X



【SUBARU】WRX (VB) Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8c-mU15)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:51:39.17ID:hoFG3p4O0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述(SLIP)を3行書くこと! (スレ立てごとに減るので)
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

さる2021年11月25日に「新型WRX S4」日本仕様が発表されました。
このスレは、そんな新型WRX S4(5BA-VBH)を購入希望、または納車待ちの人達がマターリと語り合うスレです。

<<公式発表>>
SUBARU 新型「WRX S4」を発表 | ニュースリリース | 株式会社SUBARU(スバル)
[html] https://www.subaru.co.jp/news/2021_11_25_133325/
[pdf] https://www.subaru.co.jp/pdf/news/2021_1125_1_2021-11-24-211834.pdf

■公式サイト
https://www.subaru.jp/wrx/s4/
■STIパーツ
https://www.sti.jp/parts/wrxs4_vb/

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★GT-H/STI Sport等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

★次スレは>>950が立てること。

現在、新型WRX VB型日本仕様車はS4・AT仕様(スバルパフォーマンストランスミッション/SPT)のみ発表されています。MT仕様は未発表です。
加えて発売日は未定であり、社会事情・流通状況により発売時期は今後も逐次変更される可能性があります。
WRX STIまたはMT希望や、MTしか受け付けないという方はそれらの発売を願うスレ・予想するスレへご移動ください。
またアンチは5chではなく巣へ戻ってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-0ohZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:16:53.87ID:vvic0GGR0
>>714
申し訳ありませんが
買わない、買えない車のスレにいちいち
クソみたいな事を書く感覚がどう考えても理解出来ないんです。
日頃のストレスや買えない妬みをここに書いてる感覚なのでしょうか?

自分だとフェラーリの新型ダサイ!とか2000万以上の車のスレで
書き込む的な。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-0ohZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:24:56.86ID:qGepxZ2vd
>>741
同感。
4駆じゃあないけどこれだったらインテの方が気にりますね。
若しくはBMWのM240i辺り。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-0ohZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:28:39.88ID:qGepxZ2vd
>>715
で?
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-0ohZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:32:09.66ID:vvic0GGR0
>>714
逆に教えてほしいんですが
買わない、買えないのにいちいち無縁な車種のスレにきて
批判的な事を書いたりするメンタリティが全く理解出来ないです。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-jLaZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 17:03:18.08ID:VvJaNJPpM
WRXはMTがあればちょっと低性能なハイパフォーマンスカー(笑)
って感じで、そんなに文句言われなかっただろうな

ガソリンCVTだと燃費悪いしパフォーマンス低すぎるし
そのくせ乗り心地悪くて静粛性も低い
外装はチープで内装はゴチャゴチャ
方向性もよく分からんし、良い所が見つからんのよなww
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDff-9HS5)
垢版 |
2022/05/02(月) 17:09:53.41ID:cENMV0N3D
>>758
アメリカのスバルサイトを覗いてきたが、標準仕様(プレミアムの豪華仕様じゃない方)は、標準がMTでオプションでCVTって感じなのね。
上下7インチディスプレイ、特に上はディスプレイオーディオ、なのでそれはそれで良い感じ。アイサイトはない。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-0ohZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 17:13:42.50ID:vvic0GGR0
>>757
病んでるって事?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-0ohZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 17:17:32.32ID:vvic0GGR0
>>757
憂さ晴らしか、、、
こんな事で晴れるならまたまだ大丈夫だね
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDff-9HS5)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:57:40.20ID:cENMV0N3D
それはそうなんだけど、
アメリカ向けばかり作ってるっていうのは円安のせいばかりではなく、11.6インチのナビの生産が間に合ってないからっていうのもあながち間違ってないのかもと思った次第です。
アメリカ向けの11.6インチのナビ付の比率がわからないから何とも言えないが、そうなるとレヴォーグ1.8、アウトバックが生産停止だとWRX EXの国内向けの納期は当然早まりますよね?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-0ohZ)
垢版 |
2022/05/03(火) 19:23:51.62ID:UWwqrVpcr
2月下旬契約だけど納車日未定
盆休みにアイサイトX使いたいんだがなぁ
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-5Uhj)
垢版 |
2022/05/03(火) 19:54:33.31ID:utg8rkFad
社外の前後ドラレコ付けたいけどアイサイトの影響ないよね?
大人しく純正付けた方が良いのかな?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcf-qMla)
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:30.09ID:YaHvckf60
>>767
ドラレコは結構ノイズ出すね
TVアンテナ近くに付けるとTV映らなくなるし

推奨取り付け位置がルームミラーの裏でアイサイト付近ってのが難点
EMCが気になるなら、フロントウィンドウに貼り付けるのではなく、視点は下がるけどダッシュボード上という選択肢もある
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-HQJX)
垢版 |
2022/05/03(火) 22:15:21.93ID:YIKPPEhwd
>>762
Wi-Fi環境が悪くてIDは変わってだけだよ。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-LNr7)
垢版 |
2022/05/03(火) 23:44:58.61ID:MdyASc+n0
>>765
1月1週目に契約して、先週担当から7月末の納車になりそうと連絡あったから2月下旬ならお盆は厳しそうだな。CB18エンジンの生産停止で他が早まるなら可能性あるが、実際はそんな単純なもんじゃないらしいから期待しないで方が良さそう。それてホンダやトヨタよりも納期が短いからまだマシかな
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07d2-8RV6)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:17:53.24ID:ZNAP/gHQ0
北米仕様のS4も作ってるから大きな納期短縮はないというのがディーラー側の見解みたいね CB18のようなおあずけが無いだけマシと思うしかないかも
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-cy3O)
垢版 |
2022/05/06(金) 21:10:33.09ID:8SpoQp0m0
新型s4のオーナーのレポートはまだ何処にも上がってない?
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a728-hyNp)
垢版 |
2022/05/06(金) 21:56:13.86ID:6SRvq63e0
新型のフロントのエアロの両サイドって前型のエアロより低い?
前型の感覚で坂下ったら下ちょっと擦っちゃったわ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaac-/AKQ)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:55:53.73ID:YEqEnCcE0
地図データの更新について
4/10納車 自宅のWI-FIで最新地図に更新したから もうだいじょぶと思っていら、地図データは2種類あるのに本日気が付きました。
WI-FIで更新できるのはナビ用の地図データのみで、アイサイトX用の3D高詳細地図データはディーラでないと更新できないようです。
自分の車のバージョンを調べたら 2021年秋(1)となっており、スバルHPで調べたら最新は2022年春版でした。
もうすぐ1か月点検なので、この時に更新してもらうつもりです。(言わなくとも更新してくれるのかは このとき聞いときます)
EX納車待ちのみなさん、納車時に最新の3D高詳細地図データに更新されていることの確認を おすすめします。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaac-/AKQ)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:13:39.55ID:YEqEnCcE0
アイサイトX用の3D地図データについての続報
どうも調べたら無料でなく、更新1回につき 3,300円みたいです。
およそ年4回更新されるみたいで、自分のは 2021年秋版でしたがこの後に2022年冬版(1月更新)、最新2022年春版(4月更新)となってます。
4/10納車だったので 2021年秋版で納車時に最新になってないのはおかしくないかディラーで聞いてみます。
うまくいけば無料になるかもしれませんが、今後、有料なので どのくらいの頻度で更新すれば良いかが難しいと思います。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd2-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:55:53.43ID:QCfszCVb0
新型S4で社外ホイールにした方います?現在納車待ちで18インチ8.5j インセット50のホイールをつけようと思ってたけどギリギリダメかもとDから連絡が…樹脂フェンダーのおかげで大丈夫かと思ってたら意外と余裕ないみたい
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaac-/AKQ)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:59:07.29ID:YEqEnCcE0
>>780
情報ありがとうございます。
別件(SH5フォレ部品交換)でディーラーへ行き、あなたが言うようにナビ製造時に依存してるとの説明を受けました。
結論から言うとデータ更新は有料になるそうです。ただ、2つ前の秋版だったので完全に納得したわけではなかったのですが、できれば前もって教えてくれるかHP上で明示(納車時のバージョンが保証されるのでなく製造時のバージョンと)されれば良かったと言っておきました。
ディーラーとの関係は良好ですよ、こんどのS4も、BL5、SH5と続き3台目ですし、しつこく値切ってもいませんし。担当ともS4の納車まで経過情報をこまめに入れてくれて、率直に意見をいえる良い関係です。
あと追加で仕入れた地図データ情報でデータ更新はROMみたいに事前注文が必要なものでなく、USB経由で更新するので点検時に注文すればすぐにできるそうですが、更新時間がかなり必要だそうです。
冬版と春版の更新部分を調べたのですが自分のよく使う地域とはまったく関係がなかったので、神奈川県在住で関係のある先月開通した新東名の新秦野インターからの区間が反映されたら更新するつもりです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f388-ojei)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:58:21.29ID:SiRXorqR0
>>781
5ミリ外へ出るだけでアウトなの?信じられない。あんなに内側に引っ込んでるのに
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6688-Rvhb)
垢版 |
2022/05/07(土) 19:31:50.32ID:rA9EQIfe0
CB18製造停止に伴って、納期早まったヤツは誰もいないのか??
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd2-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:35:27.53ID:QCfszCVb0
>>785
オートバックスとかならやっちゃうだろうけど、ディーラーだと厳しいとのこと。一応工場出荷後に現物合わせしてみてくれるので期待せずまってる
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66d3-W5+S)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:12:02.73ID:862lSu+k0
ホイールメーカーサイトで適合済みなら間違いなく問題ないよ。
同じオフセット50でもアドヴァンみたいにスポークの出具合でアウトになることもあるよ
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd2-xLeU)
垢版 |
2022/05/08(日) 12:13:00.94ID:fP8aQZCq0
>>790
メーカー問い合わせでは先代S4は適合済み、新型は現車がないので断言出来ないけどおそらく大丈夫、との回答でした。今はなんだかんだでいけるかな…と工場出荷を待ってます
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-wYNq)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:33:31.78ID:3QKKVXBS0
>>779
その詳細地図、最新にしないとアイサイトXの機能が一部無効になるとか無いの?
まぁ、あの手この手で金をむしり取ろうと考えるよな。
3300円が1年4回で13200円。
5年乗ったとして66000円か。
便利な機能を搭載しました、だけど月額利用料が掛かりますとかバカみたい。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a88-byXc)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:44:02.88ID:JKRj7GQj0
>>794
変更は区間単位で管理されているらしく、走っている区間で自分の地図とのVer.と異なっていたらアイサイトXの機能が停止するらしい。

どの程度の距離で区間管理されているか良く分からないが、自分がそれなりの頻度で走る可能性がある区間が変更された場合に地図更新したら良いと思う。

四半期毎の地図変更点は公開されているから。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb1e-7ZxL)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:47:55.28ID:H+UgFTaU0
データへの収録が間に合わなかった新しい道路(および工事で変更があった道路)でハンズオフとかが使えないってだけで
ある日突然アイサイトXの機能が使えなくなるわけではない
収録済みの道路では問題なく使える
必要なければ更新する必要はない
全国津々浦々頻繁に走り回るなら毎回更新してもいいし
盆正月や旅行でたまに長距離走る程度なら、出発時点での最新版に更新しといたらいい
そういった意味では普通のカーナビと変わらんよ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6688-Rvhb)
垢版 |
2022/05/08(日) 22:19:04.72ID:e/hs99C20
1年に一回の更新だったら3300円じゃないの?Ver毎に3300円掛かるって事?
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bef7-oc0e)
垢版 |
2022/05/08(日) 23:55:28.49ID:1vHypxXY0
いうても自動車専用道路が対象なんでしょ?
なら頻繁に更新しなくて良さそうだが。。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bef7-oc0e)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:09:12.60ID:Urg5e0nZ0
しかし更新がされてないとハンズフリーが効かないってのが不思議。その区間が最新データじゃないってことを知る必要があるわけで。更新情報を随時DCM経由でばら撒くのかな。としても実態の変化からの遅れは回避出来ないだろうからどうなるのやら。そもそも工事とかで一時的に車線が減少してたらハンズフリーはどうなるんだろ。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ecf-Aeml)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:36:48.32ID:mWuT4kjS0
>>799
更新されないとハンズフリーが効かないのではなく、
新設道路が認識されないだけの話でしょ?

てかハンズフリーは50km/hまで、高速道路の渋滞時しか使えないし
渋滞してなければ50km/hは最低速度違反になるし
最新データか否かはどうでもいいかも

カーブ手前と料金所手前の自動減速は重宝しそうだけど、既存区間への料金所新設はありそうなので要注意かな?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb1e-7ZxL)
垢版 |
2022/05/09(月) 02:45:47.14ID:iZLw5xqE0
未収載の自動車専用道路では従来のアイサイト同様の動きになるだけ
車線減少時はそもそも運転手は先の方で車線減少することがわかってるはずで、事前に車線変更を行っていれば問題になることはない(自動運転ではないので、運転手が前方を見ていることが大前提)
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-byXc)
垢版 |
2022/05/09(月) 03:50:04.20ID:Nk2w4JCSa
>>799
カメラが認識した車線等の道路情報と地図データが異なっていたらアイサイトX機能が停止するとどこかで読んだ気がする。

だから車線の白いラインが消される程の工事していたら機能停止すると思うよ。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaac-/AKQ)
垢版 |
2022/05/09(月) 04:08:06.06ID:KbvWM3SI0
アイサイトXを良く調べずに乗ってみた後で調べて判ったことですけど、登録されている片側2車線以上の自動車道で使えるようですね。
たしかに東名沼津ICから伊豆縦貫道の2車線区間が連続でアイサイトXが使用できました。
あと知らなかったことは、レーンチェンジ機能は使える速度域が時速70~120の範囲だそうです。
伊豆縦貫道において、レーンチェンジできないことがあったので不思議に思ってました。(70Km/h以下だった訳です。)
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6688-Rvhb)
垢版 |
2022/05/09(月) 06:22:46.57ID:p78BBuuY0
>>802
サンガツ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-byXc)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:06:09.44ID:bYptXA3Ta
>>806
レーンチェンジはXの機能だよ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-ExfT)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:31:24.53ID:j2X+6Yfrr
ゴールデンウィーク明け納期情報ありますか?自分の所は納期未定変わらず@2月下旬契約
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7328-ii1B)
垢版 |
2022/05/09(月) 21:39:41.91ID:o0VpXm1G0
>>812
補足 大人2名子供1名荷物多め、エアコン23℃設定でした。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF8a-ExfT)
垢版 |
2022/05/09(月) 22:56:02.03ID:0bMOaeMsF
>>812
あれ?燃費よくね?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-ExfT)
垢版 |
2022/05/10(火) 07:13:47.50ID:fy+GN7VJ0
>>811
自分も12月頭位のオーダーで6月中旬予定と連絡ありました
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6688-Rvhb)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:01:00.81ID:uQJIYjiP0
1月初旬契約で6月中旬製造、7月初旬に納車予定
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bef7-oc0e)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:57:31.49ID:oN7MfYH+0
それより日産が終わりそうw
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaac-/AKQ)
垢版 |
2022/05/11(水) 03:48:59.35ID:+FkPFysv0
>>824  納車済だけど
・LED化 バニティ、トランクルーム、ナンバー灯 (交換済)
・ナビ画面保護フィルム (貼付済)
・STIドアハンドルプロテクター (貼付済)
・STIエアロ (キャンペーン15%off待ち いつになるか不明)
・ドアキックガード等内装小物(入荷待ち)   今のところはこんな感じです。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-/BiI)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:18:05.76ID:TPsYiI1Xa
今日港区で黒を見た
カッコいいね
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66d3-W5+S)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:25:31.79ID:HWIQan8n0
納車まだかーw

S4納車すらまだなのにソルテラ案内来るとイラつくw
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd8a-xLI2)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:12:08.90ID:JPvdp4Shd
0-100km/h加速比較
新型WRX 6MT vs 新型WRX CVT

https://youtu.be/bvhN-NmPkWk

驚愕の性能差だなwwwww
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaac-/AKQ)
垢版 |
2022/05/13(金) 08:08:08.18ID:Z+femiws0
>>834
買えないから買わない理由探しに一生懸命でごくろうさん。よかったな、買わない理由が見つかって
でも新型買った人はアイサイトがあるから買っているわけで、アイサイトが搭載されてなければ9割は買わないと思うぞ
0-100重視ならMTであってもWRXより早い車はいくらでもあるだろ。
どれもお前には買えなだろうけど、まあ買えるようにがんばれ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd8a-xLI2)
垢版 |
2022/05/13(金) 08:55:14.63ID:asc4dPGDd
2.4ターボのスポーツセダンで0-100加速7.5秒ってw
昔、マーク2の2.5リットルNAレギュラーガソリン仕様の
廉価ファミリーセダンがそれくらいだったはずww

ターボでハイオク仕様でこのパフォーマンスって
どれだけスバルのパワートレインが糞かわかるよな

「CVTの逆襲」??

6MTの1.2秒落ちですが何か??wwwww
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Rvhb)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:07:02.90ID:5Si6HPaXa
>>837
他の動画では5秒台が何個かあるんだが?何故遅い方だけ信じるのか?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd8a-xLI2)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:16:07.47ID:asc4dPGDd
>>838
GPSデータロガーを使用していて
測定結果がより正確で安定しているからだよ

他ってなに?
アクセル踏んで車のスピードメーターが動きだしてから測定してるような
チート測定はなんの意味もない
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:25:17.60ID:TK0p2mrEa
>>835
今どきの輸入車の運転支援性能知らないの?スバルみたいに頻繁にリコールも無いよ。
金が無くて国産縛りなのオメーだろ。
輸入車4駆動4ドア300馬力クラスは壊れる、維持費が高いとか言って買わない買えないと貧乏でケチな奴は決まり文句の様に言う。
しかし、CVTは本当にスポーティカーには不向きなトランスミッションだな。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:28:05.02ID:TK0p2mrEa
>>838
メーターのみ撮影、下り勾配、良いタイム→再生回数up!
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaac-/AKQ)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:38:44.25ID:Z+femiws0
>>840
だったらお前がすばらしいと思う輸入車を買えばいいじゃない。それで解決、なんの問題もない。
このこのスレに粘着してるって事は、そのすばらしい輸入車どころか、新型S4すら買えないだろ。
なんでもいいけど、まあ がんばれ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lcRl)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:44:29.13ID:zlX+3lcMM
買わない理由が~というやつはいるが、本当に買う価値がないもんなあ。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a88-+Hjl)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:59:41.54ID:+h4u93gb0
輸入車マンセーの奴のうち、国産で価格が安い車のスレで煽る奴は明らかに頭がおかしい。

その行動に何の意味があるんだろうと思うわ。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Rvhb)
垢版 |
2022/05/13(金) 10:04:43.32ID:ZrrFLjBEa
>>841
それ全く逆の事も言えるが?お前みたいなヤツを釣るためにな
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Rvhb)
垢版 |
2022/05/13(金) 10:06:00.97ID:ZrrFLjBEa
>>839
果たして平坦かな?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73ac-ae3X)
垢版 |
2022/05/13(金) 10:34:19.83ID:qCapiS6e0
けーちゃんねるでさえ、一般道をちょろちょろ試乗しただけで
「新型S4は物足りないー!!」って言うくらいだからなw
>>834の動画においても
法定速度内の0ー60km/h加速は約4秒で6MTの1秒落ちか、、
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/13(金) 10:34:50.97ID:kT7BTDZua
>>842
もう買って乗ってるよw
以前はVAGに乗ってたが、金あるなら新型S4はやめとけ、悪い事言わないから。
と、言った感じで時々ここに来てる。
新型が、価格相応なスポーツセダンだったら来ないな。
ハッキリ言って新型S4買う奴ってかなりのアホだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況