X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース150
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5d-aMtp)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:17.70ID:Z65e2ZSZM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

新スレがIP付で立ったので、ガイドラインに沿ってIP無し避難所立てておきますね

煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。です
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には…特になし!w

前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース149
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-tBH9)
垢版 |
2022/09/01(木) 13:08:17.95ID:BgQHaEkAa
>>885
晒されてんなぁwww
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM02-f1AL)
垢版 |
2022/09/01(木) 13:24:06.21ID:yhYsoHYcM
母親の通院に女房のnbox使うけど床低いから乗せるの楽
不思議と運転席がハイエースより広く感じる。天井も高い。ありゃ売れて当たり前だ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5db2-fJpa)
垢版 |
2022/09/01(木) 13:49:46.51ID:Trwo2N5Z0
ハイエースからちっこいおっさん出てきたらわろてまう
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-b4/q)
垢版 |
2022/09/01(木) 17:44:52.27ID:KCqiG8wK0
>>889
大丈夫だよ。実際使ってるかどうかではなく申請する条件、この場合車椅子が乗せられる車両かどうかがキーポイントで確認ずみ。例えば運送トラックで遊びに行っても問題ないでしょ?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-v76x)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:42:25.05ID:NzCUMweUM
>>908
自治体次第だね。
北海道は持ち主か家族が申請するなら障害者手帳必須だし、事業として使うのも何か個人じゃ越えれなさそうな制約があったな。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-y80L)
垢版 |
2022/09/01(木) 23:09:17.64ID:zh2OhijL0
税金軽減の為に車椅子リフト付けるとか、
仮に有効だとしても、あんな邪魔なもの付けるとか本末転倒じゃね?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-Ws9j)
垢版 |
2022/09/01(木) 23:51:48.44ID:00JJk9jL0
>>905
もしかしたらあるかもしれないですね。
以前、グランビアの車椅子移動車はトランクから車椅子を入れて2列目まで来れたので便利だなと思ったけど今のは3列目の位置に車椅子固定なので運転席から遠いのが気になるのです。その辺は相談します
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82ae-1UYS)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:08:14.95ID:ytaEMl5d0
https://i.imgur.com/PIs6g3H.jpg
これすごくね?
去年5月に納車して以来燃費最高記録更新してるわ
半分消費して平均燃費14.6km/Lで走行距離506.7km
70Lだと1022km走る計算だからほぼ誤差の範囲で計測出来てるわ
ナロー二駆ディーゼルだが工具やら材料やらで500kgくらい積んでてこれだぞ
17インチの社外ホイールにNANGKANG履いて空気圧は400kPa
関東北部住みだが今回は一般道のみの超絶エコドライブ
去年DXのガソリン車から乗り換えて年間燃料代20万くらい浮いてるわ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-p8/s)
垢版 |
2022/09/02(金) 21:17:07.54ID:ztlFdkH+0
>>916
EC3設定?ディーゼルだとそんなにかったるくないのかな。
ガソリンでそんな設定したら、後ろの車に申し訳なさすぎてとても無理w
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1162-8cRJ)
垢版 |
2022/09/02(金) 22:28:37.37ID:syOzfleH0
ピポットはアクセル開度が変わるだけでパワーダウンさせる訳じゃないから燃費には関係ない。
高速だけなら普通に15は超える。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82ae-1UYS)
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:13.47ID:ytaEMl5d0
昼のコンビニ休憩時は30℃以下なら窓開けてエンジン切ってアイドリング無し
一般道のベスト低燃費走行は60km
どんなに煽られようとも超絶エコドライブを心掛ければ積載ハイエースでこれだけの燃費を実現出来るのが分かったわ
まあ煽られた事は一度もないが
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-uwUf)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:51:08.44ID:x/cQTeJU0
燃費自慢ってコースを決めないと何とも言えないなー
俺は東京で走っててリッター8キロくらい
6型ディーゼル二駆
特に乱暴な走りはしないしゴールド免許だw
なぜだろう
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df76-+SIG)
垢版 |
2022/09/03(土) 06:58:48.75ID:vqnUH2pa0
ディーゼルってほぼ平坦な道ならシフトアップするまで多めに踏んで(もちろん極力静かにだけど)シフトアップしたらスッと戻して1,000回転くらいかそれ以下で走れば燃費は伸びる。いわゆるトラックの運転。ダラダラとギヤチェンジさせないで踏みっぱなしが長くなればそれだけ燃費は落ちる。
細かく言えば登りも降りも、ガソリン車とは運転の仕方が違うと思う。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df76-+SIG)
垢版 |
2022/09/03(土) 07:09:53.18ID:vqnUH2pa0
>>924
コース云々もそうだけど、タイヤと空気圧だけでも差が出る
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-dvOu)
垢版 |
2022/09/03(土) 09:28:39.32ID:9uhGJTLF0
ゴールド免許なんて当たり前すぎて何の自慢にもならない
青いやつは違反の常習犯。
普通の人とゴミクズを金と青で分けてるだけ。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-kABb)
垢版 |
2022/09/03(土) 09:37:41.46ID:e4UiePKe0
毎日殺伐としているな
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-nIjE)
垢版 |
2022/09/03(土) 12:29:31.19ID:SizkTekUr
>>930
クズとかゴミとか言ってるけど、俺からすると結婚もしないし車のローンしかない人生なんだろう
そんな奴らは文句しかない
嫁や子供がいたらな
家族の為に家でも買う頑張りを見せれば、いいのにと思うよ
ハイエースしかない人生
それも中古の古いやつで文句を言う
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-Plh5)
垢版 |
2022/09/03(土) 16:01:38.86ID:0BQ/8SvLa
ゴールドが普通だろう。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df76-+SIG)
垢版 |
2022/09/03(土) 17:46:16.69ID:vqnUH2pa0
違反しないのだから運も何もない
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff7-JjLj)
垢版 |
2022/09/03(土) 18:29:33.13ID:u6th1t1L0
若い頃は色んな知らないところに行ってたから切符切られる確率は高い
年取ると決まった所しか行かなくなるから警察がいるところも分かるし遠出しても家族乗せてる時が殆どなので無理な運転しなくなるからゴールドになるよね
賢くなったから制限速度なんか殆ど守ったことないけどゴールドだわ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-aPzy)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:56:04.59ID:oZtcC5dHa
駐禁には身代わりで出頭したりするんでしょ?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-dhzy)
垢版 |
2022/09/04(日) 06:55:36.12ID:6MYdV5b/M
>>948
あれって捕まってから丸五年だもんな。
更新した直後にシートベルトとかで捕まると最高で丸二回、十年間青いままで過ごさないといけない。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0754-nIjE)
垢版 |
2022/09/04(日) 08:21:01.93ID:EBt46XlT0
普通に運転してりゃゴールドだし、普通に勉強してればそれなりの学歴だと思うんだ
普通に仕事をしてればそれなりの稼ぎだし、生きてれば結婚して子供がいる
普通の食生活ならデブじゃないし、普通なんて人のレベルに関係するよ
賃貸から持ち家になるのも普通だし、ハイエース一台しかないってのも普通じゃないと思うんだよな
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-Plh5)
垢版 |
2022/09/04(日) 09:22:03.15ID:6lWYlu2OH
バッテリー保護機能?について
教えてください。

エンジン切った状態でスライドドア開けっ放しでも
20分?経ったら室内灯は消えます。

しかし、ステップにあるライトは点灯してました。
他にも点灯してるところってありますか?
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-dhzy)
垢版 |
2022/09/04(日) 09:28:44.91ID:QvLfrKHEa
>>952
それはお前の普通であって、街中80キロ出して捕まるヤツはそれが普通だし、ご飯山盛りお代わりして運動しないヤツの体型はそれが普通だし、田舎で漁師や酪農やってる人たちは都会じゃ考えられない豪邸に一人に二台車もってるのも当たり前。
お前の普通は他の人の普通じゃないって事だ。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbb-4Cgb)
垢版 |
2022/09/04(日) 09:44:16.93ID:SEINjFe3x
>>953 半ドア警告灯
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-gwbp)
垢版 |
2022/09/04(日) 10:39:42.64ID:/CYA9Qxua
>>952
低い普通だな
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0754-nIjE)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:32:01.52ID:EBt46XlT0
デブの独身で古い安い中古の車に乗ってるのも普通か
世間の普通とか女から見る普通もあるしな
幸せか感じるか普通と思うかも人それぞれだなw
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-dhzy)
垢版 |
2022/09/04(日) 12:38:13.24ID:QvLfrKHEa
>>959
少なくともお前みたいなイヤミな性格じゃないだけ幸せだと思うよ。

>>962
デジタルミラーにリバースいるか?
バックモニター付けた方がいいぞ。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87b2-VPUc)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:15:49.47ID:H+LKhFqP0
フレックスのキャンピングカーのモビーディックって評判悪いですか?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-kABb)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:14:32.39ID:NHfTaoQa0
ディックってちんちんやん
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbb-4Cgb)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:32:48.95ID:QaUQqD7fx
社外品のハーネスでミラーのバック映像をナビ画面にも映るようにしているけど
ナビの画面は画像が荒いな
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df76-+SIG)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:51:45.48ID:6IhbtYV/0
>>968
どんなのか見てみたけど、ジャストロー?
ワイドミドルかスーパーロングのノーマルバンを購入して必要な装備を専門ビルダーに頼んだ方が良いのでは?
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df76-+SIG)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:58:36.20ID:6IhbtYV/0
あ、2.7の4駆もあるね
失礼しました
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87b2-VPUc)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:16:04.47ID:H+LKhFqP0
>>975
ありがとうございます

現在ダークプライムミドル乗っていますが
スパロンのキャンピングカー良いなーと思って聞いた次第です

完成車よりも
ディーラーで買ってビルダー持ち込みの方が良いのでしょうか?
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87b2-VPUc)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:34:02.04ID:H+LKhFqP0
皆さんありがとうございました
情弱者の質問に御付き合いいただき感謝します
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-QaXK)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:37:51.97ID:JG4hJEL7a
Bluetoothイヤホンは禁止されてる自治体はかなりあるよな
東京都とか安全運転義務違反になるんだっけ?
カーナビのBluetooth通話はハイエース限らずほとんどの車が外に丸聞こえだしな
どっちにしても携帯もとうが持つまいが通話すると車内にいる人と喋るのと違って顔が見えない人と喋るから会話に集中して運転に集中できなくなる人がほとんどだよな
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df76-+SIG)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:44:04.57ID:6IhbtYV/0
>>977
自分がいいなと思ったなら買えば良いと思うよ
仕様を実際に確認してみるのもいいね
今月の23-25日だったか、横浜でキャンピングカーショウあるし、行ってみたら?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-q87s)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:00:45.74ID:w3/ThMMa0
>>989

> どっちにしても携帯もとうが持つまいが通話すると車内にいる人と喋るのと違って顔が見えない人と喋るから会話に集中して運転に集中できなくなる人がほとんどだよな

その通り
同乗者との会話とは異なる
あんた鋭いこと言うなぁ
携帯通話の規制が始まった時にテレビ等でこれを指摘した専門家はいなかった。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-l1Dr)
垢版 |
2022/09/04(日) 23:20:18.25ID:XwEPeGT1a
同乗者の顔見て話すと事故るやん
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0754-nIjE)
垢版 |
2022/09/05(月) 06:07:46.03ID:dy75zQVq0
事故を起こす奴は何をしてもやらかすだろ
携帯をナビがわりにしてる奴がやらかすイメージなんだけどな、俺は
よくゴルフに行くが、車が綺麗でピカピカな人はスマホをナビ使いにしてない人が多数
理由はわからん
小汚い車がスマホナビなイメージ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-F8Nj)
垢版 |
2022/09/05(月) 06:30:14.13ID:NqP/hgujM
>>993
そお?、俺はクルマに対しての意識高いヒトの方が逆に事故多い印象かな
会社なり友人なり家族なりその中で「下手」と認識されている人の車庫入れ等モタモタしてるの見てイラついた「上手でクルマ好き」と認識されてる人が「もういいから代われ!」と言って無駄にキビキビやろうとしてぶつけて微妙な空気になる…ってのを何例か経験してるなぁ

俺は絶対事故しない!ってのがいちばんヤバいかな
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-dvOu)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:20:34.60ID:1FRC4NRZa
>>996
3回も同じことやるなんて車間も頭も足りないんですね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況