X



平野耕太†532 ドリフターズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6f8d-fgqO)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:01:09.34ID:hwqDzSua0
▽代表作は>>2-4 辺りを参照。
▽宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨。
▽歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨。
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 )

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

†関連スレ†
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/

アニメ2板のスレは落ちました

※前スレ
平野耕太†531 ドリフターズ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523016625/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e336-UJnu)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:16:48.00ID:Ri/fzZer0
10月ぐらいまで愛加那とイチャラブキャッキャウフフさせて
最終的に年末に白虎隊の話にフェードアウトしたったらええねん
城燃やして「うぉぉぉぉぉ!!!城が燃えているぅぅぅぅ」っていう勘違い放送しときゃ〆るんだから、日本人なんぞもんは
0307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be22-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:07:57.38ID:946wVNzt0
>>302
オリラジ売れないときに木こりやってたってのが驚いたなぁ
農家経験ありとしては木こりのほうが付ききりの農作より木こりのほうが気分はいいカモとか思うが
いかんせんチェーエンソーとか重そうで今からやれそうにない

>>299
海外のいじめはホンマもんのレイプ三昧や銃が出てきたり本当にパねぇな
うちの地元もかなりヒャッハーなんだが、義務教育の地元学校に通って時の不良やってる連中とか
極端にいじめられてる連中の背景ってメチャクチャだったわ
約束みたいに家にズベ公の母親か鬼のような父親がいるか、家がまったく空っぽなんだよなぁ
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be22-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:09:56.93ID:946wVNzt0
>>238
青森のリンゴ農家が毎年出稼ぎに来てるってインタビューで答えてたな
年収が300万ぐらいなんだが、台風が来るとアウチで
赤字を埋めるために冬季は出稼ぎで働かにゃならんらしい
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b38e-rWRa)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:30:03.31ID:e74NnWuu0
出稼ぎといや、東北の方から来てたらしい石焼き芋売りのおっちゃんが3.11以降来なくなってショックだったなあ
別に死んだとは限らないし本当に東北から来てたのかも知らんけど、まあ旨かったんだよ焼き芋が
0311名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Eg18)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:42:59.29ID:RtMqxc6ha
>>299
アメリカのアフリカ系アメリカ人の子供たちの不良がカッコイイとする文化思い出した
勉強できる子も同じグループ内の圧力で勉強しなくなるとか
そしてそういう子がいわゆる白人ばっかりのところに転校すると普通に勉強してそこそこの仕事に就くらしい
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 23ab-TMGe)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:41:30.95ID:aPeXBhBS0
仕事で公共工事の竣工図見る機会多いけど割と杜撰なのもあるでなぁ
地元の人ならわかるんだろうけど道→ココ!みたいな目印になるもの一切乗ってない位置図しかついてないとか平面図ないとかそもそも図面がないとか
どこの自治体も最近のだとそうひどいのはあんまりないけどな
0317名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa47-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:52:40.41ID:9kFMYVsXa
>>303
白虎隊の自刃はなあ
このままでは落城するのも時間の問題、生き恥を晒すよりはっていう
いわゆる「武士の本分」によってあたら若い命を散らしたってことが悲劇の本筋なのに
城が焼けたと誤認、悲観した。なんていう変なエピソードにされてるよなあ
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-qB0K)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:49:06.98ID:m6gGshThp
ヒラコーは死んだの?
0321名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa47-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:18:43.82ID:9kFMYVsXa
>>318
生き残りが証言で
城に戻って徹底抗戦派と、敵陣に突貫して玉砕派が出たけど
最終的に「結局は負け戦。いっそ自ら」って自刃するってことになった。と話したそうな
(本人からすれば、生き残ったじゃなく死に損なったかもしらんけど)
0323名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdba-o+9b)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:48:10.28ID:jI/3qHRjd
>>321
いや違う最近、と言っても何年か前だけど勘違いしたって証言が残っていたのが出てきたのよ
ただそれは子供だから少なくとも一部が落城したと早合点した人間がいただろうって話になっている
周辺にいた大人たちは決戦に備えているし敵兵が放火したんだろうと判断しているし白虎隊以外の少年兵は別に切腹もしていない
0324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47cd-Jtac)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:55:53.27ID:ob8I+fCu0
ドリフ読者になってから、島津が出てくる小説とか読むようになったんだけど
豊久は熱血漢か、温厚な好青年のどっちかに分かれるな
男性作家だと前者、女性作家だと後者になる傾向がある
最近ちらっと出てきたセンゴクの豊久は、真面目な好青年風だったが
0326名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-FMG5)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:17:32.55ID:xocWYehTd
アベンジャーズのスパイダーマンは、いわゆるスクールカーストの典型じゃなくて、いじめっこたちも勉強熱心なんだよな
実際そういう学校が増えて世相が変わってきたから製作者もそういう描写にしたって
0329名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp3b-qB0K)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:49:12.94ID:VBhJufKUp
薩摩熱血漢がどれほどの脅威かわかっとらんね
0330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ff7-Rgt8)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:03:36.17ID:GiknTTHq0
>>313
メキシコの一部州は良い学校行ってる奴をマフィアがスカウトする世界だからなかなか難しいな
警察じゃダメだと自警団が立ち上がったりもするが自警団に裏切り者が発生したりスパイが紛れ込んだりどんな劇画だよみたいな
しかし、あそこの情勢を聞いてるとチワワ州とかミチョアカン自警団とか不意打ち来るから気を付けないといけない
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ff7-Rgt8)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:12:20.88ID:GiknTTHq0
>>321
戦禍に燃え上がる市中を見て感極まってしまったらしいが
大多数が応援や撤退などで散り散りになっていたのもあって20人くらいの中くらいの人数になってたのが危うい判断をしやすくなっていたという話も
0332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ff7-Rgt8)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:14:42.66ID:GiknTTHq0
少なすぎる→合流しようか
元の人数の数割がいる→まだやれる
元の人数の1割もおらずとはいえ少人数という訳でもない→決断を早まる
という感じか
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a30-+3cQ)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:40:39.49ID:l1mJ1jkX0
アメリカとメキシコの国境から、アメリカ南部にメキシコ人(労働者や麻薬密売)が入ってくる
→国境が広すぎて国境警備隊の到着が遅れる
→アメリカの住民が武装して砂漠用の迷彩服を着てパトロールやる

どこの戦国時代だよ…日本は日本海があってよかったざんすね
0336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ff7-Rgt8)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:44:56.06ID:GiknTTHq0
まあ、多くの地域で国境線はカオスだったりするからね…
そういう意味でイギリスや日本は大陸や他国の騒動から切り離され易くて恵まれていたとかも言われる
フィンランドとか大変そうだ
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-mRai)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:48:45.08ID:OcH4roh9r
>日本海

一時期、北朝鮮からの漂着が増えたって記事になってたけど
冷静に考えたら漂着するだけじゃなくて漂着する事無く沈没してる船もこれまた多いんだろうなって気がついてそれはそれで怖い
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ff7-Rgt8)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:57:52.32ID:GiknTTHq0
>>341
ロシア「趣味はフィンランド割譲です!」
0349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ff7-Rgt8)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:10:28.29ID:GiknTTHq0
70歳を高齢者と呼ばない宣言か…高齢者は75歳からとか
信長はなんというだろうか
信長「当たり前だろ75くらいならまだ軍団長やれっだろ働け」
0350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff81-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:21:35.07ID:59VSd/3e0
ほぼ軍団長に近い規模だった塙が大人の親族揃って討ち死にして軍団長果たせなくなったら
妻や子どもたちを追放しちゃった事例があるからな

戦国時代にはこれ結構やっちゃいけない行為ではある(自分は死んでも家は残るからこそ武士は喜んで死ぬ)
信長の場合特に他の家臣への事例を知ってると、むしろあれだけが異常に厳しくて不可解なんだが
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ff7-Rgt8)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:04:53.81ID:SC+sVCzF0
>>350
天王寺合戦以降、塙直政等主要人物を失った塙一族と後任の佐久間信盛が失墜したのが光秀躍進と本能寺に繋がってると言えなくもないんだよな
あの時の戦いは信長が駆け付けて七面六臂の大活躍をして無理矢理勝ったのだけど集まりの悪さと信長の攻撃論に渋った連中にめちゃくちゃムカついてたらしくそこら辺で色々とあったのかね…
0357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e336-UJnu)
垢版 |
2018/04/23(月) 08:45:24.69ID:VT+1W2Hn0
ロシア人さんは
「わーうちの国港利権が欲しいだけでシリア政府支援して何万人も死んでるわー数十万人難民になってるわー・・・引くわー」
ってならないもんなのかね?もしくわ
「新ロシア派を助けるためだ!て他国に軍派遣する理由としては弱すぎるやろクリミアの軍事拠点(港)と分断されたくないだけやんけ」とか
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-PNHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 09:03:25.93ID:PR6S/D7Sa
南スーダンに行ってた自衛隊が戦争巻き込まれかけてたとか出て来てるけどさ
当時、自衛隊どころか南スーダンの人たちを本気で心配してた人はいた?って話
遠い場所ってそれだけで結構他人事よね
ヒラコーの原稿と一緒
0361名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF47-m5QP)
垢版 |
2018/04/23(月) 11:04:06.16ID:Mg3rV8FMF
>>319
まだだ…、まだ終わらんよ…。
0362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbfc-Nlus)
垢版 |
2018/04/23(月) 11:08:22.67ID:2bTThiEd0
いきなり廃城に避難するとかもうクライマックスか
0364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ff7-Rgt8)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:15:21.03ID:SC+sVCzF0
>>363
まあそんなとこだろうな
ロシアやトルコやドイツやフランスに接してるよりは安全という話だし
0365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a30-+3cQ)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:21:19.59ID:Uz1A6R8w0
自分の住んでいる国の利益や安全の心配>他人の国
多くの場合、こんなもんではないか?

・日本にとんでもない資源があって学校医療が無料
・財源、少子高齢社会、移民、病気の憂いもない
・ハンターハンターが毎週掲載、ベルセルク完結
・ドリフの休載なし
そんなウハウハな国なら、スーダンの心配でもするだろうさ
0367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ff7-Rgt8)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:24:34.61ID:SC+sVCzF0
スーダンの心配をしてる人もいるよ
そういう人道的な出動な上に自分で派遣を決定した上に自分で戦闘と書くなと命令して日報も廃棄させたのをなぜか無関係の第三者みたいに自衛隊を叩いてたりそれを知ってて尻馬に乗ってるマスコミが変なだけなので国民を一緒にするなよという
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-VQM7)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:44:53.24ID:n7q/9x8ud
>>323
白虎隊(高校生くらい)より年下の二本松少年隊(小学生〜中学生)は、
散り散りになっても単独で斬り込んだり夜襲したりして死んでる
単純に知恵が回るか回らないかも運命の分かれ目
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ff7-Rgt8)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:50:03.03ID:SC+sVCzF0
実際に16歳を数人購入して常連になってて懲役喰らった漫画家も復帰して大手を振ってるしエロ画像だけで手を出してないなら業界的には余裕なんじゃない?
単行本絶版といいつつワイドで復活させたりしてた
あれもジャンプ作家だった
テレビにも麻薬やってたのとか未成年に手を出してたのごろごろいる
和月の場合横の繋がりがあった(少なくとも知ってて黙ってる関係者が複数いる)というから和月が何か喋ると困るのもあるだろうし
少年ジャンプ展にるろ剣がデカデカと書かれてて当時からすぐに復帰だろうなとか言われてたし
0382名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-mAQ1)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:28:42.98ID:M8gBfyj2a
「権力者」「芸術家」「アーティスト」
別に「やってもいい」とは言わんがいつからこんなに
「やっちゃダメ」って事になったのかね
そらまぁ法律ができた時からなのかもだけど
もうね「まともな人生」じゃない事ぐらい分かりそうなもんだ
やってもいいとは言わんよ?言わんけど「写真持ってた」だの「下ネタ言った」だの
「なった甲斐がない」のも確かだよな
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Sa92-HiXk)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:19:53.70ID:q6M2e4u1a
エロ画像持ってても成人なら当然とは思うけど
その被写体が本人の意志と反して取られた、
搾取される側だったのがアウトだと思う
購入側も未成年の被写体と分かって買ってるんだし
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ff7-Rgt8)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:26:51.28ID:SC+sVCzF0
しかしまあ発表が早すぎるかな?とは思ってしまうな
再開を急いでギリギリ半年掲載にねじ込んだ感じなので違和感が出るのだろうな
冨樫より休んでないな
0386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b305-Mp6C)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:30:03.40ID:RmBYZf2i0
>>382
治外法権的に、あいつらは何をやってもいいって世界の壁が
壊されていっている気がする
俳優や芸能人の不倫狩りにしても、演技が良ければええやんって意見は
殺されるつーか
それがいいのか悪いのかは解らんけど、息が詰まる感じがするのも確か
0390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a30-+3cQ)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:57:36.36ID:Uz1A6R8w0
国父さまメインの映画を2本鑑賞した。ドリフの連載が遅いのが原因だ。
『ヒトラー ?最期の12日間』の国父さまは「ああ…もうアカン。お爺ちゃんアカン」って雰囲気がよかった。
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0b36-ZOw1)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:45:10.71ID:7f+5+9c70
>>386
今の日本人は世界的なスターに対してじゃないと別世界の人間って感覚にならなくなっちゃったのかも
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ff7-Rgt8)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:49:21.75ID:SC+sVCzF0
まだまだ笑って許せる範囲とこれはアウトの範囲がむしろメチャクチャになってる気はする
比較的どうでも良いことの方が妙に騒がれる時代か
0396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1732-rOy/)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:25:09.10ID:7ugdfAIh0
>>390
ベルリン戦の怖さは砲弾が飛び交い炎に包まれた街中でも、市民へ赤狩りとかいう見せしめの内ゲバ虐殺を親衛隊がやっていること。
まあ、日本もバンザイクリフとか沖縄戦とか悲惨な事になっているけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況