X



平野耕太†558 ドリフターズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレたて屋 (ワッチョイ 77f7-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:59:44.85ID:WKHuw6lT0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
▼代表作は>>2-5 辺りを参照
▼宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨
▼歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512)

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

†関連スレ†
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/
※前スレ
平野耕太†557 ドリフターズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548744028/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9f7-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:40:15.90ID:oJ/Ov4BP0
ロケットパンチの火薬or燃料の推進エネルギーで物理ダメージ与えるくらいなら
その火薬or燃料で炸裂弾だのにして発射したほうが合理的じゃないの?
戻ってくるとか復路のエネルギー分ムダじゃん
もっと言えばエネルギー全部荷電粒子にした方が砲弾いらないじゃん

とかエヴァに洗脳されてる俺が言ってみる
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-DJfc)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:46:50.37ID:+cya1nhDa
>>484
うちの親父が学者なんだが、中学生の頃、得意満面で
「原子の速度は光速を超えられないよね。つまり温度にも上限があるってことだよね?」と言ったら、申し訳なさそうに
「うーん、速度が速くなると見かけの質量が大きくなって、エネルギーを加えても加速しなくなっていくんだ。だから、そこは上限にならないんだ」
と一刀両断された記憶がある。
0522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9f7-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:48.07ID:oJ/Ov4BP0
イギリスが世界一の飯マズ国になったのにはちゃんと理由があったんだな
初めて知ったわ↓ これ事実なんか?

https://twitter.com/Manualmaton/status/1094923866663579649
「労働環境が悪くなり、特に若い人たちに余裕がなくなり料理をする習慣がなくなった結果、
食文化が断絶して世界に冠たるメシマズ国家となった」例をユーラシアとドーバーを挟んだ島国で
見ているので、「袋麺が面倒くさくなった」ってニュースは割とヤバい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0527名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c5ac-XTwo)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:22.70ID:eQaO6ZOz0
>>522
袋麺がめんどくさいのは片付けや準備でカップ麺に劣るからで、イギリスとは違いそう
イギリスは日曜屠殺してその料理を一週間使い回すのが粋とかやってたり、人生において食事は給油と同じ作業でしかなく、余暇やお茶の時間こそが至高みたいなのが行きすぎてやる気がないみたいな説明をされてたな。
だから近所の店が旨くなくてもそこで我慢しちゃう。
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-d3sb)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:54:53.01ID:cZdEPkoba
正直サンドイッチとローストビーフの国の飯がおにぎりと納豆の国の飯よりマズイとは思えない
多分ヨーロッパ人同士でネタにしてるだけでフランス人もイタリア人も和食よりイギリス料理のほうがまだ口に合うと思うわ
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMca-dBqt)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:14:21.18ID:fIaKQjkGM
>>522
ジャガイモ飢饉で食うもんないから腐った食材でも食わんとする情熱が8時間じっくり火を通せば食えるんじゃねって奥義を産み出したって研究あったな
欲だからな食欲
面倒くさいからより生き延びんが為のメシマズだと思ってたが
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa05-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:32:18.40ID:Z+/kiUcEa
産業革命で人材が農業アウト→工業イン
食料自給率?知らん。海峡向こうの農業国から輸入すればよかろう
輸入困難になる
少ない食材、痛んだ食材を煮て食う
調理ってなんだっけ?美味しいってなんだっけ?
みたいな説を見た覚えがある。何かと混ざってるかも知れんが
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-XlDt)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:33:50.79ID:wIjLcWq1d
薩摩もサツマイモ伝来以前はサトイモと粟、蕎麦がメインだったらしいから
結局はイモ野郎だったような

まあ領主の息子は米食ってたでしょ
0540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e7c-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:54:36.12ID:n98cMXnV0
日本人留学生が「英国料理って思ってたより美味しい」といったら
英国人同級生から「お前うちに来てママの料理食べてみろ」「俺んちのも」みたいにかぶされた話は好き
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-3/qq)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:59:27.05ID:TEwSxId7a
唯のイメージ、偏見だが
イギリスは階級がはっきりしてて貴族の食いもんを
一般市民は食わないんで家庭料理が唯々家庭料理として存在固定化し発展しなかった
一方日本やフランスはどっかのタイミングで「しれ〜っと」
「え?一般市民も昔からこれですけど?ヒエ?アワ?何それおいしいの?」
てな感じで特権階級の食事を一般市民が取り込んで「日本料理」とか「フランス料理」とか
言い出しただけで
みたいな気はする、中国も
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-3/qq)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:10:50.80ID:14q8Qp7Oa
>>542
まぁ日本系料理の発展一般化ブラッシュアップが普通なのか
イギリス系家庭料理は家庭料理固定型が普通なのかは分からんが
イギリスの場合は特に「貴族が行く店」と「一般市民が行く店」が分かれてて
作りにくかろうが売れなかろうが固定化がすごいのよね
そもそも売ってないんだから工夫もクソもない
まぁ別に貴族が行く店と一般市民が行く店に別れとるだけで
売ってるものがそうそう違うわけでもないのだけれど
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 25e8-1PgY)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:12:01.98ID:TTXKUedi0
>>543
ふんだんに米が食えるようになったのは戦後だと言うね
実家からサツマイモふかしたの貰ってきたんでまぜご飯にしたんだが
なんとももさもさした喰いにくい代物になってしまった
只混ぜただけで調理法もなにもなかったが、あぁこれが戦中の
話に良く出てくるおいしくないご飯か〜っと実感した。
味じゃ無く食感が食欲をそそるものじゃ無かった
0551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c5ac-XTwo)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:13.83ID:ARfhgKld0
>>529
イギリスの場合はローストビーフを何回も暖め直すとかがダメなんじゃないかな…
何度も残り物を暖め直す前提になったので下味をつけずにあとがけみたいになったとか
煮詰まっちゃうからかね?
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c5ac-XTwo)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:29:15.30ID:ARfhgKld0
>>539
消えとるな
>>540
数日外食で済ますなら問題ない。そこで長年すごそうとするとキツさがわかるだったかな。とにかく単調&付き合い悪い。
逆を言うと、彼らが海外に行くとなんでこいつら毎食別のものを食おうとするんだみたいなストレスを起こす人もいるとかイギリスやドイツとかで言われてたな
じゃがいもと肉と豆食ってれば死なないんだよ!みたいな食保守派
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 92d9-ZFeD)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:33:59.67ID:mEB1d0h60
>>550
麦みそ500g→タンパク質48.5g 食塩約53g
豆みそ500g→タンパク質86.0g 食塩約53g

体重48sの成人
1日タンパク質48g
身体活動が多いとタンパク1日質72g〜96g必要

食事摂取基準の成人の「目標量」は男性9g/日未満、女性7.5g/日未満なので食塩50gはヤバイ
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c5ac-XTwo)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:40:12.77ID:ARfhgKld0
>>541
戦後しばらくして、自国の食文化を紹介しようと、英文化機関が著名な作家にイギリス料理に関するレポートを依頼したのだが
当時から今と同じ手抜き気質や味付けの問題が指摘されて、旨い外食も海外の食事が基本みたいな内容に「大変良くできたレポートだったが、これを外国人に見られるのは問題がある」とかで発禁にしてしまった
というのがあって最近謝罪してたな
http://www.afpbb.com/articles/-/3210491
これこれ
問題が根深いというか、ジェイミーが言うとおり抵抗激しいんだなと思ったわ
イギリスの子供に学校で食育をするべき、もう親には任すなだったかな彼の持論は
0562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a1cc-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:48:51.16ID:0p8EKQkS0
「ご飯+味噌汁(塩分には気を付けろ)+納豆か糠漬けといった発酵食品+タンパク質のおかず一品
そこにサラダかおひたし、ようするに戦後豊かになったばかりのころの中産階級の食卓が一番健康的」
って家政学科に行った幼馴染が言ってた
0570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c5ac-XTwo)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:45.63ID:ARfhgKld0
>>567
トマト果物だし…
もっとも、扱いは野菜だが
植物学者は果物であると語り、法律学者や経済学者は野菜であると語る
なぜなら野菜として運用されるので、野菜として法的に扱う方が適切とかなんとか
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a1cc-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:15:39.27ID:0p8EKQkS0
>>566
魯山人の著作のような主張で展開してた頃はよかった
(あれでいて魯山人は「家庭でもこんなひと手間で美味しくなりますよ」とか
「いつもよりちょっといい豆腐を買って湯豆腐なんてのもいいですよ」なんていう
うまいものを食いたい人全員に語る文章が多い)
0575名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-XlDt)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:32:08.26ID:4jB36yEcd
かっぱ巻きも戦後の物資不足の創作品というのは驚いたよね
0579名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK16-sPSi)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:08:07.20ID:inxLlXkoK
賞味期限切れ素麺が上手かったので賞味期限切れの鍋用ラーメンも大丈夫だろうと食ったら最初クソ不味かった
ダメかと思うたら鍋用で延びにくいのが延びるぐらいに煮込んだろには普通に食える味に変わった

賞味期限切れでダメだったのは袋麺なのかちぢれ麺なのか鍋用麺なのか
0581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c5ac-XTwo)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:37:19.53ID:ARfhgKld0
>>579
確かソーメンは適切な処置をすると2-3年置いたくらいがよくなるとか聞いたことがある。
なのでちょっとくらいなら過ぎてもカビとかでてなきゃオッケーとかなんとか。
ラーメンの場合は麺の処理によって油が悪くなるとか、戻りが悪くなるとか。
多孔質がおかしくなるんかね?賞味期限で味が落ちるとか(消費期限はもうちょっと長い)
0584名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK16-sPSi)
垢版 |
2019/02/13(水) 04:16:34.64ID:inxLlXkoK
>>581
戻りが悪くなるってのが凄く納得した
残して暖め直した分からは不味さはかなり解消されてたんだよね

賞味期限10ヶ月切れの高級ゼリーは普通に美味かった
冷蔵庫に入れてたからなのか
気密処理が厳重だったからか
特に腹痛にも下痢にもならんかったよ
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcd-vjCN)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:11:27.80ID:PiuxRH1kM
うち年に何度かドイツの日と称して茹でたジャガイモとウインナー、アスパラ、ザワークラウトでビールなど飲む日があるよ
ザワークラウトできたしそろそろまた開催してもよいかもしれん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況