X



【僕にはまだ】喧嘩稼業 木多康昭 1248【ケルン大聖堂が必要だ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7778-08Nu)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:42:42.59ID:JUCmAaOE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
■次回掲載はYM42号
■単行本11巻9/6発売

■したらば避難所スレ
【歴史に生まれた歴史の男】木多康昭 喧嘩稼業 避難所3【俺の名は】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1535368040/

■前スレ
【三浦一族を】喧嘩稼業 木多康昭 1247【滅亡させていいのかと聞いている】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1536136486/

次スレは気がむいたら立ててねローラだよ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:21:25.47ID:KRJZyp7O0
暇潰しのWEBの無料コンテンツ以上の価値を認めてないってことだろ
実際今の時代夢中になって読める漫画がどれだけあるんだって話だな

頑張ってコミック買っても10年経ってもまだ完結してませんみたいな無責任なマンガに
何度も痛い目に合ってる読者の前で正当な対価払えと胸を張って言えるのかよ
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:22:06.21ID:KRJZyp7O0
本当に面白いと自負するなら、電子書籍版コミック1巻目は無料で見せて欲しい。
サンプルの数ページでは面白いかわからない。
1巻目無料で面白かったものは2巻目以降購買するし、している。
後は電子書籍がもう少し安くなって欲しい。
たとえば発売から1年間は正規料金でそれ以降は100円とかで販売すると売れるとおもうんだけどな・・・
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:22:32.82ID:KRJZyp7O0
CDの握手券や円盤のイベチケみたいな体験をセットにすることは出来ないし
基本無料ゲーみたいにタダで始めさせてから課金する気にさせるのも無理
海賊サイトが無くても同じ運命だったと思うわ
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:22:53.50ID:KRJZyp7O0
つーか違法配信サイトのせいで漫画業界が終わる!!ってアオリは本当なの?
マンガ自体がオワコンって可能性はないのか?
一時期電子配信に完全シフトを予定してたが
定価払ってもレンタル契約(だから配信サイトは提供終了したり修正は好き勝手にできます)
ってことで嫌気が差してリアル書籍に戻った者としては
電子書籍移行すらまだ全然できてない業界がオワットルだけな気がする

それはそれとして違法サイトは潰せ!しかないがw
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:23:14.94ID:KRJZyp7O0
漫画アニメ文化を買い支えて存続させたい層が少なくなっているのなら
もうコンテンツ業界は終わりなのでは。 そのうち中国韓国台湾辺りの質が良くなって
そっちから逆輸入になる時代が来るかもな。
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:23:59.88ID:KRJZyp7O0
間接的に視聴料を払っているとかいうのは詭弁だろ
企業はあくまで自社の広告のためにスポンサー料を払ってるんであって視聴者の代わりに払ってくれてるわけじゃない
間接的なんて言い出したら、普段の何気ない買い物も巡り巡って北の資金源になる可能性があるから一切金使うなっていう無茶苦茶な理屈も成り立つぞ
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:24:26.33ID:KRJZyp7O0
ユーザーに啓蒙を呼びかけるのはいいけどそれ以外のこと書いてないんだよなこの爺さんは
その辺が足りてないというか、だからダメなんだなって
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:25:09.43ID:KRJZyp7O0
海賊サイトのせいで漫画が売れないとか生活できないとか言ってるけど
ワンパンマンはネットで無料で読めるのに1000万部売れてるし
違法サイトにもファイルアップされてるけど売上や部数にはほとんど影響ない
なろう小説とかも書籍販売後もサイトで無料で読める作品が多くて
100万部とか売れてたりアニメ化されたりしてるね

ただで読める仕組みがあると漫画家が生きていけないって発言はそうとう乱暴な言い方だよね
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H23-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:25:10.31ID:Lcxnvzn/H
講談社は出版社売り上げトップなんだからあたりまえ
別に漫画だけ詰まっているわけじゃない
社会をしらない素人しかいないのか

 オリコンは、「オリコン 2015年 書籍 年間マーケットレポート」を発表。書籍市場の出版社別シェアでは、講談社が売上額3年連続首位に輝きました。

 2015年の書籍市場では、売上を伸ばす出版社が多かった2014年から一転して各社とも売上を落とす傾向に。出版社別1位は講談社で、
売上額954.6億円。前年比では93.7%と売上額は落ちたものの、首位を守りました。

 発表したオリコンでは、講談社はコミックの『七つの大罪』や『進撃の巨人』、重松清氏の文庫『流星ワゴン』、第153回直木賞を受賞した
東山彰良氏の単行本『流』など、まんべんない展開によって総合的な強さを見せたと分析しています。愛知県東部
25〜26歳
小説サークルの後輩にバカにされ・・・ううっ頭が痛い・・・
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:26:25.24ID:KRJZyp7O0
みんなお金に余裕がないからだめなんだよ。
衣食住足りてくれば自然と漫画にもお金を使う余裕ができる。
昔みたいに土方でも家族持てるくらいの余裕がないのがおかしいんだよ。
企業は株主なんて特権階級よりも労働者に賃金払うべきだし、それが周り巡って消費の拡大につながる。
政治も労働者の賃金上げてどんどん消費を拡大することを進めるべきだ。
そうすれば漫画家も豊かになるよ。
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:26:53.91ID:HNyKjwn0a
隻眼探してたんじゃなくて、リゼと嘉納を探してた
理由は隻眼の王をつくるためで、リゼは和修の力、嘉納は喰種化を技術を持ってたから狙われてた
そのタイミングで嘉納によってリゼ持ちになった金木が現れたからヤモリに攫われたけど、当時の金木は弱気だから目がダメだって理由で王候補除外
その後なんやかんやあって嘉納は手に入ったけどリゼは四方さんに回収されたから代わりに店長を使うことにした
その結果完成したのが滝澤だけど、最終的に選ばれたのは独自に強くなっていった金木
コクリア編のときにエトが金木にいい目になったじゃないかって言ってたのは、当時の弱々しい目から成長して王に相応しい目に成長したなって意味
なお、金木が王になったのは失敗だった模様
今じゃ巻き糞
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよなぁ?
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:27:42.14ID:HNyKjwn0a
金木以外の隻眼が王になっても最強の13には適わない
黒奈じゃダメだし亜門でもダメ
エトでもダメだし滝澤でも多分ダメ
13ちゃんこそさいきょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよなぁ?
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:28:06.07ID:HNyKjwn0a
アマゾンレビューの奴に旧田の目的が分からんって書いてるのいたけど、普通に作中で明言されてなかったっけ?
向かってる方向は金木を竜にして和修がひた隠しにしてたグールが医療に役立つって事実を世間に知らしめることで、旧田自体は長く生きられない中で好きなようにやりたい、超平和を望むと
この超平和を最後どう表現するかだな
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよなぁ?
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H23-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:28:18.54ID:Lcxnvzn/H
お次は何をパクるんでしょうかね編集さん愛知県東部
25〜26歳
小説サークルの後輩にバカにされ・・・ううっ頭が痛い・・・
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:28:18.77ID:KRJZyp7O0
失せろアフィカス


転送先
[Domain Name] B123.JP
[登録者名] 佐々木 龍一
[Registrant] sasaki ryuiti
[Name Server] 01.dnsv.jp
[Name Server] 02.dnsv.jp
[Name Server] 03.dnsv.jp
[Name Server] 04.dnsv.jp
[Signing Key]
[登録年月日] 2017/01/30
[有効期限] 2019/01/31
[状態] Active
[最終更新] 2018/02/10 17:11:40 (JST) Contact Information:

[公開連絡窓口]
[名前] CTW株式会社
[Name] CTW Inc
[Email] support1@ctw-inc.net

[Web Page]
[郵便番号] 106-0032
[住所] 東京都港区 六本木 1-9-10
[Postal Address] Minato Ku 1-9-10 Roppongi
[電話番号] 03-5544-8850
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:28:39.60ID:KRJZyp7O0
映像なんかはネトフリに慣れきっちゃったから
たまに民法のドラマとか見ると内容もゴミだし番組をCMでずたずたに寸断されて
なんで無料で番組を見るだけでこれほど惨めな思いをさせられるんだと情けない気持ちになるよ

もちろん海賊版問題と一緒くたにはできないけど
やり方次第で漫画だって気持ちよく金払うシステムは構築できるだろう
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:29:21.35ID:KRJZyp7O0
お金に余裕がない?
スマホの使用料やソシャゲの課金に何万も注ぎ込む人が珍しくないのに
乞食の肩を持つつもりはないがそれらに比べ対価を払うに値しないと判断されたからこその現状ではあるだろう
薄めに薄めたコーヒーみたいに人気作はとにかく引き延ばすって出版社の姿勢にも問題はあるんじゃないか
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:29:45.80ID:HNyKjwn0a
描写だけみれば13は確かに人間なのに群を抜いてる強さだよな
別に何の裏組織の一員でも計画の要でもないってのが不自然なくらい
まだ何か隠し設定あるのかねえ
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよなぁ?
0892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:29:45.85ID:KRJZyp7O0
無断アップロードは道義的に許されないって言うだけなら誰も反論はしないでしょ
見る人も盗人だとか売上が落ちてるのをそのせいにするから突っ込まれる
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:30:49.45ID:KRJZyp7O0
モラルの問題にかんしては日本人はもとから褒められたものじゃないよ
あらゆる消費行動でとにかく安ければいいという考えが蔓延っていてデフレを引き起こしている
そのくせちょっとでも時間の遅れだったり接客態度に瑕疵があると
やれ怠慢だ不祥事だと殊更に騒ぎ立てる
仕方なく値上げをすればボッタクリだと言って誰も買わなくなる
その結果、世界随一のブラック企業大国になっているんでしょ
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bca-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:31:25.90ID:T8LDFv0e0
みんな言ってるけど、アシリパはヒーローショーに比重置きすぎてるよな
まだご当地ヒーロー作るならベタだがわかる
でも、既存の、しかもとうの昔に放映終了してる作品を持ってくるってどういう発想したらそうなるの?な
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:32:05.31ID:KRJZyp7O0
野良サイトなんていつ消されるか分からんから
むしろ出版社が責任持ってサーバー発信してくれた方が助かるんだけどな
音楽配信みたく事あるごとに再購入を迫られるのは論外

現物で読みたい人、ローカルに落としたい人、クラウドに置いとけば十分な人
読み方は人それぞれでしょ
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H23-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:34:38.43ID:Lcxnvzn/H
読者層が違うからキツイんじゃね
代紋TAKE2みたいなのが必要だと思う
最後は賛否あるが、名作だったし愛知県東部
25〜26歳
小説サークルの後輩にバカにされ・・・ううっ頭が痛い・・・
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:34:38.82ID:HNyKjwn0a
でもエトって自分からコクリア入って弱体化したようなもんじゃね?
金木のサポートするつもりだったとしても明らかに無理やん
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよなぁ?
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:34:40.95ID:KRJZyp7O0
著作権ヤクザのディズニーに比べたら
日本の出版業界の政治力は弱いんだなあ と

「俺らの違法サイトを潰すな」「違法サイトマジ最高www」海賊版サイトの台頭で、出版業界の未来は暗い? (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース


海賊版サイトの問題は国会でも取り上げられた。
今月9日の衆議院予算委員会で、丸山穂高議員(日本維新の会)は

「こうしたものがあるがゆえに、日本のコンテンツ産業が危機にあるのではないかという議論がある。
現に業界の試算では何百億という損失が出ているんじゃないかと。
警察の方もきちんと状況を把握していただきたい」と訴えた。

これに対し文化庁は「海外にサーバーがあっても、ファイルの送受信の大部分が日本国内で行われた場合は
日本の著作権法が適用できる」との見解を示し、
警察庁も「著作権法等の法令違反が疑われる事案に対しては適切に対処していく所存である」(山下史雄・生活安全局長)としている。
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:35:01.31ID:KRJZyp7O0
タダだから読む、有料なら読まない、という層は確実に多いからな
業界の出す被害額なんて全く当てにならない
音楽業界なんてコピー対策CDを出したら売上がガクンと落ちて
今ではYoutubeとかで音楽聴けるのに音楽配信で着実に売上を出してきてる
出版業界は遅れすぎ
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:35:23.83ID:KRJZyp7O0
既に作家が淘汰されずに生き残ってて、
「素人のクソみたいな作品しか残って無い」という状態では?

300年ぐらい前から言われ続けてるでしょ。それ。
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bca-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:35:25.26ID:T8LDFv0e0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねな
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:35:50.31ID:KRJZyp7O0
政治と距離を置いているから、政治と無関係な作品を作れるんやで。

政治家が漫画版jasrac作ったら、待ってるのは検閲だぞ。
人気作品を取り締まったり、海外輸入にしたりと好き放題だ。

ただでさえ中国からの輸入が増えてるのに、そんな事やってたら国内産業がまた壊滅する。
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:36:11.19ID:KRJZyp7O0
ワンパンマンみたいにWebで無料で読めてコミックスも売れてる人気作品は多い
漫画だけじゃなくラノベやアニメなんかも
つまり面白いものには金はちゃんと払われる

クソコンテンツに客は金を出さない非情な現実がこれで証明された
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:36:19.55ID:HNyKjwn0a
そもそもエトしゃん逮捕される必要なかったよなとか
有馬とノロ連れてマツリンの本家に夜襲かけて
Vのこと暴露しちゃえば
有馬局長爆誕で全て纏まった気がする

共存とかその辺は金木をイメージキャラクターとして売り出せば…
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよなぁ?
0926名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:36:42.70ID:HNyKjwn0a
キミ「人間の金木くんが赫包埋め込まれる改造されて
暴走して人間大虐殺なら悪いのは人間!
それを喰種と人間が金属探知機で金木くんを止めれば
喰種と人間が一緒にいられて私は錦くんとラブラブできる」
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよなぁ?
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H23-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:37:45.59ID:Lcxnvzn/H
龍が如くシリーズの盛り上がり見る限りだと今でも極道フィクションは受け入れられてると思う愛知県東部
25〜26歳
小説サークルの後輩にバカにされ・・・ううっ頭が痛い・・・
0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:38:09.63ID:KRJZyp7O0
その通り
素人の俺様の同人小説
無料で読むなんてけしからん
人生かけて、膨大な時間を捧げて書き上げたのだ
それ相応の対価がないと
次回作が産まれないではないか
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:38:30.41ID:KRJZyp7O0
「当然の対価」という言葉を当たり前のように使っているが
そこに本当に価値があるかどうか証明するのは難しい
知的労働はバイトと違って単純作業で価値を生み出せるわけじゃないからな
まして娯楽作品となると評価は受け手の主観的なものに頼らざるをえない
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:39:11.20ID:KRJZyp7O0
紙書籍:かさばる、買いに行かないといけない、処分面倒、売り切れがある、定価
電子書籍:高い、パスワード忘れたら読めない、配信遅い、オフラインだと読めない

ここら辺を改良すればかなり減るんじゃないか?
週刊(月刊)誌を作品別で買えればなお良いな
種類多すぎて1・2個の良作品のために1冊買ってたらきりないんだよ
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H23-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:40:51.49ID:Lcxnvzn/H
代紋おもろかったけどー
傭兵話でどんどんスケールが大きくなっていったけど‥‥
ラストのオチはあれどうなの!愛知県東部
25〜26歳
小説サークルの後輩にバカにされ・・・ううっ頭が痛い・・・
0946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:41:32.46ID:KRJZyp7O0
昔のジャンプには漫画の中に広告が差し挟まれてた
単行本化の際にはその部分にコマが描き足された
いつの間にかそのシステムは無くなったけど
お前は「出版社が過去に試してみて駄目だった事」を新案だと思ってる
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:42:15.58ID:KRJZyp7O0
そもそも情報雑誌なんて9割広告だぞ
昔その広告のせいで提灯記事ばっかりなるからって
業界広告一切なしのパソコン批評とかゲーム批評だしてたけど
モノクロで紙質悪いのに値段が千円ぐらいしてたわ
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
0951名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:42:46.13ID:HNyKjwn0a
姉弟視点でみたら親父の残骸?着込んでグール殺してる集団だからな
しかも名前もまんまアラタだし
無印初期の狂犬だったころの2人だったら奇声あげてCCGに突っ込んでた(返り討ち)
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよなぁ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況