X



【さノ助】さつきちゃん part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(;´Д`)ハアハア ◆snbECLEWE.
垢版 |
2018/06/27(水) 11:13:40.07ID:atA40egg0
週刊ヤングジャンプ(集英社)2018年30号より連載の『さつきちゃん』について語るスレです。

■あらすじ(公式より)
YJ新人漫画賞シンマン賞出身作家が描く、想像力∞少女によるハプニング・コメディーが巻頭カラーで連載開始! 
久野家の長女・さつきちゃんは、お茶目でちょっぴり変わり者。
突飛な発想で勝手に嵐を呼んでくるトラブルメーカー!!
 中学の入学式でもさっそく仕出かす!? 一挙3話掲載で堂々開幕♪

※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
公式発売日前のネタバレは禁止とします。
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/02(水) 08:16:54.17ID:8BmGBvM30
今週お休みって書いてあるし次号予告にも載ってるのになんで終わった扱いになってるのか
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 14:22:05.56ID:Ee+kAwUm0
年末に休載すると下手したら一ヶ月とかあく
忘れられてもしょうがない
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 12:26:35.20ID:NxZPSJDV0
2巻まだ?
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 04:00:27.82ID:kLOs39Ia0
はい打ち切り確定

https://daysneo.com/author/YutakaM/
yutakaM (ID:YutakaM)
ネーム原作で週刊連載が打ち切り決定
次回作の連載先を探しています
同時に作画してくれる人募集中

https://twitter.com/yutakam1214
M@さつきちゃん1巻発売中!
@yutakaM1214
ヤンジャン連載中「さつきちゃん」(1巻発売中!)のストーリー協力:M。お話作る人なので絵が上手い人に憧れます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 04:59:42.65ID:kLOs39Ia0
原作全部描いてたわけではないんだな

digitalcomiclab
@digitalcomiclab
売れなかった漫画は担当編集の実験にされてしまうらしい

最終回の前ふり用に描いた話は全然違うタイミングで出され

作画担当が作った話を無理矢理差し込まれ

もう辞めてほしい

売れないとキレイに終わらせることもできなくなるのか

売れたい

売れたい
午前0:24 · 2018年12月7日
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 05:03:25.02ID:kLOs39Ia0
ぶっちゃけ過ぎわろた

digitalcomiclab
@digitalcomiclab
ネームが描けないとお嘆きのあなた

打ち切り決まって

編集からお前のネームだけなら本来なら連載も取れなかったと言われ

作画さんからはもう組まないと言われ

面白いと思ってたのは自分だけだったと痛感しながら最終話までのネームを描かなければいけない状況に比べ

多分あなたの環境は天国です
午前11:00 · 2018年12月2日
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 08:31:58.51ID:arkbyzL90
面白くないなら打ち切りでもしょうがない
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 11:03:32.19ID:g9tBtfNL0
絵の人も相当頭抱えてたんだな、というのが見て取れる

梶原一騎みたいに作画担当に嫌がらせしても
書いてくる話は特級品、ならまだいいんだが
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 11:20:22.64ID:kLOs39Ia0
https://ha.athuman.com/about/teachers/
ヒューマンアカデミー講師紹介
デビュー目指して一緒にがんばりましょう!
マンガ・イラストカレッジ
担当科目
CG基礎・CG応用・コミックイラスト・短編製作基礎
前川裕 講師
週刊少年マガジン月例賞佳作2回受賞。
週刊少年マガジン第55回新人賞選外佳作受賞。
週刊少年マガジン第64回新人賞佳作。
2000年マガジンフレッシュでデビュー。
週刊少年ジャンプ、週刊少年マガジンでアシスタント歴多数。

https://shingakunet.com/gakko/SC005765/campusLife/9001289718/
総合学園ヒューマンアカデミー神戸校
マンガカレッジ マンガ専攻 2年
さノ助さん
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 12:13:34.98ID:A6egcvq30
好きだったんだけどなー
しかしこういうほのぼの作品で裏側の
ドロドロを見てしまうと冷めてしまうな
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 12:23:21.80ID:arkbyzL90
これで盛り上がればまだマシだけど
何もなく消えていくんだろうな
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 12:39:16.13ID:arkbyzL90
びっくりするくらいコミックス売れてないから
炎上させるくらいしか手が無い
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 14:40:44.89ID:A1BiJ8uM0
つまり
漫画専門学校の講師が原作で
自分の生徒に作画させていた
ということなのか
それよりこんなショボい経歴の人が
講師しているのにびっくりした
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 14:54:35.75ID:arkbyzL90
マンガの専門学校なめたらいかん
マンガ描いたことのない幼稚園児みたいな絵を描く奴らが通うのに、美大卒くらいの実力があれば十分教えられる
面白いマンガの描き方は何十年マンガ作ってる編集部誰にもわからないのに誰にも教えられない
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 14:59:47.20ID:arkbyzL90
さつきちゃん関係なくなってる
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 15:10:28.78ID:d1QqjS090
ヤンジャンはさつきちゃんが何万部、何十万部売れると思っていたのか
そんなこと思ってないだろう、商業誌に漫画載せるとバカを見ると思う漫画家が増える一方だ
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 15:25:31.46ID:GQaKwG760
ひまだなあ
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 15:35:41.93ID:GQaKwG760
何が売れるかわからないし、
結果売れなかった
それだけでしょ
童子軍鑑でも読もうよ
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 05:54:14.45ID:pTRG+E9w0
やっぱ今でもこういうマンガ編集者のクズ体質ってのは変わらずどこも同じなんだね
なるモンじゃねーな漫画家なんて
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 00:34:01.27ID:WTVC23EH0
新人ならまだしも
何年もやってて芽が出ないやつの扱いなんて
こんなもんだろ
それより編集者は
ネームの時点でつまんないと解ってたなら
連載にOK出すなよ
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 02:03:11.85ID:qG/QaSg60
>>335
上のリンクのサイトに投稿されてる担当K氏って漫画の人がさつきちゃんの担当なのかな?
見てて胸糞悪くなる

にしても、作画の人が考えた話を載せられるどころかもう組みたくないと言われるとか原作の人のメンタルズタボロだろ
なんか色々と悲惨だな…
俺は嫌いじゃなかったぜ
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 02:39:34.60ID:s408mChp0
面白かったんだけど、何か微かに違和感があった
今思いついたの理由がキャラクターが台詞を喋っているように感じていたこと
台本があって、キャラクターが台本呼んで台詞を覚えて、まるで舞台上で喋っているような感じ
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 02:50:56.95ID:emf+m71G0
>>352
担当K氏は大昔の話だよ
原作者が少年マガジンでデビューを目指していた95年頃〜の事
その後フレッシュマガジン(廃刊)でデビュー(読切?)して
ジャンプに移籍して結局デビュー出来ず
長年のアシ生活を経て専門学校教師になった
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 05:06:19.30ID:5ESX7ysi0
担当K氏面白いよ
さつきちゃんはコミックス売れなかった
面白くなかった
切られても仕方ない
それだけでしょ?
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 11:18:10.20ID:s408mChp0
頭の中で思い描いた時点なら、それは面白いと言って間違いない
こんな話思いついたんだけど、と語られたら、聴いた人も面白いと思うはず
でもそれを漫画にするまでの過程を、自分とは関係ない別のことだと思っているのではないか
ひらめいたネタを実際の芸にするまでは大変で、それを共同作業にしたら尚更だろう
私描く人、私話作る人とキレイに分けるのは作業的に仕事しないときつそうだが
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 12:21:05.69ID:emf+m71G0
投稿してる担当K氏の作者名をYutakaMからDigitalComicLabに変更したり
@digitalcomiclabのほうで呟いてたヤンジャン担当や作画への愚痴を消したり
色々工作してるが手遅れやぞ
ストーリー協力M=ヒューマン神戸校前川裕先生

ツイートも魚拓してるしね

どうせ打ち切りだからと 作画担当に話を作らせる編集と 絵に手を抜く作画担当に 怒り心頭 どうせ打ち切りだから!
なぜ最後に全力で少しでもいいものを作ろうとしないのか!?
Tue Dec 04 17:47:17 +0000 2018

他の編集さんも 作画担当に話作らせたりするんですかね?
それ作画担当のためになるんですかね?
読者への冒涜じゃないんですかね?
#漫画家志望さんと繋がりたい
Tue Dec 04 11:30:30 +0000 2018
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 12:26:12.18ID:6ZbcVB0J0
つまんねー話とこんな周囲に喧嘩売った発言して次の仕事がくると思っているのだろうか
これは作画担当が可哀想過ぎる
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 13:10:27.43ID:WTVC23EH0
>他の編集者も作画に
>話作らせたりするんですかね

ヤンサンでやっていた
チャイルドプラネットという漫画で
作画と編集が原作通りにやらなくなって行き
ついには原作に無いキャラが出てきたので
竹熊さんは原作を降りた という例はある

さつきちゃんと違い割と人気作品で
竹熊さん自身も無名のMさんと違い
サルまんなどで知名度ある人だったのが
今回のケースとは違うが

チャイルドプラネットはそれ以外にも
日テレが無断でパクって
kinkikids主演でドラマ化して
ひと悶着あったらしい
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 13:58:45.63ID:7WpizZ3A0
正直作画の人より原作の人の絵のがちょっとだけ好きかも
作画と原作入れ替えたらどうっすかね?
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 15:20:19.27ID:92aaN42l0
炎上狙ってる?
ちょっと手遅れじゃね?
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 20:29:06.46ID:wiQWpBg/0
次の仕事来なくなるのは当然として
講師もクビになりかねないな
全然売れなくて
売れたいと嘆きツイートしてるような奴に
金払って教わりたくないだろ誰だって
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 23:04:23.45ID:emf+m71G0
昔それなりに売れてから引退した作家は大学の漫画学科に教授待遇で迎えられるけど
専門学校ならデビュー即打ち切りレベルの講師でも問題無い筈

…裏垢で(元)教え子をdisるような人に教わりたいと思うかどうかは別だがね
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 13:13:43.77ID:cHZ+mdqW0
ほっといてもコミックス売れないからヤケやな
炎上狙って自作自演かもしれん
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 13:15:05.44ID:cHZ+mdqW0
さつきちゃんのコミックス買わない運動を広めよう(そしてさつきちゃんを広めよう)
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 13:41:14.76ID:UOgDDaax0
まとめブログに取り上げられれば知名度あがるだろうな
50万人くらいのヤンジャン読者の目を通って売れてないから厳しそうだが
0374(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/01/10(木) 17:40:31.24ID:9l2UDdMh0
(;´Д`)ハアハア  えー 終わったのか 残念だなぁ
0375(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/01/10(木) 17:42:29.20ID:9l2UDdMh0
(●は連載終了)

2016年32号 ●結崎さんはなげる!
2016年36号 ●うらたろう
2016年43号 ●クノイチノイチ!
2016年48号 ●ライカンスロープ冒険保険(Web送り)
2017年01号 ●フルドラム
2017年21号 ●カオリわーにんぐ!
2017年24号 ●helvetica ヘルベチカ
2017年30号 ●TAMATA
2017年31号 ●凛とチア。
2017年33号 スナックバス江
2017年36・37合併号 ●DINER ダイナー(web送り)
2017年40号 ●バスルームのペペン(Web送り)
2017年44号 ●ふしぎの国の波平さん
2017年53号 ●7’s -セブンズ-
2018年01号 ●ブルーフォビア
2018年05・06合併号 ドロ刑
2018年09号 ●夜明け後の静(web送り)
2018年10号 クノイチノイチ!ノ弐
2018年11号 ●優良少女ファミリヤン(web送り)
2018年13号 ボクらは魔法少年
2018年16号 ●隣の悪女(web送り)
2018年19号 魔風が吹く
2018年29号 グッドジョブ
2018年30号 さつきちゃん
2018年31号 バトゥーキ
2018年32号 いばらを咲かせる方法
0376(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/01/10(木) 17:43:13.59ID:9l2UDdMh0
(;´Д`)ハアハア  次は魔風かなぁ・・・面白いんだけどなぁ・・・・
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 19:12:51.24ID:GPV259Jv0
1話読み切りだからコミックが売れないのは仕方ないけど週刊で毎号楽しみにしてた人は多いと思うんだよね
オソマみたいな絶大な人気じゃなくても今回はどんなネタだろうと掲載されることが当たり前と思って見てた人がね
空気のようにそこにあるのが当たり前になって重要さに気づかず無くなって初めて気づくと思う
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 19:15:37.80ID:nuJVz6l20
裏側のドロドロを知ってしまったせいか今週の話全然楽しめなかったわ
コミックスも1巻買ったけど2巻目買うかどうかわからん
一気に萎えた
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 19:20:33.88ID:QQZBRy/r0
釣られて原作の人のツイッター見に行ったらジャンプルーキーに誘導されて自分の漫画のPV稼がれる仕組みだぞ!
騙されるな
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 19:33:39.31ID:qqXzDMzO0
>1話読み切りだからコミックが
>売れないのは仕方ないけど

そんな話は聞いたこと無い
ドラえもん ブラック・ジャック
こち亀 絶望先生
他にも一話完結形式の連載で
単行本が多く売れた作品なんて
いくらでもある
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 19:42:23.03ID:QQZBRy/r0
今の時代性癖に刺さるか、続きが気になるかじゃないと売れない気がする
さつきちゃんはあってもなくても良い系だから…
今のところ童子軍艦の方が気になる
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 21:23:19.28ID:qqXzDMzO0
どれが原作者の話で
どれが作画が原作無視して作った話かも
公表して欲しいな
たぶん作画の子が作った話の方が
出来が良いと思うわ
もう組みたくない言うくらいだし
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 22:03:00.96ID:nuJVz6l20
原作じゃなくてあくまでストーリー協力となってる所に闇を感じる
一気に爆発的に売れそうな作品でもあるまいし、もう2巻くらい様子見ても良かった気もするけど
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 22:09:38.75ID:WHq+UKRN0
編集様よ もう終わる連載の作家のテンション下げに わざわざ関西まで来たのですか? ご苦労様です Thu Nov 15 21:50:07 +0000 2018

打ち切り決まったときに担当に「自分は始めから面白くないと思ってた」と言われた苦い思い出が Tue Nov 20 23:02:13 +0000 2018

釣れないなら場所を変えましょう また違う雑誌で会えるといいな Fri Nov 23 10:54:42 +0000 2018

作画には振られ 編集には始めから面白くないだの さんざん言われ 最後の話もいじられて好きに描かせてもらえず どこまで追い詰める気だ …漫画のネタになるじゃないか Mon Nov 26 15:08:39 +0000 2018

打ち合わせが話し合いではなく 編集者の一方的なメールであることに問題があると思います 反論の余地もなく納得の行かないままただ直す 面白いものが作れるわけがない Tue Nov 27 08:41:46 +0000 2018

漫画家とは 担当編集者が 重箱の隅を突いて 根本から話を壊していくのを 前よりも上手く修復する事を 要求される職業である Tue Nov 27 08:36:28 +0000 2018

うわっ わざわざありがとうございます! まさにそれです あっち直せ、こっち直せ言われた挙げ句、最後は元々話自体が面白くなかったと言われます それならプロットの段階で言ってほしいと思うんですけど Wed Nov 28 00:10:21 +0000 2018

共感を得られないかもしれませんが 漫画家の仕事はパズルのようなもので
担当が入れ替えろと言った形の違うパーツを そのまま入れ替えたらそんなもの俺にもできると罵られ
バランス良く組み替えたら、なんで他の部分も変える?前の方が良かったのにと罵られる そんな仕事 Tue Nov 27 22:57:58 +0000 2018

面白いマンガが読みたい! と言いながら『好みの絵』のマンガしか買ってない 自分が絵にコンプレックスがあるからなのか? 他の人はどうなんだろう? 『面白い』と『所有したい』は違うのか? Sun Dec 02 00:19:18 +0000 2018

本が売れないと この宇宙の誰も面白いって思って無いんだって悲しくなる そこに編集が始めから面白くなかった 本来なら連載も取れなかった 作画さんの成長のための連載だって言われて 打ち合わせも作画さんとしかしないし 直しも作画… Mon Dec 03 11:44:42 +0000 2018

担当は何百万部売れるはずのものを一人で潰すことができる 逆はできない Fri Dec 21 14:54:31 +0000 2018
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 22:44:03.34ID:DG3q3auN0
担当K氏の話だな
講談社に見えるけど?
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 06:25:06.64ID:W4yYkj+J0
主人公が美少女なのに屁理屈こねる方が良かったのかもね
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 07:13:46.24ID:fcXe1Q/v0
担当K氏は講談社でほぼ確定

・連載時に担当が複数付いて合議制で漫画作るとかそんな事やってるのはマガジンくらい
・デイズネオの編集がコメントで「背景が弊社に似てる」
・同じく「K氏が今は現場にいないあの人そっくり」
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 11:25:03.84ID:qh3PAOBp0
>作画さんの成長のための連載だって言われて

原作は年齢的にも伸びしろ無いからな
打ち切り決まってたら作画に話考えさせて次作はソロで連載できるようにトレーニングしたほうがいいという判断
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 12:04:21.94ID:KxT4EvRw0
そもそもネットの情報信じるなよ
ストーリー協力なんだからもともと話全部作ってたわけじゃないだろ
辻褄が合ってない
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 13:25:28.80ID:JXn2+SV20
こういう告発は
自分に都合の良いことしか語らないし
編集と作画の言い分聞いたら
話が全く違う なんてことになるだろうな
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 13:35:38.04ID:XELG246k0
講談社と集英社を敵にしてやっていけるのかね
講師現役か知らんが学校に圧力かけられたらそっちも首だろう
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 13:38:46.07ID:XELG246k0
>>396
それもK氏の方なのかな? コピペには2018とあるけど
どちらにしろ協力というクレジットからみて
さつきちゃんもそうなんだろうな
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 13:39:12.38ID:/mpe4xu/0
>>340
さノ助ってこれ女?男?
どっちにも見えるからまじでわからん

原作の人はとりあえずMとか名乗るのやめて
もっとちゃんとした名前にした方がいい
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 14:57:29.84ID:dbdWGHX80
>>398
こんな感じ↓だね

ttps://togetter.com/li/1305875
『クリエイターによる告発』をイラスト仲介会社員視点で見たマンガ
「双方の話をすべて聴かないと何も分からんのだから…」
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 15:00:37.11ID:qh3PAOBp0
宣伝用の垢で昔の知人に絡みに行くもんじゃないな
フルネームと所属がバレてしまう

https://twitter.com/yutakaM1214/status/1031074143519666176

M@さつきちゃん1巻発売中!
‏@yutakaM1214
返信先: @YY0905さん
ヤマモト先生、たまたまツイッター見つけました。以前講師をやられていた頃、一緒に講師をやっていたものです。その頃の学生が一人ヤングジャンプで連載してますよ。
0:03 - 2018年8月19日

ヤマモトヨウコ
‏@YY0905
2018年8月19日
返信先: @yutakaM1214さん
わー!お久しぶりです!前川先生で合ってますか?ヤンジャンで、誰が連載してるんですか!?凄い!読みたい!ずっとTwitter放置していたせいか全然知りませんでしたー!皆描いてるみたいで良かったです
先生は、今も同じ学校にお勤めなんですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 19:56:30.45ID:3sM5jiOc0
「しらたまくん」も唐突に終わった感あったけど
今にして思えばヤンジャンのギャグ漫画としてはかなり頑張ったんだな…
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 02:04:29.90ID:8bwWME1s0
これ打ち切りか残念だと思って本スレ探してきてみたらなんかあまり知りたくない裏側を知ってしまった
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 02:44:37.30ID:aloHWjlk0
いやいや
そもそもストーリー協力が話全部作ってるって前提がおかしい
それなら原作になるはず
辻褄が合ってないから
叩きたいからって話を全部鵜呑みにしすぎ
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 02:53:23.98ID:Y6Z9BRxZ0
プロット等を描いて作画がそれを元にネーム作って
作画して連載してた
だからストーリー協力扱い

人気取れねえし担当もつまんねえって思ってたから
もう作画が最初から全部話も考えるようになって
ストーリー協力はお払い箱

こいつは話は一字一句全部自分で考えてたとかは言ってないし
辻褄は別に合うんじゃね
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 03:05:43.27ID:aloHWjlk0
作画担当に話作らせる
→さつきちゃんのことだとは一言も言ってない
現に読み切りのときはストーリー協力ついてないし、最近さノ助氏とM氏が一緒に描いたネームがツイッターに上がってる
さつきちゃんはもともとさノ助氏メイン、協力M氏なので作画担当という言い方をしてるのが違和感がある
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 03:09:12.31ID:aloHWjlk0
プロットを一方的に作っているのなら原作
ストーリー協力とは言わない
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 03:38:21.87ID:aloHWjlk0
digitalなんちゃらのツイッター見に行ったけど、ほとんど消されてるね
週刊少年誌、奨励賞
→担当K氏に付いて頂く

ネームが通らない
勝手に描けと言われボツネームを原稿に
→奨励賞✕2、佳作✕1

ネームの直し
K氏に途中で放棄される
→選外佳作

言いなりになって初めてネームの直しが通る
→初めての落選

落選した話を手直し
→別の少年誌で受賞

編集って!?

結局編集ディスるマンガ描いてるからそのアオリのつぶやきでしょ?
ホントの事言ってるのかもわからないし
こっちの漫画の炎上狙ってあおったらさつきちゃんに飛び火しちゃった感じがある
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 03:47:12.66ID:aloHWjlk0
さつきちゃんは回によってつまらないこともあるけど
担当K氏は面白いし
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 04:06:24.58ID:aloHWjlk0
>>417
それがホントのこと言ってるのか、盛ってるのかわからんって話
担当ディスるマンガのアオリに使ってるっぽいから
本当のところ切られた形跡はあるの?
ストーリー協力のクレジット外れた?
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 04:18:03.39ID:kje81wHy0
売れない、つまらないのをなぜ編集のせいにする?
自分の責任だ。単純に話がつまらない

担当は何百万部売れるはずのものを一人で潰すことができる 逆はできない Fri Dec 21 14:54:31 +0000 2018

売れるわけ無いだろこんな漫画
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 04:29:34.38ID:MD4Byzjw0
何を言おうと売れなかった
だから打ち切りになった
全部負け犬の遠吠え
事の信憑性うんぬんより、負けて吠えてるのがみっともない
裏で何があろうと、勝ってから言えって事ね
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 04:34:16.84ID:t9PNq2Qx0
>>418
担当K氏がジャンプルーキー(集英社)やDAYSNEO(講談社)に投稿されたのは12月頭

消されたツイートはだいたい11月頃の話

さつきちゃん打ち切りとそれに伴う編集や作画の態度でかっとなって20年以上前の講談社編集の仕打ちを暴露しようと思ったんだろう

担当K氏の漫画自体は数年前に途中まで描いて以下のサイトにアップしていたのを今続き描いてる状況

漫画で解説☆デジタル漫画の描き方
http://digitalcomiclabs.web.fc
2.com/DigitalComicLab_4_08_comic.html
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 04:44:24.77ID:MD4Byzjw0
いや、あんたらの粘着質の方がすげえわ
叩くことに命かけてんね
それでジャンプルーキー見に行く人増やしてpv増やして広告収入作者に献上するなんて間抜けなことにならないようにね
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 04:48:11.34ID:MD4Byzjw0
>>422
→過去を暴露して勝ち誇ってるかもしれんけど、宣伝になってるで
閲覧するだけで広告収入入るからな
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 06:39:24.37ID:MD4Byzjw0
完全に個人攻撃じゃん
きもっ
お前が漫画家になれなかったのは学校のせいじゃねーよ
ゲームばっかやってたからだよ
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 06:58:20.25ID:t9PNq2Qx0
妄想激しいっすね
むしろヒューマンの現役生や卒業生に本件に関する感想を聞きたいわ
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 07:49:15.53ID:MD4Byzjw0
おっと
個人名やイニシャルの記載は名誉毀損で訴えられるぞ
覚悟しとけ
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 08:22:05.87ID:t9PNq2Qx0
『担当K氏』の話かな?
しつこいくらいに「フィクションです」強調してるから大丈夫てか?
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 09:06:15.93ID:t9PNq2Qx0
つか
>>425がもう一個の裏垢とまるっきり同じ事言っててちょっと怖いんですけど…

https://twitter.com/kuromangasama/status/878704752355192832
黒漫画様
@kuromangasama
漫画家志望者に向けてシニカルにつぶやきます
小さいころから絵を描いてきた人に
ゲームばっかりやりながら
どうやって追い付くつもり?
13:01 - 2017年6月24日

https://twitter.com/digitalcomiclab/status/1072060599255752705

digitalcomiclab@digitalcomiclab

『漫画家志望ちゃんと黒漫画様』

漫画の描き方の本は沢山ありますが

担当編集との付き合い方
みたいな漫画はどうでしょう?
#イラ拡 #漫画家志望さんと繋がりたい #漫画好きと繋がりたい #漫画
1:28 - 2018年12月10日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況