X



【TOYOTA】カローラクロス Part23【Corolla Cross】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-Az4P [126.254.222.38])
垢版 |
2022/06/12(日) 12:28:05.32ID:c0ZUf7uOr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2021年9月14日発売のカローラクロスのスレです

公式サイト
ttps://toyota.jp/corollacross/


【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>950
いない場合→>>970

定期的に荒らしが暴れているので荒らしをNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

前スレ
【TOYOTA】カローラクロス Part22【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653058967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdbf-kquw [49.106.108.158])
垢版 |
2022/08/17(水) 14:25:14.66ID:FEQI7179d
>>845
セコイアをクロカン扱いするなら筋は通るが現実はSUV
この矛盾が解消されない限りモノコックはクロスオーバーSUVだよ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdbf-kquw [49.106.109.151])
垢版 |
2022/08/17(水) 15:18:39.84ID:T3EgnaXOd
>>854
なんかしらんが変わる
んでおじいちゃんどうなのよ?
クロカン推しおじいちゃんならRAV4はSUVじゃなくてライトクロカンだろうに
そしてハリアーがSUV
なんにも知らないのに吠えてる
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdbf-kquw [49.106.109.151])
垢版 |
2022/08/17(水) 15:27:39.88ID:T3EgnaXOd
>>856
なにもわからんのやったら口挟むなや、無能
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdbf-kquw [49.106.109.151])
垢版 |
2022/08/17(水) 15:39:44.19ID:T3EgnaXOd
>>861
マツダでいいんだったらcx-5が210mm、cx-3が160mm
これら全て公式でクロスオーバーSUVとのこと
こういうこと?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bb0-57ew [122.27.105.178])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:35:01.40ID:G2yDdSIj0
たしかにSUVって世間的には最低地上高が高いってイメージだけはあるけどな
200mmもあればちょっとした段差気にしなくていいからカロクロももうちょっとだけ高さ欲しいかな
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-9ugu [126.194.198.96])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:05:08.62ID:7n8Bmsl2r
カロクロがなんちゃってSUVなら新型ヴェゼルもなんちゃってSUVだな
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-5Mi7 [49.105.101.56])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:12:10.53ID:TE0CAI9kd
また不人気短納期な他車のオーナーがカロクロを誹謗中傷し続けているのかw
そんな事をしてもカロクロの人気の高さや出来の良さは変わらんぞw
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-SOMV [60.106.129.130])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:17:22.28ID:V6PemX9U0
最初からクロスオーバーとして出してるのに何が文句あるのかと
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b00-8Zlj [122.222.70.34])
垢版 |
2022/08/17(水) 20:47:58.81ID:dwpGZlNH0
>>874
クロスオーバーの定義による。ウィキペディア基準ならrav4もクロスオーバー。だからといってカロクロのコンセプトに問題があるわけではない
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b00-8Zlj [122.222.70.34])
垢版 |
2022/08/17(水) 21:08:49.28ID:dwpGZlNH0
>>869
ジムニーは街乗りSUVだったのか・・・
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdbf-kquw [49.106.111.58])
垢版 |
2022/08/17(水) 21:11:42.23ID:nSwhKZYgd
>>876
乗用車ベースでSUV風味が入れば勝手にメーカーが(クロスオーバー)SUVって言ってるだけだしな
カムリベースのハリアーRAV4
カローラ(プリウス)ベースのカロクロCHR
あとは最低地上高や形状の違い、大きくは4WDのシステム性能に左右される
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b00-8Zlj [122.222.70.34])
垢版 |
2022/08/17(水) 21:26:02.00ID:dwpGZlNH0
>>872
ヴェゼルは最低地上高不足に加えサイズに比べてユーティリティが弱いからなんちゃってSUVに近いと個人的に分類してる。有力な走破性があれば話は変わるけど
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b00-8Zlj [122.222.70.34])
垢版 |
2022/08/17(水) 22:03:31.98ID:dwpGZlNH0
>>880
言いたい事は分かるけど、あまりに不合理だと流行が終わったときに欠点が嫌われて淘汰される

カロクロは是非とも生き残って代を重ねて欲しい
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b00-8Zlj [122.222.70.34])
垢版 |
2022/08/17(水) 22:17:32.27ID:dwpGZlNH0
>>883
あれ195もあった?すまん他と勘違いしてた。キャリアがまともに使えるのはセダンも同じ。それよりまずラゲッジスペースをどうにかしてほしい。カロクロのルーフレール問題は当然よろしくはないが

ヴェゼルは今どきのSUVとしては走破性は物足らない。ブレーキLSDの切り替えスイッチが欲しい。RAV4と互角に戦えるのはスバルのXVだろう
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa4-FlFT [217.178.18.10])
垢版 |
2022/08/17(水) 22:21:39.26ID:Z16hCBhq0
>>886
ルーフレールぐらぐらで怖くてキャリア付けられないもんな
悲惨だよ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-SOMV [60.106.129.130])
垢版 |
2022/08/18(木) 00:05:11.62ID:LtPVpno+0
>>887
本気なのかネタか知らんけどルーフレールは飾りであそこに固定するワケじゃないぞ?ルーフレールのカバーの下に固定ポイントがある
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b00-8Zlj [122.222.70.34])
垢版 |
2022/08/18(木) 07:16:55.01ID:zEEppFRX0
>>888
乗り降りしやすいかな?体重重心の上下動変化量が大きめなので、もう少し地上高が欲しいと感じた。屋根も正直低すぎる。まあSUVというよりステーションワゴンの亜種なので、あれはあれで良いとは思うが
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b00-8Zlj [122.222.70.34])
垢版 |
2022/08/18(木) 07:42:04.24ID:zEEppFRX0
>>891
自分はrav4よりフォレスターの方が高バランスだと感じた。なんだかんだいっても王道シルエットは道具として使いやすい
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdbf-kquw [49.106.111.179])
垢版 |
2022/08/18(木) 07:51:41.43ID:S35KgAPRd
>>886
騙されるな
FFが185〜195mm、AWDが170〜180mmだよ
FFの195mmでRAV4並みの走破性とか寝言は寝て言えと
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-cgnq [106.146.63.71])
垢版 |
2022/08/18(木) 08:50:04.10ID:BJ0+Wjp8a
スバルは不具合がなきゃ買ってたわ 納車されて高速で止まるとかしんようできない
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f14-cgnq [203.133.133.71])
垢版 |
2022/08/18(木) 19:32:43.68ID:WXQXS54W0
現行レヴォーグの話し 今は生産中止
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-CDQM [126.220.38.182])
垢版 |
2022/08/19(金) 20:41:27.41ID:Jmz7RuXH0
https://i.imgur.com/yhR8y7S.jpg
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-ha4i [133.149.90.25])
垢版 |
2022/08/20(土) 07:00:17.44ID:GjY2txmU0
スバルとか恥ずかしくて乗れないわ、申し訳ないけど
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-hPYC [49.105.84.74 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/20(土) 07:12:30.22ID:kPtC/X0jd
べつにスバルは嫌いじゃないけど
1800ccでMOPなし本体430万は選択肢にならん
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d40-TJ8D [202.162.113.252])
垢版 |
2022/08/20(土) 09:40:54.17ID:wX8F5mLT0
カロクロの方が安もんのイメージあるけどね
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d40-TJ8D [202.162.113.252])
垢版 |
2022/08/20(土) 09:52:33.05ID:wX8F5mLT0
走りをとるか燃費をとるかだね
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-CdRn [14.12.35.0])
垢版 |
2022/08/20(土) 10:02:49.76ID:SLPAbEBV0
燃費以外全てにおいてフォレスターだろ比べるまでもない
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a314-OMVt [203.133.133.71])
垢版 |
2022/08/20(土) 10:45:30.90ID:pJusvHFf0
久兵衛はいいすぎだら
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a314-OMVt [203.133.133.71])
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:00.35ID:pJusvHFf0
Evが普及したらスバルか日産もいいかと思うわ 現状水平対向は無理
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a343-F84V [203.152.201.32])
垢版 |
2022/08/20(土) 13:20:59.06ID:jGs7K3qT0
昔フォレスター乗ってたけど、当時は燃費悪いって言っても他社と比べて許容できる範囲だったけど今のHVとは実燃費で2倍超えそうだし距離乗るからちょっと無理だわ。カロクロ肉だけど夏でも都内で実燃費22とかでるんだもの。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-CdRn [14.12.35.0])
垢版 |
2022/08/20(土) 14:22:04.04ID:SLPAbEBV0
好みはそれぞれだけどトヨタしか乗らないって固い頭だけはなんとかした方がいいな
トヨタしか知らないのかもしれないけど他メーカーの方が車としては面白いから
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-ha4i [126.158.166.162])
垢版 |
2022/08/20(土) 14:27:43.64ID:ZQ+Y7tFLr
マツダ、スバル、スズキは俺は多分一生乗らないだろうな
車ってステータスでもあるからね、いくらいい車でもイメージってものがある
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-pDqV [217.178.18.10])
垢版 |
2022/08/20(土) 14:36:13.96ID:TDGvDoJ/0
>>921
だったら国産ならレクサス買うだろ
なんでちんぽマーク?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a314-OMVt [203.133.133.71])
垢版 |
2022/08/20(土) 15:18:14.31ID:pJusvHFf0
色々乗ってトヨタになったわ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d40-TJ8D [202.162.113.252])
垢版 |
2022/08/20(土) 17:44:41.24ID:wX8F5mLT0
トヨタがステータスw
レクサスならわかるが
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-CdRn [49.104.35.238])
垢版 |
2022/08/20(土) 18:27:11.72ID:vcy4ZTmXd
やめたれwトヨタマークで所有力を満たしてるやつだっているんだぞw
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-CoYY [121.116.112.92])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:14:36.11ID:lWCVHKaq0
少くても数年後を視野に入れた戦略立ててるので、ハイブリッドシステム入れ替えとかまずないですね。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H43-g6iL [113.149.235.74])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:38:06.41ID:bYs87ugzH
Dに聞いたのは
・マイチェン予定は確定
・ネットで噂されているマイチェン内容はデマ。営業マンですら知らない
・マイチェン日時もデマ。ただ納車されてから1年後ぐらいにマイチェン入ると思います(俺の納車日は2〜4月、だから2024年の同時期)
・価格改定も分からん

だそうっす。他誰か情報あるなら共有して欲しい
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-Ze9C [126.48.176.180])
垢版 |
2022/08/21(日) 14:21:23.64ID:9okUaoT50
phv来るなら一生乗り継がせてもらうわ
rav4,ハリアーだと家の前の道と職場の道がきつい
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a343-F84V [203.152.201.32])
垢版 |
2022/08/21(日) 14:32:23.97ID:v3FXAOde0
カローラ兄さん達がエンジン乗せ替えするからこれもするだろ。特にNAは。1.5になるかもしれんが。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-v9Ab [49.105.84.178])
垢版 |
2022/08/21(日) 15:10:11.33ID:3StByFR4d
願望と予想と結果は全部異なるのが当たり前
どう変わるかなんて今はトヨタのごく一部の人を除き誰もわからない
個人的願望で良ければ俺でも誰でも言える

願望なら

・HVのエンジンをレクサスUXの2000ccダイナミックフォースエンジンに
・2WDのリアサスをダブルウィッシュボーンに
・駆動用バッテリーをバイポーラ型ニッケル水素電池に
・運転席シートベンチレーション(MOPでも可)
・ヘッドアップディスプレイ(同上)
・ステアリングヒーターの全周化
・ハイマウントストップランプを車外に出す
・ウインドウスイッチを全席光らせる

などなど枚挙に暇ないぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況