X



【三菱】アウトランダーPHEV Part126【SUV・5WD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efe0-/J81 [118.241.163.74])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:34:46.07ID:siOGbH6z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時の注意※
先頭の文字列 ↑ を1行足して全部で3行にして下さい。

DLA-GG2W 2013/01~
5LA-GG3W 2018/08~
5LA-GN0W 2021/12~

公式サイト(三菱自動車)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/

荒らしはスルー

※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part124【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665541954/
【三菱】アウトランダーPHEV Part125【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668508906/

※スレ立て時の注意※
下の文字列 ↓ をコピペしないで下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【三菱】アウトランダーPHEV Part126【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1672580073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a62-marV [173.245.217.28])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:24:01.51ID:ZsCheYhY0
ア乙ランダー
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-krlX [101.141.152.113])
垢版 |
2023/05/14(日) 13:51:21.50ID:QjdiaTwg0
127の次はここでええんか
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-wac6 [133.149.82.8])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:25:01.65ID:1A7xN0JT0
ここ使えばいいんでないの。

ところでGNのUSBポートて電源入れなくても通電してる?
電源オフにしてドア開けて落ちたはずなのにUSBから
スマホ充電できてるよの。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f1c-Z6CI [61.213.26.168])
垢版 |
2023/05/15(月) 00:14:37.27ID:yU7L81qq0
満充電で表示の航続可能走行距離(77km)は正しいのかチャレンジしてみた。
ほぼ通勤路のみ。山道はなし。田んぼ道のほぼ平坦な道路。
往復約26km。エアコンoff。
アクセルワークは敢えて意識せず、いつも通り。

バッテリー残量は残り7kmで73km走行済み。
電費6.2km/kwh
カタログの83kmは厳しいが、予想走行距離は超えれそう。

エアコンonだと予想通りの77km行くかどうかくらいか。
結果、あまりあてにはならないが、あながちデタラメというわけでもないという結論。
楽しい車だわ。まじで
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f30-QYqo [59.137.211.91])
垢版 |
2023/05/15(月) 09:11:55.24ID:g6S/qogw0
>>8
充電してると通電するから気をつけてね
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-QYqo [49.97.96.63])
垢版 |
2023/05/15(月) 10:49:55.08ID:HU4b2boCd
電費6は確かにすごいわ
いつも4.5-くらい
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-wac6 [126.158.174.194])
垢版 |
2023/05/15(月) 19:19:40.42ID:3/FyJyplr
バック時の自動ブレーキって敏感すじじゃない?
安全に越した事ないけど輪止めの前の雑草を
検知して急停止したわ。

でも電子的にブレーキ掛けてるのかと思ったらペダルは
踏み込まれてた。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f30-QYqo [59.137.211.91])
垢版 |
2023/05/16(火) 11:04:37.93ID:q7VAmexH0
どの車もそんなもんですよ。
自宅の駐車場の草に反応して止まりました。
シエンタ、30アルファード、NX、ノート、スペーシアなど。
事故防止のため過剰くらいのセッティングなんでしょうかね。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-VQdP [122.209.120.22])
垢版 |
2023/05/16(火) 11:38:12.41ID:Hdlcv4yM0
?????
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-I2vs [125.193.163.150])
垢版 |
2023/05/16(火) 12:56:11.23ID:6xWEUDZuM
リコールをディーラー以外で対応してくれるなんて
聞いたことないけどなあ
他のメーカーなら普通なの?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-wac6 [126.158.167.238])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:41:26.59ID:OG2q68Owr
16がガチならオートバックスは大変だな
全メーカーのリコール対応しなきゃいかんのだから。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-GuVO [126.37.36.123])
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:20.39ID:Vrot03Gz0
>>20
無理


>>21
ネタじゃなければ天然記念物レベルだよな
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-GuVO [126.37.36.123])
垢版 |
2023/05/17(水) 09:39:44.74ID:wg4LuMWD0
オートバックスって指定工場なんでしょ?
それで見てないんじゃ指定取り消されるよ

あんま適当なこと書かない方がいいと思うけど
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-OBrA [101.140.173.188])
垢版 |
2023/05/18(木) 19:04:40.51ID:IA0T+yER0
>>26
指定工場の取り消し食らってる大手があってだな
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-krlX [101.141.152.113])
垢版 |
2023/05/18(木) 20:33:48.39ID:ril+oOWT0
たまにCarPlay繋がらなかったりCarPlayのボタン反応しなかったりするの俺だけ?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-GuVO [133.159.153.43])
垢版 |
2023/05/18(木) 22:32:04.40ID:jYh5VuWlM
>>28
だったらどうなのよ?

オートバックスが同じっていうなら垂れ込んだらいいじゃん。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-krlX [101.141.152.113])
垢版 |
2023/05/18(木) 23:07:28.25ID:ril+oOWT0
>>31
そうなんだ
1年点検で右ミラーだけたまに閉まらないのとETC連呼と一緒にナビのアップデートも頼んでみるわ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-8dkb [113.156.247.22])
垢版 |
2023/05/19(金) 00:06:01.30ID:7ej/S0Gx0
納車時に10万のコーティングしたのにいつの間にか樹液が付いたせいで雨ジミが酷くてまいった。
取り除くのに3万ほど掛かるみたい。
安いのか高いのか…
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-wac6 [126.157.213.205])
垢版 |
2023/05/19(金) 03:06:44.18ID:DNSV/lbsr
>29
しょっちゅうある。

ナビも落ちるし何とかしてほしいわ。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f328-fUo2 [180.12.156.7])
垢版 |
2023/05/19(金) 04:13:01.74ID:TdWPJoEw0
>>33
雨染みなんて、数日で付いてたぞ、日産。
15万くらいのコートにしたのに。

この車、今更ながら目がいってしまうわ
なかなか迫力あっていいよね
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM77-NgHU [150.66.82.187])
垢版 |
2023/05/19(金) 05:21:25.34ID:coLwCCwpM
ぱっとみカッコいいけど乗ってるうちに暑苦しくなりそう
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-wac6 [126.157.213.205])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:46:32.59ID:DNSV/lbsr
ETCはカード確認しましたってメッセージがバカみたいに
連発してくるな。

後ラジオ聞いてる時にスマホのブラウザ埋め込みの
広告に反応してラジオが落ちるのは何とかしてほしい。
あくまでラジオ使用中なんだからスマホの音は拾わなくていいのに。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bc3-O85+ [14.133.112.52])
垢版 |
2023/05/20(土) 08:16:50.36ID:cy1sCkgs0
3ヶ月でエンジン強制始動するはずだか?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a2b-MnEI [219.105.79.235])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:46:32.89ID:/ViYTG6q0
110日間エンジン全く始動しない。マニュアルには「3ヶ月間一度もエンジンをかけなかった場合」って書いてるから途中で少しでもエンジンかけるとまたそこから3ヶ月後なのかね
それとも搭乗するたびEVに切り替えてるからなのか
リコール整備の時に聞いてみるわ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bc3-O85+ [14.133.112.52])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:05:47.92ID:cy1sCkgs0
約3ヶ月間燃料が1回に約20L以上給油されていないと、エンジンや燃料系部品のメンテナンスのためREADY(走行可能)表示灯が点灯している間エンジンが自動的に始動されますが、故障ではありません。
このようなときは、1回で20L以上給油してください。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a76-HDGO [101.141.152.113])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:21:38.97ID:V4acW8D50
毎日充電出来る環境ならEVモードなんかな?
賃貸住みだから俺もエンジンかけてセーブモード、エコモードがデフォだわ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-yZh/ [126.241.67.191])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:36:55.96ID:GVQr2abX0
ナビのリコールかなんかで3ヶ月の縛り一旦リセットされるよ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2abd-ywoQ [133.149.82.49])
垢版 |
2023/05/20(土) 15:46:25.13ID:Dn+rzktL0
自動追従で停止した後に勝手に発進したんだけど何で?
いつもボタン操作で発進してるんだけど。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-BWit [126.37.36.123])
垢版 |
2023/05/20(土) 15:58:39.49ID:N0tFxaOR0
マニュアル読め
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-HDGO [126.158.210.22])
垢版 |
2023/05/20(土) 19:42:54.64ID:ksFHmWmLr
ダイナミックシールド黒くしてるやつ多いけどさ車体が黒系ならともかく白なら白くした方がカッコ良くね?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baf7-6dHz [123.176.193.243])
垢版 |
2023/05/20(土) 22:54:31.61ID:lxGg90Xg0
>>52
一般道ならボタン操作、高速なら自動
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-BWit [126.37.36.123])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:06:47.07ID:N0tFxaOR0
不正確な情報書くな
マニュアル読め
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-zZCg [14.9.130.0])
垢版 |
2023/05/21(日) 06:12:38.82ID:u63Gd7Fn0
昨日砂利道10キロくらい走ったら、トランク開けた時の左右の縦の凹みの所にサラサラの砂がかなりこびり付いてたんだけど、このての車ってこれ普通の事なんだろうか
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167d-voCN [119.231.158.28])
垢版 |
2023/05/21(日) 10:07:12.47ID:hxFMDMOR0
普通
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-25JV [1.66.98.39])
垢版 |
2023/05/21(日) 12:48:02.50ID:+bu/pA3Od
結論から言えば好きにせい
になってしまうが、それだと不親切なので提案として
自宅充電できるなら、正直カードはいらないくらいよ

ガソリンを1Lも絶対に使いたくないなら、500円ので十分
自分も500円のを契約してるけど、通勤路に三菱の店舗がないし、
遠出は高速はセーブモード使うので、ガソリン使いまくるからいらんかったなぁと思ってる

普通充電をイオンで使いたい時はWAON使えばいい

三菱カードを作った方が特なのは、
・自宅充電できない人
・三菱が近くにある人
・一回の走行距離が満充電以上の距離を走る人かな。

自分は解約する予定
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-ROwK [150.66.90.126])
垢版 |
2023/05/21(日) 18:19:06.19ID:oeLv18CjM
ここ書き込みがすごく減ってきたね
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baf7-owa4 [123.176.193.243])
垢版 |
2023/05/21(日) 19:08:13.70ID:KsfNvLbq0
>>61
急速充電をするにしても、ディーラーならどっちのカードでも値段は変わらないのと、
eMPネットワークカテゴリーAの充電器だと1回130円の差があるけど、
月に5回以上急速充電しないとベーシックプランのほうが安い。

新型ならバッテリー測定はすぐにはしないだろうから、
ベーシックプランで十分な気がする。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdfa-zo/D [1.73.130.234])
垢版 |
2023/05/21(日) 20:01:43.61ID:C+OPa+Acd
また電気代上がると家で充電したほうがいいのかクルマで発電したほうがいいのか分からなくなってきた
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-Ct/o [49.98.10.105])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:07:51.18ID:zrPY6Vadd
>>50
自宅充電ですがノーマル、ecoで走ってますが、電池無くなり---表示になるまでずっとevのままです。
日常20キロくらいなのでエンジンはかかりません。💦
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a76-HDGO [101.141.152.113])
垢版 |
2023/05/22(月) 20:53:50.49ID:/x+5QiXT0
燃費よく走りたいんだがパドル操作怠いわ
5段階もいらないんだよ
片手で操作出来たらいいのに
もう燃費無視して坂道以外はDで走るわ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bc3-O85+ [14.133.112.52])
垢版 |
2023/05/22(月) 21:19:50.86ID:eEWi45mK0
フットブレーキでいいやろ。
パドルはエンジンブレーキのようなもの。
回生ブレーキを求めるならフットブレーキの方が手っ取り早い。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a76-HDGO [101.141.152.113])
垢版 |
2023/05/22(月) 21:46:18.24ID:/x+5QiXT0
燃費的には変わらんのか?
それならもうDかB0で走り続けるわ!
下りだけパドル使お
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bc3-O85+ [14.133.112.52])
垢版 |
2023/05/23(火) 03:48:06.90ID:Mrqmxk+u0
回生量はB5のパドルよりもフットブレーキの方が大きい。
パワーメーター見れば一目瞭然。
あと、感覚的にDは速度の減衰が大きいのが気になる。
個人的にはB0の空走感の方がしっくりくる。
まぁ、どのみちACC使えばDになっちゃうんだが。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bc3-O85+ [14.133.112.52])
垢版 |
2023/05/23(火) 07:24:48.23ID:Mrqmxk+u0
下り坂をB5で下りながらフットブレーキ踏むとパワーメーターのグリーンゾーンが更に増えるはず。
ただし、バッテリーがある程度減っていることが前提。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bc3-O85+ [14.133.112.52])
垢版 |
2023/05/23(火) 20:15:59.29ID:Mrqmxk+u0
20リットル、一旦ポンプで抜いて、また戻す。
いわゆる反芻。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba30-Ct/o [59.137.211.91])
垢版 |
2023/05/23(火) 20:59:21.93ID:wLT7Z6uJ0
平坦な道ならB0で滑空
それ以外の道はD
同乗者に気を使うならB0かせめてecoモード
ノーマルの回生ブレーキがきついので酔うらしい。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-BWit [126.37.36.123])
垢版 |
2023/05/24(水) 06:46:21.26ID:tttiAbAw0
>>75
摩擦にならない踏み込み量で車速コントロールできれば同じじゃね
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-BWit [126.37.36.123])
垢版 |
2023/05/26(金) 04:55:47.13ID:JDN0vdCR0
故障しても自己責任でお願いします
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc3-Ap/Z [115.36.239.35])
垢版 |
2023/05/27(土) 19:25:44.12ID:ggVh3Wb60
>>83
断ったところで強制的にエンジン始動するんだからいつかは入れることになるんだが
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b791-Kk1C [122.209.120.22])
垢版 |
2023/05/27(土) 22:51:43.56ID:Dl7QEhBO0
納期って遅くなったりしましたか?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f76-E8ps [101.141.152.113])
垢版 |
2023/05/28(日) 00:11:00.30ID:4jaxp1dc0
納車して1月経つんだけど未だにドラポジ定まらない
ステアリングに合わせると足が近すぎるし、足に合わせるとステアリング遠すぎる
足を合わせてシートの傾きでステアリングの距離合わせると腰と首が疲れる
高さと腰のサポートも調整してみたけどなんか微妙だしどうすりゃいいんだ
後付けのサポーターみたいなの付けなダメなんかね
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-zCtb [126.37.36.123])
垢版 |
2023/05/28(日) 07:09:13.76ID:HUDqmYxr0
テレスコで調整できないなら
運転姿勢が悪すぎるか異常体型か
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc3-Ap/Z [115.36.239.35])
垢版 |
2023/05/28(日) 08:30:27.03ID:mfdjp38V0
>>92
パソコンでやれば無料だがね。このくだり10回くらい見た。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-74kP [106.73.172.226])
垢版 |
2023/05/28(日) 09:37:17.56ID:HsqPwR7j0
>>92
自分でUSBメモリーでやれば金かからんよね
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f76-E8ps [101.141.152.113])
垢版 |
2023/05/28(日) 11:45:59.73ID:4jaxp1dc0
姿勢は猫背で結構悪い方だと思う
右肘ついた状態でステアリングの右下握れるくらいがいいんだけどテレスコ限界まで引いてても遠いんだよ
シートは起こしてても寝てても疲れなかったらどっちでもいい派だけど寝てるとステアリング遠すぎだから起こしてる
ヘッドレストも邪魔だから1番上まで上げてるんだけど曲げると言う考えはなかったわ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d78b-D3RZ [182.169.174.254])
垢版 |
2023/05/28(日) 12:05:58.18ID:qLN281L70
>>97
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d78b-D3RZ [182.169.174.254])
垢版 |
2023/05/28(日) 12:07:58.19ID:qLN281L70
>>97
トラックみたいなハンドル寝かせ気味の車じゃ無いと難しいんじゃ無いかなぁ
普通のドラポジだとギリ届くくらいだと思う
0100598 (ワッチョイW 9f28-BKrW [123.225.213.2])
垢版 |
2023/05/28(日) 14:36:46.42ID:8e1KDJUv0
>>97
ヘッドレスト邪魔な時は
裏返せまっせ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況