X



【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 16:39:04.10ID:OEM6PptB0
少し前までfellows!という雑誌でした

公式
ttp://www.enterbrain.co.jp/pickup/2013/haruta/
ツイッター
ttp://twitter.com/hartamanga

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1531742009/
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523836176/
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1512555287/
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume20
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505302870/
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume19
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495728046/
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume18
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1488002788/

テンプレ以上
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 19:17:01.81ID:wR90QvBAO
まさに作者の狙いも編集の狙いもそこなんだろ
今号のアオリもなんかそんなだったろ
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 17:52:46.53ID:yyPlqVhvO
まあハルタで一年に新しい顔の単行本がいくつでるか?って話でもあるしな
今年だとヴラドとか四姉妹とかビールとかBWとか丁寧とか?
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 19:47:36.49ID:aQPVzpkI0
>>577
言うほど掲載作がこのマンに取り上げられてる訳でもないみたいだわ。
このマン選者が森薫をメチャクチャ好きっていうのはあった筈。
遡って調べればいいんだけど。

【2015年】
08位 シャーリー
【2016年】
01位 ダンジョン飯
21位 ふしぎの国のバード
39位 A子さんの恋人
【2017年】
06位 ダンジョン飯
39位 蒼いホルスの瞳
【2018年】
26位 ダンジョン飯
【2019年】
11位 北北西に曇と往け
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 06:45:34.56ID:8uVE4xfs0
ハルタもいっとき5つくらい単行本買ってたけどなぁ
ヒナは中学卒業してからギャグがインフレ起こしてる感じがする
ハクミコは全然テンションが変わらんから凄いねぇ
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 11:13:13.34ID:TgiPUCjQ0
ハルタ届いたわ
更新月なもんで特典カレンダーと
青騎士と北北西ファイルセットと盛り沢山で嬉しい
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 12:17:51.28ID:Mi6lqNKw0
単行本は乙嫁とバードさんとホルスと、過去には狼とダイミダラー

我ながら偏ってはいる
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 20:01:30.72ID:0sNEiSiU0
庄司創、やっぱり白馬みたいなライトSFギャグだったかー
次があればゴリゴリのSFやって欲しい
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 20:21:30.95ID:zka/Rh1t0
スレでの話題を読んで最近A子さんを読み始めたのですが
A子さんがA太郎とA君の二股かけてる話?
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 02:55:09.96ID:z/kOho8f0
ヴラド・ドラクラはとうとうこの時が来たか。待ってた。
2月の単行本発売楽しみじゃ
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 13:27:06.96ID:IwtuaapV0
今月も面白かったね
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 13:36:48.56ID:tOcJtwdf0
>>609
冒頭でいきなり1桁歳の幼女を無理やりレイプして股間を血まみれにする漫画と
幼女を赤子の頃からストーカーして囲ってあの手この手でSEX迫る漫画と
小さい女の子の漫画と
年端もいかない処女を嫁にとる漫画と
キモノ幼女の小さな穴に長くて太い男のものをむりやりねじこんで
幼女がイキ顔になる漫画が載った雑誌と…

とにかく性癖が偏っているのがよくわかるチョイスだな
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 14:07:12.43ID:IwtuaapV0
青騎士も面白かった
この板の住民はあまり好きじゃないのかな?自分結構好きな作品多いんだけど
ハガキどこに送れば良いのかわからん
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 14:35:20.03ID:nduwW6M50
今月の見所は読み切りのモップゥとヴラドやな
モップゥは作風がまったくハルタっぽくないけど
かなり実力のある作家さんなんだなというのは分かる
0615598
垢版 |
2018/12/15(土) 15:02:54.95ID:ULsKedm/0
>>613
青騎士に森さんの新作載ってた?
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 15:15:09.91ID:3CkObG9S0
>>616
オルガ好きだからよがった…月曜日に読めるから待ち遠しい
オルガのコミックスの装丁めっちゃ好きだわ
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 15:42:24.59ID:ykYufT0t0
物足りないと思ったら不死の稜線が休載なのか
豆本渡し忘れ防止にとじ込みなんだろうけど、邪魔だ
とっとと作るか
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 16:40:39.08ID:CFBv5EqB0
ハルタ買おうと思ったら青騎士が付いてなかった。
付いてる本屋を探して4件目でやっと。
まぁでも、ハルタ置いてる本屋さんが増えてきただけでも良いのかねぇ。
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 16:55:04.12ID:IwtuaapV0
>>615
いや、バニーガールの短編だったよ!

青騎士読んでる人いるみたいで良かった。応援したい新人いるからハガキ送ってみるよ
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 18:30:38.02ID:HOunYvz70
731の新連載、骨太で良いね!
レキヨミの作者が味があってかつガ画力上がってる。
ややえの素テイストがあるけど(笑
全体的に読み応えがあって良かった。
そして来月は休刊月で悶絶。
0627598
垢版 |
2018/12/15(土) 18:54:55.30ID:BglrlBBI0
>>622
ありがとー
ハルタはいつも同じとこで買ってるけど青騎士は付いてきたことないや
駅の中の小さいお店だからかな
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 23:09:06.79ID:QkKdLeq90
マリアタ、御慈悲を…
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 01:14:30.20ID:C8L2kfuI0
バララッシュの掲載位置と展開にそこはかとない不安を感じたわ。
そして王冠…お前が終わるんかい。まだくっついてないだろうが。
プラントアンターさんの件はいつ決着つけるんだろう。
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 03:35:59.68ID:S1IBtsL/0
買いに行ったんだけど、いつも棚に無いから売り切れと思ったけど、よく見たら袋に入れて平積みしてた
青騎士もあってものすごく分厚いw

最近の新連載面白い多いよね
明治じゃなくて、自由主義が栄え、それが後に弾圧される大正時代ってのがいい

今月から新連載された
731部隊という旧日本軍の闇を描いてるのは驚いたけど、それが挑戦的でワクワクする

そして体制側に媚びない姿勢がハルタはあるんだなぁと感じる
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 12:48:32.81ID:pDa8fOvC0
>>636
やっぱ掲載順と人気順はイコールなん?

バララッシュもA子も好bォなんだが
世間とツボがずれてるのか
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 13:32:48.73ID:aSQyFlke0
>>643
まあ推測でしかないけど
アルサに怒られたっていう会話からその時にカワウソに喩えてた話でもしたのかもね
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 14:06:09.62ID:7k97rXJu0
ハルタはダン飯や乙嫁が後ろにいくこともあるし、掲載順あまり関係ないように思う
坂本みたいに人気があって続けられそうなのに終る作品もあるから人気があっても終らないとは限らないけど
今月号のバララッシュは良かった
唐突に漫画家が登場するのはなんなんだと思ったが、作者が新人当時同じ悩みを抱えていたのかも?とか想像した
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 17:14:33.02ID:7Kk5XOCB0
乙嫁つまらんから単行本買うのやめようと思ってたのに脊髄反射で買ってしまった
山岳部にすればよかったなぁ、表紙きれいだったし
裏表紙に雨合羽のカラーイラストもあって良かった
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 18:24:01.33ID:kEAFRFTg0
青騎士でほとんど隠れてて買うとき気づかんかったけど
今号の表紙がすげーいい
カバーストーリーも意味わからんかったけどよかった
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 20:29:24.37ID:pqRuJVdN0
>>612
おい何で星明かりグラフィクスが無いんだって書こうとしたら
其の前に読んで良かった… 納得
0656名有りんぽ@お腹たらふく
垢版 |
2018/12/16(日) 20:37:30.16ID:pqRuJVdN0
星グラ第3巻昨日発売してたんかぁ
予定よりも早くに出たな、嬉しい事だ。
自分は今日見付けて買ったぜー
暫くチェックしてなかったんで初めて表紙目撃瞬間「ぉおっ!」感嘆よ
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 23:07:54.19ID:O/1Uo6iW0
鞄工房は駄目駄目な主人公が成長していく物語なんだろうけど流石に低スペックにしすぎでは
ロリ系のエロ漫画だったらとっくに犯されてる
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 23:32:36.75ID:m2p+4EqeO
乙嫁は715頁一番下の猫の描き込みがやばかった
生き物観察してないとあんなのかけんぞ。特に目。
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 00:30:56.89ID:mjC3nK970
乙嫁の作者の人も40歳とか言ってたけどガンダム漫画の人やコータローの作者みたいに腱鞘炎
にならないように気を付けて欲しいななんとなく筆圧の強そうな絵柄だと特にヤバそうな気がするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況