X



【入国する時にまた】喧嘩稼業 木多康昭1128【2枚をお出しください】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef78-VztB)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:50:03.69ID:DfMQHBBm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
■次回掲載はYM39号
■単行本11巻9/6発売
■したらば避難所スレ
【避難所…】木多康昭 喧嘩稼業 避難所2【利用させてもらっている】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1533099288/

■前スレ
【顔を替えたって噂は】喧嘩稼業 木多康昭1127【本当だったようだな】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534928508/

次スレは徒然なるままに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:44:56.88ID:X/MTZ8O70
動画で配信すればいい 作画もデジタルだろ


まあ 利権利権 版権 再販禁止と 出版社のオモチャで 読み手を失っていくがいい


アニメという日本の強みも クリエイターの不足も 止まらない


一方 コミケの同人誌は 絶好調よりさらに拡大

経済的に成功できる エリアないP2Nよ
0754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:45:37.51ID:X/MTZ8O70
無料だから、というだけでなく、様々なジャンルが気軽に読めるから、海賊版が流行るんだよ
一時期前のトレントやアップローダーは、それなりに知識がないと使えなかったし、ウイルスの危険もあったから、紙に優位性があった
今は紙になんの優位性も無い
電子版は色んなサイトで微妙にかすりつつ公開されてるから、いちいち探すのが面倒くさいよ
0759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:47:28.86ID:X/MTZ8O70
規制をやめればいいだよ
残酷描写も乳首も90年代に戻せば海外でも国内でも簡単に海賊行為はできなくなる
ドラゴンボールもネットにのせたら児童ポルノあつかいだろよ
0761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:48:20.67ID:X/MTZ8O70
音楽配信は他の端末にデータ移しても再生できないほど著作権保護ガチガチだったのに
バックアップは音楽CD形式でCD-Rに焼きなさい、という本末転倒ぶりが滑稽だったよ
0766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:50:14.18ID:X/MTZ8O70
こんな簡単な事もできないのかよ 出版社はもう今まで出版したすべての本や漫画や雑誌とか
すべてネットで無料でアップロードしてダウンロードできるようにして
広告収入で稼げばいいのに あほだよよ
0768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:50:55.25ID:X/MTZ8O70
あっちは日本と違って出す本の数が極端に少ないんだと
だから現物が手に入らない
さらに出版社がそれを公式でデジタル配信してるから公式でしか読めないってことらしいぞ
そもそも市場規模が日本の10分の1程度なんだとさよ
0771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:52:04.63ID:X/MTZ8O70
あっちはdonate文化があるのが救い
作家を自分たちが応援するという意識がある人が多い
だから無料で公開してる人も多いし自分でガンガンアピールしてるね
これが日本だとこじき扱いされるよ
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:54:18.63ID:X/MTZ8O70
ひとえにネット云々って
オフィシャルが不便なのが原因だからな
そら泥棒はクズで死ねばいいが
大無料時代に何もしなくて、やっと動いたと思えば
コピーガード リッピング禁止 違法違法キャンペーン
アホかと
オフィシャルが便利で安かったら、違法なんか駆逐できるのによ
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:55:02.28ID:X/MTZ8O70
日本人って文化を守る、育むって概念が無いよな
だから、反日在日売国上級なんかに文化破壊された
直に日本固有の企業だの文化や風習は消滅する
日本人は池沼だからよ
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:55:24.66ID:X/MTZ8O70
日本人は個人で何かしようって文化がない
村八分が怖いから
隣や周りが動いたら便乗するのが常
信号待ちなんかもそうでしょ
でいざ指摘されると開き直るかあいつだってやってるじゃないか!
と逆ギレwよ
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:56:52.69ID:X/MTZ8O70
電子書籍化怠けてるどころか2017年、とうとうマンガ単行本電子書籍売り上げが紙を越えたよ。

電子+紙で、マンガ単行本市場規模は3400億越え。
ジャンプ全盛期とかの2500億を遙かに超えている。よ
0786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:58:21.77ID:X/MTZ8O70
公式でしか読めないっつっても実態はただの画像なんだから
スクショでもなんでもして幾らでも不正アップできそうだけどな
日本のコンテンツだけが意図的に野放しにされてるようにしか思えないよ
0789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1faf-XAH+)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:59:24.65ID:qs0X3psh0
モルヒネで思い出したが三代川って手術のときはおじいちゃんみたく麻酔使わんのかな
別人格になるとリミッター外れるみたいだし
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:59:54.96ID:X/MTZ8O70
年食ってから少し前からのヒット作をざっと見たがヒットしたのは9割方面白かったな
それで同じ時期に最近の作品を見ると
今の作品が全体的に見ていまいちなのが多いのも事実(いい作品はあるが全体的な話)
ただ出版漫画業界内部を知ってるこっちからすると
今の編集が意図的に萌えっぽいのとかエログロを選んで出してるし
何もしようとしないので今の状況にはなってるのも事実

それと違法アップサイトはまた別の話ではあるがよ
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:01:27.41ID:X/MTZ8O70
ある出版社では17年秋に漫画本の売れ行きが突然鈍り、
調べると複数社の人気漫画を集めた海賊版サイトに読者が流れていた。

これはマジだな。
Googleトレンドであのサイトを調べてみると、
昨年9月から今年1月で検索数が4倍になってるもの。
爆発的に広がってるわ。よ
0800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:03:17.75ID:X/MTZ8O70
音楽と同じ、というよりは、あの頃よりスマホが
メジャーになって、広告収入を見込んだ
ウェブコンテンツがメジャーになった事で
コンテンツにお金を落とすという感覚が
今の若者にはそもそも存在しないのじゃないかとよ
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:04:43.48ID:X/MTZ8O70
今でもお金出してくれる読者がいるのに無視して被害者ヅラ続けてたら音楽業界みたく見捨てられるよ
2000年代前半はサザン福山SMAPとか200万枚売ってたのに違法コピーばかり連呼
MP3の128kbpsなんか全然CD品質じゃないのに音楽業界が勝手に怯えやがってよ
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:05:53.84ID:X/MTZ8O70
読む習慣がなくなるのが一番やばいんだよな
サイト運営してるとわかるが今は半分以上スマホ利用者なわけで
雑誌自体邪魔なだけなのにいまだにしがみついてるし
知り合いのまだそういうのにしがみついてる漫画家はまだやっぱり雑誌がないとねと言ってる

そもそもベビーブーマー世代が人数が多く読者が減るのはだいぶ前からはっきりしてたわけで
本来はそのベビーブーム世代を離さないような作品を出す、手法を使うようにならないといけなかったのに
何もやり方を変えず今の状態(年齢で作家を選んでアイドルみたいな出し方)
みんな最近の漫画落書きみたいだからいいとか言って読むのやめてたなよ
0807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:06:14.28ID:X/MTZ8O70
雑誌が邪魔というのは私見で他人が雑誌がいいと考えてる理由を把握してるわけじゃないっしょ
年齢は伸びしろと体力に関わるから
落書きみたいなのは昔も結構なものよ
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:09:12.60ID:X/MTZ8O70
あ、鋭いね
社会主義国にあるサーバーだよ
著作権には加盟国の著作物を保護しましょうという条約がいくつかあるんだが
どの条約にも入ってない国がある
そういう国は大抵社会主義国よ
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:14:31.44ID:X/MTZ8O70
いたちごっこだけど、閲覧UI、検索機能付きの
Webサイトは凶悪すぎでしょ

Web割れ全部退治は不可能って結論でてる
最終的にはアマゾンプライム会員の客寄せに統合させ
られる未来が待ってる ガンダムみたいによ
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:15:53.47ID:X/MTZ8O70
インターネットのおかげで無料で知識が得られる時代になっても
ノンフィクションの書籍が売れているのは、お金を出したほうが
手っ取り早く質の高い情報を得られるからなのだよね。
漫画の絵は無料のイラストSNSと差別化できていない。よ
0840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:18:34.02ID:X/MTZ8O70
違法サイトなんとかせいや。ネット見てても見る側は悪くないとか開き直ってるゴミが多くて
うんざりするわ。
生活保護もらってるクズがこれは権利とか言い張ってるのよりも低レベルな反論
し始めるからな。ほっとく方が悪いとかね。よ
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:21:30.41ID:X/MTZ8O70
芸スポにスレ立ってたよ
ツイで本当にそういってた人がいたらしい
そことは別のジャンプ系のキッズが多そうなスレだと主張してるやつが山のようにいて頭痛が痛い
リアル世界では全くいないしちょっとでもそういうのがあったらみんな怒るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況