X



【PEUGEOT】308統合スレ Part30【プジョー】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3288-JmMz)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:57:10.74ID:VqU5IbeU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2014ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー受賞車 プジョー308(総合)を語るスレ

公式
https://web.peugeot.co.jp/peugeot-308/
https://www.peugeot.co.jp/range/new-peugeot-308.html

前スレ
【PEUGEOT】308統合スレ Part29【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1651371429/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d688-Rebr)
垢版 |
2022/06/10(金) 03:18:04.92ID:BioegC7e0
あなたは人が一番欲しがる物が何だか分かるだろうか?
お金か?
それとも権力か?
名声だろうか?

答えは「手に入りそうで手に入らない物」だ。
人はどんなに欲しかった物でも手に入れて自分の物になれば満足して興味が薄れてしまう。
手にしていないくてもいつでも買える金があれば同じように興味が薄れることが多い

「手に入らない」
ここに人は強い魅力を感じる。
これは恋愛でも全く同じで
女は完全に満足すると飽きてしまいその男にあまり価値を感じなくなってしまうのだ。
恋愛でいうと「ある程度は満たすけど、完全には満足させない」
このバランスが非常に大事。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d688-Rebr)
垢版 |
2022/06/10(金) 03:18:22.54ID:BioegC7e0
人は何かに頼ります。

ブランド物や高級車や勤め先や学歴など・・・です。
確かに、持っているだけでお金持ちに見えるモノは多いですが、
中身のない人ほど、そういうモノに頼るのも事実です。
自信がないから何かに頼るのです、
人間、事にあたっては神様でさえ頼るべきではありません。
神頼みする人間よりは、根拠のない自信でがんばる人の方がしっかりしています。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d688-Rebr)
垢版 |
2022/06/10(金) 03:18:31.29ID:BioegC7e0
買うな
https://youtu.be/HumEpqOb3HA?t=2143

真面目に働いて年金を払っていても、誰もが老後に貧困化する現代では、老いた先に待っている現実は悲惨だ。
貧困から始まる「孤独」「不安」「無気力」に苛まれ、時に病気に体を蝕まれつつ、どこにも行き場のない老後――
これこそが、近未来のあなたの姿なのかもしれない。

分不相応な買い物をし続けて老後破綻で生活保護逝きされたら
まじめな納税者に迷惑がかかるんだよ
個別の問題では済まない社会問題です

老いぼれてから社会のお荷物になって迷惑かけるなよ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1XJP)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:18:34.88ID:b3GOlEIY0
年金支給年齢が75歳まで引き上げられても、世間は75歳定年制とはなりません。
今でも65歳定年制を導入しているのは、ごく一部の大企業や優良企業、公務員のみです。
現実には継続雇用の場合、65歳で定年を迎えてパートタイマーとして週3日とか、フルタイムでなく数時間とか、
勤務を短縮する形でそれまでの給料の半分、あるいは3分の1程度を貰う。
そんなスタイルが大多数を占めることになるでしょう

つまりは、会社勤めしているのに年金以下の給与しか手にできない暮らしが65歳から75歳までの10年ほど続くというわけだ。


◇5社に1社は「退職金なし」
厚生労働省「就労条件総合調査」の退職金に関する調査によると、
大卒者の定年退職者の退職金の平均額は、1997年の2871万円をピークに下がり続け、
2017年は1788万円と20年間で1083万円も下がった。

これはあくまで退職金を受けた人の平均額だが 「退職金制度がない」 という企業も増えた。
退職金制度がない企業は93年には8.0%だったが、17年には19.5%に拡大している。
規模が小さい企業ほど制度がない割合は高くなる。

会社に最後までしがみつく 「再雇用」 の現実
人生の後半戦を見据えて、定年後も会社に再雇用してもらおうともくろむ人も多いだろう。
確かに高年齢者雇用安定法により、企業には65歳までの雇用確保義務が生じるようになった。
これは見方を変えると、退職金がなくなった見返りに65歳から75歳まで再雇用で仕事をさせてもらえるようになるともいえる
つまり、昔なら隠居していた年齢なのに会社でお荷物扱いされながら10年ほど冷や飯を食わないと破綻するのです。

これこそが「終身雇用制度」www

ただし、再雇用の多くは契約社員で、元管理職も一兵卒。年収は250万円程度です

収入が3分の1になるかも知れないのだから、まずは現役時代から生活コストを下げることです。
ローンを抱えていないなら、月に15万円あれば食べていける。
高齢者層に入る前に、こうした術を身につけておくべきです
つくづく世知辛くなったものである。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1XJP)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:18:43.58ID:b3GOlEIY0
お前の親はソアラやシーマ買ってたか?
そんなバカな金の使い方してない

終身雇用、ベースアップ、退職金、年金が約束されたバブル時代でも
年収600万の団塊世代が200万円のマークIIを買うくらいが相場だったんだからね
もう100万出せばソアラやクラウンを買えたがお前らを育てるために我慢して節約した

年収は良くて据え置きで可処分所得は確実に減ってるのに車の価格が倍になったからと言って400万もする車買ってたら老後破綻まっしぐら
将来不安を考慮すれば200万でも高いくらいだよ

将来の、年金、終身雇用、退職金もあてにできない年収500万のお前らが
子供の将来や自身の老後のことも考えず400万の見栄車を残価ローンで歓喜の声を漏らして買いあさっている
異常だ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1XJP)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:18:52.46ID:b3GOlEIY0
親から相続した持ち家、ボロボロになっても建て直し資金がなくて
金に困って仕方なく土地売って処分しようとしたら二束三文で持っていかれるが
そんな負動産でも一応持ち家だから生活保護貰えないからな
そしてアパート借りる時の一番のハードルは自分の年齢と保証人だよ
あと仕事してないとお断りも多い
ナマポなんか親は死んでるだろうが兄弟や甥姪にまで話が及ぶからな

生活保護申請に行くと、まず持ち家や分譲マンションを売ってからと門前払いになる
売る前に賃貸を借りようと借家を探しにいっても、まともな老人ですら独居はお断りされるのに
生活保護の老人に貸してくれる大家なんてそうそう見つからんから
どの不動産屋に行っても無職や保証人なしで門前払いになる
身寄りのない生活保護者なんか生活保護を得意とするそれ専門の口利き不動産屋が扱ってる訳アリ物件しか無理
そして選り好みなどできない

なんとか借りて再び生活保護申請に行くと不動産を売った金がなくなってから来いと門前払いになる
数年後取り崩して貯金がなくなり再び生活保護申請に行くと賃貸の保証人になった人に支援を頼めと言ってくる

古築40年6畳一間2万5千円のボロアパート、共同トイレ、
出稼ぎ外国人や前科者や統失とか風俗嬢崩れのシンママとそこへ出入りする元暴力団のジゴロとか
とにかくモンスターだらけのアパートに住まわされる

そしてお前らにとって命の次に大事なクルマ()を運転することはできない
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1XJP)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:19:01.25ID:b3GOlEIY0
私の本心を言えば車板を去ることで自分だけがいち早くゴールに辿り着くことは可能です
しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。
なぜなら正しいマネープランの考え方を布教することでより多くの人を老後破綻から救うことも意義深いことで
未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして・・・
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-xVSg)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:19:11.35ID:b3GOlEIY0
https://pbs.twimg.com/media/Dh96LsZVAAA5Ng0.jpg


今や毎年のベースアップなど一部上場企業の中でも、限られた特別な会社だけのもの。
初任給が右肩上がりに増えていくものとはハナから考えていないし、雇用形態によってはボーナスもない。
それは月給30万円なら年収360万円のままずっと生きていく覚悟をする世界だ。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-xVSg)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:19:29.07ID:b3GOlEIY0
みなさんはイソップ童話の「アリとキリギリス」を知っていますよね。
暑い夏の間,せっせと働いているアリと歌ばっかりうたっている,つまり遊びほうけているキリギリスが登場します。
やがて冬がやってきて,夏の間にしっかり働いて十分な貯えがあるアリは平穏に冬を過ごすのですが,
何も準備をしなかったキリギリスは冬の寒さの中で苦しむというお話です。
いくつかバリエーションがあって,
助けを求めたキリギリスをアリが優しく受け入れて,キリギリスが反省し,その後は改心して夏もしっかりと働くようになるという結末と,
アリが冷たくキリギリスを突き放し,キリギリスは死んでしまうという結末があります。

920 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/09/18(土) 11:18:14.63 ID:7YFUNKd6 [2/8]
みなさんはどちらの結末を好みますか? 
どちらも勤勉が大事,目先のことにとらわれずに将来を見据えて今なすべきことをしなさいといった教訓が見て取れるのですが,
前者の結末では,それに加えて,困った人には優しくするという寛大さ,間違いを素直に認めて行いを改めることについても描かれているように思います。
でもちょっと考えてみてください。キリギリスが夏も勤勉に働くようになってしまったら,夏の夜はどうなるでしょう。
虫たちの音楽会がなくなってちょっと寂しくなるのではないでしょうか。

921 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/09/18(土) 11:19:22.00 ID:7YFUNKd6 [3/8]
アリが厳しくキリギリスを拒むというのもよくわかります。
というのも,キリギリスは夏の暑さの中で懸命に働くアリたちを小バカにしていたのですから。
アリたちにしたらここぞとばかりに"そらみたことか"と言いたくもなるでしょう。
「夏に歌ってたんだから冬は踊ればいいだろう。そうすれば暖かくなるよ」
なんて,アリが当てつけを言ってやり返すというお話もあります。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-xVSg)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:19:41.77ID:b3GOlEIY0
さて,そこで「アリとキリギリス」に戻りましょう。
アリとキリギリスはどうなるといいのでしょうか,そこにはどういう問題があるのでしょうか。
キリギリスは夏に汗水たらして働いているアリたちを小バカにしていました。
ここには自分と相手を比較し,自分の優位(と自分で思っているところ)を必要以上に見せつけているところがあります。
そんなことをしないといけないのは,自分の役割や持ち味といったものに本当に満足していないからと見ることもできます。
キリギリスが音楽を奏でるという自分の役割や持ち味(心理学にはアイデンティティという考えがあります)に誇りをもって満足していれば,
一生懸命働いているアリたちを小バカにするようなことはないでしょうし,ひょっとするとアリたちの疲れを癒すようないい音楽を奏でてくれるかもしれません。
また,アリの方も自分は自分,キリギリスはキリギリスということを受け入れていれば(心理学では自他の区別ということで分離個体化とか自我境界という考えがあります),
キリギリスが困った時にやり返すなんてことをしないでしょう。
このようにアリとキリギリスがお互いの持ち味を尊重しあうようになれば,変な自慢や嫉妬,攻撃,嫌がらせといったものは起きないのではないでしょうか。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-xVSg)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:19:50.62ID:b3GOlEIY0
でも俺思うんだよな。今俺が狙ってる中古車が150万円、俺が狙ってる新車が350万円。少しの見栄と機能さえ捨てればその200万円分まるまる別のことに使えるんだよな。前に350万円の車買ったけど、その車で色々出かけたいのにどっか旅行行くのも高速代とかガソリン代が勿体無くてあんまり行けなかったんだよ。本末転倒な気がするんだよ。。。まじでどうすりゃいいんだよ、俺。。。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-RbKm)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:20:00.88ID:b3GOlEIY0
ある夏の日、キリギリスはバイオリンを弾き、歌を歌って過ごしていました。その一方で、アリは来たる冬のために食料を一生懸命家に運んでいます。

キリギリスは「食料をわざわざ運ばなくても、たくさんあるじゃないか」と話しかけると、アリは「今はたくさんあるけど、冬になると食べ物はなくなってしまうよ」と答えました。
しかしキリギリスは「まだ夏は始まったばかり。楽しく歌って過ごせばいいのに」とアリをからかい、再びバイオリンを弾き始めました。

やがて秋になっても、キリギリスは遊んで暮らしています。

そして、冬がやってきました。キリギリスは食料を探すものの、周りには何もありません。
お腹がすいて困り果てたキリギリスは、アリが食料を集めていたことを思い出し、分けてもらおうとアリの家を訪ねました。
キリギリスは、夏の間に働いていたアリをからかってしまったことを思い出し、食料を分けてもらえないのではと思っていましたが、アリは「どうぞ食べてください。
その代わり、キリギリスさんのバイオリンを聞かせてください」と言ってくれたのです。
キリギリスは涙を流して喜び、張り切ってバイオリンを弾きました。そして次の年の夏からは、真面目に働くようになったそうです。

「アリとキリギリス」の結末は3つある?原作を含めすべて紹介!

「アリとキリギリス」のあらすじをご紹介しましたが、一般的なものを含めて、実は結末が3つあるのです。日本ではあまり知られていない残りの2つを見ていきましょう。冬になってキリギリスがアリの家を訪ねた時の、アリの対応に注目していきます。

アリがキリギリスに食料を与えない

キリギリスが「食料を分けてほしい」とアリの家を訪ねると、アリは
「夏は歌って過ごしていたのだから、冬は踊って過ごせばいいんじゃない?」と言い放ち、扉を閉めて追い返してしまいました。
そしてキリギリスは、そのままアリの家の前で凍え死んでしまうのです。

夏に馬鹿にされたことを根にもっていたのか、皮肉でやり返したアリ。
キリギリスはそのまま死んでしまうので子ども向けの童話としてはそぐわず、日本ではキリギリスが改心するストーリーに改変されています。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-RbKm)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:20:09.79ID:b3GOlEIY0
キリギリスが最期に自分の生きざまを語る

冬が来て食料が無くなり困っているキリギリスに、アリは「夏も歌って過ごしていたのだから、冬も歌えばいいんじゃない?」と言います。

するとキリギリスはこう答えました。
「もう歌うべき歌はすべて歌った。君は僕の亡骸を食べて生き延びればいいよ」

後先を考えずに遊んでいるだけに見えたキリギリスでしたが、実はすべて見据えたうえで、生きている時間を命がけで楽しんでいたのでした。
もしかしたら意地を張って言った言葉かもしれませんが、いずれにせよ考えさせられる結末です。

「アリとキリギリス」の教訓は?解釈を考察

本作に込められた教訓は、それぞれの結末によって異なってくるでしょう。それを踏まえたうえで、どんなことが考えられるか考察していきます。

困った人を助ける優しい人になるべきである

キリギリスが助かる結末では、夏にからかわれたにも関わらずキリギリスに手を差し伸べることができるアリの優しさがわかります。特に日本で広まっている物語では、キリギリスが泣いて感謝をし翌年から勤勉に働くようになったことから、優しさが相手を変えることができるということも伝わってきます。

後先を考えずに過ごすと後で困る

夏に遊んで暮らしていたキリギリスは、結局冬に困ることになり、過去のおこないを後悔することになりました。目の前の楽しさに溺れ、先のことを考えないと、後で苦しむことがわかります。

これはどの結末でも共通していることですが、特にキリギリスが死んでしまう結末では強烈に伝わってくる教訓です。

幸せの尺度は人によって違う

「夏に遊んで暮らすと冬に苦しむ」ということだけを考えると、キリギリスは不幸な人生を送ることになったと考えられるかもしれません。しかしキリギリスにとっては、夏に遊んで暮らすことこそが人生にとって大切だった可能性もあるのです。冬に死んだとしても、夏を陽気に過ごせるほうが幸せなのかもしれません。

キリギリスがアリに対して「歌うべき歌はすべて歌った」と語る結末は、幸せの尺度は個人によって異なり、それぞれの生き方があることを示しているともいえるでしょう。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1OM+)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:20:47.95ID:b3GOlEIY0
1 名前:ramune ★[] 2021/12/18(土) 14:03:28.66 ID:vPBeN5mG9
インターネット上に投稿されたコメントで名誉を傷つけられたとして、
「少年革命家 ゆたぼん」の名前で活動するユーチューバーの少年(13)が北海道に住む30代男性を相手取り
慰謝料など60万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、東京地裁であった。

岩田真吾裁判官は「社会通念上許される限度を超えた侮辱行為」として、男性に33万円の支払いを命じた。

少年は、小学生の時に不登校となった経験を踏まえ「不登校は不幸じゃない」などのメッセージをユーチューブで発信している。

判決などによると、男性は昨年7月27日、ニュースサイト「ニコニコニュース」に掲載された少年に関する記事のコメント欄に
「このゴミガキ定期的に上がるけどさ、マジで学校行ってないの?」「5年後一家心中とかで馬鹿にされそうだわ」などと匿名で投稿した。

判決理由で岩田裁判官は、表現の内容や回数などから「少年の人格的利益を侵害した」と認定した。

判決後に産経新聞の取材に応じた少年の父、中村幸也さんによると、少年に対するネット上での誹謗(ひぼう)中傷は、
少年がメディアに取り上げられるようになった令和元年ごろから急増。
これまでに投稿者が謝罪するなどして示談に至ったケースだけでも50件超に上るといい
「裁判費用は完全に赤字だが、『匿名なら何でも書き込んでいい』というネット環境を変えたい」と訴えた。

少年側の代理人弁護士の福永活也氏は「投稿者は『匿名だから』と気軽に書いているケースが多い。
誹謗中傷は誰も得をせず、不幸しか生まれない」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b39498f97707937babc982c5c2b3f50e62ec3d04
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1OM+)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:21:16.22ID:b3GOlEIY0
真面目に働いて年金を払っていても、誰もが老後に貧困化する現代では、老いた先に待っている現実は悲惨だ。
貧困から始まる「孤独」「不安」「無気力」に苛まれ、時に病気に体を蝕まれつつ、どこにも行き場のない老後――
これこそが、近未来のあなたの姿なのかもしれない。

分不相応な買い物をし続けて老後破綻で生活保護逝きされたら
まじめな納税者に迷惑がかかるんだよ
個別の問題では済まない社会問題です

仮に老後破綻しても生活保護で納税者の迷惑になってまで生きようとは思わず
潔く首くくってあの世へ行く覚悟があるなら好きにすればいい
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1XJP)
垢版 |
2022/06/10(金) 11:34:43.45ID:b3GOlEIY0
輸入車ってゆっくりゆったり余裕を持って走るのがお似合いだけど、
いざとなったらそこら辺の走り屋にも負けないぐらいの走りもできる
こういうのが本当の欧州車なんじゃない?

308の3気筒パワーユニットはアクセルベタ踏みしても音だけ唸ってて全然前に行かないし、
高速道路ではFRのような安定感もない

輸入車と呼ぶには少し貧弱すぎる
せっかく幅の広い押し出しのあるボディを持ってるんだからもう少しパワーと走りも考えて欲しい

あとやっぱり高級車ならFFはやめて欲しい
悪口言っちゃったけど間違ってないと思うんだが
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1XJP)
垢版 |
2022/06/10(金) 11:35:05.98ID:b3GOlEIY0
私は、不愉快なものにこそ語るべき価値があると考えている
きれいごとを言う人はいくらでもいるのだからです
5年経てば格下の国産中古よりも惨めなのが輸入車

短期で乗り換えて買い続けているだけで何故か上級者気取りで、
他人よりも多くの金を使っただけでマウント取れる底の浅い趣味が輸入車
かといって5年も10年も乗り続けることは格下の国産中古よりも惨めになる
それが輸入車

輸入車をとっかえひっかえ乗り換えている・・・
こんなにネットで馬鹿にされている世界ってのもないですよね

クルマの場合、「私には走りの違いが判る!」と言ってしまえば
感じることができるすごい腕や感性を持っているかのようなエラそーなフリは簡単にできるし、
フリじゃなく実際、本当にわかったかのようにいとも簡単に「錯覚」しちゃうわけだから
本当にどうにも評価の基準が恣意的で曖昧な世界、要は言ったもん勝ち。

違いがわかる男になるには、そう言ってしまえば良いだけで
自動車評論家なんてものは妄想力とポエム力さえ有ればへたくそだろうが
何だろうが明日から誰でもYouTubeなどで名乗れるんですね。
「実際のところ本当にアンタクルマの違いが見分け出来てんの?」っていう
ブラインドテストという踏み絵から逃げ続けるのも当たり前、
要は「錯覚」でしかないのだから。

そもそも2年程度で手放したくなるようなのは見る目がなくて車選びに失敗してるってことだよ

あなたが認めたくないものは
トーションビームですか?
FF車ですか?
3気筒ですか?
大衆車なのに320万もすることですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1XJP)
垢版 |
2022/06/10(金) 11:35:14.78ID:b3GOlEIY0
FF特有の乗り味だ。
長いホイールベースで姿勢変化は穏やかになっているものの、うねり路面などでは前後が同期せずバラバラに動き、ピッチングが生じる。
多くのケースで前だけがフワフワするので首が動きやすく、目線がブレ、微妙に体がシートから離されるような感覚で、高速道路をまっすぐ走っているだけでも落ち着きが足りない。
もちろん直進安定性は高いし、ハンドルを切った時の反応はいいのだが、車両姿勢に落ち着きが足りないのだ。

旋回中にフロントがあおられると、ハンドルを動かしていないのに旋回特性が変わるのも、FFセダンの限界を感じるところ。

今の技術力をもってしても、高級セダンは重量バランスがよく、加速した際にリアが沈み込み、シートに体が吸い付くような姿勢変化で走るFRが個人的には良いと思う。
姿勢変化も考慮した高級車に求められる乗り味という点では、FRレイアウトで重量バランスの良いLSが優れているし、やはり高級セダンはFRレイアウトなのだ。
https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20181206-20104569-carview/4/
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-1xqW)
垢版 |
2022/06/10(金) 12:18:52.98ID:BgGfj4gC0
>>876
合ってると思うよー
スレ立て時に最初の3行に入れるとかよくあるね
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:11:12.47ID:F2CEmqAgp
何が楽しくて嫌がらせするんだろうね。
必ず自分に返ってくるのに…
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1XJP)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:15:13.73ID:b3GOlEIY0
日本でプジョーの車がもつたった一つのメリット ~不思議なくらい中古車が安い~ です。

もうね、値落ちがとんでもない。5年で新車の70%オフ、7年で90%オフくらいですよ。往年のマツダを彷彿とさせます。新車で買ったら大変ですよ。

シトロエンみたいに変にコアなファン層はないし、さらにディーラーの整備値付けが高いからなぁ、と思っています。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1XJP)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:15:24.46ID:b3GOlEIY0
ある自動車ジャーナリスト曰く、
車は人間の能力増幅装置なんだそうだ。
チビでも大きな車に乗れば自分も大きくなったと錯覚できるし、
運動音痴のデブでも速い車に乗れば誰よりも速く走れるし、
カッコイイ車に乗れば自分もイケメンになった気になれるし
中卒の土方でも高級車に乗れば自分が偉くなったと勘違いできる。

そういう人間の劣等感に訴えるのが自動車というプロダクツの一つの側面でもあることは否定できない。
外車を選ぶ人間というのは基本的に外人に対する劣等感が強い奴が多いんだろうな。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1XJP)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:15:33.38ID:b3GOlEIY0
おまえらは井の中の蛙
ブランドを所有したことがないやつが想像で語っても真実から背を向けるだけ
ルイヴィトンの財布をさり気なく出したときの高揚感
ベンツやレクサスの鍵をガソリンスタンドの店員に預けるときの優越感
重いドアを閉めたときの得も言われぬ満足感
ある意味人間の浅はかさを知ると世界観が変わるというもの
400万のプジョーでそれを味わえるだろうか?
俺が思うにひたすら自己との戦いを強いられると思う
買って正解だったかどうかの確認をひたすら自問自答させられる
なぜなら誰も褒めてくれないから
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-xVSg)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:15:43.70ID:b3GOlEIY0
バカほど見栄を張る。
それでしか自己表現できないから

車なんて生活を便利にするための道具なのに
手が届かどうか背伸びしてみたり
贅沢して将来困窮するかしないかの瀬戸際まで高望みして高い車を買うもんじゃないよ

高価な車や新しい車が欲しくなれば試しに1週間ほどレンタカーで借りてみればいい

一度でも自分の身の回りにしばらく置いてみれば、あこがれの車、欲しかった車も冷静に見ることができて物欲が満たされて
無駄な金を払わなくてもよくなるのです

手が届きそうで手が届かないモノを欲しがって
背伸びしてそれを手にすることで物欲や所有欲を満たしたがるのは貧乏人

何事にも分相応ってもんがあって
そっからはみ出ると逆に哀れみが出てくる
変に格好付けたり高級っぽく見せかけたりすると逆効果
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-xVSg)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:15:52.45ID:b3GOlEIY0
5年経てば格下の国産中古よりも惨めなのが輸入車

10年落ち308なんて10年落ちフィットより恥ずかしい

プジョー 308 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/peugeot/308/kakaku/year/


ホンダ フィットシャトル 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/honda/fitshuttle/kakaku/year/
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-xVSg)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:16:01.43ID:b3GOlEIY0
                       レグノ1本   セカンドグレード
225/45 R17 ロードインデックス91   40000円  30000円
225/40 R18 ロードインデックス88   50000円  40000円

幅が同じなのでインチアップ分空気量が減ってロードインデックスが小さいから
空気圧を高くしないといけない
それによる乗り心地の固さも追加

①ホイール大径にともなうサイドウォール小
②空気圧高
③セカンドグレードタイヤ

トリプル劣化

インチアップなど百害あって一利なし

こんなタイヤが意味ないのはメーカーは百も承知だ。
でもこの方が売れるから商売のために無理をする。
先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1XJP)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:17:10.75ID:b3GOlEIY0
サーキットに持ち込んでタイム競争するとかでもない限り
クルマ趣味()は払った金の多寡でマウント強度が上下するだけの底の浅い世界

車の場合はゴルフや釣りやピアノ、油絵のように練習や経験を積み重ねる必要は無く
短期で乗り換えて買い続けているだけで何故か上級者気取りで、
だから車の歴史もロクに語れないし、運転技術もない奴らが集まって
ただただ金持ち自慢になる低俗の極みとなるのも当然
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1XJP)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:17:48.81ID:b3GOlEIY0
俺は年収600万だった2010年(35歳)の時に預金が600万しか貯まってないのに
無理して5年落ちのゼロクラウンを220万で買ったがために貯金が目減りし
46歳になった今も1970万しか貯まっておらず老後に不安を感じている

年収は750万しかありませんから年収の50%超えてしまう支払額400万を超える新車には手が出せません
貯金も年齢の2乗万円に200万ほど届いてない状態ですからそこから取り崩して足すわけにもいきませんし
とてもじゃないけど買えませんね
ええ貧困層ですよ
あと5年はクラウンに乗り継いでいきますよ

メールで送られてきたPDFを印刷して判子押して、封筒に入れてポストに入れにいくか自宅集配を待つだけ
頭が悪いからこんな仕事しかできなくて貧乏なんですwww

皆さんは毎朝パリッとしたスーツ着てヒトモノカネが集まる都会の満員電車に乗って高層オフィスビルに勤めて夜遅くまで頑張っていて素晴らしいですね
500万もする車をなんのためらいもなくよく見定めずにパッと予約してキャッシュで買うくらいだから俺の何倍も稼いでいるんだろうな
うらやましいなー
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-xVSg)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:18:13.64ID:b3GOlEIY0
海外ETF
GLDM SPDRR ゴールド ミニシェアーズ トラスト ロンドン金価格 NYSE Arca
https://www.morningstar.co.jp/etf_foreign/overview.do?ISIN=MSF000010PZ8
投資信託
SMT ゴールドインデックス・オープン(H無) https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=2017112801
SMT ゴールドインデックス・オープン(H有) https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=2017112802
東証ETF
SPDRゴールド・シェア【1326】  https://portal.morningstarjp.com/StockInfo/info/snap/1326
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-xVSg)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:18:45.85ID:b3GOlEIY0
無駄な浪費しようとは思わなくなったし、車運転することもほとんどなくなった。
金がもったいないというより、運転する時間がもったいないかな。
寄付も結構した。多忙で体調崩して数週間入院した、コロナで皆大変そうだったから、入費費用の10倍くらい寄付したよ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-xVSg)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:18:54.60ID:b3GOlEIY0
ほんと、貯蓄は大事。
特に今の四十代以下は少子高齢化で年金制度崩壊、まあ、崩壊はしなくても、確実に年金だけでは生きていけない老後が待っているから、
1人、2000万の貯蓄が必要というのは真実。
でもそれは政府算出の最低限レベル。人間らしく暮らしたければ、3000万は必要。
それがないと、ほんと、みじめで悲惨な老後になる。
生活保護とか受けたくないだろ?また、その制度も年金と同じく危ないしな。

とりあえず、ちゃんと貯蓄しよう。無駄遣いはやめよう。
例えば軽い気持ちで外食とか、ちっちゃいもので缶コーヒーとか買ってない?
その100円ちょいが既に無駄。
それが40年後、自分のおむつ代になるんだよ。そんなレベルで老後資金はやばい。

欲しがりません勝つまでは、なんて言われた時代もあったみたいだが、
これからは「欲しがりません死ぬまでは」だ。

若いときから質素倹約、質実剛健、清貧が徳で、慎ましく生きていけるやつが、人間らしい老後をおくれる。そんな時代だよ。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-RbKm)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:19:15.71ID:b3GOlEIY0
本当に自分の為そして世の為人の為になる物で貯金が無ければローンやリースでも買うかもしれませんね
とても私の価値観では今時の自動車は買えるものではないです
残価設定ローンなんて得な筈ありません
誰がそのローン会社の社員の飯の種を払うのか考えれば解る事です
高度成長期ならローンも善でしょうが
熟成した世の中では借金は悪でしかないでしょう
これも今の世の中に必要無い無駄な仕事ですね
経済、経済と政治家や資本家は煩いですが
ここまで人のやる事が機械に置き換われば
後は余計な事はしないで技術が進んだ分デフレと操業短縮にシフトするのがみんなの幸せになるのではと私個人は考えます
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-RbKm)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:19:26.48ID:b3GOlEIY0
真面目に働いて年金を払っていても、誰もが老後に貧困化する現代では、老いた先に待っている現実は悲惨だ。
貧困から始まる「孤独」「不安」「無気力」に苛まれ、時に病に体を蝕まれつつ、どこにも行き場のない老後――
これこそが、近未来のあなたの姿なのかもしれない。

分不相応な買い物をし続けて老後破綻で生活保護逝きされたら
まじめな納税者に迷惑がかかるんだよ
個別の問題では済まない社会問題です

仮に老後破綻しても生活保護で納税者の迷惑になってまで生きようとは思わず
潔く首くくってあの世へ行く覚悟があるなら好きにすればいい
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-RbKm)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:19:44.18ID:b3GOlEIY0
お金と心
人生ではどちらかしか得られません
心の満足を得たかったらお金を捨てるしかない
お金を稼ぐ貯めることに心血を注いでいたら心は満たされない

ただし、どちらも捨てなければ生きていけない人がこれからは増えてくる


細く長く、太く短く
人生ではどちらかしか選べません
長生きしたかったらお金はあまり使えない
宵越しの金を持たないような暮らしでは長生きできない

ただし、細く短く生きていくしかない人がこれからは増えてくる

「細く長くより、太く短く やはり、楽しんで生きて潔く死にたい

そういうやつに限って往生際が悪い
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbc-1OM+)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:20:31.85ID:b3GOlEIY0
 労働者が不足してるんじゃなくて企業、資本家、経営者、支配階級が余ってるだけだろ
そっちも減らせば何の問題もない
ひとつの仕事にライバル会社が何社も群がって
他社より安請負で受注して売り上げようと人件費の安い働き手をかき集めようとしてるだけ

技術も人材も競争力もない凡百の中小企業や派遣会社は潰れないといけない
そいつら経営者が仕事もしないで労働者を安くこき使って荒稼ぎして自分らの豪遊生活の種にしてるんだよ
いま人手不足してるのはそういう企業
無能経営者は廃業して人手不足の取引先でその会社の平サラリーマンでもさせて汗かかせるべきなんだよ

100人規模の中小会社(社長~課長までの管理職10人、その他90人)
2社が合併すればいい

200人規模になっても社長は1人でいいし管理職は20人も要らんから
非管理職が185人くらいになって人手不足解消するだろ

早く統廃合しろ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e02-ElgD)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:09:09.50ID:glke5yCW0
>>886
もうすぐじゃん
街で見かけるようになるんだね
楽しみだなぁ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fecf-1xqW)
垢版 |
2022/06/10(金) 23:21:48.62ID:cqMVGzjn0
SWはいつ頃実車を見れるのかなー?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fcf-UWq1)
垢版 |
2022/06/11(土) 06:24:07.36ID:2OnFNal80
>>923
ありがとうございます
そんなに遅くなりそうなんですね…
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa5-sVTA)
垢版 |
2022/06/11(土) 08:41:23.74ID:7AjlKOiu0
4月にSW予約した時は盆前後に納車出来そうな話だったが心配になってきた
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:27:02.24ID:Fzff+XKK0
先週、ディーラーに点検出した時にちょこっと話を聞いたんだけど聞いてくれ。
まず、SWのプレス向け発表は7月中で、その時はナンバー付きで試乗もできるらしい。
それと、発表会向けのSWはHBの試乗会(イギリス仕様)とは違って、日本仕様が展示されるとの事。
納期に関して、4月に注文した人は…
HBは8月下旬〜
SWは10月上旬から納車予定らしい。
全てにおいて予定より1ヶ月ぐらい遅れてるんだとさ。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa5-sVTA)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:21:19.16ID:7AjlKOiu0
>>926
10月上旬はつらいな
発売1年前に実車公表され
乗れるのがその1.5年なんて損した気分
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-GGE9)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:10:08.45ID:h575sS+M0
5年経てば格下の国産中古よりも惨めなのが輸入車
10年落ち308なんて10年落ちフィットより恥ずかしい

プジョー 308 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/peugeot/308/kakaku/year/

ホンダ フィット 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/honda/fit/kakaku/year/
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-+Rg8)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:00:57.22ID:/Og6SNtf0
900超えてもうすぐ過去ログかと思ったけど、本来まだまだもつんだよな。

半導体不足とかで色々不便になってる今のやつより、ちょっと落ち着いて一回マイナーチェンジくらいしてからのほうが良さげと思って待てばいいんじゃない?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc3-GGE9)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:49:14.27ID:jOoKUaLe0
そもそも何を求めてホイールを大きくしたいのか?
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな

先ず一番バカなユーザーが賢くならないとダメだと思う。
その筆頭がお前ら

大きければいいって言ってもタイヤ外径の閉じられた範囲内の話でしかない
アルミが大きくなればタイヤ(ゴムの厚み)は小さくなる
そっちはいいのかよって話

コンドームじゃねーんだから薄けりゃいいってもんでもないでしょ

どんなにサスペンション頑張っても、20インチのペラペラタイヤ履いて世界中で乗り心地を酷評されているLSが良い例。

以前レクサスはジャーナリストに試乗車貸す時にはわざわざインチダウンしたタイヤを付けて貸し出していた。

そこまで分かってるトヨタが何故ペラペラタイヤを付けたがるのか?多分ユーザーが賢くならないといけないのだろう。

これは2リッターエンジン積んだIS300のFスポーツモデルだ。

35扁平の265とか装着してしまう。こんなタイヤがダメなのはトヨタは百も承知だ。
でもこの方が売れるから商売のために無理をする。先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/730wm/img_2cd9d92fe4bca9d445370ad95d8c6c86167467.jpg
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa5-sVTA)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:53:31.69ID:7AjlKOiu0
しっしっゴキブリのくせに
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037d-GGE9)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:59:27.46ID:aRo2AGjk0
5年10年乗るなら伊達で欧州車なんか選ばなくてもいいだろ
トヨタかホンダでも買っとけばいい

5年経てば格下の国産中古よりも惨めなのが輸入車

10年落ち308なんて10年落ちフィットより恥ずかしい

プジョー 308 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/peugeot/308/kakaku/year/

ホンダ フィット 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/honda/fit/kakaku/year/

5年経てば格下の国産中古よりも惨めなのが輸入車

10年落ち308なんて10年落ちフィットより恥ずかしい


ホンダ フィットシャトル 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/honda/fitshuttle/kakaku/year/
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c354-GGE9)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:20:10.78ID:ee+gEgRe0
モノよりコト
日本人が物欲の時代を卒業したんだよ
新車でコトを味わうなら1週間持てば十分
モノは10年落ち中古で十分

高価な車や新しい車が欲しくなれば試しに1週間ほどレンタカーで借りてみればいい
自分の身の回りにしばらく置いてみれば、あこがれの車、欲しかった車も冷静に見ることができて物欲が満たされて
無駄な金を払わなくてもよくなるのです
 
1週間たってもまだ買いたいと思えるくらい欲しいものなら買えばいい
そんなのはクルマ以外でもめったにないから

金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
車で節約するなら中古を買って10年以上乗ること

https://i.imgur.com/JAvdtee.jpg

10年落ちカローラルミオンと新車のヤリスクロスに差があったとして
その差にどれだけの幸せがあるよ?と
それでほくそ笑むことができる精神というのは小中学生でしょ
そんなのがこの国には多かったんだよ

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/20071009corollarumion-front.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2020/07/DSC09028.jpg
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:04.35ID:Fzff+XKK0
連投はしないのかね?
基地外粘着コピペゴキブリ君(笑)🪳
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03f7-V9UA)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:09.13ID:b9Pqr/Oy0
自分の投稿でスレ埋めて、俺が潰したとか言うのかね?
専ブラ民にとっては今日広告多いな位の感覚なのに笑
読み飛ばせる賢い人達が多いスレでよかった
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf29-GGE9)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:24:28.27ID:RM9TP4Nr0
そもそも何を求めてホイールを大きくしたいのか?
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな
先ず一番バカなユーザーが賢くならないとダメだと思う。
その筆頭がお前ら

大きければいいって言ってもタイヤ外径の閉じられた範囲内の話でしかない
アルミが大きくなればタイヤ(ゴムの厚み)は小さくなる
そっちはいいのかよって話
コンドームじゃねーんだから薄けりゃいいってもんでもないでしょ

どんなにサスペンション頑張っても、20インチのペラペラタイヤ履いて世界中で乗り心地を酷評されているLSが良い例。

以前レクサスはジャーナリストに試乗車貸す時にはわざわざインチダウンしたタイヤを付けて貸し出していた。

そこまで分かってるトヨタが何故ペラペラタイヤを付けたがるのか?多分ユーザーが賢くならないといけないのだろう。


これは2リッターエンジン積んだIS300のFスポーツモデルだ。

35扁平の265とか装着してしまう。こんなタイヤがダメなのはトヨタは百も承知だ。
でもこの方が売れるから商売のために無理をする。先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/730wm/img_2cd9d92fe4bca9d445370ad95d8c6c86167467.jpg
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:50:32.48ID:Fzff+XKK0
粘着コピペゴキブリ君は連投しなくなったね。
毎回IDが変わってるし(笑)
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf29-GGE9)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:12:34.10ID:2hN3u6jI0
【PEUGEOT】308統合スレ Part31【プジョー】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1654853026/363

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-ZHkS [106.146.40.250])[sage] 投稿日:2022/06/11(土) 23:49:37.91 ID:9GC2g685a
こんなとこか?
J:COM、So-net、オプテージ、NTTぷらら、ソフトバンク、コミュファ光

威力業務妨害の疑いありとして警察にタレ込めばいいんですか?わかりません

First seen (UTC) Last seen (UTC) Category Title Size
2022/06/04 6:16:55 2022/06/04 6:58:16
ロンドン発「プラチナジュビリー」エリザベス女王在位70年記念式典中継.mp4
894.13MB
2022/06/04 6:14:59 2022/06/04 6:32:25
歴史探偵「幻の東京大改造計画」.mp4
374.10MB
2022/06/04 2:18:07 2022/06/04 6:13:48
SDDE-669
4.99GB
2022/06/04 2:58:54 2022/06/04 2:58:54
(同人誌) [納屋] 堕とされた美人キャスター・慶子 第二部 肛虐監禁病棟・悪夢の実験用牝編 (オリジナル).zip
176.54MB
2022/06/04 2:40:15 2022/06/04 2:40:15
(同人CG集) [納屋] 堕とされた美人キャスター・慶子 第一部 恥辱の奴隷勤務編.zip
209.75MB
2022/06/03 22:35:10 2022/06/03 22:35:10 XXX
FC2-PPV-2922364

Torrent downloads and distributions for IP 106.146.40.250
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.146.40.250
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 07:45:54.21ID:70IXzvUQ0
>>944
このスレを残して新スレに力を注ぐなんて、ゴキブリ君も優しいところあるね(笑)
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-0V5y)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:29:47.13ID:p+AxF7df0
IPアドレスからトレントで落とした物を ★2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1652755996/11

11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2022/06/12(日) 00:11:12.05 ID:2hN3u6jI0
【PEUGEOT】308統合スレ Part31【プジョー】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1654853026/363

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-ZHkS [106.146.40.250])[sage] 投稿日:2022/06/11(土) 23:49:37.91 ID:9GC2g685a
こんなとこか?
J:COM、So-net、オプテージ、NTTぷらら、ソフトバンク、コミュファ光

威力業務妨害の疑いありとして警察にタレ込めばいいんですか?わかりません

First seen (UTC) Last seen (UTC) Category Title Size
2022/06/04 6:16:55 2022/06/04 6:58:16
ロンドン発「プラチナジュビリー」エリザベス女王在位70年記念式典中継.mp4
894.13MB
2022/06/04 6:14:59 2022/06/04 6:32:25
歴史探偵「幻の東京大改造計画」.mp4
374.10MB
2022/06/04 2:18:07 2022/06/04 6:13:48
SDDE-669
4.99GB
2022/06/04 2:58:54 2022/06/04 2:58:54
(同人誌) [納屋] 堕とされた美人キャスター・慶子 第二部 肛虐監禁病棟・悪夢の実験用牝編 (オリジナル).zip
176.54MB
2022/06/04 2:40:15 2022/06/04 2:40:15
(同人CG集) [納屋] 堕とされた美人キャスター・慶子 第一部 恥辱の奴隷勤務編.zip
209.75MB
2022/06/03 22:35:10 2022/06/03 22:35:10 XXX
FC2-PPV-2922364
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 06:58:45.55ID:Qz2X/1So0
粘着コピペ連投ゴキブリ君が新スレで頑張ってるから、こっちは平和w
PHVって乗り出しが500万円後半だと思うけど、納車っていつ頃なのかなね…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。