X



【370Z】日産フェアレディZ 75km/h【Z34/RZ34】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1135-wSlO [118.103.96.178])
垢版 |
2023/03/27(月) 17:05:32.23ID:cZIvCUam0
※次スレは>>980付近の誰か。新スレの保守は必ず>>20まで実行
 本文の一行目に↓を挿入して下さい。SLIP表示なしは破棄・乱立禁止
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

日産フェアレディZ(日本語)
http://www2.nissan.co.jp/Z/index.html

Nissan 370Z(英語)
http://www.nissanusa.com/sportscars/z-coupe?intcmp=370z.Promo.ZCoupe.Home.P3

【370Z】日産フェアレディZ 74km/h【Z34】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647947215/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b35-wSlO [118.103.96.178])
垢版 |
2023/03/27(月) 17:06:06.51ID:cZIvCUam0
グレード一覧
https://www.goo-net.com/car/NISSAN/FAIRLADY_Z/CBA-Z34.html

タイヤサイズ・空気圧、ホイールサイズ・PCD・ハブ穴径・インセット(オフセット)量
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/29291.html

車種別電球適合表
http://www.nissei-polarg.co.jp/koito/hyo/result.php?dc=11000264
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b35-wSlO [118.103.96.178])
垢版 |
2023/03/27(月) 17:06:20.72ID:cZIvCUam0
   ■■■■■■■■■
          ■■
         ■■ 
        ■■  
       ■■   
       ■■   
      ■■    
     ■■     
    ■■      
   ■■      
   ■■       
   ■■■■■■■■■
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b35-wSlO [118.103.96.178])
垢版 |
2023/03/27(月) 17:06:33.49ID:cZIvCUam0
☆【定期】☆
ホモジジイのIP一覧 これをNGnameに放り込んでおけ
ころころ変えてくるから、新しいレスを見つけたら常にNGに放り込んでいこう
各種専ブラの場合、インスコフォルダ内の「NGnames.txt」等に↓を入れるだけ
これで基本的には完全に透明あぼーんされるので是非、というか必ずやっとけ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b35-wSlO [118.103.96.178])
垢版 |
2023/03/27(月) 17:07:11.89ID:cZIvCUam0
テレワークという名のニート生活で5時間くらいネットサーフィン(笑)してたんだけど
パワーチェックの一通りまとめを書いておく。チューニングの参考までに。場所は国内外問わず
フェニックスパワーのやつはあんまりあてにならなそうなので除外
走行距離は四捨五入

2009年 7AT 走行7万キロ 321ps
キャタ含め以降の排気系カスタム、ECU

2009年 6MT 走行11万キロ 303ps
中間とリアピースのみカスタム、ECU

2011年 6MT 走行4万キロ 331ps
バージョンニスモ

2015年 6MT 走行5万キロ 320ps
ニスモのリセッティング

2010年 7AT 走行18万キロ 245ps
どノーマル

上記同車 388ps
吸排気フルカスタム、ECU現車合わせ、エンジンリフレッシュ

2011年 6MT 走行14万キロ 183ps
エキマニ割れ、マフラー穴あき、外人特有の超絶爆音

上記同車 482ps
吸排気フルカスタム、ハイカム、ボアアップ、NOS

2017年 7AT 走行不明 305ps
どノーマル北米仕様
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b35-wSlO [118.103.96.178])
垢版 |
2023/03/27(月) 17:07:24.91ID:cZIvCUam0
2016年 6MT 走行不明 340ps
ニスモ

2017年 7AT 走行不明 341ps
ニスモ

2008年 7AT 走行22万キロ 360ps
エンジンOH、吸排気フルカスタム

2012年 6MT 走行6万キロ 344ps
排気のみカスタム、ECU現車合わせ

2015年 6MT 走行不明 281ps
どノーマル

2013年 6MT 走行8万キロ 390ps
ニスモエンジン、吸排気フルカスタム

2019年 7AT 走行1万キロ 304ps
中間、リアピース

年式不明 6MT 走行不明 450ps
インタークーラー

年式不明 7AT 走行不明 531ps
インタークーラー、NOS
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b35-wSlO [118.103.96.178])
垢版 |
2023/03/27(月) 17:07:36.81ID:cZIvCUam0
年式不明 7AT 走行不明 600ps
シングルターボ、NOS

年式不明 6MT 走行不明 700ps以上
通称GTRキラー、ツインターボ

年式不明 ドグミッション(?) 走行不明 950ps以上
通称GTRキラーキラー、ツインターボ、インタークーラー
純正のMTやATだとすぐ壊れてしまうらしい
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd7f-ha04 [27.230.97.184])
垢版 |
2023/03/27(月) 17:39:01.09ID:eBnyqRXGd
>>1Z!
NISMO買って来いっ!
(`Д´)っI
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbe2-ha04 [218.40.82.111])
垢版 |
2023/03/31(金) 17:22:58.12ID:nXO9otvV0
( ´,_ゝ`)プッ
中古だと助手席の下から謎の部品とネジが出てくるんだな(笑)
https://i.imgur.com/j5hrKFM.jpg
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf0-Lzfu [153.230.33.5])
垢版 |
2023/04/01(土) 15:11:30.02ID:62nUt1mN0
受注再開する前に生産終了とかもありえますか?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-jks+ [36.13.11.156])
垢版 |
2023/04/02(日) 09:07:13.39ID:ouI8WBKW0
>>31
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
膨大な手間かかる型式変更にならんためのコスト削減策でのRZだし、それこそGTRは16年前の設計で生きてるから次期型作るとしたらまずそっちだと思うよ
Zはあくまで街乗りカーだし、中身もZ33の頃からスカイラインに依存してるからあっちが変わらん限りは何も進まん
0036名無し (ワッチョイW ed2c-+GEc [222.14.178.103])
垢版 |
2023/04/10(月) 14:03:13.54ID:spLwutYn0
つい先日、春日井の国道19号で見かけたから納車はされてるんでしょうね。
2月に同じ国道19号で見た(シルバー)とは違うカラーだったので違うオーナーだと思うけど。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-zTO3 [111.239.178.46])
垢版 |
2023/04/11(火) 02:17:05.10ID:VWJpcniKa
三菱の新しいデリカミニやランドローバーのディフェンダー、あとマツダ3みたいな眼力あるヘッドライトの中の作り方をどうして日産は新型Zでできないのかなぁ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-OoEK [1.75.255.57 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/11(火) 03:56:27.11ID:FYTNKHwzd
ロッキーオートにお願いしてZ32ルックの34を製作してもらおう!
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-+e1l [133.106.210.151])
垢版 |
2023/04/16(日) 03:50:17.30ID:4YxB9kioM
33のスレとかもう既に無いんだな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2307-py+w [219.125.224.189])
垢版 |
2023/04/19(水) 20:37:05.11ID:kpyqYi7q0
33乗りはいないのかね 33ロードスター欲しくなってきた
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-oA4x [219.100.53.230])
垢版 |
2023/04/20(木) 07:33:11.74ID:IyrAj+GtM
33のロードスター買って後悔して普通の34stに乗り換えちゃった。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-py+w [106.128.127.30])
垢版 |
2023/04/20(木) 12:52:21.40ID:UL//6G72a
>>42
どの点で公開しましたか?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-py+w [106.128.126.113])
垢版 |
2023/04/20(木) 23:04:09.30ID:qI+trQwla
>>54
z34は高騰してるの?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f588-wZgy [36.13.11.156])
垢版 |
2023/04/20(木) 23:18:04.51ID:wl12F1q60
>>56
MTはほぼ横ばい、7ATの方は次期型出たら下がる通例通りに下がってるね
MTの中古車価格の安定を相対的に高騰と評すればあるいはだけども、結局誰もが買えた状態で求めてた人は新車から持ってるだろうし、RZさんが安定供給されたらZ33コースかもわからんね
V6史上最大のNAが10年後20年後どう評価されるか次第な気がする
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0de2-XMrY [218.40.82.111])
垢版 |
2023/04/21(金) 04:49:24.32ID:EZC7DKKY0
無印なんかには価値が無いから、マテリアル価格に向けて下がる一方だけど、NISMOは上がり気配!
やっぱNISMO買っておいて良かったわ!
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-oA4x [150.66.122.64])
垢版 |
2023/04/21(金) 07:12:04.77ID:OaJ67T1nM
LSD入れればVDC完全にOFFにしなくてもドリフトは出来るよ。全く問題ない。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-OAT9 [133.106.53.146])
垢版 |
2023/04/23(日) 05:31:24.33ID:yXkcpHZcM
>>62
タイヤは捨てたらいいけど車体や駆動系がガタガタになってフェンダーやバンパーがダメージ食らっても放置が状態化するのがな。

FRでSiri流すのは映えはするとは思う
自分の車では絶対やりたくないけど
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1307-LeUZ [219.125.224.189])
垢版 |
2023/04/23(日) 07:41:38.88ID:ozRsP+6D0
>>64
ハイストーリーなんかはコレだよって感じだよ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c128-Dx2C [114.172.196.8])
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:03.86ID:fiGa+bJO0
そーいえば横向くと燃料吸わないで失速するってのもあるよな
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d588-WTgP [36.13.11.156])
垢版 |
2023/04/30(日) 15:15:00.90ID:L7TFTnpX0
季節によるけど夏場とか油温すぐ上がっちゃうわね
お飾りに思える油温計でも110度超えてくるのが日常だとやはり負担は蓄積されて今結構泣きを見ているZ34個体もポツポツ出てきているらしい
欲を言えば水温含めてフルメニュー入れたいね、冷やす分には熱持つよりよっぽどマシとのこと
目標は摂氏100度未満維持かな、夏の渋滞とかちまちま3連の右が気になってしゃーなくなるで
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2307-pRhv [219.125.224.189])
垢版 |
2023/04/30(日) 23:38:59.35ID:LMdoUHxk0
>>77
街乗りで110度行ったことある?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a314-9hX/ [203.133.133.71])
垢版 |
2023/05/01(月) 03:16:21.25ID:xk27Lpfs0
>>78
フルメニューってどんなことですか?
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2307-pRhv [219.125.224.189])
垢版 |
2023/05/01(月) 19:26:19.84ID:PcP00avy0
>>78
具体的にどんな風に泣きを見てるのですか? 街乗りレベルでは問題ないと思いますが。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d588-WTgP [36.13.11.156])
垢版 |
2023/05/01(月) 20:57:34.21ID:6y6ZQ3DP0
別に今の生き残ってる旧車みたいに元号2つ超えて持たせる気じゃないならいいさ、初期型で15年に差し掛かり熱でやられているのが出ているだけ、吊るしでZ34の弱点は熱とわかりきっているんだよ
戯言だと思ってくれていい、1人でもZ34を数十年大事に残してくれる気の人に通じればいいさ
パワーチューンと違って冷却入れるリスクはない、やるかやらないかだけなんだよ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a314-9hX/ [203.133.133.71])
垢版 |
2023/05/01(月) 22:57:29.76ID:xk27Lpfs0
>>84
Egオイルってどういう意味?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d588-WTgP [36.13.11.156])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:31:38.92ID:6y6ZQ3DP0
>>91
Eg、(エンジン)オイル(クーラー)
まずはこれだけでも最大の大物であるエンジンの負担は大きく変わってくる
1年そこらならともかくも5年、10年の積み重ねでその後の予後は大きく変わってくる、夏場とか本当にキツい
都内の今日みたいな日ですら3、4千回転程度でも山道登らせると油温は平気で110を越してくるからね
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d588-WTgP [36.13.11.156])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:46:47.62ID:6y6ZQ3DP0
あくまでも日産がやるだけやり切るGTRと違って次点で廉価感が否めないZにそこまでするかと言われればそうなんだけどさ
案外それこそZ33みたいに修理するよりも買い直したほうが安い個体がゴロゴロ出てくるかもしれん
ただ、せっかくの純スポーツカーなんだし自分の乗ってる車の特性と弱点を知り尽くして寄り添い対策していくのも楽しみ方の一つじゃないかな?と思った次第
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-pRhv [106.128.126.227])
垢版 |
2023/05/02(火) 13:27:08.57ID:Q6OTugQOa
ネタもあんまりなさそうだからz33の話しても良いですか? 
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-rm9q [49.98.135.13])
垢版 |
2023/05/02(火) 15:05:19.40ID:3UFSJlI9d
33最近道路で見ないよね
どぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況