>>911
讃岐の人もそこまで、うどんにおかしなこだわりは持ってないんじゃない?
だって讃岐うどんってもう全国どこでもチェーン店で食べられる日本食になってる訳じゃない
こだわりを持つとしたら、以前も書いたけど、
「親や祖父母など家族が手作りしたうどんの思い出」とかじゃないかと

ちなみに四国出身者には男でも女でもうどん打ちが趣味の人がわりと良くいるので、
(↓下のリンク記事にあるけど小中学校で手作り体験したりするので他県ほど敷居が高いと感じない模様)
作中のように恋人や婚約者を否定するどころか、実際には
「俺(私)の手打ちうどんを食べて!理解して!好きになって!」
みたいなタイプが多いんじゃないかと思うよw

四国地方の小学校にて、うどん手打ち体験の記事
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/news/detail.aspx?id=20170221000133