X



【松原利光】リクドウ 48拳目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0d-QIul)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:13:14.49ID:gsqgaXxIa
週刊ヤングジャンプにて連載中!
松原利光先生の『リクドウ』について語るスレです。

頼れるもののない過酷な境遇におかれる少年・リク。
借金取りの元ボクサー・所沢から教わった拳が、彼の人生を変えていく…!?

公式 http://youngjump.jp/manga/rikudo/

※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
住人との議論なしに勝手にスレタイ形式やテンプレを変更しないで下さい。そういう次スレは無効とします。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁です。
通称長文君には構わないでNGしてください。餌を与えると喜びます。
(slipスレにつきスレ立て時には1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512をいれて下さい)

前スレ
リクドウ47拳目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1500600124/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0619名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd32-kPRl)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:16:46.95ID:ZgTXLwfzd
私服オシャレにしてくれ
引退断髪式もやってくれ
0631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef45-j1NZ)
垢版 |
2017/12/18(月) 10:54:49.44ID:1iN0xlAn0
>>629
武論尊はいくらライブ感覚とは言え正気の沙汰じゃ無いレベルだからなあ
組まされる作家も大変だろうw

他の作家はたいていライブ感覚派とは言えもうちょいある程度道筋は立ててるだろう
そこからキャラが勝手に動いて多少道筋ズレてもそれはそれって感じで

他で完全なライブっていえば魔夜峰央とか全盛期の吾妻ひでおだな
どっちも読み切りギャグだけど まあギャグ作家系は比較的多いか
あとは刃牙とかか まああれもギャグマンガだしw
0632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5347-ZRi2)
垢版 |
2017/12/18(月) 14:24:33.44ID:ptW+CEbT0
綿密に計算されたプロット以外のなにもんでもない
ライブ感なんてほとんど無いぞ

レイプも首吊りもリクってキャラを作り読者に理解させる為に必要だからある
虐待されたこのその後を描くためには虐待されたキャラが必要だからな

>柳も椿も三沢も、最初の立ち位置は全然違ったんだろうな
椿柳は花言葉調べてみろ
最初から立ち位置は同じだ
新キャラ爆誕してるが三原は原の字はリクの理解してる味方で、最終的にリクにダメージを与えて退場するかな?
→江原
三原はある意味リクを裏切る気満だからな→敗北者にさせない
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cba7-EnPA)
垢版 |
2017/12/18(月) 14:31:31.71ID:0daYJays0
>>625
ればたらになるけど、伏黒の場合はリクとの打ち合いに付き合わなければ判定で勝てていた可能性が高い
0634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5347-ZRi2)
垢版 |
2017/12/18(月) 14:44:23.83ID:ptW+CEbT0
木偏や木がつくキャラはリクが気がつかない(自分が大変好かれてるとわからない)リクの味方
楓、椿、水木、森本
だから柳もリクの最終的に味方になる確率高い
アザミは草で木がつかないってな

原がつくのはリクが理解してるリクが好きな味方
江原、三原
リクにダメージ与えて退場可能性大

春子→リク
秋人→楓
XX→ユキ

夏がない

西武新宿線属性があるのは馬場と所沢だけかな?
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5347-ZRi2)
垢版 |
2017/12/18(月) 14:52:38.31ID:ptW+CEbT0
>625
間違いなく勝ってるだろ
リクがアマだとダメになるって理由の一つだな

伏黒に柳が闘志を抑えろって言ってないような
伏黒は元々派手な殴り合いしたい奴じゃないし後退さえ楽しくできる
リクにとっては後退や逃げ回るのは単に弱いと感じることだ
伏黒はリクが求めてくるから付き合ってしまったよと言ってる
善人であるがゆえに伏黒は負けた

アマチュアボクシング的にポイント勝負を続けていたら、リク的には負けてる意識がないうちに負けてしまう
0637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5347-ZRi2)
垢版 |
2017/12/18(月) 15:04:57.28ID:ptW+CEbT0
WJとYJは別の雑誌で編集方針が違う
お前らWJ、しかも昔のWJの編集方針でYJを見てるな?
YJは連載前から話が終わる程度の連載期間が設置されていて、WJ のように数週で打ち切りってのはほとんど無い
人気が出て大ヒットしたら連載期間が長期に延びる
つまり話はラストまでかなり決まっていて連載開始してる
YJは連載開始が決まるとコミック一巻分ぐらいは描きためてから連載開始するからWJのような泥縄はない

リクドウの場合はリクがリング禍を起こしたらラストへの舵きりをできるように構成されてるかな?
0639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a3d8-mLIQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:47:09.68ID:x92tyyg80
>>634
これそういう意図が本当にあるのか分からんが面白いな

伏黒くんは柳ほど後退にストレスを感じてなかったから上手くいってたし本人も感謝してたけど
結局リクと打ち合ってた辺りやっぱり闘志全開で殴るのが好きだったんでしょ
後退とかのテクニックを知らない時期は勝てなかったらしいし、そこら辺も含めて柳に似てると思うんだが
そういうボクサーに結局自分が会長にしてもらったのと似てる指導してるのが皮肉というか何というか
0641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eff7-kPRl)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:02:12.37ID:wxxJRX/80
>>640
白血病かな?
0643名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:43:30.65ID:PVmnX6a3p
>>639
意図がなけりゃこんなに揃わんよ
花言葉も調べると面白い

>リクと打ち合ってた辺りやっぱり闘志全開で殴るのが好きだったんでしょ

伏黒はそう言ってない
つまり好きではない
リクが楽しそうにしていたから付き合ってしまったよ、と言ってるからな
伏黒はリクと違いボクシングという競技そのものが好きだから後退もストレスになりえない
それに派手に殴り合いすると好きなボクシングを続けてゆけなくなるのだからなおさら殴り合いは避ける

好きなことを結果的に続けられなくなる殴り合いが好きであるわきゃないだろ?

>そこら辺も含めて柳に似てると思うんだが
つまりまったく一ミリも似てない

そもそもボクシングは大前提として殴り合いしてはいけない競技
あと、殴るのが好きってのは加虐性ある異常者(ガーベラ、劉)だけで、リクすら殴ることは好きではない
だからリクはスロースターター

おそらく柳は伏黒の希望を聞いて取り入れてる
だから伏黒は柳を慕って信頼していた
合理性や相手の理解をガン無視する馬場を反面教師にしてるな
指導法もまったく似てないし内容も似てない

つまり皮肉な関係にもならん
似てると見たいだけなんじゃね?
0644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eff7-kPRl)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:43:35.52ID:wxxJRX/80
>>642
チュパおじ達シバきあげて捕まってそう…
0645名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:46:57.37ID:PVmnX6a3p
>>641
おそらくそーだろーね
性感染症で死ぬことは今ではほとんど無いから石蕗が必死になる理由にならない

所沢が石蕗の病院に行った理由はなにかな?
馬場ジムのロードワークルートで、誰か殴られて重症か、下手すると死んだからかな?
0646名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:54:49.37ID:PVmnX6a3p
リクに大怪我させるような試合をやらせてるのは馬場
リクは馬場の人形なんだから、ディフェンシブな試合もやらせることができる
水木戦でも出たとおり、リク自身の殴り合いの欲求より馬場の指示が優先するのだから
0648名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd32-kPRl)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:33:40.95ID:avWWv1TVd
師弟を描くなら、ついでに伏黒君も出したれや
涙ぐみながら柳に檄を飛ばしてほしかったな
0652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b745-a2Qb)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:20:28.59ID:fQA8Cicy0
>>651
おまけに、柳は天才との絶望的な差については諦めている積りでも本心では諦められないで悶々としてる中、
伏黒は自分の限界と折り合いつけつつボクシングそのものをエンジョイしてたから、そういう感性の違いでも
癪に障るわ羨ましいわで色んな感情抱えてただろうな。とかも思ったわ
0653名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:06:51.75ID:d2gZtouXp
>>647
言ってないが伏黒は柳を信頼してるな
何故信頼してる?
柳か伏黒を否定したら伏黒は柳を信頼するか?
しない。
馬場は柳を否定してるな
だから偽りでも信頼関係が無かったゆえに破綻した

お前は理論的に破綻してる
希望を取り入れてない証明にはならん
やり直し
0655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef45-j1NZ)
垢版 |
2017/12/19(火) 05:12:09.69ID:mopwRHC90
作者は最初からそれを計算していたのか、それとも柳がキャラとして育って
単にドライなちょっとやな奴のつもりだったのが ああ、あの態度はそうだったのか!
俺も気づかなかったよ〜!って思ってるんだろうかw
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:17:24.50ID:d2gZtouXp
人間は見た目通りじゃない
リクドウのキャラはほとんど全部そうだろうが…

そもそも柳は伏黒に辛辣な態度はとってない
勝てる試合をわざわざ落としてるわ、才能薄いが遣り方次第で勝てると証明しつつあったのに自分から台無しにしてるわけだしな
呆れて当たり前
伏黒自身は自分に才能がないのをおそらく自覚してる
だから才能的に格上のリクに、ボクシングが好きであることは誰にも負けない、と言ってる
リクは好きが強さになるのか?と、好きをガン無視。

本当に好きとか楽しいとかいう感覚をなくしていたってことだな

つか、伏黒がなんでプロボクシングやってるかわからんw
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:33:48.81ID:d2gZtouXp
柳が伏黒の希望を聞いてる根拠の一つに伏黒のアマチュアボクシングに似たスタイルがある
試合翌日に勤務できるスタイルだな
勤務に穴を開けない
馬場がやるような選手を毎回全身打撲させる遣り方なら確実にどちらかを辞めなくてはならなくなる

馬場、どれだけ周囲に甘えてるか自覚皆無
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp87-hP5b)
垢版 |
2017/12/21(木) 07:38:04.66ID:cw9b4cNlp
楓ちゃん勝利
馬場、なにをしたかったのやら
人形にするくせに、人形が逆らわないと認めないキチガイ
リクにもやってるが柳にもか
馬場は選手の才能を食いつぶして回ってる
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-UTJ8)
垢版 |
2017/12/21(木) 14:05:08.26ID:wxILJCaFd
フッキーの馬場ちゃん嫌いは異常
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b347-hP5b)
垢版 |
2017/12/21(木) 14:07:52.43ID:Iz4+viEl0
>>660
秋人は大手プロモーターだからな
いくらでも可能だ
楓ちゃんを潰すにはリクをぶつけるしかないと思ってるようだし
リクは日本ランク3位だから秋人がランクが上がるような試合を二回組んで勝てば指名試合で王座挑戦できる
ランク3位でも王座挑戦組めないことはないが他のジムの選手にそこまでするのは不自然すぎ

主人公が登れる試合ができる理由は普通のボクシング漫画では描かれない
リクの試合を引き寄せる悪運、登れる試合ができる理由が物語によって自然に描かれてる
違うねリクドウは
0667名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-UTJ8)
垢版 |
2017/12/21(木) 15:02:41.93ID:wxILJCaFd
京介、涼太郎…馬場ジムの戦士たちが帰ってきてリクとスパーして徹底的に鍛えあげるんだ
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-UTJ8)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:04:44.96ID:wxILJCaFd
秋人イケメンだな
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf4d-DI/9)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:11:41.97ID:WNHb823L0
この漫画絵は粗いんだけときどき
ホントはっとする絵があるんだよなあ
今日の最高はキュウちゃん
0686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b347-hP5b)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:56:12.67ID:zB5QnPl30
>>682
お前が読み直せ
馬場は選手で人形遊びがしたいだけだ
選手のためではなく、自分のためだけにトレーナーやってる
自分で選手の意思を潰して逃げられるか燃え尽きるように仕向けてる
それを意識的にやってるか結果的にやってるかは不明だがな

何故リクが勝ちを感じないのかとか、考えたことあるのか?
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-TrKK)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:09:45.87ID:N7Fbvyg5a
>>686
人形扱いっていうのは違うよね
柳の世界挑戦みたいに、まだこの選手にはできないってことには我慢させようとしてたし。

考えるもなにもコミックスの最新刊にはっきり書いてあったじゃん
0690名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b347-hP5b)
垢版 |
2017/12/22(金) 11:34:27.41ID:zB5QnPl30
>>689
>まだこの選手にはできないってことには我慢させようとしてたし

なぜ出来ないか理由を説明せずにな
お前は俺の指示に従え、疑問は持つな

人形扱いの何者でもないんだがw
これに従い続けると何が正しいのかわからなくなる
つか、はっきり人形(コマ)扱いされると柳が言ってるし、リクも人形扱いされてるんだがリクは人形扱いされるほうが気が楽な奴だ

>コミックスの最新刊にはっきり書いてあったじゃん
どこにだよw
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b347-hP5b)
垢版 |
2017/12/22(金) 11:46:04.06ID:zB5QnPl30
今まで馬場がリクにやってきたことは馬場が性格上無意識に結果的に人形を作ってしまうと思っていた
シゴキの意図を明かさない
道具扱いする
尊重しない
認めない
褒めない
リクの生い立ちからくる感じ方からするとリク的にはストレスにならないどころか、楽。
そのかわり、死ぬほど欲しがってる自分の価値には繋がらない

馬場はリクと似たようなことを柳にやって結果的大敗北してる
つまり馬場は意図的に自分の考えがない人形ボクサーを作りたがってはいるが毎回失敗してる可能性が出てきたんだよ
柳は馬場を反面教師に喜んで指示に従うボクサーを作り成功してる
たた、本人が善人すぎてリクに負けてるがな
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-TrKK)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:19:16.28ID:N7Fbvyg5a
>>694
馬場さん自身後悔したり今でも応援してるんだよ?不器用さを人形扱いで切り捨ててるのは文字でしか人を捉えてない。
柳さんのことを気にかけてるってことにきづけてるりっくんの方が、1000倍人の気持ち理解出来てる
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b347-hP5b)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:44:52.35ID:zB5QnPl30
>>700
馬場がマトモな頭ならその解釈でよいだろうな
脳が損傷してる可能性大だ

>馬場さん自身後悔したり今でも応援してるんだよ?
まったくしとらん
いったいどこにそんなこと描いてあるやらw
馬場は単に柳のマウントとりに行き、自分が正しいと証明したかっただけのことを美しい善意の曲解だな

馬場は他人を応援したりできないんだよ
事実、一度もしてない
する感情があるならリクに自分の価値ができてるからな

リクは奴隷根性から馬場一番の奴隷ではないと感じたからあの反応してる

馬場に人間的な感情を見たがるのは勝手だが、10歳の男の子を殺すようなことをしても問題ないとわざわざ確認してやるおっさんにそんなものはない
ないからリクをあのように扱える
0707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b347-hP5b)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:57:38.94ID:zB5QnPl30
ボクシングなんてコンタクト多い格闘技やっていたら嫌でも自分に自信がつく

という常識がないんだろうな

つまり馬場は選手の自信を潰すことをやってるとわからない
自信がつかないようにシゴキを与えてる、とね
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-UTJ8)
垢版 |
2017/12/22(金) 15:49:12.46ID:194S1/Qwd
フッキー…病院行こっか?
独自のリクドウ解釈やめてさ
0714名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-UTJ8)
垢版 |
2017/12/22(金) 15:55:46.52ID:194S1/Qwd
リクドウ心理士の仕事は最近やめたが
リクドウ解釈講師の仕事を始めたフッキー

ボーナス貰った?
0717名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-UTJ8)
垢版 |
2017/12/22(金) 16:30:29.45ID:194S1/Qwd
撃墜マーク
リクくんだ

他にも何かあった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況