X



【三菱】新型デリカ36台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-VoQN [49.98.155.167])
垢版 |
2022/02/07(月) 22:14:43.22ID:vs39Uo0Od
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


関連スレ
【三菱】旧型デリカD:5【DELICA】Part85
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632036569/


【三菱自動車/公式】
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/

荒らしやアンチはスルー推奨。
自動車は時に凶器になりえます。
交通ルールを守って安全運転に努めましょう。

先頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行追加(1行目は消える)
-
※前スレ
【三菱】新型デリカ33台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634613565/
【三菱】新型デリカ34台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638094220/
【三菱】新型デリカ35台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641475806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901413 (ワッチョイW 1fba-KqRS [133.123.156.90])
垢版 |
2022/03/08(火) 17:14:21.40ID:x3hnRdvu0
皆んなエコモード使ってる?自分は使わないけど実際どの位燃費向上するんだろ。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3774-sKbI [122.196.164.113])
垢版 |
2022/03/08(火) 18:28:17.56ID:2EO8169a0
>>898
リフトアップはよ?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5728-4HNu [118.9.134.130])
垢版 |
2022/03/08(火) 19:39:10.74ID:oKDdAtPh0
>>905
他の車だけどエンブレム塗装お願いしたら2万近く取られたよ
剥がせるスプレーかフィルムで自家塗装のが良いと思うよ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-ITcn [133.106.154.67])
垢版 |
2022/03/09(水) 06:06:27.21ID:WJ8JhHm1M
P7商談中でMSelectionの11インチか10.1インチで悩んでる。
カタログの留意点によると、11だとハンドルスイッチでアラウンドビュー視点切り替えが出来ないんだな。あとはETCもアルパインの専用品付けないとならない。
あと10.1にはできて11だとできない機能ってなんかある?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-ahHz [126.168.61.243])
垢版 |
2022/03/09(水) 07:08:06.17ID:s5bBsddA0
>>907
俺も悩んで11にした
10.1つけてるディーラーの方に聞いたら将来的にアルパインの方が絶対良いですよ、と言う(笑)
ハンドルボタンでモニタ表示できないけどモニタで操作すれば良いだけだし
音声入力、アップルCarPlay
ドラレコナビ連動(10.1には出来ない)、ETCもセット、HDMIポート増設
で11に決めた
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3774-sKbI [122.196.164.113])
垢版 |
2022/03/09(水) 07:18:36.95ID:9Evdkn/j0
22年モデル買った人はリアスポつけた?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.132.104.182])
垢版 |
2022/03/09(水) 08:15:41.23ID:NuYGu4Fka
ナビナビナビナビ煩るせーな
ナビなんて何でも良いだろ
そんな物よりリフトアップに金つかえ
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.146.110.50])
垢版 |
2022/03/09(水) 10:17:50.37ID:qcVa+VQqa
>>909
ラリーアートのやつのこと?
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-VnzP [126.75.19.61])
垢版 |
2022/03/09(水) 10:39:55.00ID:KCIt6aAs0
ディーラーオプションの10.1付けましたが かなりイマイチです
反応遅いし スマホと連動するアプリ入れてみたけど使わないし正直失敗したかと思ってる
ナビ自体を使うことがあまりないからガマンしてるけど AppleのCarPlay使いたかったのでもう少し検討すれば良かったです
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f25-Wijx [219.126.135.133])
垢版 |
2022/03/09(水) 13:22:03.21ID:LqdhFWC20
>>910, 912
ドラレコナビ連動ははっきりいってなくてもいいかも
ドラレコから操作できるのは悪くないけど、スマホアプリでやった方が楽だし、動作も速い
あとドラレコ本体も画面ないわりにはデカいし
自分はBIG Xにしたし、値引きも大きかったからアルパインのドラレコにしたけど、ドラレコは他社のものでもよかったかも…ただあればいいレベルならアルパインでいいと思うけど、駐車監視とかこだわりがあるなら別のを検討してもいいかも
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-pgaC [133.106.52.49])
垢版 |
2022/03/09(水) 14:24:25.54ID:bhtnQ7s/M
>>925
アルパインのドラレコって駐車監視ない?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f25-Wijx [219.126.135.133])
垢版 |
2022/03/09(水) 15:09:26.84ID:LqdhFWC20
>>926
駐車監視はあるよ
ただバッテリーの負担を考えるとそのままの状態では使いたくない感じ
ってなると外部バッテリーなど付けた方がいいけど、アルパインのはナビと連携している分だけそういうのは付けづらい感じ(きちんと確認しているわけでは亡いけどね)
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-ITcn [133.106.148.214])
垢版 |
2022/03/09(水) 16:24:36.60ID:Yr5uMrx+M
>>925
アクセサリーカタログにはMSelectionビッグXのドラレコは載ってないですが、DVR-C320Rですか。
ディーラーで引いてもけっこう値引きあるんですかね。
それから、アクセサリーカタログのビッグX用ETC2.0車載器は、値段からすると光ビーコンユニット付きのHCE-B120Vですかね?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-RjAr [150.91.168.89])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:26:32.90ID:7NTDGy9CH
>>932
君のデリカは特別製なんだよ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5728-4HNu [118.9.134.130])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:49:44.55ID:rsguuw3p0
社外ナビじゃあたり前な機能がほとんどついてないのに社外ナビの1番良いグレード変える価格なんだよね純正
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-RjAr [150.91.168.89])
垢版 |
2022/03/09(水) 20:06:11.26ID:7NTDGy9CH
結局、クラリオン は市販は撤退しちゃったけど、市販ナビの機能を削ったデリカ純正ナビは地図データだけ年改してるんかな?わざわざ市販のナビにあったandroid autoと apple carplayの機能を削って価格アップしてるんだもんな。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-si2X [14.13.16.192])
垢版 |
2022/03/09(水) 21:41:54.87ID:JrC/s57q0
>>932
ドラシャのブーツは前の方の途中から対策品になってるから破れにくいが。
マツダに比べればよっぽど優秀。
スタビのブッシュは気付きにくいだけでどの車も劣化する。
今まで乗ってきた車全てそうだわ。
スロットルボディの洗浄なんかマツダに比べれば、、、

ハイエース?
板バネのトラックでしょ?
乗り心地悪いし騒音酷いし。トヨタの営業マンもあくまで営業車って言ってるくらいなのに。
あと壊れない事はないよ。壊れても安く直るだけで。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f4b-+SgH [203.189.36.132])
垢版 |
2022/03/10(木) 01:20:06.08ID:lbukNzRf0
>>942
マツダ車は以前のガソリン車乗ってたが、高EGRとブローバイに起因するスロットルボディ汚れトラブルは度々あったな。
>>943
これ、比較的新しい年式の規制変更後のジムニーなんかで多々あるけど、死角の問題、後部の突入防止装置、アクティブセーフティ装置の動作の関係で殆ど車検通らなくなるとのこと。新型デリカもこれから車検が始まるが、該当するんじゃね?との取引先の車屋談。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.132.104.128])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:21:12.69ID:gMilH7C1a
>>943
お前は金が無いだけだろ
人を巻き込むな

デリカ乗りはリフトアップは定番だろ
ノーマル車高で、幾ら弄っても中途半端なんよ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-ahHz [126.168.61.243])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:25:17.32ID:VgYuChCA0
リフトアップするつもりだがせっかくの新車でノーマルパーツが新しいのに破棄するのはもったいない
しばらくはノーマルで乗って(ホイールとタイヤは16に変えたが)
サスのヘタリ具合にあわせてリフトアップしたいな
金がないわけではないよ 同じ日にBMWディーラーいって250万のバイクも買ってるからね
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.132.102.81])
垢版 |
2022/03/10(木) 09:09:46.01ID:CouSJqlBa
家の駐車場にとめれなくなるからリフトアップ出来ないんですよって言い訳すること奴いるよな

ガードバーやらラダーつけたりして、そこまでするなら月極駐車場借りろよって言いたくなるわ

結局は金が無いだけだろ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-5b66 [106.146.54.213])
垢版 |
2022/03/10(木) 11:01:55.31ID:BqGPiwsta
町工場やらカーショップだいぶ淘汰されてディーラーメンテが増えているから、メンテ断られるようなリフトアップする人もそりゃ減るのが当然。本格オフやる人だけ趣味でリフトアップして特殊なショップに持ち込むか自分でメンテやるしかないんだな。リフトアップキットの在庫が捌けないのは残念だが。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.132.104.154])
垢版 |
2022/03/10(木) 11:58:35.05ID:WlTNscl1a
デリカ女子でも車高調入てるつーのに
お前らときたら守りに入ってツマンネー人生だな
0960413 (ワッチョイW bfba-KqRS [103.3.12.200])
垢版 |
2022/03/10(木) 12:43:05.33ID:1mMQvvlj0
リフトアップ野郎と給付金乞食野郎は同一人物なのか?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-ITcn [106.146.32.103])
垢版 |
2022/03/10(木) 12:55:34.92ID:PAYHb7lna
MSelectionについて、三菱客相にメール相談したらALPINEマーケティングに聞けと返事が来た。
んで、ALPINEに問い合わせたら、三菱のDOPはうちでは情報提供できる内容がないので答えられない…ときたもんだ
結局、たらい回しにされてなにも解決しなかった
大人しくディーラーで聞きます
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-Ij+a [133.159.152.94])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:13:16.62ID:kPrzHW8TM
>>962
それわかる。
車イジる前に腹を凹ませろって
思うやつ
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-RjAr [150.91.168.89])
垢版 |
2022/03/10(木) 14:02:40.91ID:ZZ9VVE84H
毒キノコパイセン リフトアップしちゃったの巻
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-lvBM [106.146.75.52])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:33:22.42ID:KNYcZTmZa
中古車にMOPのナビ取付パッケージってつくんですかね?
見積もりにナビパッケージ記載されてるんですが、車両価格の説明にはそんな事一切書かれてなかったので
後付け出来るのなら納得するけど、後付け不可で既についてるのならその分は説明してもらおうかと思ってますが
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-ITcn [133.106.162.99])
垢版 |
2022/03/10(木) 16:50:23.54ID:WNSWxOAcM
>>969
物によるんじゃないかな、部品で取れるかどうかだと思います。
自分は旧顔D:5のときMOPのMMCSにBluetoothユニット後付けしたことあります。これは部品では取れるので自分でやるつもりだったけど、ディーラーがやってくれるというのでお願いしました。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.132.102.75])
垢版 |
2022/03/10(木) 19:47:10.51ID:aZqq8YOra
男なら、とりま納車したら即リフトアップしろよ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-RjAr [150.91.168.89])
垢版 |
2022/03/10(木) 20:10:43.80ID:ZZ9VVE84H
とりあえず
リフトアップ
をNGワードに登録
さらにNG IDに登録して、スルー徹底で
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp0b-si2X [126.205.156.243])
垢版 |
2022/03/11(金) 06:55:21.67ID:Srkfs0VWp
オートフラッグスの足、ちょい硬めだけど低速カーブがすごく楽になったわ。
サスショック、メンバーダウンキットのやつ。
純正の足だと傾きながら曲がってたのがフラットに。
姿勢が安定したからかブレーキも良く効くように。
42000km走ってたからブッシュ類やアッパーマウントなんか新品交換したってのも効いたのかもしれんが。
オヌヌメ。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7f7-84yK [60.40.25.101])
垢版 |
2022/03/11(金) 10:26:38.39ID:4NYDALqe0
>>981
ステマ、プラセボ効果
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-tkAH [153.178.209.177])
垢版 |
2022/03/11(金) 17:12:19.48ID:a3v8WU0D0
やさしいねぇ〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況