X



センゴク 宮下英樹 164番槍
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 13c2-O/Qv)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:09:32.17ID:0kitzHjQ0

戦国史上最も失敗し挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
週刊ヤングマガジンで絶賛連載中


・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックスは1-14巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

次スレは>>970が宣言して立てる。無理ならば代行を頼むこと。

※前スレ
センゴク 宮下英樹 163番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548137006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fc2-O/Qv)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:11:03.34ID:0kitzHjQ0
<注意事項>

・次スレ作成時は本文頭に【】内を2行記述すること(立てると1行消えます)
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

・スレの勢いが速いときは>>900以降が宣言してから立てること。

・スレ立て後は>>20まで保守すること

・荒らし、煽り、disは徹底放置。反応するのも荒らしと同類。
0005名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fc2-O/Qv)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:28:46.95ID:0kitzHjQ0
北条氏政の代に豊臣秀吉との関係が悪化すると、山中城は改修し防備を固めることになるが、結局間に合わず未完成のまま豊臣軍を迎える。1590年(天正18年)、
小田原征伐で豊臣秀次率いる7万の軍勢が山中城を攻撃、守将は北条氏勝、松田康長、松田康郷、蔭山氏広、間宮康俊ら3千。間宮康俊は寄親北条氏勝等を撤退させて
自らは手勢200を率いて三ノ丸〜岱崎出丸辺りで豊臣方に苛烈に抗戦した為に、豊臣方も部将の一柳直末など多くの戦死者を出した。しかし戦力差甚だしく猛烈な力
攻めの結果わずか半日で落城し、北条方の松田・間宮などの武将や城兵の多くが討死した。戦後、城は廃止された。
0006名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fc2-O/Qv)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:29:10.87ID:0kitzHjQ0
1930年(昭和5年)に国の史跡に指定された。1973年(昭和48年)から三島市が公園として整備をはじめ、合わせて学術的な調査もなされた。

2006年(平成18年)4月6日、日本100名城(40番)に選定された。
0007名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fc2-O/Qv)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:29:46.12ID:0kitzHjQ0
現地案内

所在地
静岡県三島市山中新田字下ノ沢ほか

交通アクセス
JR・伊豆箱根鉄道三島駅から元箱根方面行き東海バス(約30分)。なお、「山中城まつり」の際にはシャトルバスが運行される。
国道1号沿いにあり、三島駅から東海道を徒歩で3時間程度歩いても到着する。
0008名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fc2-O/Qv)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:32:24.40ID:0kitzHjQ0
鼎の軽重を問う

【読み】 かなえのけいちょうをとう
【意味】 鼎の軽重を問うとは、権力者・権威者の実力や能力を疑うこと。また、代わりに権力や地位を奪おうとすることのたとえ。
【注釈】 『春秋左氏伝・宣公三年』にある、天下を取りたい楚の荘王が、定王をあなどって無礼にも、周王室の宝物である九鼎の軽重を問うたという故事に基づく。
「鼎」とは、古代中国で煮炊きに用いた三本足の青銅器のことで、全国の銅を集めて九鼎を造り、王室の宝とされた。
このことから、帝王の位や権威の象徴とされるようになった。
多く、「鼎の軽重を問われる」という形で使われる。
【出典】 『春秋左氏伝』
【注意】 「要(かなめ)の軽重を問う」とするのは誤り。
権威のない者に使うのは誤り。
誤用例 「浮気がばれたら、妻に鼎の軽重を問われることとなるだろう」
【例文】 「あの政党が国民から鼎の軽重を問われるのも、時間の問題だ」
0009名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fc2-O/Qv)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:35:39.17ID:0kitzHjQ0
根本大塔

こんぽんだいとう
和歌山県伊都(いと)郡高野(こうや)町高野山の高野山真言宗総本山金剛峯寺(こんごうぶじ)の壇上にある仏塔。空海が816年(弘仁7)7月に高野山開創の勅許を得たのち建立に着手し、
没後半世紀を経て完成した。現在の建物は1932年(昭和7)に着工し、38年に完成したもので、16間四面、高さ16丈(約50メートル)の2層の多宝塔様式の塔である。主尊は胎蔵界
大日如来(たいぞうかいだいにちにょらい)で、これに金剛界の阿(あしゅく)・宝生(ほうしょう)・無量寿(むりょうじゅ)・不空成就(ふくう
じょうじゅ)の四仏を配している。内陣の16本の柱には堂本印象(どうもといんしょう)の描いた金剛界十六大菩薩(ぼさつ)の仏画がある。[宮坂宥勝]
0010名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fc2-O/Qv)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:42:29.06ID:0kitzHjQ0
小田原城の戦い

豊臣側

主力:豊臣秀吉、徳川家康、織田信雄、蒲生氏郷、黒田孝高、豊臣秀次、宇喜多秀家、細川忠興、小早川隆景、吉川広家、石田三成、宮部継潤、堀秀政、池田輝政、
浅野長政、長束正家、立花宗茂、大谷吉継、石川数正、増田長盛、高山右近、筒井定次、蜂須賀家政、大友義統、加藤清正、福島正則。約17万。
水軍:長宗我部元親、加藤嘉明、九鬼嘉隆、脇坂安治。約1万。
北方隊:前田利家、上杉景勝、真田昌幸。約3万5千。

推定総計約21万。
0011名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fc2-O/Qv)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:43:45.45ID:0kitzHjQ0
後北条側

小田原城:北条氏直、北条氏政、北条氏照、成田氏長、垪和康忠、松田憲秀、笠原政晴、笠原政尭
その他の城:松田康長(山中城)、成田泰季(忍城)、北条氏規(韮山城)、大道寺政繁(松井田城)、北条氏邦(鉢形城)。
0019名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf40-WjX6)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:08:45.70ID:5Lzl2Bgn0
164スレ目か・・
そこスレ番には疑問の余地が残る・・

(※実際合ってます)
0021名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf40-WjX6)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:09:16.12ID:5Lzl2Bgn0
ほう、学あるのう!
0027名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:32:59.57ID:6iBHHopo0
>>22
北条に名言なしってのは…
半分正解!
0033名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-mrbm)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:49:50.24ID:xz2NLwHgd
木曽川沿いに島津義士を供養する寺があって最初戦国脳で関ヶ原撤退で捨てがまった人達かと思いこんでたが、ちょっと調べたら木曽川治水で亡くなった薩摩藩士だった
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM7f-LpSv)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:34:11.39ID:rxntAmYZM
ゴンベと出会った頃の岐阜時代の藤吉郎は7000石取りだったらしいけど、
当時の織田領が百万石越えくらい?
江戸時代の大藩のトップ家老が数万石だったから、新規採用組としてはたしかに凄い出世だな
戦場働きがあまり伝わらないのにこれだけ急激にのし上がったら、気苦労も多かったろう
0039名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-BXeO)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:05:09.04ID:OmHzguwMK
>>33
鹿児島出身の親父に連れられて手合わせたな慰霊碑
当時は歴史なんてわからないガキだったから「風雲児たち」の治水編を読ませられてそれで学んだ思い出

治水ではあるんだが、藩の存亡を懸けた「戦」だったと教えられた
0040名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF7f-WjX6)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:03:51.95ID:9Skzu7ZPF
扇?山内?

382 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87de-Fp0G) sage 2019/02/16(土) 10:14:25.27 ID:Jb00xrrX0
上杉は皆似合うから困る

上杉一花
上杉二乃
上杉三玖
上杉四葉
上杉五月
0041名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7e2-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:05:51.92ID:S1xHavGw0
>>33
今は別に徳川の天下のためでも何でもないのにそんな感じで企業に過労死させられたり鬱病にさせられたりする人が絶えないな
ヘタすると今度のオリンピックボランティアでも出てくる
0044名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF7f-WjX6)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:35:48.58ID:Tsn4LidDF
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0046名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff02-WjX6)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:18.00ID:sItAKHCC0
うんちか
0047名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8754-KPI2)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:06:45.87ID:93usTgHl0
今、関ヶ原合戦の学説が色々盛り上がってるから定説が崩れまくって下手に書けないよね。どうするんだろうか
真田丸は超高速ですっ飛ばしてたけど、あれは学界最前線で色々ありそうだからごまかしてたのか?
0052名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fb8-mDuQ)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:33:09.73ID:ppmnMyKE0
>>35
そう考えると尾張に生まれて濃尾地方を抑えられた信長はつくづく地理的条件に恵まれていたんだよな。
信玄なんか生涯かけて甲信駿と遠江上野の一部で100万石ちょっと超えるくらいだし京には遠いは周りは強国だらけで油断はできんは。
0053名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-7jcT)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:21:13.32ID:nEJNcuI/a
>>52
薩摩長州「立地なんて甘え」
0054名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-gsID)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:48:40.73ID:sJ8zXFSo0
>>47
へうげ関ヶ原なんて織部をカタパルトで飛ばしてたりしたけどマンガ内のリアリティは崩れなかった(むしろ補強された)
作者が今の定説は……とかに左右されるような状態なら何描いても面白いのは出来ないと思う
0056名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf88-iqSc)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:06:14.37ID:SIsOrXkr0
>>52
散々既出だが甲斐は小さな山国で回りは強国だらけというほとんど詰んだ立地条件なんで
同時代人からすらクソ野郎扱いされるくらい手段選ばなかったやり方使ってきてもあれだけ領地拡大出来たのは大したもんだよ
そのやり方のツケが次代に回ってくるけど
0064名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM6b-LpSv)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:39:36.50ID:9ZG0UDg6M
上洛したあたりの時期の信長は200万石以上の大勢力で、外の有名大名は100万石程度か。
信長側から見ると、数の力で相手を潰せるけど、相手に同盟を組まれると厄介、くらいの戦力
でも、信長の戦闘スタイルとは相性良いね
数を集めて短期決戦の野戦で決着つけるようなやつ
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-i5RZ)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:50:09.33ID:B2Hoa9YI0
>>64
大河ドラマ観てると信長は信玄謙信を恐れて同盟を結ぶ的な見せ方になってるけど、織田の国力や動員力が圧倒的だから包囲網を構築されたくないんだね。
0068名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-yGL9)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:22:37.69ID:nv+pgc3Ud
一豊や中村は権兵衛のこと嫌いなのか?
秀吉配下で10万石一番乗りされたから嫉妬してたとか

最初不仲でも、死線を共にした神子田や尾藤、藤堂とは仲間意識芽生えてたけど
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a7fe-nVDz)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:45:00.43ID:pP9bHQDR0
文書がすっげー残ってる北条と
断片的だかすっげー残ってる織田の文書から
分析すると軍制に明らかに違いが見える
北条の場合は21貫文につき3人の軍役が命じられており、だいたい210貫文30人程度を部隊の最小単位になっており
30人に鉄砲・弓持ち、槍といった感じで兵科が混ざって構成されている
バラバラにして鉄砲は鉄砲、弓は弓みたいな分け方は出来てない、てか出来ない
だって30人は一緒でバラバラに別れてまで付き従う必然性がない
戦国大名の殆どがこんな形だった

一方信長の場合は鉄砲衆、弓持ち衆など兵科ごとに招集されている
鉄砲衆は100貫文につき8人の鉄砲撃ちを用意するように、という書状などが残ってる
つまり、この家、(正確には野々村家とある)は鉄砲撃ちのみを要求されていているわけで
未熟ながら兵科による統合が織田信長は
行っているのがわかる

本郷和人センセ、軍事の日本史 より
0081名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a7fe-nVDz)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:55:38.75ID:pP9bHQDR0
本郷和人センセ
「なんでこんだけ凄いのに信玄にビビり倒しているのかわからんので、磯田センセや中村センセとかに聞いてみた」
「磯田センセ曰く『ひとつの戦いで数千単位の死傷者出してるのに支配力が揺るがないどころかさらに勢力伸ばす謎の名門にビビらない方がおかしい』って言ってた、そんなもんなんかなー、と思った!」
「中村センセ曰く『反社会的パーソナリティーの持ち主に最も恐怖感を与えるのは同じパーソナリティーをもつ先達。つまりどっちもサイコパス』って言ってた、なるほどなーっと思った」
0087名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf88-iqSc)
垢版 |
2019/02/18(月) 02:05:13.90ID:/vqNL8Ay0
>>58
地図見るか行けば分かるが山形は基本山だらけで盆地が点在してる地形なんよ
山梨や津軽みたいにフルーツ王国扱いされるのはそれだけ米が取れる田んぼ作るのに向いてる土地がないことの裏返しでもあるから
海があるからまだましなほうだけど
0097名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-iqSc)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:24:53.34ID:CiGAIQLLa
鎧兜着けた重装備で関東の赤土の傾斜登るのは至難だし
近畿や西日本が活動範囲だった秀吉軍の面々にはその事に考えが至らないのは確かに盲点だったわ
へうげものでも土がダメってのは三成の忍城水攻め失敗で描写されていたがこっちでもやるのかな
0105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df46-HhGh)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:42:17.03ID:UoBG5vDp0
いま一柳さんがやってるのって昔あった日曜昼のスーパージョッキーで
坂道にしがみついてると、どんどん傾斜の角度が上がっていって最後は下のお湯の中に落ちる
あのバラエティー番組状態なんだなw
0114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e79d-tf76)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:01:12.51ID:kyIrnAXq0
付き合いが長いはずのイッポーどのたちよりも、ほとんど関わりのない田中の方が接しやすいというのがなんともリアルだなぁ
てか、田中吉政ってゴンベより年上なのね
佐吉とか虎之助世代かと思ってたわ
0115名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-gITC)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:09:05.44ID:PZJiMF03p
神子田が処刑されて尾藤が追い回されてるのに権兵衛が1万石もらってる

こりゃ秀吉の密偵やってるかもと勘ぐられて敬遠されてもおかしくない
一柳達の表情も嫌がるというよりも困惑してる
0116名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fb2-YL+1)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:47:51.86ID:+hsdK3Bc0
>>79
北条の家臣で岩槻衆所属の宮城四郎兵衛いう人が居るんだが
この人は馬上兵や槍兵や鉄砲兵ら計36人を動員してくる領主であり、
馬上兵500人ほどを指揮する騎兵指揮官の一人(六人居る)であり、
同時に篝火やら小荷駄やらを管轄する奉行でもある言うのが分かる、
って西股総生って人が言ってた
どっちが正しいんだろうな
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-CNEr)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:25:00.68ID:OOWAm7W7d
>>117
秀次失脚に連座して浪人したけど
三成のとりなしで秀吉の直参になったんだよね
だから三成憎しで東軍についたわけではないから丁重な扱いをしたという司馬関ヶ原での描写が印象深い
0121名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf04-dM0F)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:47:39.47ID:VOWlxoew0
北条の軍制、村ごとどの兵科に何名って決まっていて、動員して集まった段階でバラして兵科ごと再編成したらしいって「戦国の軍隊: 現代軍事学から見た戦国大名の軍勢」に書いてあった気がしたけど手元にない上に古い記憶でなんともあやふや
0122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47da-zJOq)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:59:19.00ID:E0n1y90u0
吉政さんは軍事もそつなくこなし内政上手と有能な人だったけど、見所あった長男は不和からの逐電、
仕方なく四男に継がせたら跡継ぎなくて断絶という少し残念な末路なんだよな
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-+o2P)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:00:55.93ID:HoFfcJ1/a
昔、妙に田中吉政をsageたコピペがあったのを思い出した↓

「それでは,ヒーロー・インタビューです.
 今日は,配下の者が石田三成を捕えた田中吉政選手にきていただきました.
 まずは東軍の勝利,おめでとうございます!」
「ありがとうございます」
「今回の戦いでは,先鋒を務めたり,三成を捕らえたりと,大活躍でしたね」
「はい,武士の誇りのため,一所懸命がんばりました」
「(お前の親父,百姓だったじゃん.いきなり経歴詐称かよ)」
「何だって?」
「ところで,名目だけとは言え,豊臣秀頼お墨付きの軍勢に対して,よく戦闘する気になれましたね?」
「……まあ,私の見るところ,これはしょせん豊臣家中の派閥争いに過ぎませんから」
「ということは,秀次事件のようなものですか? あのときは,大勢の家臣が連座したにも関わらず,田中選手は逆に加増されていますよねえ?」
「……何が言いたい?」
「ところで田中選手,佐和山城攻めでも勇猛果敢でしたね!」
「はい,ありがとうございます!」
「城の搦め手からの突入,見事でした!」
「そうですね,あそこが弱点と思ったんで,思いきってやってみたらジャスト・ミートしました」
「関ヶ原で大勢は決しているのに,あそこで力攻めしたことが意外でしたが? 戦死者も余計に出たようですし」
「……まあ,任務第一でしたから」
「そうですよね! あそこには三成の親族がいたわけですからね!」
「そう,その通りですよ!」
「秀次事件のときにも田中選手をかばってくれた,あの三成の親族ですからね!」
「……おい」
「そもそも田中選手が百姓から大出世できたのも,三成から田中選手が目をかけられていたおかげですし,その三成の親族ですからね!」
「おい!」
「やっぱり,忠義とか義理とか人情とかより,戦国武将にとってはなりふり構わない出世が一番ですよね?」
「……」
「あれ,どうしました? 肩なんか小刻みに震わせて?
 では田中選手,最後に一言!」
「てめえ,ブッ殺す!
0138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fcb-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:25:20.61ID:5ilYJtku0
田中吉政ってかなり謎な人物だよな
家が続いてたらそれなりに資料も残ってたんだろうけど
急に出てきてみるみる内に出世して消えてった感が
旧主の宮部さんに似てるw
0139名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr7b-kZ7Q)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:29:10.97ID:OnJQ/cYfr
大物武将の戦死って誰死んだか皆さん知ってる?

野戦でならともかく城を攻める側の将が死ぬのは極めて珍しいと思うんだけど、何があったんだろ。
流れ弾に当たったとかならただのケアレスミスだけど、ベテランがやることではないし。
0144名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-WjX6)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:10:32.65ID:HIBygdIqd
田中っちょって、筑後15万石渡されていきなり改易くんの一角やん
上から最上 堀 堀尾 中村 福島 加藤(清) 加藤(嘉) たなか とよとみ

この辺はねぇ・・・
納金というか
0145名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-WjX6)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:11:56.14ID:HIBygdIqd
唐津に渡されたやつも改易されたな
江戸幕府開府50年以内でおとりつぶされたの、結構多いよな


な!
0148名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-7jcT)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:39:21.56ID:+eV15Tb8a
秀次は部下をあまり大事にしない人だったのも犠牲が増えた原因かね
小牧長久手古でも木下兄弟を討ち死にさせたあと、直ぐに代わりの武将くれと秀吉に頼んで激怒されてる。その時の使者が一柳さんで口上述べただけなのに殺されそうになったとか
0152名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF7f-WjX6)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:20:53.61ID:sMWOfRRFF
トゥインクルスター☆センゴク
0154名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr7b-kZ7Q)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:46:10.86ID:OnJQ/cYfr
ソクラテスがこんなゴリみたいな顔とは知らんかった。
ていうかギリシャ人に見えんね。

バルバロイなお顔立ち。何となくアフリカ風の顔に見える。混血?
0155名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF7f-WjX6)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:46:35.63ID:fBhe71pGF
>>108
うまい!うますぎる!!
0159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf02-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:37:48.30ID:UoF3y/pm0
佐藤はともかく鈴木は雑賀の頭目だからセーフ
田中はちょっとが足りなくて乱世の風雲児になりそこなった感じなのかな
あの当時なら似たような感じで力尽きた人結構いそうだけど
0162名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-HmRf)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:56:51.96ID:NBhYBsd80
>>97
「こんな土じゃあロクな焼き物できんな…って、まさかこの土で堤防作ってんの!?」
→大洪水、な展開だったっけね。

>>127
ゴルゴの競争鳩の話に「鳩の体調知るなら鳩の糞を喰え」というネタがあった。
極めると五感の中で味覚が一番優秀だってこと?
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 277b-ovsk)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:45:54.11ID:ngaGijjV0
田中さんというからには田んぼで農作業してる人多めだろうから大名や武将になるのは難しそう
秀吉さんすげーな
0188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4771-yBG7)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:29:55.27ID:daNq9Fnm0
足利尊氏とかの時代だと割とフリーダムだったみたいだけど
戦国時代後期だと組織化がドンドン進んでるから事前に許可取ってないと借りられなかったみたいだね
プロセス自体はセンゴク一統記1巻1話に出てきた伊賀の仁江のケースと同じという認識で良いんじゃないかな
0192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-gsID)
垢版 |
2019/02/19(火) 11:44:31.10ID:VNvvxfMc0
>>190
実際ゴンベは大物芸人の心を捉えるのが上手い中堅芸人ってポジやな
看板番組もつほどの実力はないし先輩・後輩・同期・世間からの評価もイマイチやけど
大物の心には突き刺さるから生き残れる
一昔前の所ジョージと清水圭の関係的な
0196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fb2-YL+1)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:39:05.55ID:XwrSu77j0
史実だと大手筋が膠着状態に陥ったけど
搦め手を別の部隊が攻めたので敵勢が手薄になって突入出来た云々あって
搦め手攻めたの徳川軍だからたぶん其処が主人公の見せ場になると思う
0206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-HmRf)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:32:56.09ID:6VQYMlyy0
関東圏に住んでいるが赤土=関東ローム層は確かに滑りやすい

子供の頃、裏山で遊んでよく滑った
確かに中途半端な石垣をこしらえた方が登りやすくなるかもしれない
0211名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-WjX6)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:11:27.86ID:NyfE9NYqd
>>192
田中圭? ああ渋谷幕張のかは
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-1mdm)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:42:35.47ID:6VQYMlyy0
>>210
はしごなんて「今からここを登りますから狙い撃ちしてください」って言ってるようなもんだぞ
どうしても使わなきゃいけない時に渋々使うべきもので、わざわざ使うようなもんじゃない、運んでいる間は無防備だし
0218名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e7e6-yBG7)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:12:36.59ID:GQJk2sR50
>>213
中村さんみたいに親友てほどではないけど、それなりに気安く会話できてた同僚から
あんなに手のひら返されるとリアルでもきついもんがあるな
逆に言うと自分自身でさえそういう立場弱く変わった仲間に対して(とばっちり食いたくねえなあ)となる可能性もあるわけで
0221名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF7f-WjX6)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:51:25.87ID:X3tIy7LGF
クネルフスドルフ
0222名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF7f-WjX6)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:52:06.37ID:X3tIy7LGF
赤軍? スターリングラード?
0224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ad-wQEu)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:07:16.74ID:E8wO3hP30
ゴンベ鋼のメンタルだなw
雉を手土産に秀次に拝謁できると思ってるところは大坂勤めすることなく
前線に居っぱなしだった感覚のままなんだなあとちょっと切ない
0228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf40-WjX6)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:39:09.19ID:mEbD9Dsi0
ゴンってなんで小諸に潘つくれたんだっけ? 真田の抑え? 榊原(館林)に睨みを効かせる為?
一応仙石は徳川の譜代でいいんだっけか ダメだっけか
0230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ad-wQEu)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:19:53.72ID:1gzr0h4g0
>>226
一万石貰ってると言っても自分の領地から賄ってる収入や家臣じゃないからねぇ
野盗呼びは盗賊や山賊って意味じゃなく野武士、地侍みたいな解釈でいいかも
0233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2788-IzUT)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:26:31.64ID:EHFTFB2c0
>>228
例の件で秀忠の信頼度が凄かったので特別扱い
個人的な縁がなくなった後の代で転封されたし普通の外様扱いに移行

小諸は北陸への街道の入口という要衝でもある

真田は老中を輩出したけど松平からの養子だった
0234名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-7qrk)
垢版 |
2019/02/20(水) 02:08:56.28ID:fALyjr8HK
高橋紹運さんは知名度は程々だけど名前知ってる人で嫌いって人を見たこと無いイメージだけど太平洋戦争の戦時教育で身内を戦地で失った人にはとばっちりで嫌われてたりするのだろうか
0248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ad-wQEu)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:18:25.78ID:1gzr0h4g0
死の床でチクチク嫌味言いながらもゴンベを励ます堀Q

旧知の藤堂高虎や可児才蔵は出てくるかな
こっちの二人も素直に励ますタイプじゃないけど
0251名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-H1DR)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:43:48.67ID:fDSz84I2a
>>248
やっぱり掘Qは肖像画通り禿げてるのだろうか
0252名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-gXwc)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:35:58.21ID:ONLf+ChRd
>>219
そんな状況で復活したなんて凄い事こと
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-6t4p)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:44:05.57ID:5JuWEbLmd
>>257
独断専行したあげく、取引に失敗して窓際になった元部長が、
元気よく他の部長に「おはよう!」って言ってくるようなもんだし

自分で書いといてなんなんだけど、ゴンベは本宮漫画の主人公気質だなw
0260名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-BXeO)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:53:33.33ID:51fGjdv9K
>>259
ああ、納得したわ金太郎だわ権兵衛ってwww
脳味噌が運動神経で出来てて、地縁もといコネが強くて、人の上に立つのと政治みたいな我慢大会が超苦手

金太郎より(今は)落ち着いてて、強運に恵まれてはいないけど
0262名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-yGL9)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:36:25.56ID:QSVrWCZFd
三成や増田ら奉行連中が権兵衛を小馬鹿にしてたのもリアルの大企業で本社勤務の若手エリート大卒が地方支店の叩き上げ高卒支店長を見下してるみたいだった…
まぁこいつらは会社乗っ取り・倒産の危機で三成・大谷以外右往左往するわけだがw

宮下先生はサラリーマンやってたのかなぁ
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-1mdm)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:50:10.91ID:WLNRdyvH0
金太郎と言えば安定志向の新入社員をつるし上げたDQNエピソードがあったが、若い頃のゴンベも「無じゃ!無になるんじゃ!」って同じことしそうだな

金太郎よりバカっぽいのでそこまで嫌われないだろうけど
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ad-wQEu)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:22:15.84ID:1gzr0h4g0
>>254
関ヶ原後イッポーどんは掛川6万石から土佐一国24万石、ゴンベは従来の小諸5万石安堵だが徳川からの扱いがまるで違うもんな
領民に迷惑かけてるところは似てるが
0275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ad-wQEu)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:37:03.52ID:1gzr0h4g0
空気読まずに一人くらい、やあ仙石殿お久しぶり!と言ってくれるのはいないものか
0287名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7b-ovsk)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:16:41.57ID:srqE5o0AM
最近読み初めた新規でようやく連載に追い付いたとこなんだけど、秀吉はさらに老害化していく一方となんだ考えると悲しくなってくる
あの親しみやすくて部下のためにも大身してエエ思いさせちゃると意気込んでた羽柴様だったのに・・・
0297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3f-K2LA)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:25:48.10ID:6MPIoFufM
石垣もない城か。
の秀吉の言葉がもう、合戦なんて手段でしかないというか、耄碌始まってるというか。
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK6b-rd58)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:38:58.36ID:3mJyhTS6K
仙石忠政が、小諸から上田に替えを命じられた同日、真田信之、酒井忠勝、鳥居忠政、松平重忠、戸沢政盛、六郷政乗を巻き込む大規模な移転が行われている。
これは、最上家改易後の南出羽をどう扱うかの重要な団体移動である。
0301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ad-wQEu)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:58:17.61ID:1gzr0h4g0
最上家が宮城県大崎地方を拠点に代々奥州探題務めてた大崎(斯波)氏の分家、つまり源氏というのを長い間知らなかった
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2788-VgJU)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:05:22.34ID:WWakLCKS0
>>296
おお・・・俺が元同期の現支店長だとしたら・・・
漫画のゴンベみたいな奴なら軽く挨拶するかな。ただし二人きりなら。

漫画のように会議室に同期ライバル達と居て、さらに本社から監査役が出向してきてる状況で、どうしてココにゴンベエが?
状態なら間違いなく漫画の中村達と同じ反応になるなw
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-UzRW)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:17:15.67ID:DmcyPD6ud
>>300
今谷明大先生
「室町の研究者でアイツが好きな奴なんかいない」
「サディストにして暴君。あいつを名君とかいうのは井沢くらい、性格が無茶苦茶」
「ただ、やりたいこと、やらなければならない事はやってるし為政者としては評価できる部分もないわけではない」
「でも名君とか先駆者とかそういう類の人物じゃない。性格が破綻している」
0323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-7d3P)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:57:35.78ID:UzeR350f0
九州征伐の後聚楽第行幸でみんな官位持ちになったから
新しい豊臣家序列の中で動いてる連中からしたら(かっての10万石とは言え)
無位無官のゴンベなんか過去の遺物よな
0324名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMc9-LLwY)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:14:18.90ID:Y8ZGHE+LM
ちゃんと「戦国一失敗し、挽回した男」
として描いてくれるんだろうな?
なんか中途半端にリアルにやって
大して挽回してないやん?
って感じにならないか心配だわ
0328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:07:52.74ID:eexklXmY0
徳川殿、一度の失敗で跡継ぎを見捨てるようじゃ鼎の軽重を問われますぞ!

こうですか、わかりません
0336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:23:50.63ID:eexklXmY0
>>331
一揆勢に追われてうちの地元に逃げてきた挙句政宗に助けられた木村さんを悪く言わないでくれ
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d44-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:37:58.56ID:1cQzlfmN0
関ヶ原の激戦が、一日で終わるとか誰が予想できたのか、という
あのクロカンですら、「東軍西軍の戦いは長引くだろうから、その間に九州切り取ってあわよくば…」とか思ってたらしいわけで
それでも、家康としては立場上、息子を叱らないといけない、と思ったんだろうな
0343名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbd-28wc)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:15:13.38ID:LdA14/7up
前に読んだ本では、家康は秀忠の失態と思って怒ったけど、後で連絡の遅れとわかったんで秀忠にはお咎めなし、ただ叱った手前もあるので一緒だった連中には加増なしにしたという説だったな
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-ju9q)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:00:27.88ID:gaQQ7nc4a
>>346
俺はやらかし以上に小田原のイメージが強かったが。

仙石貢って土佐出身の鉄道王みたいな人が、「俺はあの仙石秀久の子孫だ」みたいな感じだったんでしょ?
実際は兄貴の子孫な気がするが。

歴史オタとか人物の成功より暗部や恥部をあげつらうのが好きな人と、そうでない詳しくないライトな人とでは印象は大きく異なるっしょ。
0353名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK2e-CH6M)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:22:50.46ID:HhAsOiN9K
>>341
親心だな。トップとしては息子と言えども部下、やらかしたらペナルティを課さねばならない
でも親としては部下である前に息子を何とかしてやりたいっていう二律背反
そこに「ちょっと待ったー!」と最高に空気を読んだ上での最低に空気を読まないアクションしてくれた権兵衛

俺なら後日、権兵衛ひとりで来いと呼び出し、しゃしゃり出たのを叱る体でめっちゃ誉めるわマジサンキューって
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5d0-5GpB)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:24:38.16ID:+q6eDWpu0
あと信長の野望の顔グラフィックがやばそうとか頭悪そうだとか
0357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:30:57.90ID:eexklXmY0
俺も夏草の賦でゴンベの名を知った口だが長曾我部元親との会話で小物ぶり発揮したり
これと言った考えなく指揮取って大敗といいところゼロなんでそれ以上興味持たなかったなあw
あと夏草では九州攻めの折に鈴なり陣羽織を着用してて、アホの癖に秀吉の威を借りてカッコつけてるイメージがついてた気がする
0361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d00-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:35:30.07ID:BTz2Idl+0
>>323
ゴンベさん1583年に従五位下越前守に叙任していわゆる諸大夫成経験者
(三成や中村一氏より早いという堂々たる秀吉軍幹部待遇)
解官はされただろうが、位階剥奪までいったかどうかは知らない
0367名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-FFdg)
垢版 |
2019/02/22(金) 06:30:52.56ID:k6gK+lV5a
>>361
越前守に叙任されたの小田原後やろ
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-7a/x)
垢版 |
2019/02/22(金) 06:33:13.86ID:KToSTyAIa
野球の話だが
川上哲治が若いうちに監督就任が決まった星野仙一に対して
「自分の現役時代を知ってる古いチームメイトは監督をやっていく上で邪魔になるからまず切れ」とアドバイスした話があってな

組織のボスになると古株の距離が近い仲間だったことがプラスに働くとは限らないのよ
昔はあいつ自身はああだったのにとか回りにばらされたり昔のように同輩に近い感覚で接されたりしたら示しもつかないから
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:00:53.17ID:6Nme/tZD0
>>368
秦に反乱起こした陳勝思い出した
こっちはそれで古参や同郷の部下の離反を招いたが
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-7a/x)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:20:25.20ID:KToSTyAIa
同じ底辺からの成り上がりでも秀吉は女好きで冗談好きで派手好きという人間臭い部分があるが
朱元璋はひたすら冷徹で合理的でそういう人間的な隙が見えないからまた違うタイプに見える
同じ成り上がりなら朱元璋より劉邦のほうがまだ秀吉に近いんじゃないか

愛妻家という点なら朱元璋のほうが秀吉に近いというか劉邦が家庭人や旦那としては最悪過ぎるんだが
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hc9-BchL)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:25:03.14ID:/ojPdLu5H
関ケ原までやるんかな、それとも大名復帰で完結して
外伝みたいな感じでやるのかな。
大谷吉継の最後読みたい。
平塚為広とのエピソードなんて
宮下先生の画でみたいな。
0375名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-++u/)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:25:58.61ID:tdZeX0A9r
正史劉備って手練の傭兵隊長って面とコネ(学閥)を上手く利用しながらのし上がった人物なんで秀吉とはまったく違う人物だよね。

大陸の群雄で秀吉に近いの石勒(奴隷出身)や劉裕(下級官吏の子で生活苦から中絶されかかる)朱元璋(飢饉で一家全滅して乞食坊主)とかのカテゴリー
0377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-7d3P)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:05:14.40ID:ZyO5q0vK0
>>361
ゴンベの越前守任官は1592年
同年に二回目の聚楽第行幸(秀次時代)があってその際の官位ばら撒きビッグウェーブに乗れた
戸次川の大ポカがなければ九州征伐後にしかるべき官位を貰えたはず
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM12-KUoF)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:40:15.64ID:Hik1hQkXM
>>381
政治に無関心程度だとせいぜい凡愚レベル
ホンモノの暗愚はそんなもんじゃない

「明は万暦に亡ぶ」と言われた、万暦帝が一代で費やした金額の一部

寧夏用兵(ボハイの乱)80万両余
朝鮮之役(秀吉の朝鮮出兵)780万両余
播州之役(楊応龍の乱)200万両余

息子の結婚式 30万両
自分の墓の建設費 800万両(国家予算2年分)
0386名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-o7aX)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:48:57.47ID:T+4CxIR4p
>>385
先代の老臣が睨みを効かせてた時は明君だったけど、その老臣が死んだあと
老臣の一般を速攻粛清してだらけ始めたというのが一般的な評価だけど元々ダメな人だと思う

ちなみに崇禎帝が満州戦争に使った戦費は朝鮮の役の数倍だと言われてる
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-ju9q)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:49:55.59ID:XLJPXlUea
明だの清だの源氏だの劉備だの・・・

オマエらココは小諸そばと出石皿そばの2大そばブランドの礎を築いた伝説の蕎麦打ちっていう、
凄くローカルなヒーローを扱う漫画を語るスレだからな。
0408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f102-rusg)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:17:35.41ID:vVH9RHEi0
そんな信州で頑張ってる兄ちゃんからの差し入れのそばに金目のものが入ってないからって露骨に失望する信繁@真田丸ェ・・・・・・
あの辺は面積のわりに山おおくていろいろ大変な感じだったんだろうか
0411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5e88-7a/x)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:51:45.92ID:lrIp2Bf+0
>>408
真田丸は信繁に対しての信之の目線が信繁の策が空回りばかりしているうちにだんだん情はあるけど冷たい物になっていったのが地味にエグかったな
一緒に真田を守る兄弟だったはずがいつしか着実に実績を上げていく兄に
次第に策や知恵ですら頼りにされなくなって最後には穀潰しの罪人扱いになる弟という
0416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e02-rusg)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:47:52.94ID:65FlUfVM0
そんな信之が秀忠に信頼されてなかったような言い方はやめてさしあげろ(棒)
やっぱ過去レスで話してたみたいに関ヶ原本戦への遅参をうまくとりなしたんじゃない?
あと創作かもしれないけど秀忠が関が原に向かう時自分が人質として上田に入るとか言ったっていう話なかったっけ
0422名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-SLAM)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:51:59.49ID:tcSdheZVd
関ヶ原で親兄弟で東西に別れてる家は多い
0428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-7d3P)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:03:06.45ID:ZyO5q0vK0
>>421
あれは炎上したブラック企業がこれからは全力で改善に努めますって出すプレスリリースみたいなもん
実際はあまり効果はなくてゴンベ死んだの確認した途端逃げた領民が一斉に戻ってきて忠政がえらい苦労してる
農民は農民で逞しいからな
0430名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd0a-UzRW)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:14:17.18ID:yJ7+75SFd
二代将軍になってもゴンベが江戸に来ると城を出て出迎える秀忠
前田だろうが伊達だろうが譜代だろうがこんなことはしない

ある日秀忠公に土井利勝がそろそろ出迎えるのを止めてはと建言したところ
秀忠曰く
「汝は師が訪ねてくるのに奥で控えて出迎えもしないのか?
そんなことはないだろ
越前守を迎えるは師を迎えておるのであって臣下を迎えているのではない」

荻生徂徠「徂徠義律書」より
0433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:19:33.48ID:6Nme/tZD0
「真田殿、貴殿は父御と御舎弟をお好きか?」
「大嫌いにござる」

秀忠にとって絶対の信頼がおける側近の誕生であった
0436名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6acb-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:39:35.29ID:JSW/cVv80
>>433
自分が『俺の人生おわた』状態のところ、弁護しても何の利益もないどころか
下手すりゃそっちの首とびかねない状況で『おそれながら上様』と言ってくれる人がいたら
そりゃまあ一生頭上がらんわなあ

俯瞰で見れば出来レースかもしれないけど当事者は真剣だったろうし
0440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a988-ju9q)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:07:27.72ID:6tQ04G1J0
>>438
尾藤神子田 → 武将列伝が惨くて書けない。
一柳 → 様々な事情を考えずに、圧倒的優位な山中城攻めで死んだ事実をゲームに落とし込むとえらいことになる。兵力差から昔の今川義元の扱いよりさらに酷くなる。
0451名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-7a/x)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:59:38.85ID:VD3PWl8Ta
戦国時代の人間でありすぎた親父と戦国時代の終わりに滅んでいく人間に関わりすぎて最後に自身が戦国時代の亡霊になってしまった弟と
面白くないと言われながら現実を見つめ続け真田を守っていく兄という役回りだったな

そして翌年の「普通の国人・豪族」の井伊家の序盤から中盤のグダグダさを見ると真田一家はやはりおかしい連中だったとよくわかるという
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:33:44.49ID:eKrYUHjY0
真田昌幸は生涯信玄を尊敬し最後まで勝頼の身を案じてたと言われてるが
センゴク版昌幸が信長の甲州征伐始まった折に見せた顔にはそんな様子は窺えなかったw
さっさと新府から脱出して自領へ引き上げるのに忙しかったように見えたw
0456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d44-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:46:25.60ID:eWL1PzRU0
昌幸って武田が滅亡する前から、北条や徳川や上杉に通じようとしてたんだぜ
どこが武田を倒してもいいように
「奇跡的に武田家が持ちこたえたら」ってケースに対処するためのポーズだってやるだろう
0458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 797c-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:57:46.38ID:2D7LD1j20
戦国時代で自分達の身を第一に考えない馬鹿はそんなにおらんだろ
そもそも現実主義者じゃなきゃ部下を率いるなんて出来ないだろうし
つまり戸次川のゴンベはゴミクズって事やな、オラつええやつと戦いてえ、とかマジでキチガイ
0463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6acb-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:25:21.49ID:ruR63BZG0
真田丸は毛利勝永の無双をちゃんとやったのが良い
知らんかった人らが実況で『毛利強すぎwww』みたいになってた
真田討ち死にを聞いて撤兵するとこの騎乗のシーンがやたらかっこいいし
そこでも実況が『生きてんのかよ!?』ってなってたw
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d44-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:54:30.91ID:lWGLe9WB0
>>470
「接近せず、砲戦でじわじわ追い詰めろ」
っていう家康の命令を無視して、防備が硬いとわかってる出丸に無謀な突撃をやって返り討ちにあう連中が
そう何組もいるとは思えない…
0473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:12:27.42ID:eKrYUHjY0
木村重成やってほしいが大坂の陣以前は大坂城一の美人を嫁にしたイケメンって以外これと言った逸話ないから
真田丸以上のオリジナル展開になること間違いなし
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:05:39.91ID:zcms9Z5r0
>>458
戸次川前後の史実ゴンベって四国諸侯や現地大友だけでなく
秀吉に対しても「兵糧ねンだわ(実際は略奪してたんまりある)」とか要求したりして
若いうちに高みに達してしまった男の根拠の無い無敵感がスゴイ
(秀吉もわかったわかった送ってやるから動くなよって返事してる)
そういう部分を上手く漫画に落とし込めれば良かったと思うんだけど
作者も最後はどうしていいかわからんくなって、オラつええやつと戦いてぇになったしまった感じだね
0485名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMc9-pKin)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:52:57.89ID:U+21LKypM
真田次男は佐吉周辺人脈だから
センゴクで登場したら武田の戦の流儀&太閤流の銭の流れを両方把握したスーパーマンになるんじゃないかな
これなら勝永さんより格上のセンゴク最後の最強敵キャラにふさわしい
0486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a988-ju9q)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:03:56.06ID:6tQ04G1J0
>>479
正直、フロイスの言う「略奪」は真に受けてないわ。
事実なら戦後の寛大な処分が謎過ぎる。尾藤や神子田が執拗に追い込まれたのに比べて、仙石は膝元の京都に滞在までしてたってのに。
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:42:07.88ID:zcms9Z5r0
>>484
実際漫画では最後まで戦場に残ってサイキック家久に関ヶ原敵中突破アタックで一矢報いてる感あるから
失敗というよりは手柄立てた感があるね
あの頃はセンセも自分で何描いてるのか分からん状態だったに違いない
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-AjM7)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:28:49.35ID:mtcAS7and
あれは曹操マンセーを維持するために精神バトルでは曹操が勝ったみたいにしたせいだろ
キングダムの楚に大敗は作者が作戦とか考えるの苦手そうだからどうなるやら
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-7a/x)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:34:26.16ID:ZavNPp6Ja
戦乱の世を高みから引きニート決め込んでた孔明の長ったらしいご高説をくどいの一言でバッサリ斬り捨てた場面はスカッとしたがなあ
グダグダ抜かす前にもまず人にまみれて働けボケという身も蓋も無い容赦のないマジレスが爽快だった
0496名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7a-aFVp)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:47:03.13ID:oQi52zXRM
>>492
もっと前の叔父を殺した話の時に、
実は殺してないけど殺したことにして裏の仕事をするようにしたとかものすごく苦しいことしてたじゃん。
主人公に都合の悪い展開を今の客向けのの物語に落とし込むと多かれ少なかれ無理が出てくるんだよ。
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a91-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:20:38.69ID:2qixnvcF0
>>408
ちなお兄ちゃんは隠居時(@91歳…)27万両の私財を溜め込んでいたという…
若い頃は大変だったろうとはいえ、焼酎をせがむ手紙が残っているあたり、まあもうちょっと優しくしてやれよ、と思わぬではない
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-yQ8b)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:23:56.97ID:xvtqJHLCa
>>486
あの二人は首になったあと敵対してるから
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a91-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:33:05.66ID:2qixnvcF0
>>452
あれって誰か殉死者のものと遺骸取り違えてるんじゃね?と思えてならない
初陣関が原でその次大阪の陣で、負傷の記録とか残っとらんし
性格きっつい年上の嫁さんとSMプレイの痕跡でもあるまいに
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d44-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:39:39.96ID:UIn8HfoV0
>>502
大坂の陣で負傷した可能性ぐらいしかないよなぁ
暗殺でもされかかった、というのならともかく
大坂夏の陣では、秀忠軍は大混乱して
秀忠自身が槍をもって軍勢を叱咤して回って、なんとか持ちこたえたそうだし
(このとき、秀忠付の土井利勝とかは、とんちんかんな指揮をとって笑い歌のネタにされた)
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a44-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:36:38.63ID:/XBL/GJt0
昌幸が死んだ時、葬式を挙げさせてもらえなかった、とか
幕府から地味に効く嫌がらせされてるし
実の長男からは、なんか嫌われてたらしいし(なかなか家督相続させてもらえなかった恨みだとか)
泣いていいんだよ、信之は…
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15e5-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:39:05.21ID:Y8Z/Lh380
>>506
自分も色々読んで戦国ちょっといい話スレで東のミスターパーフェクトと呼ばれている理由がわかったわ
幕府に気を使って自分や真田家の記録をちゃんと残していかなかったのがもったいない残っていればもっと有名になったろうに

武功や治世面も凄いんだけど三成と非常に仲良かったり井伊直政の大のお気に入りだったりとコミュニケーション能力の高さが凄い
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 794d-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 04:08:15.87ID:L9gY64WH0
前田上杉真田の北陸軍もついでにじっくり描いてくれないかな
今更寄り道で伸びたところで誰も文句言わないだろ
0520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a91-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:23:27.69ID:NRlUwZWq0
>>514
関ヶ原の西軍蜂起当時の石田と上杉真田の往復書簡とか超重要史料を、寝ずの番おいてまで遺してくれてるよ

>>516
天正壬午の乱以前の史料は壊滅的に少ない
まあ徳川も上杉も北条も後世なんて知ったこっちゃねえって態度だったけど
おかげで戦国末期の東国情勢を決めた重要騒乱なのに実態が不明のもどかしさ
これがお兄ちゃんのじいさまの代のことになると、オヤジの真田家の継ぎ方が超イレギュラーだったこともあってこれまた伝わってないんよね
自称海野氏の末裔ぐらいのあてにならない朧さ

まあお家自慢は、何かと徳川家が絡むから大々的にはやれんわな
権現様とその軍勢を謀略でハメました、戦場でも打ち払いました、なんて書けねえよって
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7a-0USI)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:52:28.93ID:nCSBJFkdM
ノッブ 年上好き・男もイケる・精子強い
ヒッデ 高貴な女が好き・男はNG・精子弱い
イッエ バージンから未亡人まで・高貴から下賤まで・男もイケる・精子強い



そりゃイッエが天下取りますわ
0538名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:15:14.74ID:7myZXHgD0
信之・信繁は三成の義理の甥だったのか…
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-FFdg)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:50:30.53ID:bQupk1fla
>>483
昔の作品に比べたらはるかに強化されてるね
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:26:25.56ID:7myZXHgD0
真田と北条が領地問題で揉めたところも描いてほしかったが
ゴンベ復活というこの作品最大のテーマ控えてたから難しかったか
0549名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7d-txeB)
垢版 |
2019/02/25(月) 08:20:49.04ID:IN3jMrvmM
あんま詳しくないんだけど
関ヶ原で秀頼自身は大阪に引きこもってたん?軍勢は出してないんだよね?
一応、豊臣家中の派閥争いだから静観してた感じ?
東西どっち寄りとか書状残ってないんかね
0559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 797c-shmE)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:41:56.00ID:nD4zyaOv0
>>552
>>556
というかそんな「通説」なんかない

あるとしたら司馬遼太郎とかいうアホや、それに毒されたコーエーの妄想
大河は大学教授使ってるから割と毎作、三成をちゃんと描いてる(大阪は三成を嫌ってる)
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-ju9q)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:50:47.47ID:ysi1WWusa
>>561
まったく勇猛果敢に見えないおっとりした顔の親父だけど、元は五十騎居たとは言え、生き残った五人で突入はないわw
その後どうやって生き残るんだ?後続が飛び道具で支援しつつ、追いついて護ってやるの?
0565名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-4YVH)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:47:22.96ID:dc+mqlt/a
>>559
するってーと何?
徳川と豊家には何の争う理由も無いのに
ある日突然 大阪城に山崎シンドローム拗らせた浪人と町人が立て籠って、権現の軍隊に喧嘩売って あんなになったと?
何じゃこりゃ
0566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 797c-shmE)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:51:16.26ID:nD4zyaOv0
>>565
それは大阪の陣だろw
関ヶ原と大阪の陣は関係ないし、大阪の陣は普通に侵略戦争だ
家康ではなく秀忠がほとんど主導したという見過ごされがちな事実には注意が必要だけど

関ヶ原は三成のクーデター
そのころ大阪城はむしろやや家康派(おねねが西の丸を家康にあげちゃったので物理的にも)
0567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a88-F/F6)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:02:23.41ID:V4yzY9uk0
>>562
今回は秀次秀吉双方に理があると思うから難しいところだよな

秀次の「犠牲を囮として一気に畳み掛けろ」も悪くないと思うし
秀吉の「何度でも立て直せるんだから無理攻めはするな」も正しい気がする


小谷城攻めの時の秀吉だったら、信様みたいに「愛する部下に死ねと言えるようになったか」と評価しそうだけど
現在は勝って当然だから、戦況は長引いても経済的にはプラス&ただし犠牲は極小で
って考えてるのかも
0570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 797c-shmE)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:38:50.34ID:nD4zyaOv0
>>568
関ヶ原前の家康はやりたい放題だった
が、会津征伐は別に五奉行三大老に否定されてないから、豊臣家が反乱者上杉を討伐する意向だったわけで
その機に乗じて合議してない軍事活動をした時点でクーデター以外のなにものでもない

ここまではぎりぎりタマムシ色な言い訳もできたが、ガラシャ惨殺など大名に武力制圧したからもう言い訳も効かなくなった
これで秀頼と淀が三成に味方する方がおかしい
合議なしに暴れた奴に味方したら秀吉の遺命に背く事になるし、正義は家康にしかない
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-WYaj)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:06:21.48ID:YHwBq7tZa
北条領の富士山側の人間って50年ぐらいまともないくさしてない気がするが、領民はガチで戦知らない奴いそう
0581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 797c-shmE)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:22:32.22ID:nD4zyaOv0
秀吉が秀次を嫌ってて跡継ぎを変えたいから殺したってのは一面の真実ではあるんだろうけど、
それ以上に秀次も行状が悪くて(とくに下半身)、粗忽だったのもまた悪いんじゃないかなぁ

殺生関白ではないけど、遊びほうけてるバカンパクが世継ぎってのも周りは危惧してたからそこまでの反発も起きなかった気が
ただせいぜい秀次とその周り10,20人だけ殺せばいいのに、虐殺まで行ってしまったのは完全に秀吉の落ち度だけど
0582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 797c-shmE)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:38:03.41ID:nD4zyaOv0
ちょっと調べてみたら秀次下半身の醜聞は真偽あやしいっぽいね

逆に罪人切りの時にわざわざ自分が割って入って自分で処刑する行動はほぼ確実だったそうで
こっちに尾ひれがついて四肢切断が好きだったとかも話されてるけど、まぁそれはともかく人斬りが好きだったのは確かだったみたいで
狩りの時に百姓狩りしてたのはうそらしいけど
0583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d44-uGSY)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:48:46.67ID:EdF2w0IA0
当時の日本人の発想として
「酷い目にあうのは、何かやったからに違いない」
というモノがあったらしいので
秀次以外にも、非業の最期を遂げた人物には、創作臭い悪行をやった、だからああなったもの仕方ないよ…
的話がつきもの
0594名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spbd-o7aX)
垢版 |
2019/02/25(月) 18:42:40.55ID:23Jy/lirp
>>585
兵も金もあるから一か八かの総攻撃やらなくても良いし天下人らしくないと言ってるから間違いでもない
ここは一旦下げて体制を整えて赤土対策も取ってからじっくり攻めれば良いと思ってんだろう

しかし鼎さんの味方すら囮にする力攻めのおかげで山中城が早期陥落して
箱根を防御ラインとする北条の防衛戦略が早くも破綻した
0598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d55-CGZz)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:16:33.28ID:zM+8AotU0
ノブさんなら武将討死も良かったのに
佐久間リストラ手紙でも「三方ヶ原で特攻した平手のガキは立派じゃんお前も闘って死ね(本音)」だし
信長寵愛の蒲生は凸厨で秀吉に笑われるし
0599名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-x6mF)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:17:24.54ID:XjOXq7lUr
>>585
相手も違うし政治状況も違うでな
紀州の山猿相手なら無理攻めしても損害はしれてるが、
北條相手にやったらそりゃただじゃすまんよと
速攻で制圧して権威確立しなきゃならない時期かそうでないかってのもある
根来なんて、長引かせれば禁中が介入してくる恐れあるし
そしてそれを、天皇権威に取り込まれることで政治的権威を確立した豊臣政権は拒めない
山中城で手をこまねいていると小田原の北條主力が後詰めに来るから、力攻も間違いじゃないんだけどね
ただ、多国籍軍の寄り合い所帯で部分的に均衡を崩した損害を出すところが出ると、不協和音を呼ぶし、それへの対応はそれこそ政権の求心力に関わってくる
0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a44-uGSY)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:26:49.13ID:QyTkh3MW0
討死覚悟ではあっても、討死したい武将なんて勝ち戦ではいないだろう
たまたま銃弾が致命部位に飛んできた件、とか采配がどうのっていう次元の話じゃない
それこそ、天運としかいいようがない
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-yQ8b)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:01:24.32ID:HXpf3aVWa
>>585
漫画的にはそうだけど、紀州の仙石堀城も秀次指揮で犠牲を恐れず突っ込ませたのはひて
0607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a88-F/F6)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:02:01.81ID:V4yzY9uk0
>>603
もう10〜20年ばかり早く生まれていれば、猛将として秀吉配下で安定したかもね>鼎さん
関白になる頃には(なれなかったとしても)重鎮として年相応に落ち着きも出ただろうし
0608名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-yQ8b)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:05:42.91ID:HXpf3aVWa
>>606
途中で送った
あっちでも犠牲を恐れず突っ込ませたのは秀次
秀次の基本戦術だと思われ。

城攻めの名手である秀吉からすると拙いのは仕方ない気がするけどなあ
0610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:29:14.02ID:OmBtRnaj0
>>604
小大名なんてそんな物でしょ
0611名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-GVbS)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:49:05.73ID:yvYFJplIr
大将が銃弾に当たったのは明らかに判断ミスとしか言い様がない。
天運とか言ってるけどそれは違う。射撃の有効射程を意識してなかったということで、ただの油断。

大将が死んだらその戦線は機能しなくなるんだから、大将というのは慎重でなくては。
0613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea10-uGSY)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:57:32.44ID:xOUBQ+6p0
影武者の話が出てたけどもし大将の陣頭指揮とやらが必要なら俺なら適当な現場指揮官に影武者させて自分は後方で指揮するけどなあ
死んだら終わりでっせ なんなら家取り潰しまである
0614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3a46-l9+1)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:05:32.60ID:fb+3noHS0
瀬良田次郎三郎みたいな影武者徳川家康みたいなのは
なかなかいないからwww
0615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e02-rusg)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:09:40.75ID:iXiBzCHd0
無線もレーダーもない時代にずっと後方にいて戦闘指揮ってのもむつかしいんじゃない?
布陣はできても部隊のぶつかり合いの段階で臨機応変な指示出すにはある程度前にいて戦場の動き見極める必要があるのかも
0617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 797c-shmE)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:14:22.40ID:nD4zyaOv0
>>611
でも爆発的に士気上がるらしいけどね
当たり前だけど

あと中世の軍隊なんて今の不良なんてもんじゃないヤベー奴らの集まりだからそいつらに舐められないように前出ないとほんと真面目にヤバい
0623名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-GVbS)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:02:01.14ID:yvYFJplIr
しかし、城持ち大名格なら数千人クラスを率いる身分だろう。
旧軍で言えば連隊長や旅団長クラスに当たる。その階級は少将か大佐が普通。

普通なら指揮所で指揮を取っているはずで、特別な視察時はともかく、戦闘時の前線には通常は出ない。前線になんか出てたらかえって指揮なんか取れない。

一方、ゴンベだけど旧軍なら小隊長クラスだね。階級は曹長〜少尉。常に前線にいて戦闘を指揮し、時には戦闘にも参加する、下士官と言われる身分。
0626名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-GVbS)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:19:37.14ID:yvYFJplIr
>>625
そうか、そしたら数百人クラスなのかな。
そしたら大隊長クラス。階級は少佐〜中佐。
いずれにしろ指揮所で指揮を取るのが普通で前線には出ないことには変わりない。

あとゴンベさんの部隊だけど、小隊よりも少し小さい規模だから、ゴンベさんの階級はひょっとしたら軍曹になってしまうかもしれない。
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3aba-txeB)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:35:58.18ID:eecS64k90
>>626
wikiベースだからあんま参考にならんが、池田輝政が13万石で2800動員。一柳は六万石だから、自前の兵力は1000ちょい超えるぐらいかな。秀次から与力付けられてる可能性はあるけど。
無線があるわけでもないので、前線で指揮を取らざるを得ないレベルの立場だと思う
0628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:46:46.02ID:OmBtRnaj0
動員能力は一万石で200人程度と思っとけばいいよ
0631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aae8-uGSY)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:32:04.82ID:FXLvFCaf0
100石5人が本役で、距離によって3人役だったり7人役だったりと変化する
で、秀吉は石高に対して軍役の掛からない無役分と軍役分と分けて指定してる
これによって遠方の大名は負担が多少少なくなる
近距離の大名は補給をそこまで気にしなくて良いから兵力を多く出せる
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK2e-CH6M)
垢版 |
2019/02/26(火) 00:56:47.61ID:4PNt9hm+K
>>635
その戦国時代のやり方と織田家の在り方って穴をついた雑賀衆って凄かったんだな今更になって思うけど
指揮官先頭じゃないとついてこない→バーン(ドサッ)けど無様に撃たれた奴は家取り潰し→バーン(ドサッ)

継戦能力さえ低くなければかなり良い線行ったろうな
0642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a6b2-lymk)
垢版 |
2019/02/26(火) 05:04:05.56ID:4pVxZw4D0
一柳とか中村とかはゴンベとあんま変わらない経歴(ただし大失敗はない)だから
誰かに任せるよりも陣頭指揮の方が早いし得意なんだと思う
まあ裏目に出た人も居るけど

ナカナカ殿、始まる前はゴンベに思うところあったみたいだけど
始まってしまったら「どーでもええわい」になってるの好き
0644名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-GVbS)
垢版 |
2019/02/26(火) 06:29:01.49ID:b3lq6Lqor
>>626
元10万石の大名(方面軍司令官並?)が一軍曹として再出発というのもナカナカくるもんがあるな。
牟田口将軍がインパール作戦の失敗で更迭されて、最前線に軍曹として戻るようなもんか。
0650名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-VzyM)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:40:37.74ID:YTTqOcUer
中村隊の野一色頼母って、杭瀬川の戦いで戦死した人?
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d44-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 09:51:03.35ID:LXOHQ3kg0
藤堂高虎とかいう、傷だらけの男
才能、世を見る目、人格どれをとっても一級品
でも、後世の影響で「裏切り常習犯」という濡れ衣を着せられた悲劇の人
評価なんて、アテにならんね
0661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a44-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 11:52:11.89ID:+2wcYj1j0
近代軍隊ですら、士官が先頭に立ってみせないと兵士が動かない時がよくあるからな…
(陣頭に出る必要上、戦死者が続出した)大尉の墓場、といわれた戦争もあるし
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a44-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:27:22.52ID:ch/IEUI80
生きたい、というのは人間の本能なので
それを抑圧して殺人兵器に人間を変えるために、精神に傷を負わないほうが珍しいレベルの訓練を施すらしいな、現代の軍隊
ましてそれ以前の時代なら、無理にでも戦わせるために手段は選ばんだろうよ
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-++u/)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:19:36.43ID:+Jw9zeoZa
秀忠「仙石殿、貴殿は父御が好きか
?」

ゴンベ「(秀吉の激怒した顔を思い出しながら)大嫌いにござる!」

秀忠はにたりと笑った。同類を認めた満足の笑いである。この笑い一つでゴンベは秀忠の腹心と決まった。
0690名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK2e-RoT/)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:58:20.49ID:tsCg4wJEK
>>678
長引いた戦場で正月に職場放棄で無断帰宅里帰りした部下を受け入れた両親ごと討ち滅ぼしたって話ね
「立花道雪と軍令違反」でググるとよいよ

あくまで普段から「兵が弱いのは率いる将が弱いから」と役割を果たそうとしての失敗を責めず責任は自らが被り、また上司にも媚びず諫言してるからこそ厳しい信賞必罰も周りが納得してるんだろうね

三傑に仕えてたらどうなってたか興味はある
天下人バージョン秀吉には粛清されそう
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:17:27.43ID:LSEh6tFe0
普通の空堀と違ってなまじい足場があるから逆に敵の行動が制限されて守備側が有利になるのか
0706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:32:42.23ID:LSEh6tFe0
小谷城にも似たような堀あったなあ
あっちは縦に細長かったか
0716名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM8e-pKin)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:29:34.90ID:DYiKGrwtM
実際に障子掘とか掘切を攻略するときは、
近くの民家をぶち壊して木材とかを用意して、堀に放り込んで一部を埋め立てる
今回みたいに戦力差が大きいなら、あっという間に堀は機能しなくなりそう
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-GVbS)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:35:33.53ID:k+NrZTbir
この手のマンガ見て常々思うことは、日本て何で攻城兵器がないのだろうと?
海外みたいな投石機があれば話がだいぶ変わるはず。こういう堀がない城は攻城塔だって使えそうだ。
お隣の中国だって回回砲みたいな爆薬飛ばす投石機みたいなものを使っていたわけだし、情報がなかったわけでもないのだろう。
当時すでに火炎放射機みたいなものもあって城門とかには使っていたとか。

対して日本は梯子をかけるくらいというのは何か異様な気がする。あれは端から見てると死ににいくようなもんだ。何もなくても梯子を登るだけでしょんべんチビりそう。
0740名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-KM03)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:21:31.34ID:bq9qmnsDa
江戸時代の東海道ですら荷車が通れない区間があったほど道が整備されていなかったからね
昭和になっても山間部じゃ荷を積んだ牛馬が来たらすれ違えないなんて狭い道ばかりだったんで
戦国時代の山城を攻めるのに大型機材の移動なんて現実的じゃないだろうなあ
0741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a6b2-lymk)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:48:37.17ID:Wxp1bIcv0
たしか千早城攻める時とかは雲梯使ったと言う話があります
応仁の乱では投石機使われたらしいですね
あと大坂の陣でも大砲とか言う攻城兵器使われてます

戦国の世では使ってないのは……費用対効果かな
0743名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK2e-CH6M)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:57:58.76ID:OEYVpNjeK
弔慰金とかより投石機みたいな攻城兵器の方が高くついたのか?
権兵衛が治の字(初代)の母親に弔慰金とか持ってった時、相当苦しそうだったから城攻めで何百人も死んだらすげー負担になりそうなイメージがあるが

現代で言う所のいくらぐらいに当たるんだろう戦国時代の弔慰金って
0745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3aba-txeB)
垢版 |
2019/02/27(水) 01:27:06.15ID:p3nTyYBG0
苗字付きの士分と雑兵では扱いがちがうやろ。譜代に近い士分の場合は弟や子どもを同じ待遇で召しかかえる、それらが小さい場合は成長するまで生活保障する、それもなければ養子取らせるというぐらいのもんよね。
雑兵の場合はさてどうか。
正社員と派遣みたいなもんだ
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK2e-CH6M)
垢版 |
2019/02/27(水) 02:26:00.69ID:OEYVpNjeK
小牧長久手の時だったっけ?秀吉が「一万人までは戦死者を出して良い」って言ってたのは
これは一万人くたばっても補償出来るだけの資金力があるって事だけど、裏を返せば当時の秀吉でも一万人までしかゆとりはなかったって事か

その5分の1から3分の1も戦死者出しちゃったのか秀次。財布(金)は秀吉持ちとは言え、勝ち確な戦いとは言え
戦国大名としてじゃなくて天下人の後継者としてその辺のソロバン叩ける様にしろよ、って点が後の秀吉にとって「ダメだコイツ」と思われた部分なんだろうか……
0752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fa7d-yzeY)
垢版 |
2019/02/27(水) 02:58:10.77ID:p5HVndpU0
>>751
作中の秀吉は若年の時、部下に死んでこいの命令するのに結構苦難してたからなあ〜
秀吉の尊敬する信長からもお前が死んだら枕で寝れなくなるって言われてるし、無理強いする必要ないのに無理強いして無駄に兵死なせるの見るのは歯痒いかもしれないね
もう天下人だからそこまで気にしてないかな?
0753名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK2e-CH6M)
垢版 |
2019/02/27(水) 03:38:17.64ID:OEYVpNjeK
>>752
自分の出世の為に部下に「死ね」って命じるのか……でも自分を慕ってくれる部下の為にもここは命じないといけない!(天下人への第一歩となる采配in小谷城)

兵士は数字(天下人になった現在in小田原城)

うーんこのwww
まあ命を「重さ」で量る一般人にとっちゃ命を「数」で計らないと行けない天下人の胸の内なんてそらわからんわな
秀吉も「一人しか居ない天下人の心を誰がわかるんじゃ」ってなるのも致し方ない
それが嘗て信長が背負い、信雄が指摘した「業」なのかもな
人間性って重荷を捨てて行かないと登れない屍山の頂に立つ孤独
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2a88-oAs6)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:40:57.72ID:ADQHvBE60
>>761
小田原戦の後にも大戦が控えていたなら充分報奨されてたと思う

ただ小田原戦=経済を回すビックイベントと考えた場合、人的資源をできる限り失わずイベントを終了しなきゃいけないという点で減点されちゃったんだろうな
短距離走が世情にあわせてマラソンに競技変更されちゃったもん
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d55-o7aX)
垢版 |
2019/02/27(水) 10:18:15.09ID:qDm7T8jH0
>>763
そもそも秀次と秀吉じゃ立場が違うがな
秀吉は天下一統の総仕上げとして北条攻めに臨んだから、天下人らしい堂々たる戦いにしたいのだろうけど
秀次にとって後継者の実績を積み上げて見せ付ける戦いだから、統率力を示さないといけない
だから多少の犠牲も物ともせず敵の弱点を見付けて力でねじ伏せることが大事

引いたりゆっくりやってたら凡庸だと思われる
0767名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-oAs6)
垢版 |
2019/02/27(水) 11:02:27.56ID:HpTvFQmNa
>>765
そう、立場が違うんだから秀次秀吉双方に理がある
秀次=山中城攻め時点では一部署のトップの視点では、なにがなんでも結果を出しにいく姿勢は正しい
実際、小谷城攻めの時の秀吉もそうだったし

だけど採点するのは秀吉で、秀吉は秀次に一部署のトップではなく会社のトップの視点を期待?してたわけだから、犠牲多目な城攻めを減点しちゃったわひでーなって話
0772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイモマー MMae-nbQA)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:26:16.72ID:h8XZzPrgM
センゴク秀吉って半分くらいサイコパスなんだよな
実際のサイコパスって別に映画でテーマになるようなおどろおどろしい風じゃなく
ああいうタイプの人も少なくない
0773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7a-BrWE)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:40:16.12ID:ubQlwBCKM
利家というか北陸軍の撫で切りは彼らのせいにしちゃ可哀想だろ

北陸軍は穏便に外交で支城を開城させていってたのに
秀吉に「何勝手に開城させてんの?殺しまくれや」と怒られてやむを得ずやったものでしょ
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a88-F/F6)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:24:39.92ID:ADQHvBE60
>>782
まあ権現様の大阪城攻めは、ある意味13〜4年も準備に時間かけたから

マーロン信玄は「戦の前に勝負を決めよ」が口癖だったけど
ほぼ小田原攻めと同じ状況=孤立無援にまでもっていった時点で大阪方は詰んでたよね
それでも堀を埋められなきゃ力攻め出来なかった大阪城の底力もすごいけど
0798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5e88-7a/x)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:36:37.88ID:YSoOIiVc0
超人で思い出したが今週のキン肉マンではノブ様がキンカンに暗殺されたのは
超人墓場に侵攻を企てたノブ様をあやつがキンカンに啓示を授けて殺させたなるオモシロ起源説が出てたな
センゴクの二人で想像したら酷すぎることになりそうだ
0800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5939-cnIv)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:09:50.11ID:l632QJ2/0
元親は人情深く冷静で、家臣の意見にもしっかりと耳をかたむける事ができた『名君』だったのにね。
全ては仙石秀久のせい。
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a6b2-lymk)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:19:05.21ID:Wxp1bIcv0
>>780
本番は空堀言うより泥堀になってるのが理想
おっしゃる通り壊れやすいのでメンテナンスは欠かせません
北条はどこそこの村はどこそこをメンテナンスすべしみたいな感じで制度化してます
0807名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-yQ8b)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:12:28.46ID:/Ni66oQda
>>773
ん?
開場要請拒絶して籠城しただけだぞ
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a44-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:19:55.26ID:tAF4tAvd0
>>807
秀吉が根切りしろ、と命じたんだから要請拒絶も何もない
その前に別の城に、勝手に開城を許した、程度の何が気に入らなかったかは謎だが…
もし許さない理由があるのなら、事前にそう命じておくこともできたのに
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a6b2-lymk)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:20:01.74ID:Wxp1bIcv0
北条はこの時期だと弓鉄砲はあわせて全軍の2割くらいが装備してまして
山中城の守備兵が5000とすれば1000くらいが飛び道具持ち

まあ7万も居れば平気平気どんな堀もそのうち埋まるから
先頭になるのは嫌だけど
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a44-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:44:02.45ID:tAF4tAvd0
>>810
松平家忠日記には、豊臣方の兵士が乱暴狼藉に走ったり逃げ散ったりと
およそ優勢な軍とは思えないほど、軍中に乱れがあったことを記録してるし
さらに、織田や徳川が北条に内通済み、という風聞まで飛んだとか(状況的に、北条に今更つくなんてありえねぇが)
不思議な話だが、末端の兵からすると天下を決める大戦? 知らんわ、それより飯だ命だ、だったのかね
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-yQ8b)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:49:38.98ID:9q9e711ka
>>812
使者を切って降伏を拒絶したのが城代の横地
家臣の中山も前田からの降伏を拒絶した
その忠節を秀吉から評価され、家康はその子供を召し抱えている。
なにも俺は勘違いしていない。
かれら八王子城は降伏せず、勇敢に闘ったんだよ。
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-yQ8b)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:57:08.96ID:9q9e711ka
>>810
むしろ鉢形城を干
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ad-WYL0)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:05:29.12ID:KrN2ylH80
まあ配下は精鋭ぞろいだがw
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf2c-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 04:36:28.82ID:HMPVgPNd0
念のため言うけど当時の日本はガチの殺し合いの時代で、城はその時代の防御施設
当然、交通の便なんて度外視で作られてる
道幅は狭いし出入り口は低いし階段は急、そんな箇所はいくつもある
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-STmW)
垢版 |
2019/02/28(木) 08:03:33.89ID:G0Zn6nZKa
城本体だけでなく城下町も道がグッチャグッチャなとこ多いよな、東京なんて最たるもの
長安をモデルにして碁盤の目のようにして平時の利便性を重視した奈良と京都、そして大阪
家康秀忠らは糞無能だわ
本城が攻め込まれる事態になった時点で幕府なんて倒れるの確実なんだから、
戦重視で町割りするなっての
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0b-5y8g)
垢版 |
2019/02/28(木) 08:25:25.47ID:vfvxNhv8r
>>833
開発時都市計画ちゃんとやって区画整備してたのを、度重なる大火とその泥縄復興でぐちゃぐちゃになった経緯知らんの?
都市規模も、最盛期にはそれこそ十倍以上になってるでなあ
都市計画の破綻した長屋という名のバラックの林が江戸という街
0841名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0b-Hprq)
垢版 |
2019/02/28(木) 09:40:09.20ID:2oN3MQ0Ir
>>824

川が東京湾に流れる土地は武蔵。
保土ヶ谷区や港北区、港南区など。

川が相模湾に流れる土地は相模。

国境で地元民の行動もがらりと変わり、武蔵は坂が多いから歩兵。相模は平地が多いから自転車騎兵だぞ
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-Kk2a)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:56:41.16ID:MDC7xiDqd
田舎では旧国境に妙にこだわる人居るよね
沼津とか文化圏生活圏が三島や伊豆と重複していることは
認めつつ「伊豆と一緒にすんな」とも言ったりする
(昭和以降に編入されたラブライブ特区除く)
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 37fe-HuVP)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:06:56.98ID:Jv6+YMzj0
>>868
あいつらが山中攻めに駆けつけるぞ
天狗が偽書状で敵を翻弄
馬野郎がヒヒーンと鳴き
双六公家が正門の前に鉄砲撃たれながら双六
高野豆腐うまっといいながら高野豆腐うまっが障子堀へ突撃
そんな有象無象を踏みしめ突撃する鈴なり権兵衛
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17ad-VJVb)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:10:41.59ID:BLpM9W9Q0
司馬遼は勝頼の器量は侍大将止まりで一国担う総大将の器じゃないと言ってたな
新田次郎の勝頼は信玄を神聖化する重臣に嫌気というかイライラしてた感じだったかな
高坂弾正が勝頼を心配して色々助言したが勝頼から側近になるよう頼まれると「信玄公の遺命で海津城守る」と断ったら
勝頼が不満爆発させたがあれは無理もなかったw
0876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf88-+dcJ)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:18:55.89ID:L5sPxoIg0
信玄から継いだ状況が悪かったのは確かだが勝頼自身が失策しなかったかと言われたらそうではないのが難しいし
武田を滅ぼしたのは歴然たる事実だから再評価も難しいんだよな
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-6J03)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:24:11.53ID:bJp/28qqK
連載中は信玄がゴッドファーザーのヴィトーそのもので、もしや勝頼もマイケルみたいな……
と思いきや三方ヶ原じゃ至って普通のモブ顔で安心した覚えがある
マイケルみたいな顔だったら甲州崩れがすげー似合ってたろうが、同時に長篠合戦で勝てる絵が浮かばない所だった
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 378a-nudY)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:27:07.46ID:Mct9Ixgq0
だいたい素人考えで後世の人の考えかもだけど
信玄が勝頼がこれからの代表な!ってちゃんと跡継ぎ決めてたら何とかならんかったかなー
孫が大きくなるまでの陣代なら誰も言うこと聞かなくなるよな
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-JAd8)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:51:19.18ID:VbjvQlw4a
武田家は領地の広さの割に生産力が低くて商業も低調だったから財政は金山頼み
信虎が追放され信玄が謀反を起こされたのも無理な出兵の連続で家臣達が疲弊したからだし
勝頼がやろうとしていた本拠地の韮崎移転は唯一の打開策だったけど理解されずに滅んじゃったね
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-6J03)
垢版 |
2019/03/01(金) 01:19:59.74ID:lFixMlXKK
マイケル「父は皆に愛された。私は皆に恐れられた」
勝頼「父は家臣らに愛された。私は家臣らに理解されなかった」
両方とも組織を第一に考えていたのに報われない二世だった
0885名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp0b-qGI3)
垢版 |
2019/03/01(金) 01:29:04.87ID:YVbDkLzGp
勝頼が継承した時点の勢力図で、
勝頼と信長が入れ替わったとしても
入れ替わった信長が劣勢を覆せるとは思わない
まあそれなんて「ウヌの名は!?」な仮定だが

信玄がより健康に留意して長生きし一気に決戦で自分で信長を倒すしかなかった
0886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 37f7-GI4c)
垢版 |
2019/03/01(金) 01:34:29.54ID:eHYoJheX0
流行りの転生モノで自分が勝頼に生まれ変わったとしてもどうすれば打開できるか分からんな
高天神に後詰め送るくらいしか浮かばん

それですら送ったタイミングで何かやられそうだし
0903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17ad-VJVb)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:17:26.98ID:yAmRVwCd0
>>889
最初勝頼は第三者として上杉景勝・景虎間を仲裁するつもりだったのに
景勝側から賄賂貰って財政難だったこともあり景勝側についたんだっけ?
何にせよ当時の武田は北条と縁が強いのにそもそも自分の家中をまとめきれないくせに
他家のゴタゴタに口を出したのは政治センスの無さを言われても仕方ないかな
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-HuVP)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:51:13.89ID:higl6W+5d
四郎ちゃんが可愛そうなのは
武田からは「諏訪のヤツ」
諏訪からは「武田のヤツ」
だからな
しかも統治者としても優秀で先を見る目も持ってた
これが統治の才が無ければ今川氏真のように生き残れたり
小大名で江戸を迎えたかも
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-Kk2a)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:12:21.23ID:QrglXE0Zd
良く賄賂賄賂と言われるが、婚姻は歴史的に
結納、持参金、祝儀などと名前を変えた公然の
資産授受としての側面を持ち、内容は面子に
関わるんで袖の下も何も当然のやり取りなんだよ

勝頼自身と北条夫人との婚姻でも相応の資産が
動いたことだろう
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0b-5y8g)
垢版 |
2019/03/01(金) 17:52:33.55ID:u3QINoGFr
戦国後期の北條は全体にドンクサイ印象はあるな
身が大きすぎて意思決定に時間がかかりすぎるのか?
これに限らず今川滅亡前後のgdgdとか時期を逸して無様なことになってる
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f44-IBRN)
垢版 |
2019/03/01(金) 18:27:35.85ID:AiHoZmFI0
優秀な武将達の、後継がでなかったという感じ
小田原の役なんか、ホント何がしたくてわざわざ豊臣政権と対峙したのか謎
徳川家康みたいに、戦場でとりあえず秀吉軍をボコっとけば
その後、格別の待遇がまってるぞ、と思ったのかな?
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f10-IBRN)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:06:02.41ID:4UKYPEIF0
臣従すれば家こそ安泰かも知れないけど領地減らされたり放逐される家臣もいるわけで
鳥取城の話でも目先の小さな損得気にせずさっさと降伏してれば…みたいな下りがあったよね
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-9MeB)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:08:08.54ID:AMBsE69Ea
>>913
支配力というか中央集権具合が大事なんじゃないかと。
「ウチは戦わずに降服しまーす、皆さんの領土は間違いなく大幅に減るか路頭に迷うかしますけど、死ぬよりましでしょー?」
で、まとまるわけがない。北条家以下、皆さん家来抱えてるんだから。戦して頃合い見て裏切るのが一番美味しいケースもあるし。
それを見越してか、支配が薄そうな下総の連中なんか根こそぎ小田原に詰め込まれたけどw
0918名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp0b-qGI3)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:02:16.20ID:YVbDkLzGp
東北勢すら降伏しだしてる小田原戦で
北条以下を処分して褒賞を確保しないと
家康にあげる物がない

まあ早目から関東に移すつもりで
どんな事情があっても北条は滅ぼすつもりで
相手がグダグダしてくれたから
渡りに船だったかも
0926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d754-VgBs)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:40:51.63ID:ULAxSIVM0
なんとなくイメージしてる〇〇家の集権具合が、実は現代でいうとこの〇〇協会や、最大でも経団連くらいの、
なんで家族まで巻き込んで尽くさなきゃならないのよ?程度だったのかもな
株式会社 北条 は東海地方のシェア奪われた時点で黒字倒産が創業者一族の生きる道だったかもね
0930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17ad-VJVb)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:50:27.50ID:yAmRVwCd0
重臣だと松田憲秀か、寝返ったの
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-JAd8)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:11:17.72ID:izhTROEia
北条って小競り合いでも一万二万なんて単位の出兵をやっているから内実が豊かで対立も少なそう
そういう北条と数千単位の兵で渡り合っていた徳川が強いのか北条が意外と弱兵なのか…
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-+dcJ)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:20:01.23ID:f5x/wiVYa
前にも書いてる人がいたが
あの家のガキ託卵じゃねえのwって名指しで落書きするのは天下人としても家庭人としても普通にブチキレ案件だよ
センゴクの場合秀吉も茶々もお互い了承の上でやったことなんだしなおさら

そしてそんなこともわからない文字通りの愚民相手に死ぬまで天下人として付き合ってやらなきゃならないことへの怒りもあるように見えた
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-z81D)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:11:28.50ID:IFse9Wv1a
>>941
望んだから天下をとったか
天下のチャンスが転がり込んできたから願望を抱いたか
正に卵とヒヨコみたいな
0954名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー 9f44-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:14:09.22ID:+qIyOt8F00303
落目の武田としては、北条の意向には逆らえなかったんだろう
だからって、上杉家の騒動に長く関わりたくない
そのため、勝頼は上杉の後継争いしてる両者の間を取り持ったが
景勝が結局、力づくで勝ったので…

で、このせいで勝頼やその側近は上杉景勝側から賄賂もらったんだー、とか創作でディスられることに…
0955名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー 97e5-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:30:26.13ID:izTSp9RA00303
冬が来る前に氏政が越後に入っていればそれで難なく終わった話
佐竹や宇都宮なんかに手こずっているからこうなった
景虎も景虎で優位な状況から景勝に逆転されているから北条家の戦下手が最大の敗因
勝頼のせいにするのは逆恨みだぜ
0959名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー Sa9b-OYK5)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:02:10.04ID:HIUdQ90sa0303
>>955
勝頼が裏切って景勝の城に入城したからだろ、景勝のそこから攻勢に転じて、逆に景虎は防戦に追い込まれた
確実に勝頼の裏切りが原因
0963名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー 379a-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:18:07.29ID:HrqyxboZ00303
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖     さあ!ぼくと契約して天下人になってよ!
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖    
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
0965名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー 9f44-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:47:15.03ID:+qIyOt8F00303
後白河法皇「天下の権争いにガチで参加した結果、有名無実にしちゃいました(テヘペロ)」

戦国時代は、御所に強盗が入るぐらい荒廃してたらしいな
金がないから、天皇の葬儀も即位式もできない
地方大名から地位と引き換えに献金もらって、なんとか体裁だけ整えてた状態
0966名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーWW bf88-+dcJ)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:52:31.79ID:ixJfLpkg00303
実際に後白河法皇から戦闘民族坂東武士の神輿の権利勝ち取った頼朝の直系がその後どうなったかと考えたら
下手に政治に口を出せなくなったおかげでギリギリ生き残ってこれたとも言えるから長い目で見たら何が幸いするかわからん
0970名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー 97e5-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:08:13.20ID:izTSp9RA00303
>>959
家康が動き出したという情報が入って(実際は動かなかったが)急遽甲斐に戻る必要性があったから和睦する必要があった
景勝も信濃越後国境の自軍の城の大半を落とされ二進も三進も状態で和睦は渡りに舟だった
勝頼側として和睦の条件として景虎に家督を譲るという約束をしたが武田が兵引き上げたあと勝手に戦闘再開した
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 15時間 48分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況