X



【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 24台目【トヨタ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/26(水) 20:49:05.25ID:4LCQeJ5m0
小型SUV、ダイハツ ビーゴ/トヨタ ラッシュについて語るスレです。
縦置きエンジンFR/4WD、ビルトインラダーフレーム、センターデフロック可能(4WD)。
しかし残念ながら生産終了した車種です。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 18:32:27.16ID:HjvM01Cv0
>>94
215/70-16はNGですか‥冬道に若干でも股下稼げればと思ったのですが。
このクルマに17インチは合わないと思うので純正タイヤサイズが無難ですかね。
6.5jでもいけるならホイールの選択肢は広がりそうです。
ありがとうございました。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 22:21:36.39ID:qzfUMhSq0
>>95
R70でも稼げるのは車高10mmです
興味のない人から見れば変化無いし
夏タイヤとスタッドレスの差とさして
変わらないレベルです

おそらく純正サイズ外径がチェーンを含めた許容範囲の
限界なんだと思います

ツラ具合で攻めるなら先も言いましたが7J+50、チャレンジするならもう数ミリはいけるので選択肢は多少増えるように思えますが、そのちょうどいいオフセットのホイールって
無いんですよ

結局自分は履きたいホイール優先でオーバーフェンダーです
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 22:31:48.47ID:/7i27G3v0
ユピテルのレー探をOBD接続してる人いますか?
タイヤサイズを変えない場合、距離係数は1000でいいと思うけど、燃料係数はいくつがベスト?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/24(日) 16:17:59.82ID:kiSu2BCi0
遅まきながら、スレ建て乙です、偶然にして発掘出来た。
最後に見たのは、「22台目」で2018年の夏だった思い出。
今後も宜しくね。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:51.27ID:oRa4yuIw0


スチグレ
黒、赤
の順で見かける

茶と緑もたまに見る

黄緑はまだ一回しか見たことないわ
販売当時のテーマカラーっぽかったのに
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 07:51:50.78ID:jtM2wL6b0
ライズ・ロッキーは横置きモノコックのファッションSUVだしなあ
最初は、ラッシュ後継車!とかいって情報が巡ったけど、その後のガッカリ感ときたら
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 14:48:31.66ID:UdLnzQXH0
国内販売してるのは、ランクル、プラド、ハイラックス等のデカいのと、小型車枠はジムニー&シエラか。

でもタウンエースという隠し玉が、5MTも在るし、センターデフロック付だよ。
次に車中泊仕様にはイイかなと思ってる。(クロカンは殆どなんちゃってかもだけど)
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 17:06:09.52ID:g+bu6s2g0
ビゴラシュもオーバーフェンダーっぽいデザインだからか室内幅が狭い感じだったなぁ。
YN86ハイラックスから乗換で試乗した時、寝たフロントウインドウも相まって”狭い!”ってのが第一印象だった。
今は慣れたけど。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 20:43:08.90ID:pPLAJV2h0
ラッシュのポジションランプにT16
バックランプにT10でも問題なし?(長さ的に)
T10を4個買うかT16を4個買うか迷ってます(2個ずつ買えは無しで)
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 22:49:54.29ID:YR4o+vBI0
アイゴX結構良い
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 12:10:26.61ID:W2M/6E7l0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最近、ネタが無いねぇ、暇してるようだし。
| メッチャ暑いけど、何かおススメある?
\_  __________________
    ∨
日 ▽ U [] V
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 V ∩ [] 目  (゚ω゚=)  < アプリコット・ブランデーのさわやかな香りとまろやかな味わいがきいている
__ ∧∧ ____ |つ∽__. \ ”カティンカ”とかお奨めだよぅ。
  (  ,,)日             \__________________
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

ウォッカ------------------------------- 2/4
アプリコット・ブランデー ------------------ 1/4
レモン・ジュース ------------------------ 1/4

シェークして、カクテル・グラスに注ぐ。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/03(日) 10:12:52.25ID:YuOjJuUA0
メルカリで純正サイズのタイヤホイールセットを購入し、直接引取に行こうと思うのですが後席に4本積めますかね?
結構キツキツになりそうで…
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/03(日) 10:47:42.06ID:aIfijOz90
後席倒せば積める
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 08:41:56.17ID:OvGF3gzK0
>>152
送料と梱包料持ってくれれば12000円
状態は小傷程度で大ガリ傷は無し
ボロタイヤ付いたまま

中古で買ったラッシュが履いてて最初の車検は
これで通してる
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 11:14:43.58ID:/HEpw+0g0
あ、ついでに読み進めていたら、P274の”知識”のコラム?の1番目の5行目に
●設定温度や室内温度などにより、自動的に内気循環または外気導入へ切り替わることがあります。
とあるので、訂正します。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 11:34:12.12ID:rl7ph52J0
●ダメハツ爺さん(ダメ爺・DG・ダメハツマン)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人ゲイ工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。
 
ホンダ日産スズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

もっぱらタフトステマと火消しで「カスラー」「ハゲラー」「単発ID」「おばはん車」「ルーターカチャカチャ」「キャンキャン」「キビキビ」「アホンダ」「スイフトマン」「鈴菌」などを連呼連投。
ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。


●活動状況

先のタフト販促活動では「カスラー」連呼など造語症丸出しで暴れるも新型ハスラー人気に惨敗しあえなく逃走。
彼方のスレへ隠れスズキへの怨みをつづる妄想自演の日々を送っていたが先のワゴンRスマイル発表を受け火病も新たに再降臨。
S660スレ・ジムニースレ・ハスラースレ・サクラスレ等を中心にトヨタダイハツ車を除く全方向への執拗な荒らしを行っている。

狂おしく自社ヨイショとライバル各社のデマ流布ネガキャンに奔走する廃人の姿は涙なくして語れない。

i.imgur.com/bHqnZyf.jpg
i.imgur.com/jzFTkC6.jpg
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/16(火) 16:40:37.00ID:XqWarWxM0
2016年かぁ、もうクロカンブームは終わってたんだよな。ところでSUVの範囲って広いんだな。
国内ではランクル、プラド、ジムニー、シエラ位しかFRベース副変速機付のクロカン系の四駆は残って無かったかね。
まだパジェロ残ってたっけ?
ビーゴ&ラッシュは2006年からで10年物の長寿車だしなぁ、流石に日本では環境基準(燃費とか)で寿命と判断されたのかな。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/20(土) 02:54:24.13ID:zm3UfPSi0
ビーゴ &ラッシュ、CMが酷すぎた
ラッシュはただのコンパクトカー扱い、ビーゴ にいたっては意味不明すぎて、新型車なのにひたすら売る気がないのだけは伝わってきた
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 22:10:21.80ID:chgDvaoT0
車格以上にドッシリ安定した乗り味だったな
X3をベンチマークにして開発したと聞いて納得した
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/03(土) 17:53:42.63ID:t/c1WrcY0
ちなみに2代目フォレスターのベンチマークは初代X5だった模様
ターボ車の動力性能から言えば妥当かな
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/19(月) 09:25:59.89ID:g1aSRCMX0
トヨタラッシュ70万で買うわ
数年後にヤリスクロスかライズにしよう
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 19:24:39.06ID:lhE/mvUi0
途中から215/65R16のスタッドレスタイヤがブリヂストンとヨコハマのSUV用から外されたのは痛かった
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 21:51:36.20ID:cb3DqOXP0
夏タイヤも215/70R16だけど問題無いよ、カッコもイイ。
寺で交換した時にチェックもしたけどOK問題無しだったyo。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/16(日) 12:47:06.68ID:dJ8+0/GO0
前輪も通常の使用ではタイヤが車体等に接触することは無いよ。
そもそも、チェーン等を装着する分の余裕が織込み済みの筈。
(65:外径 686mm>75:外径 708mm で差は22mmなので半径は11mm大きいだけ)
ガレ場でフルバンプとかは判らん。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/20(木) 12:10:25.36ID:qFKfPdti0
70にしようかな
一回は履きたいサイズだったしね

>>43の人はガッツリ当たると言ってるけどホイールが違うっぽいね
デューラーは70でも少しデカいのかな
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/20(木) 22:48:39.28ID:LssJu/6Q0
43です
ウチはガッツリ当たりますね
他の方が当たらないなら思い当たる原因はリフトアップと
ホイールオフセット量、マッドフラップあたりですね
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/21(金) 23:36:00.00ID:qAFehlOT0
205/65ならノーマルより小径だから215/70にしたらワイルドだろなあ。

ホイールのインセットが多分に問題なんだろうなあ。接触。
インセットが少なくなる(タイヤホイールが外に出る)とフェンダーやホイールハウスに接触し易いかな。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 20:19:57.01ID:aq95tLOe0
ドイツ車はドイツのためだけに作ってないだろ
軽から乗り換えなので駐車に不安な面がありましたが、実際代車のプリウスPHVで駐車を毎日する分には特に支障は感じませんでした
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/25(火) 19:28:08.70ID:VMHNBgcr0
エアコンフィルターの差し込み口の蓋が割れてしまった・・・・
部品取り寄せ、何と100円!
愛知県に在庫あり。
消耗品では無いですが、以外に需要あるんだろうか?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/11(金) 19:56:09.40ID:yuyTqemb0
H/Tタイヤ履かせてる人、なんの銘柄履かせてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況