装置として嫌な性格に作られてるのも二重にきしょい
もっと引いた感じで自然に読みたい
疲れる
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 16:57:13.42ID:RAHxg6Jc0
>>49
俺は別に演劇は好きでも嫌いでも無いけど、お前がどんだけ演劇が大嫌いなのかってのは文脈から伝わってきたw
0051(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/03/28(木) 17:28:05.22ID:atyWKHcy0
(;´Д`)ハアハア   >>48 保谷伸で検索すればすぐ出てくるだろ?
マヤさんは夜更かし とかいう漫画。
0052(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/03/28(木) 17:31:57.04ID:atyWKHcy0
(;´Д`)ハアハア   >>20に書いてあるしな。 

>>25 から 有名ではないらしい。
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 22:20:47.36ID:/Cu6gA0n0
俺も演劇関係者向けにアピールするための企画モノだと思う
作者あんまり自由にかけてないんじゃないかな

2話読み終わった時点では、期待して損した
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 00:15:01.70ID:LaVF3ox50
仙台民でもジャスって言うの40代以上とちゃうんか?
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 00:22:59.09ID:bQmYaylM0
ジャージ着てるからジャスって意味分からなかったからスルーしてたけど
仙台ではそう言うってことなの?
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 00:59:02.17ID:LaVF3ox50
>>55
40代以上の人らはジャスって言ってたんだけど仙台だけだったんよ
ちなジャージスーツ→ジャス
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 01:32:09.37ID:xkBGzpYQ0
明らかにドラマ化狙ってる気がしないでもない
以前載ってたバトンの星も狙ってたっぽいけど失敗したな
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 18:22:14.50ID:T7TeLuC+O
8月が全国で10月が地区大会だったらママ先輩なんでいるんだろ? 受験とか就職考えないと駄目じゃね?
もう全国決めてるのなら学校や顧問もやる気はあるだろうし…。どうせ去年の一件ってジャス子が本当に悪いパターンなんだろうな。
「甲子園より遠い場所」…ここ笑うとこ? 吹奏楽部は体育会系! みたいなギャグ?
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 18:27:47.33ID:tmKYMiOK0
>>1
今、無料で読める!
ttps://tonarinoyj.jp/episode/10834108156645992161

新連載のまくむすび面白かった
ただ、いつまで保つかは分からん
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 19:00:19.15ID:pZUr4yNP0
>>59
まったく、そういうとこなんだよな
「甲子園〜」みたいな表現を使うセンス!
何も知らない人への説明を装って、ただの内輪ノリを大きく見せようって意地の汚さが滲み出てる
何かの例えで「甲子園」って言葉を使うやつは只でさえクソなのに、甲子園を超える世界だと来たもんだ
自意識過剰な演劇寄生虫特有の虚栄心の大きさが作品全体に散りばめられている
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 01:28:05.46ID:QC95sdSH0
お前ら心が汚れすぎ
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 17:11:31.65ID:h762jutp0
きのこたけのこネタあったけど、これも焦臭さを醸し出してるよな
もちろん、きのこたけのこ自体はどうでもいいネタなんだけど
作品全体から二項対立構造が好きそうな空気が漂ってる
アフィっぽい下衆な根性が垣間見えるっていうのかなぁ…

読者を掴むための課題や葛藤の生み出し方のベースが、アフィ的な手法だとすると
今後も問題を大きく見せかけるために、どちらかがいちいち不愉快な煽り表現になるんだろうな…
既に先生vs部員、先輩vs後輩みたいなとこにも不快さが表れてるし、
vs部員、vs同級生、vs他校でもやらない理由はないよね
否定的な不快表現と、「そんなことない!演劇(に携わってるアタシたち)は素敵!青春!」の繰り返しになるんじゃないかという不安しかない
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 07:54:40.16ID:Cz+O0H8W0
面白くないなら読まなきゃいいのに、なんでこうやって応援スレで貶す奴が居るんだろう?w

ところで、バトンマンガは何時の間にか終わってたんだなw 流石に週刊連載のテーマとしては地味過ぎたかw
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 08:07:43.72ID:1gFVG9ab0
長文って大体つまらないし頭悪そう
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 08:20:12.70ID:2JZZ5YDG0
上げ
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 09:35:24.78ID:VwIC/Nn40
取材を受けた何とか高校の演劇部員たちが必死に応援してそう
打ち切りになるの早いか、新三年生が引退するのが早いかって感じか?
劇もつまんねーんだろうから引退が先かな
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 13:14:34.04ID:CO+DjUAB0
特に意味もなく学校が舞台になってる漫画って何か違うかなって思う
かぐやはその辺うまいけど
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 18:09:19.37ID:VCIf1EIT0
知り合いに「最近のおすすめ漫画なに?」って聞かれて「まくむすび読んでる」って言える?
俺はちょっと無理w
ガチヲタには鼻で笑われそうだし、ライト層にはひかれそう
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 19:45:06.85ID:2JZZ5YDG0
>>71
俺は言えるね。つーかマンガの話で「これを出したらヲタ扱いでバカにされるかも」
とか気にすんのかよお前w アホかw
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 19:48:39.81ID:9nR29R+40
なんかこの漫画の読者って性格が攻撃的だよね
だからキツいキャラに共感できるのかな?
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 00:24:03.03ID:jQahc6270
だからさー
アホクサってマジで思ったり
3000円ぽっちなんてマジでいうやつは
教師になんないんだって…
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 05:17:45.59ID:TFW9GQJm0
つまんねーなら読まなきゃ良いのにw
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 09:18:18.85ID:XGPaKv970
主に主人公がかわいいので結構楽しみに読んでるけど
なんでやろ、ジャス子の演じてる場面は読むのが辛くて飛ばしてしまう
何かが耐えられない
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 09:41:04.06ID:V4b7VQF40
良い演技ってのは何故か共感性羞恥を発生させない
下手だからひっかかる
ウマイ設定で書いてるなら作者が下手くそってことだな
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 09:52:37.51ID:JTjAzRvb0
これもagesage漫画だな
ありがちな定番のsageモブだしすぎ
このための学校設定か…

何にも考えてなさそうで
都合良く正しくない方に対立してくれて
簡単にやっつけられてくれて
直ぐに手のひら返しで称賛してくれる
人の心を持たない脳内大衆を人格化したようなモブ
みんなイージーな設定を作り出すためだけの背景でしかない友達
他も全部そうなんだろうな
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 10:38:50.88ID:abQ3a7pq0
ジャス子がいきなり場違いな場で演じ始めるのを見てられなくて、自分も辛いわ
演劇ってそういう物じゃないんじゃ?って
ジャス子の心理描写も無いからただの病人に思えて、余計にイラッとする

あとクラスメイトが演劇をdisるのもちょっと謎
ジャス子を登場させる為なのはわかるけど強引過ぎかな
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 12:20:17.75ID:xcGsx2zk0
違うな
嫌だと思ってるのは>>84
自分と違う感想を読みたくないならスレを見ない方がいい
心理的な負荷を他人に転嫁し、そいつを倒すことで昇華したつもりになるのはやめよう
この漫画もそうだな
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 12:26:14.13ID:cm0UdB+50
まあそれだけ注目されてるってこったな
ちょっかい出さずにはいられない
鼻にもかけてもらえない空気漫画よりよほどいい傾向
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 12:27:30.14ID:iGWzqK940
恫喝メガネが何を言いたいのかもよくわからん
主人公がいきなり演じはじめるのもよくわからん
抱きつくのもわけわからん
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 12:38:15.35ID:AiAAtTrn0
おれはわかったよ
これがわからん程度の理解力でよくマンガ読めてるね

メガネ教師いらん、消えろ、氏ね
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 12:51:41.69ID:us6hNYgC0
雰囲気だけのダメ演劇にありがちなフワッと感から察しろ
わかろうとするんじゃない
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 14:37:19.51ID:AHvdSJm+0
演劇部に対しては「自分がやるのは恥ずかしいけどやってるのを馬鹿にはしない」ってスタンスの奴が大半だと思うけど、この漫画のキャラたちは違うみたいやね
対立意見を言わせないと物語を進められないのは無能漫画家の典型的特徴だな
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 15:10:04.29ID:jqdnlXq70
>>87
判らんなら読まなくて良いしいちいちネガキャン書き込むなドアホw

あそこは今週の見せ場だろタワケw
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 16:26:57.92ID:jqdnlXq70
>>92
マンガの内容に、そういう事でケチ付けるとかw

アンチならアンチスレでも立ててそこで叩けやドアホw
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 19:42:54.31ID:abQ3a7pq0
2話がとくにそうだったけど、
漫画ばかり描いてきた陰の者が、何で急にしかも自然に演技できるんやろか
天才過ぎるやん
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/05(金) 07:51:18.21ID:DeNDR5JA0
すげー面白いじゃん。キャラも可愛いし、文句付けてる奴らはいったい何なの?w

気に食わないなら明智とか殺人無罪みたいに読まないでスルーしてりゃ良いんだよw

つーか、あれだろ。イチャモン付けてる奴らって、高校時代、スクールカースト最底辺&陰キャで
こういう熱血青春ものは羨まし過ぎて許せないって事だろ要するにwww
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/05(金) 08:34:33.49ID:oMBf2K3C0
作者の自己陶酔ポエム臭が回を重ねるごとに強くなって来てちょっとキツい…
題材的に期待はしてるんでとりあえず10話までは読む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況