X



【山口貴由】衛府の七忍 拾伍忍目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 12:02:15.94ID:lmG5JiMO0
■前スレ【山口貴由】衛府の七忍 拾肆忍目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521369201/

■新スレ>>970超えたら準備

■関連リンク
山口貴由総合スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1294445755/

■外部HP;
・月刊チャンピオンRED公式サイト (毎月19日発売)
http://www.akitashoten.co.jp/red

・山口貴由wiki
wikipedia検索→「山口貴由」

関連
・『覚悟のススメ』 全11巻(完全版全5巻)
・『エクゾスカル零』全8巻
・『開花のススメ』(公式外伝 原案:山口貴由 作画:苺野しずく) 全3巻
・『衛府の七忍』 既刊5巻
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 21:30:35.04ID:ZbuULEhe0
>>481
勘助が憑依してからの方がキャラが立ってるからこの方がいいような気がする

>>483
気がつかなかった
タケルと源之助が一体化して新たな人格となったみたいな感じだろうか
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 21:38:26.40ID:FDcPMhn20
>>504
目明きのころはイキっていていくなんか愛人その1だったし、権左さんが警告してきたのに「いつでも殺せるぜ」的妄想しているし
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 21:50:21.94ID:aV9rZb/H0
山口ワールドの掟

・人体が欠損するとパワーアップ
・キチガイほど強い
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:15:30.40ID:aV9rZb/H0
「人は城、人は石垣、人は堀・・・答えは俺が黒鉄の城になるんだよ!」
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 00:13:46.75ID:/KkS142k0
勘助の憑依したテヤンってサザンアイズの三只眼みたいに人格がコロコロ変わるのかな?
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 00:22:40.64ID:vL8vMWjv0
今月のラストシーン見る限り徐々にテヤン側に振れていく感じになるのかな
ケレン味効いた口調はそのままでいて…
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 00:46:56.08ID:6e7k1I1P0
勘助の人格が動かしてるけどテヤンの体なわけだし
ツムグと関わってるうちにテヤンの意識が主張して勘助に影響を及ぼしてるのかも
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 08:08:11.55ID:E2x0aHVE0
>>504
シグルイ本編でも目が明いてる時はデンジャラスな香りのする魔性だったけど
失明後は悩ましいアトモスフィアを発散するようになって誘惑対象の
ハードルが下がったっぽい解説があったな

実際イラストや漫画でも目を閉じて描いた方が美形キャラっぽく映る気がする
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 12:21:17.87ID:NiYP2F9B0
頼水の退場はあっけなさすぎるな
ブロッケンに伊良子&無明はメニュー盛りすぎたか
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 13:13:16.85ID:yTBW7i8Z0
金陀美ってすごい若先生っぽいネーミングだと思ったけど本当に家康の具足だったんだね
びっくりした
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 16:48:36.61ID:HXNgw9u+0
まあ今回の話の都合上仕方ないんだがブロッケンの操縦以外での霧鬼の強さは不明か
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 17:40:58.81ID:E2x0aHVE0
>>524
芯の部分は全く変化がないパンク野郎なのが(目)玉にきずだが
悪運が強くてアドリブが上手く、なおかつ出来た女に支えてもらってるので
昇り調子というのが…ゴールは悲惨だったとはいえ、それは勝負に負けたからで
伊良子は良い人生送れたと思う
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 17:45:15.23ID:Qowj4tbG0
ゲンノスのルックスがタケルベースになっちまったのがなー
カクゴとの差別化の為なのかも知らんが、ゲンノスのほうが好きだったわ
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 18:12:18.15ID:mWdt0LgH0
口調もタケルベースだしな
むしろゲンノスキ成分探す方が難しい
なんでや!お前ゲンノスキベースにタケルの亡骸身に纏ったんとちゃうんか!
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 18:30:49.71ID:ef5HwjwU0
タケルの天真爛漫さが好きだったから中身ゲンノスキになって残念だったわ
あれタケルの姿したゲンノスキでしょ
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 19:39:33.02ID:b3KNg05S0
見た目はタケルで中身はウチナーグチを習得したゲンノスキって印象だが
2人のどちらでもありどちらでもない人間になったと受け止めている
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:03:24.58ID:VTqyCo6B0
この男には身分の檻がないっていうところのコマの
タケルの笑顔がすごくイイんだな
ああいう表情描ける若先生はすごい
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:39:19.13ID:BW7APFgK0
ひえもんとハラワタを取られてしまったから、今更分離できない
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:43:25.21ID:BW7APFgK0
だいたい男女の組み合わせが成立してるが、
武蔵×中馬とゲンノスキ×タケルは男男なんやなって
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:54:16.96ID:N+z5fvDK0
再来年の大河が明智光秀に決まったけど
衛府の七忍世界だと天海とか関係なく普通に生き残ってそうだよね明智光秀
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 01:16:05.02ID:r1z3VFMn0
Instagram .Facebook-採用‐(新卒/バイト)-求人-(3岡山/倉敷/福山)-事業-(電話番号/住所)
真上勇者 電伝万△神:https://twitter.com/fert345t/status/954811154391490560

祝!!関西高校卒業!!四月から且R陽セフティ(あの天下の天満屋グループの警備会社だぞ)!!!
勝ち組エリート確定!!人生上がり!!5ちゃん(2ch)も卒業?!ファッ!?!?
https://twitter.com/kentokanzei
オイラのリア充ぶりをふぁぼってもらってかまわんよ!!(※ただイケ)
ザキニシ on Twitter 2014年1月16日 オナニ〜ィしてぇ〜はぁはぁ
高額給料で評判のいい今北産業の社長兼柔道部監督のキボンにより
勝ち組エリート天満屋グループのリアルブラック充実組をまとめて処分してみた!!
https://twitter.com/search?q=%E5%B1%B1%E9%99%BD%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3&;src=typd
オウフww これはもう事件レベルでしょ 電伝万△神 ktkr!!
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 01:18:03.46ID:hgPstuz50
明智光秀=天海説とるなら家康死後も幕政に携わる立場だからいろいろ面白い位置にはいるな
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 07:32:14.25ID:S0MthA4E0
山口作品の信長は古典的な暴虐非道の魔王だから
それを討とうとする光秀は必然的に「こんな外道にはもうついていけない」と謀反を起こした
現代人的な価値観の持ち主な気がしないでもない
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 08:46:31.80ID:6QvxSLLF0
信長も最近の研究だと

・楽市楽座は自由開放じゃなく、商人に特権を与える一方で信長への協力を命じられる関係だった(ただし江戸時代の御用商人制度の先駆けではある)
・織田家の鉄砲の装備率は確かに高いが、他家が10%なのにくらべて織田家14パーセントぐらいでしかなかった。
長篠も普通に信長の用兵の妙で勝っていた
・革新的政策はほぼ嘘。むしろ既得権益保護政策ばっかり。
・第六天魔王の名乗りは信長以外も結構やってる

みたいになってて夢が壊れる
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 09:58:23.66ID:6QvxSLLF0
よく考えたら、特別な人を選抜して怨身パワーと鎧を与えて人々を守らせる…って
これ最後は到達者エンドまっしぐらじゃね。
未来はエクゾスカル零やんけ!

龍「てへぺろでやんす!」
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 10:02:45.00ID:6QvxSLLF0
>>553
しょせん信長は過渡期の男よ…
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 10:52:17.66ID:PdBYaijv0
>>512
金陀美はデカくて50くらい
頼水が舞六剣の人差し指くらい、舞六剣の比率が俺に近い、頼水が180センチだとしたら大体50だからサイズ的には十分かと
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 11:14:38.68ID:Gq3J4/110
>>555
信長Ver.Ka.だな
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 11:18:56.53ID:OJK/Vwts0
信長・・。彼奴など第六天魔王の中にあって最弱なれば・・・。
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 12:52:32.79ID:27FYrxrQ0
そんな金陀美をわざわざ持ち出したジュストさんってやっぱり凄かったんだなって
あの西洋鎧は拡充具足ではないのか?
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 15:01:25.31ID:dEOlbinJ0
藤木のテーマはタケル、
伊良子のテーマはテヤンが継承して続くって感じか
テヤン普段隻眼で、今回足失ったわけだし

最後の一枚絵のツムグ&テヤン(両目)がすばらしいね
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 17:34:34.93ID:72OHJMuu0
この世界で新しい方が強いという考えは捨てた方がいい
連発銃が百年後の技術というわけのわからない状況だし
ロボ同士なら名工勘助が付いていて鬼の力もあるブロッケンの方が有利かと
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 17:37:10.42ID:zyHiye760
すごい今更だけどシグルイのちゅぱ右衛門ってあんまりなアダ名だなって思った
なんかじわじわ来る
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 17:43:04.32ID:OJK/Vwts0
Kindle組なればまだまだ忍耐の日々。
テヤンの乳も気になり申すが新連載の忍殺も気になり申す
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 17:58:30.29ID:PdBYaijv0
>>565
確かに整備とかしてないな
素材や武装は劣るか
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 20:27:14.75ID:LIudgs6Z0
ブロッケン覚醒ってかなり覇府にとってはやばいんちゃうかと、桃太郎卿にもロボとかあるんかねえ?
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 20:32:22.12ID:LIudgs6Z0
衛府の鬼と巨大甲冑ってなんか関連性あるんかねえ?
鬼とかに覚醒しているほうが甲冑を操作しやすいとか?
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 20:35:59.86ID:OJK/Vwts0
しかし、主ら若い女子のエロが出るとほんと生き生きしとる喃
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 22:19:08.25ID:hgPstuz50
戦国大名であの強さなら大陸の項羽とか白起みたいな戦争で万単位の殺戮平然とやらかすような連中は一体どんなバケモンだったんだろうな
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 22:32:57.45ID:YYjZWAu80
テヤンと勘助はいい感じに同居しててほしい
ピンチになったら勘助になって敵に魔改造施すみたいな
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 23:01:22.61ID:553QjyrY0
ツムグの仲間殺した村人はスルー
たぶん棟田のダンナとかは舞六剣の砲撃で死んでる
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 01:43:16.30ID:9CyyTlpn0
>>586
こ、子種ぇ(魔神スマイル
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:04:33.48ID:jKpofYGx0
今更ながら漫喫でRED読んだ
なんか素直に燃えられないというか不完全燃焼だった
話の規模とか使われてる兵器とかのバランスがちぐはぐで
スケールがでかいのか小さいのかよくわからん話になってた
(この場合でかい話にすれば万事いいという意味ではない)

そしてやっぱり霧鬼そのものに魅力が無さすぎる
霹鬼も棒立ちで目光らせただけなんだがデザインはかっこいいし
誕生の経緯にドラマがあった

エクゾの煉獄編もそうだったが、若先生がツムグに感情移入しすぎて
贔屓の引き倒しになってる気がした。今作の場合ボーイミーツガールは
カクゴがもうやってるし立場もほとんど似た者同士なので
むしろ勘介テヤンの破天荒ぶりを追いかけた方が楽しめる気がした
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:08:40.79ID:4Mfu8Xck0
ヒロイン面してたけどラスト勘助のままだよね?
しまったで右足吹き飛ばすとかなかなか激しいヒロインだな
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:16:39.13ID:wjahXNxd0
もう書かれてるけどテヤンと意識が混ざってる感じかな
ツムグの事好いてるけど主人格がおっさん
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:31:04.94ID:o/06vokc0
ツムグもテヤンも変わっちゃったんだよね
鬼と勘助になっちゃって、どうあっても元の2人の関係には戻れん
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 11:55:56.99ID:RdH6n7sq0
テヤンは元に戻るだろうし、ツムグも人格変わったわけじゃないから仲良しに戻れるよ
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 12:03:59.37ID:V0XBtmNy0
鬼が権力者に報復しても死んだ人間や失った者が元通りに帰ってくるわけじゃないのは一貫してるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています