X



【マジ闇のダメなところ】喧嘩稼業836 木多康昭【一つずつ上げていくわ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp65-hEO+ [126.152.75.224 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/25(水) 17:44:13.06ID:qVC1PNStp
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。

【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

死ねよマジ闇

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!

※前スレ
【マジ闇のいいところ】喧嘩稼業835 木多康昭【一つずつ上げていくわ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532499303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-r0Mq [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/28(土) 03:34:00.63ID:90aucIrf0
もう本スレで話上がってたかもしれないけど尾形が赤ん坊の頃に花沢少尉が生まれてるんだよね?ていうことは下手したら同じ年か年子になるのかな。
花沢少尉は士官学校を21歳で出てから何年もたっていなさそうだし、旅順での戦いからの年月入れても尾形は20代中頃くらい?
0971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-r0Mq [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/28(土) 03:38:03.83ID:90aucIrf0
初戦の尾形は、杉元のかませキャラだと思ってたから
木に銃剣で銃固定したり、懐に飛び込んで銃剣奪ったり、ボルト抜いたり
腕折られても無表情でダジャレかましたりで
モブでこれじゃ第七師団ヤベェという印象だったな
まあモブじゃなかった上に第七師団はやばかったけど
0973名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-r0Mq [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/28(土) 03:39:36.69ID:90aucIrf0
対谷垣戦の時も、ここまで主要キャラになって来るとは思ってなかったから
特別な過去を背負ってるわけでもない一般人キャラがここまで賢くて強いこの漫画の世界観すごいって思ったわ
その後特別な過去が盛られまくったわけだが
0975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-r0Mq [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/28(土) 03:40:15.92ID:90aucIrf0
今ほどはっきりしてないがあの特徴的な眉毛もファラオ目も初期からものだし
狙撃の名手、名前・階級・造反組って設定ちゃんとあるから作者の中ではモブじゃなかったはずなのに
揃いも揃ってモブにしか見えなかったとここまで言われたら作者も複雑やろな
0984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-r0Mq [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/28(土) 03:45:32.39ID:90aucIrf0
ちょっと長いネタいいか?
本スレだと流れ早いし
ゴールデンカムイのキャラの目の光について

・基本的に第七師団のキャラには目に光がない(例外は三島)
・土方、二瓶は基本常に瞳孔が常に収縮してる
杉元や他のキャラもキルモードに入ると瞳孔が収縮するがこの二人だけは常時キルモード
・谷垣は師団にいた頃は目に光がなく、尾形と対決する辺りから目に光が入る
(カネモチのエピソードでは目に光がないので明確に書き分けている)
・杉元、土方の軍勢で目に光が書かれないのは尾形のみ
・杉元の言葉を借りれば「心が戦場(闇)にいる人間」は目に光なく、
本来の自分に戻れた人間は目に光が書かれていると思われ
杉元はその両者を激しく揺れ動いている
0986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-r0Mq [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/28(土) 03:47:05.34ID:90aucIrf0
自分は偽装割腹後かなと思ってる
第七師団に割り食わせて不平不満を溜めさせてそれを汲み取るかたちで掌握していってる最中なんじゃないかと
あと「谷垣お前には期待している(修正前)」「私にはお前が必要だ(修正後)」って言ってるから中央に反旗翻すこと知ってるっぽいし

内心思うところあり気な尾形の表情は単行本だと
賢吉殺そうとして殺せなかった(殺さずにすんだ)谷垣と少尉殺した自分との差に思い巡らせてそうな印象だけど
本誌だと視線上げてて多分谷垣鶴見の方をちょっときつい表情で見てて
もしあの場面が中将殺害後なら修正前の表情は内心で毒づいてるようにも思える
0989名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-r0Mq [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/28(土) 03:48:57.57ID:90aucIrf0
尾形が一等卒だったコマなら表情はあんまり差異は感じなかったな、自分は
単行本で上等兵な昇格しとるやないかとは思ったが
加筆だと尾形の後ろ姿や二階堂兄弟の耳打ちの方がこいつら思うとこあるんたなって印象を受けたよ
0990名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-r0Mq [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/28(土) 03:49:16.98ID:90aucIrf0
対談部屋と待機部屋が繋がってるのか別室なのかが分からん
最初は部屋が繋がっていて皆が聞いている所で話してるのかと思ったけど
全然別の部屋にいるようにも見える
尾形と鶴見の対談があったら腹の探り合いになって面白そう
0994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-r0Mq [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/28(土) 03:51:28.62ID:90aucIrf0
見返してみたら思ったほどきつい表情でもなかった
むしろ黒目がちで瞳が小さい修正後の方が人相悪いかもw
尾形はよく本誌で一等卒に降格されてるよね江戸貝くん襲撃の時とか

カネ餅回の耳打ち二階堂兄弟がどんな会話してたのか気になる
「さっさと殺しちゃってたら引きずらずにすんだのにね」みたいな斜め上に優しいこと言ってそう
0998名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-r0Mq [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/28(土) 03:54:33.90ID:90aucIrf0
できれば死んでほしくないし、死亡前提で考えてるわけじゃないんだけど、
死んでもおかしくないキャラかなとは思うんだよな
悲しい気持ちにさせてたらすまん
どちらにせよ尾形が金塊事件に絡んでくる目的を知りたいし見届けたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 11分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況