X



モロ☆こと諸星大二郎スレッド 60★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7755-A3s+)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:16.06ID:Y0sbfA/k0
展開は安定王道の孔雀王(退魔伝)なんだけど
絵は夜叉鴉の時が一番整ってたなあ
小人類は発想が面白かった
変にバトルやるよりゆるい話に変え諸星絵で読んでみたい
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7755-A3s+)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:53:29.22ID:GjaEy+xW0
>>658
うn
いつもの諸星劇場
増刊ビッグ(無印)って他に興味引く連載がなくてゴルゴは再録でいつも読んだ憶えがあり
万が一に落ちてたら小銭とはいえ無駄になるから中身確かめてから買ってるの

これがモーニングとアフタなら落ちても他が面白いんで掲載告知出た段階でネット予約してる
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d05a-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:41:27.94ID:A/DAIF3B0
新刊はまた一年後ぐらいか。
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4655-kZ5D)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:57:40.78ID:Z3MWSCnT0
>>664
幽・霊の連載短編は別にカドカワが本を出すだろうから
現在の未収録分は「美少女を食らう」と今回のタイムマシン映画の話だけ
次の掲載予定7月、9月、11月をフルに執筆なさっても合計150ページ程度でコミックス1冊に足りない
特集本に入れた怒々山博士を再録してもきついかなあ
そうすると来年の2月、5月発売号までを入れる割り付けにしても3巻目は来年7月末発行だなあ
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa6a-bDB9)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:36:27.10ID:I+eHC3fza
どこかの漫画家みたいにほっぽり出したり別作品に夢中になったりしてるわけじゃないのに中断が長くてツラかった
描き始めてかれこれ三十年以上にもなるのに載せる場が安定しないなんて皮肉
再開したからには応援しないとね〜
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0c54-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:45:22.45ID:VEq/7iLn0
モロはもう単行本だけ買おうと思う
装丁が豪華でそれだけで大金が吹っ飛ぶから
単行本と雑誌とで書き直されることってあるのかね
あるなら雑誌も買わないといけないんだけど
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4655-kZ5D)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:48:03.52ID:3EntDS1u0
取材旅行もしたのかなムック本も楽しみ
新キャラが金髪碧眼ぽいのも西域らしいなあいいなあ
同じ年齢と同じ漫画家キャリアのミウチ先生も見習ってガラかめ再開してくだちい
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfc2-buEI)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:50:01.29ID:B4dMVoVY0
そうなると短編集はどうなるの?短編も並行してできる作家ではないよね?
0686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c755-u2AY)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:34:15.98ID:Nnnx/9+10
>>682
予告に使われてる絵は本編の一部っぽいね
いままでビッグ連載とコミック幽の短編を描きつつストックしてたと思う
多分6回分くらい掲載されてビッグの方も2か月おきが4か月おきに減ってでも続くんじゃないかな
先生が疲労や病気にならないって前提だが
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa9f-MV5m)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:23:00.29ID:8m1C+hsna
test
0688名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-MV5m)
垢版 |
2019/05/25(土) 14:28:56.73ID:tssXdmCUd
てすと
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e755-W1Ja)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:28:00.05ID:yhbMRsw00
>>683
いやあ 短編読みたい。
0694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8722-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:29:57.85ID:mJBHsyDD0
前も書いたけど西遊妖猿伝って失楽園をじっくりやってるだけだろうし。

ボックスとかみると今の諸星に天竺が描けるとも思えないんだよな。
ボックスで箱の中身を描かなかったし。
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c755-Dyv0)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:56:49.03ID:feWo0x3r0
>694
>前も書いたけど西遊妖猿伝って失楽園をじっくりやってるだけだろうし。
玄奘がインドに着いた時点では仏寺のほとんどが壊されてたり無人の廃墟だったっていうし
悟空が「同じなんだ!唐も天竺も同じなんだ!」って叫んでもおかしくないな
玄奘だけが辛うじて残るナーランダーに行って悟空トリオは地下に飲み込まれるかな
0698名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa9f-vAXu)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:39:16.66ID:30wcYx8ea
玄奘が到着した頃にはインドはヒンズー教の国になっていたんだよね釈迦もヒンズーの神の化身って事になってるし
でも仏教原理主義の教団が残っていて玄奘が求めていた原典を得る事が叶った
一応ヒンズー教とも交流したみたいで悟りを得る法だとヨガを教わったそうだけど持ち帰らなかった様子
そこらはギャグパートになるかな
0702名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa9f-vAXu)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:41:02.50ID:b9x9yaRla
玄奘が見たバーミヤンの磨崖仏は顔の部分も無事だったし金色に輝いていたというのだから絵にしたらすごそう
あまりの荘厳な姿に八戒ですら改心しそうだけどやっぱり金や宝石をくすねるんだろうね
タリバンが爆破した際に宝石がたくさん出てきたそうだし
でもそこまで何年かかるやら…
0704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e755-Dyv0)
垢版 |
2019/05/28(火) 01:05:32.52ID:KHSTn1eE0
ガラかめやバスタードの作者のようにもう続きは書かないんじゃないかとか
モチベ無いだろうと好き勝手言われてたのがこうやって復活したんだ
もうそれだけで読者としては満足だよ
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW e72b-+zs0)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:43:59.03ID:wH398vTp0NIKU
エースをねらえ!は未読なんだけど
ガキの頃姉貴の部屋に置いてあった「ひっくり返ったおもちゃ箱」が大好きで何回も読み返してたんだが
続編がオカルト化しててわろた…
0711名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ df12-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:03:35.22ID:jp+redgj0NIKU
諸星教があれば入信してもいいな
年間一万くらいのお布施で、経典として年2冊の新刊を配給と未単行本作品を読み放題でよい
あれ?今とそんなに変わらないような気がする、俺って信者だったのか?
0714名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエT Sa9f-vAXu)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:36:54.41ID:1+LARnZ+aNIKU
美内先生の父親がアレな人で先生を教祖に祭り上げたんだよね
一昔前に某雑誌で集会潜入レポートを読んだけどまあ関わっちゃいけない類だと思った
諸星先生はそういうグダグダを高い視点で眺めている感じなのでそっち側にはいかないだろうね
0724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1755-nl4c)
垢版 |
2019/05/30(木) 14:36:55.83ID:x1bpy6zc0
>>722
兄弟が編集部に乗り込んで来た時に
『サルまん』ではヤクザの親分のようにデフォルメされてたSさんが土下座せんばかりに謝って
すべて悪いのはつのだ先生だみたいに持って行き
居合わせた本宮ひろし先生があまりの情けなさに怒るより号泣して連載降りたという噂が有る
0730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf55-nl4c)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:36:38.33ID:X7Y6ymNj0
同じく

1巻をおさらいしてたら石槃陀のアジトでちょっと混乱する表現が…
最初は食卓のミイラを何十年もここに座っていると言いつつ
最後のネタばらしパートでは男のミイラが本当の石槃陀で半年前に死んだのを据えてると言ってる
0733名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd2a-uEbE)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:18:40.33ID:qmYynMrHd
>>732
過ぎたるは〜かもしれんし、中の人が特ア系に代わったのかもしれんし。
朝日新聞だって、アメリカではトランプがカート運転してゴルフしてたのを報道してたのに
安倍が運転してたら、「アメリカの運転手」って文句言うくらいアホでダブスタだから。
0745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9794-79R4)
垢版 |
2019/06/14(金) 03:41:27.30ID:SM3iUGLw0
よりによって何でこんなのにリメイクさせたのか謎・誰も得をしなかった

諸星ファンの間ではイメージダウンさせられてしまったこの作者も、
諸星リメイクという観点をはずせばソコソコいい位置な中堅なんだろうけど・・・この作者のオリジナルを一回くらいしか読んでなくて面白いとも思わなかったので興味が無いので本当にそこそこの中堅なんか知らんけど
0747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 977c-vI2o)
垢版 |
2019/06/14(金) 04:19:00.93ID:dqSxnS7d0
>>745

まあそう言わず
今のうちから少しずつリメイクに耐性を付けておくほうが楽しみは増えると思うよ

本家が描けなくなったらデビルマンとか寄生獣みたいに
色んな他の作家からリメイクやスピンオフされることでしか
このワールドの新展開を読む機会はなくなっちゃうんで
0748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0355-qkCP)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:20:35.11ID:UJGkHXZC0
>>745
わかる
絵がどうとかいうよりも「稗田をこの程度にしか理解してないのか」って話と演出が問題
冒頭の大学の講義では「妖怪はイマース!」って逝きっぷりだし
大鳥町に着いて駅でJKの盗撮を疑われる演出は何のためかと思った
(原作知らない奴には何も面白くない場面だし原作ファンは怒りしか湧かなかった)
くらげで2話読んで切ったけれど後日のモロインタビューでモロ先生も次を断ったと話してたの読んで
自分だけの思い込みじゃなかったと知った
0749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0355-qkCP)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:32:30.43ID:UJGkHXZC0
>>747
星野先生によって宗像リメイクされる可能性もあるから
そこは期待していいのでは?

これは素人による井上淳哉リメイクを宗像リメイクしたもの
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=66126133
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況