X



【TOYOTA】ミライ MIRAI Part44【FCV・燃料電池車】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7b-qSq1)
垢版 |
2021/11/18(木) 03:18:43.83ID:NmE8VZPl0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

トヨタ燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」のスレです
2020年12月9日に2代目となる新型車が6年ぶりに発売されました
2014年12月に発売された初代MIRAIに関する話題もこのスレでお願いします

◆2代目MIRAIの仕様(括弧内は初代)

・航続可能距離 850km(650Km)
・FCスタック最高出力 174ps(155ps)
・モーター出力 182ps(154ps)

・全長,全幅,全高:4975mm, 1885mm, 1470mm
・駆動方式:RWD(FWD)
・乗車定員:5名(4名)

◆公式サイト https://toyota.jp/mirai/
  水素ステーション https://toyota.jp/mirai/station/
  エコカー減税 https://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
  よくある質問 https://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
  取り扱い販売店 https://toyota.jp/mirai/dealer/

※前スレ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part43【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634125747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-scuf)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:02:40.75ID:0SX1oHkma
化石燃料依存でガソリン車の5倍悪い燃費の水素にはゴミ企業を滅ぼす大切な役割が有る。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-owDF)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:20:37.33ID:o45y6cvVa
2021-2022 日本カー・オブ・ザ・イヤー、最終選考の候補車「10ベストカー」発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/c689793190f47870abbc3d6f480b27f63d4aff50

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は11月5日、12月10日に発表する「2021-2022 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考の候補車となる「10ベストカー」全10モデルを発表した。

■ 10ベストカー(ノミネート順)
・トヨタ「GR86」/スバル「BRZ」(トヨタ自動車/SUBARU)
・トヨタ「MIRAI」(トヨタ自動車)
・トヨタ「ランドクルーザー」(トヨタ自動車)
・日産「ノート/ノート オーラ/ノート オーラ NISMO/ノート AUTECH CROSSOVER」(日産自動車)
・ホンダ「ヴェゼル」(本田技研工業)
・三菱「アウトランダーPHEV」(三菱自動車工業)
・BMW「4シリーズ(クーペ/カブリオレ/グラン クーペ/M4クーペ)」(ビー・エム・ダブリュー)
・シボレー「コルベット」(ゼネラルモーターズ・ジャパン)
・メルセデス・ベンツ「Cクラス」(メルセデス・ベンツ日本)
・フォルクスワーゲン「ゴルフ/ゴルフ ヴァリアント」(フォルクスワーゲン グループ ジャパン)
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-owDF)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:39:13.81ID:o45y6cvVa
大量のオリンピック使用車両が中古車市場で大人気! 半導体不足などで新車生産が減〈週刊朝日〉

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8a22a4c9af3b2b97abaa4be9b6fcf0bde22dfb9

トヨタ自動車は国際オリンピック委員会(IOC)と契約した「ワールドワイドオリンピックパートナー」として、大会運営車両約2700台(パラリンピックでは約1700台)を提供した。  
トヨタの発表によると、約2700台のうち約9割がハイブリッドなどの電動車であり、水素自動車のMIRAIやプリウスPHV(プラグインハイブリッド)、ミニバンタイプのノア・ヴォクシー、同じくノア・ヴォクシーの福祉車両(ウェルキャブ)などだ。

これらのクルマが、パラリンピック終了直後の9月上旬から、全国のトヨタ販売店やトヨタ中古車販売店で「認定中古車」として販売がスタートし、「入荷したらすぐ売れる」というくらいの人気となっているのだ。  
人気の理由は、「オリパラで使用された」というプレミアムな価値だけが評価されているわけでもないようで、「走行距離が少ない」「安心度の高いトヨタ認定中古車」「即納できる」ことなどのようだ。

魅力の多いオリパラ使用車ではあるが、トヨタ自動車では転売されないように業者への販売を固く禁じている。
必ず購入者本人に現車を確認してもらい、対面で販売すること。
また、支払いは現金ではなくローンでの購入のみとしている。   

北関東のあるトヨタディーラーの話によると、五輪中古車は非常に人気が高く、入札形式で全国各地のトヨタ販売店が参加し、激しい争奪戦が繰り広げられていたという。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-owDF)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:46:05.37ID:o45y6cvVa
電動車、補助金の多い自治体はどこ?…カーボンニュートラルで注目

https://news.yahoo.co.jp/articles/6412bf8d27d927ad7acb4fc3c18411bf1144d8f9

電気自動車、燃料電池車、プラグインハイブリッド車の補助金政策で、もっとも金額が多く、積極的な姿勢を示しているのは東京都だ。

たとえばEVなら、30万円から45万円へ増額され、これに環境省が進める再生エネルギーによる電力化100%を組み合わせれば、60万円になる。この金額は、PHEVも同じだ。
FCVは110万円で、これに環境省の100%再エネルギー化を組み合わせると135万円になる。

神奈川県はFCVのみに補助し、EVは対象外となっている。
したがって現実的にはトヨタ『MIRAI』への補助といえなくもない。
補助金額は、各車に与えられる基準額の1/3で、上限は70万円だ。
基準額とは、国の制度で定めた金額を指す。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-owDF)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:51:08.60ID:o45y6cvVa
ルノーが燃料電池プロトタイプ2車種を発表、航続は300km…2022年欧州発売へ

https://s.response.jp/article/2021/11/18/351475.amp.html

新型商用燃料電池車は、2021年内にルノーグループのフランス・バチイイ工場で組み立てを開始し、2022年から欧州市場で販売される予定だ。

水素充填と充電ステーションの整備も行う。
ルノーグループの新型商用燃料電池車は、3車種が開発されている。
このうち、今回プロトタイプとしてワールドプレミアされたのが、『マスターシャシーキャブH2-TECH』と『マスターシティバスH2-TECH』の2モデルだ。
マスターシャシーキャブH2-TECHは、航続250km、19立法mの貨物スペースを備えた大型バン。
マスターシティバスH2-TECHは、最大15人の乗客を輸送できる都市型ミニバス。
航続は300kmで、企業、地方自治体、地方公共サービスに最適という。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-owDF)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:17:59.75ID:I5DtUCARa
AVL、First Hydrogen:2台の水素燃料電池駆動の小型商用デモンストレーターバンを製造

https://www.google.com/amp/s/motor-fan.jp/tech/article/7533/%3famp=1

このプロジェクトでは、2台の水素燃料電池を動力源とする小型商用デモンストレーターバンを開発および製造する。
これらのバンは、小型商用車の燃料電池技術の機能を紹介し、将来の商用化のためのプラットフォームを提供するために使用される。
作業はすでにAVLのエンジニアリングセンターバジルドンで開始されており、2022年の第3四半期に納品される。
車両には最新世代のBallardFCgen-LCS燃料電池が搭載され、500キロメートル以上の航続距離が得られる。

 AVLは、3つの専用燃料電池技術センターに25人以上の英国を拠点とするエンジニアと500人のエンジニアを擁し、確立された専門知識、コラボレーション、およびノウハウを利用する、水素駆動燃料電池車開発の強力なパートナー。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-veIC)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:27:19.95ID:hbm9YHPzM
 
Rivianだけじゃない「テスラキラー」、欧州からEV関連企業続々
https://ampmedia.jp/2021/10/28/eu-ev/


欧米市場で人気の電気自動車(EV)といえばテスラだろう。EV新車販売のうちかなりのシェアを獲得するようになっている。

しかし、米国ではアマゾンが強力に後押しするEVスタートアップRivianなどの競合が登場し、これまでのように一強という訳にはいかなくなることが見込まれる。

米国だけでなく、欧州でもテスラ猛追を狙う動きが活発化の様相だ。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-veIC)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:42:18.21ID:hbm9YHPzM
格安バッテリーも、もうすぐだぞ
 


世界最大手EV電池のCATL、ナトリウムイオン電池の産業化に着手
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee055bd7e108525093b50d538ae8aa253e85b9b3


NIBはリチウムイオン電池(LIB)の生産設備や工程と互換性があるため、LIBの生産ラインから切り替えることで迅速に生産能力を確保できたとのこと。
https://news.mobyinfo.com/wp-content/uploads/2021/08/1627606859237w720.gif
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-k1Ec)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:04:56.51ID:b5Bfc6630
進化したトヨタ「ミライ」の燃料電池システム、裏に触媒とワンチームあり

「挑戦と技術革新の連続だった」
2021年03月28日
https://newswitch.jp/p/26562

着目したのが、電極に使われる高コストな白金触媒だ。新工法で触媒を担持する多孔質カーボン材料を材料メーカーと共同開発し触媒の性能を向上。
使用量を半減しながら、面積当たりの出力を15%高めた。

またシール素材を刷新しFCスタックを構成するセルの接着速度を分単位から秒単位に短縮したり、1枚1枚加工していたFCセパレーターの表面処理をロールツーロール方式でできるようにするなど、性能と耐久性、生産性を満たす技術を開発してきた。

https://www.cataler.co.jp/aee2018/electro/fcv.php
これを見ると触媒は、pt/炭素 だな。
まだまだ性能は上げられる。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3a-cL35)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:29:49.39ID:g3QxLuCqa
キチガイが無駄な記事連呼するスレ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-/0A+)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:33:18.87ID:Jheg6Lwl0
>>17
アンチが基地外の様に喚くスレだよ!
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-/0A+)
垢版 |
2021/11/19(金) 16:54:34.75ID:Jheg6Lwl0
>>19
水素社会に移行する為。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:02:57.49ID:Af5OH0TyM
 
JRE、テスラ製・大型蓄電池併設の太陽光発電所を建設 茨城県で
2021年11月18日
https://www.kankyo-business.jp/news/030177.php


ジャパン・リニューアブル・エナジー(JRE/東京都港区)は11月15日、茨城県稲敷市において、同社初となる蓄電池併設型太陽光発電所「JRE 稲敷蒲ヶ山太陽光発電所」の建設を開始したと発表した。運転開始は2022年1月予定。また同発電所では大型蓄電システムの導入や電力取引を最適化するシステムの活用により、電力供給時間帯のシフトや電力需給のインバランス回避、予測技術の高度化などの実証も行われる。

設備容量は約665kW。蓄電池システムには米テスラ社の大型蓄電システム「Megapack(メガパック)」を採用。同社によると、同発電所は、メガパックを国内で先駆けて導入する発電所のひとつだという。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:09:08.22ID:Af5OH0TyM
日本のスマートシティーは間違いだらけ、デンマークの事例に学べ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01859/00001/

トヨタ自動車が静岡県裾野市で着工した「ウーブン・シティ」など、国内外でスマートシティーに再び注目が集まっている。
しかし日本のスマートシティーは実証実験レベルで止まってしまう技術開発や、首をかしげてしまう導入アプローチが多い。

欧州では既にスマートシティーの議論が一段落し、実際に街に技術を取り込み始めている。
新興国も成功したスマートシティーの事例から学びつつ、猛スピードで開発に急ぐ。
日本のスマートシティーはこのままでは周回遅れになりかねない


「日本のスマートシティーの取り組みは欧州と比べて3〜4年遅れている。これから3〜5年が開発の勝負になる」

「社会実装に結び付かない実証実験が多く、日本のスマートシティーの進捗を遅らせた」
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:12:50.14ID:Af5OH0TyM
 
2021年11月19日

アップルEV、25年に発表も 報道受け株価最高値
https://jp.reuters.com/article/apple-autos-idJPKBN2I32F7

米アップルが早ければ2025年に電気自動車(EV)をローンチする計画を進めており、完全な自動運転機能に焦点を当てたプロジェクトに注力していると、ブルームバーグが18日、関係筋の情報として報じた。

アップルの株価は約3%上昇し、過去最高値を更新した。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c67d-+VBe)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:26:31.95ID:g/jv09xu0
新型ミライカタログより抜粋
「地球上に無尽蔵にありながら、CO2を排出せずにエネルギーを生み出せる水素」

水素を燃やすと水になります。また、燃料電池に水素を投入して発電すると水になります。
いわば水は水素の燃えカスなのです。
燃えカスである水が無尽蔵にあるからと言って、水素が無尽蔵なのでしょうか?

炭素を燃やすと二酸化炭素になります。
いわば二酸化炭素は炭素の燃えカスなのです。
燃えカスである二酸化炭素が無尽蔵にあるからと言って、炭素が無尽蔵なのでしょうか?

二酸化炭素が無尽蔵にあるから炭素を無尽蔵に製造できるというなら、
炭素製造によって二酸化炭素を減らせることになってしまいます。

燃料電池車はみなさんの水素に対する無知につけこんで優良誤認させようとしています。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c67d-+VBe)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:36:38.77ID:g/jv09xu0
水素
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0

水素ガスの生産は原料を化石燃料に依存しており、水蒸気改質により発生する一酸化炭素などのうち
化成品に利用されない過剰分や燃料として利用される炭化水素は二酸化炭素として環境中に放出される。
水素の原料が化石燃料である限りにおいては、水素を化石燃料の代替として利用しても
そのまま化石燃料の消費量が削減されたり二酸化炭素の発生が抑えられたりすることにはならない。

自然エネルギーからの電気(太陽光発電や人工光合成)によって水の電気分解から水素を生成してエネルギー媒体として貯蔵し、
燃料電池を使って発電し電気を取り出すというエネルギーの循環構想がある。
一見、理想的で無駄のないサイクルに思えるが、電気分解から燃料電池による発電までの工程では
ニッケル水素電池やリチウムイオン充電池と比較して効率が大幅に低い。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sxdf-UfFl)
垢版 |
2021/11/20(土) 15:10:39.80ID:MukafcZ0xHAPPY
水素の大量貯蔵時代始まる、水素吸蔵合金の課題もほぼ解消

第3部:グリーン水素とその貯蔵技術

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00078/00007/

水素の大量貯蔵時代始まる
水素吸蔵合金の課題もほぼ解消

 水電解装置で生産したH2は、原則どこかに貯蔵する必要がある。ただ、既存の技術では充填時または取り出し時の損失やコストの高さ、大量のH2の長期保管における気密性の低さやタンクなどの耐久性の低さといったさまざまな課題があり、必ずしも貯蔵が容易ではなかった。
これらについても国内の企業や研究機関が課題を大幅に軽減する貯蔵技術を開発しつつある。

 例えば、三菱重工業は、米ユタ州デルタ市近郊で7500トン、熱容量150GWhの大量のH2を地下1000〜1400mに貯蔵するプロジェクトを米Magnum Developmentと共同で取り組む。
2025年の実用化が目標だ。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-rqiU)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:36:26.50ID:Rsp1rNQf0
>>33
水素が大量に消費されるようになるまで、まだまだ時間があるから
採算性悪い水素より今の燃料をギリギリまで使うだろうしね

もしかしたら、ギリギリになって 水素じゃどうしても採算合わないから
ゼロ炭素は先延ばしさせてもらいたいって国もでてきそう

そうこうしてるうちに、地球の温暖化も終わり寒冷化に向かってたりしてなw

水素なんてそもそもいらんかったんやーとなる
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-k1Ec)
垢版 |
2021/11/22(月) 08:44:23.95ID:02YO+Y5+0
>>44 馬鹿だろ、あり得ない。 コンテナ線ならアンモニア一択だろ。

CMB、24年にアンモニア燃料船。コンテナ船・バルカーなど
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=269022
ベルギー海運大手CMBが2024年をめどにアンモニア燃料焚(だ)きの大型船の導入を検討している。

アンモニアを燃料とした「大型アンモニア輸送船」の開発に着手 商船三井
2021年11月04日
https://www.mol.co.jp/pr/2021/21098.html
株式会社商船三井(代表取締役社長:橋本剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、株式会社名村造船所(代表取締役社長:名村建介、本社:大阪府大阪市)および三菱造船株式会社(代表取締役社長:北村徹、本社:神奈川県横浜市)と、アンモニアを燃料として航行する大型のアンモニア輸送船を共同開発することで合意しました。

住友商事、船舶向けアンモニア燃料供給で事業化検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ102DA0Q1A310C2000000/
住友商事は10日、コンテナ船最大手のAPモラー・マースク(デンマーク)など海外5社と、船舶向けのアンモニア燃料の供給網の構築で連携すると発表した。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-k1Ec)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:29:19.17ID:02YO+Y5+0
>>48 燃料電池で動かすのは趣味の小型船までだな。

大型船になると燃料コストや保管スペースが問題になる。
水素は保管が難しい。
アンモニアは水素キャリアでもあるし、少しの圧で液体アンモニアになるから保管にも最適で、燃料コストも水素より安くなるはず。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-/0A+)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:45:15.65ID:GkmSb31i0
>>50
アンモニアなら燃料電池にも内燃機関にも使える。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdf-k1Ec)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:10:55.35ID:84J++IhFp
>>52 長距離トラックや遠洋航海の船では、燃料電池の耐久性が持たないと言う問題がある。
内燃機関なら耐久性の問題はなくなる。

トラック用なら15年間の耐久性が要求されるし、船だとどのくらいか知らないけど地球何周分かの耐久性が求められるんだろうな。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-/0A+)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:41:26.89ID:GkmSb31i0
>>53
FCスタックは100万キロの耐久保証だってよ。
船の場合は、SOFCを使うんじゃ?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:11:06.04ID:o4tdlc+OM
>>52
アンモニアは問題がある。水素以上にエネルギー変換効率が悪い。


アンモニアはNH3

燃やすと、
NH3 + 2O2 → HNO3 + H2O

HNO3という硝酸が大量発生する。
この硝酸を再分解したり、除去したり回収したりする無駄な作業が発生する。
これがエネルギー効率の悪さに直結する。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:16:09.78ID:IKHhyuDTM
硝酸は窒素のオキソ酸で、化学式 HNO3 で表される。
代表的な強酸の1つで、様々な金属と反応して塩を形成する。
硝酸は消防法第2条第7項及び別表第一第6類3号により危険物第6類に指定され、硝酸を 10 % 以上含有する溶液は医薬用外劇物にも指定されている。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:42:09.29ID:9QCG3W64M
 
燃料としてアンモニアを使用する往復効率の分析
https://www.ammoniaenergy.org/articles/round-trip-efficiency-of-ammonia-as-a-renewable-energy-transportation-media/


ほとんどの電力網での配電損失が「10%未満」であることを考えると、アンモニアの製造と比較して、再生可能電力を直接使用する方が「明らかにはるかに効率的」であることを明確にしています。

再生可能エネルギーの燃料への変換は、エネルギーを船で長距離輸送する場合、エネルギーを長期間(数か月)保管する必要がある場合、または生成された電気を直接使用できない別の工学的制約がある場合にのみ実行可能と見なされます。


・燃料電池車
アンモニアが完全に再生可能な電力から生成され、高純度水素に分解され、PEMFCで車両に電力を供給するために使用されると仮定すると、正味効率は11%から19%の間です。

比較のために、この同じ往復効率計算に相当するガソリン車またはディーゼル車は、約20%の炭素燃料のWell-to-Wheel効率です。

CSIROの論文は、これらのアンモニアデータを代替燃料の使用に関する「メタノールと液体水素経路の往復効率を調査する多くの研究」と比較し、「液体水素もメタノールもほとんどの場合、大幅な効率向上をもたらさない。全体的な効率は、メタノールで9.3%、液体水素ベクトルで8.7%でした。」
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06b8-6dN5)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:04:21.88ID:tfENx9DP0
横浜も内陸の端っこは田畑の拡がる場所があるけど
そこでトランクに野良道具を積んで畑に来た初代ミライを見たわ
自動車のカデゴリーとしては最先端な燃料電池車を
そういう使い方する、というかできる日本て怖いわー
中古車なんて2万ユーロで買えると知ったら欧州方面はどう思うのか
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-/0A+)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:07:07.78ID:GkmSb31i0
>>59
横浜で農地持っている人は大金持ち。
車なんか屁とも思わないよ。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:48:55.53ID:zKjOr+QwM
 
ヤマト運輸、運転席から荷室へウォークスルーできる超低床EVトラック
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1368276.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1368/276/yamato_03_s.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1368/276/yamato_04_s.jpg

今日みたいな雨の日に、濡れずに荷室入れるのは最高だわ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-/0A+)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:32:30.71ID:GkmSb31i0
>>64
隔離スレだから。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e88-/0jm)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:49:42.47ID:FI6dyrig0
こりゃミライのスレじゃなくてミライをつぶしたい中共工作員ホイホイ(自発的なテスラ信者も含む)やね
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-/0A+)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:55:04.30ID:GkmSb31i0
>>66
水素社会になるのが嫌な化石野郎のスレです。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b88-9IQd)
垢版 |
2021/11/23(火) 01:58:41.14ID:i8VzvM1m0
>>68
水素のせいでこれからエネルギーコストが爆上げされる
それを黙って見ているつもりはないだけだよ

安く生産できる国もあるかもしれないが、日本は水素の生産自体が絶望的なので
今の化石燃料以上のボッタくり価格で水素を輸入することになる
そしてエネルギー価格高騰で原発利権も息を吹き返して税金じゃぶじゃぶが復活
水素利権も一緒に税金じゃぶじゃぶ天下り先がたくさんできて
真面目に働いている国民だけがバカを見る将来が待ってる
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/23(火) 02:00:33.96ID:mP2m+jORM
 
効率とライフサイクルに基づくエネルギー貯蔵の比較。
https://imgur.com/G3BVYdP.jpg

水素は最もエネルギーロスが多い




2021年6月24日
水素技術は、電力貯蔵競争において効率の不利に直面しています
https://www.spglobal.com/marketintelligence/en/news-insights/latest-news-headlines/hydrogen-technology-faces-efficiency-disadvantage-in-power-storage-race-65162028#

マサチューセッツ工科大学と科学雑誌NatureEnergyからFloraが発表したデータによると、電力を水素に変換して電力に戻す技術の往復効率は18%〜46%です。
比較すると、2つの成熟した長期技術、揚水発電と圧縮空気エネルギー貯蔵は、それぞれ70%-85%と42%-67%の往復効率を誇っています。
成熟度の低い充電式電池技術であるフロー電池の往復効率は60%〜80%です。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:46:51.90ID:qhSlCvPLM
 
新興国発、二輪車電動化の波 中国製5万円バイクは日本勢への刺客か
2021.11.23
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/112200121/?n_cid=nbpnb_mled_mpu


インドやインドネシアなど新興国を中心に二輪車の電動化に拍車がかかっている。
電動化を好機とみる新興メーカーが相次いで新規参入し、既存の二輪車メーカーの牙城を切り崩そうとしている。
中国では低速で航続距離が短いながらも5万円台の電動スクーターも登場。
エンジン時代の世界の二輪車市場で大きな存在感を誇ってきたホンダやヤマハ発動機など日本メーカーが足をすくわれる恐れはないのだろうか。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdf-k1Ec)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:42:27.35ID:raQjRUEGp
>>76 情弱。 2030年までにアンモニア燃焼発電をしないといけないんだぞ。
しかも、CO2フリーアンモニアを天然ガスより安く作る必要がある。
既に実証製造設備も色々と開発中。

世界中のアンモニアは殆ど肥料に使われてるから燃焼用アンモニアの確保や製造設備はこれからの話.
膨大な資源確保合戦が始まりつつある。

この間サウジからの輸入が始まったが。 ここではアンモニア製造で出たCO2からメタノールを作る。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:23:05.86ID:qhSlCvPLM
わが国自動車産業のEVシフトへの対応は遅れている。企業が本拠地を置く国ごとにEV販売シェアを見ると、ドイツが28%、中国が27%、米国が20%程度であるのに対して、わが国は約5%にとどまる。企業別に見ると、EV販売トップはテスラであり、わが国の自動車メーカーはトップ10にランクインしていない。本邦自動車メーカーのHV重視姿勢は強い。

 中長期で考えると、EVで後塵を拝す状況が続けば自動車産業の国際競争力は低下し、経済にも打撃だ。わが国自動車メーカーが高いシェアを維持してきたインドネシアなどの東南アジア新興国地域では、脱炭素と経済成長の加速のために国策としてEV生産の強化が重視され、韓国、台湾、中国、ドイツなどの企業が直接投資を増やしている。東南アジアの自動車市場で日系自動車メーカーのシェアが低下する可能性は軽視できない。

 わが国では自動車に続く移動手段として、国を挙げて取り組んだ旅客航空機の開発も凍結された。米国などでは航空機技術と自動車技術を結合して新しいモビリティーの創造を目指している。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:24:40.31ID:qhSlCvPLM
>>78
 
日本のアンモニア混焼計画、コスト・環境両面に悪影響 ーー石炭火力救済にとどまる政府とJERAの計画
https://www.greenpeace.org/japan/sustainable/press-release/2021/03/25/50851/


アンモニア混焼は、石炭火力発電所の延命のための技術に過ぎない。

アンモニア混焼は実験的で、技術的にも初期の段階にあり、石炭火力を主とする企業やタービン製造会社の救済措置といえる。
安価で脱炭素化した電力の未来が風力と太陽光にあることは、既に明確に実証されている。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:26:35.14ID:qhSlCvPLM
>>78
COP26の化石賞は日本にも贈られた。
2050年まで石炭発電を維持するとともに、アンモニアと水素を新たなエネルギー源として使おうとしているとの理由からだ。
CANは岸田文雄首相に向けて「こうした初歩的で高価な技術が(気温上昇幅の制限値である)1.5度目標を達成する可能性はほとんどないということを理解する必要がある」と述べた。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527d-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:18:54.00ID:kjxWFDpM0
コスト度外視で実用化めどは永遠の5年後10年後の
実証実験や大学等の研究機関発表が頼りの水素信者いつものパターン

アンモニアを水素キャリアとしたときの必要電力を計算

電気→水素→アンモニア→水素→電気の変換で

電気→水素
 http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/005_02_00.pdf#page=12
 理論値でも1m3の水素製造に3.6kWhの電力(現実は5〜6kWh)が必要
 水素1kgは11.2m3なので5kWh/m3×11.2m3/kg=56kWh/kgの電力が必要
水素→アンモニア
 ハーバーボッシュ法で N2(g) + 3H2(g) = 2NH3(g) + 92.4 kJ mol-1
 水素は2g/molなので水素1kgは500mol 92.4kJ÷3mol×500mol/kg=15400kJ/kg=4.28kWh/kg
アンモニア→水素
 http://ieei.or.jp/2017/05/expl170523/
 NH3の場合、脱水素するには NH31分子から利用できる水素エネルギーの約13%に相当するエネルギーと約500℃の熱が必要
水素70MPa圧縮充填水素-40℃冷却充填
 水素5.6kg分で31kWh
以上より充填される5.6kgの水素に使われたエネルギーは
 (56+4.28)×1.13×5.6+31=413kWh

新型ミライにトータル413kWh/充填で航続距離がWLTC850km→2.06km/kWh
リーフe+の場合、62kWhでWLTC458km
充電効率90%と送電効率95%として
72.5kWhでWLTC458km→6.32km/kWh

6.32÷2.06=3倍

リーフe+より動力性能劣るにもかかわらず、
3倍の再生可能エネルギーを浪費するアンモニアをキャリアとする新型ミライ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527d-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:35:21.53ID:kjxWFDpM0
>>89
水素やアンモニアの使い方は置いといて、

水素やアンモニアをどうやって作るのか具体的にどうぞ
実用化済みの技術を明示してください。
(永遠の5年後10年後実用化予定と嘘ばかりつく実証実験や、大学やNEDOの研究発表は無しでお願いします。)
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527d-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:44:22.74ID:kjxWFDpM0
パワーウェイトレシオ順に並べたら、
ヤリスに完敗w、ノアやアルトワークスにも僅差で敗北wのミライ

テスラモデル3
最高出力 360kW(490PS)
車両重量 1860kg
パワーウェイトレシオ3.8kg/PS

リーフe+
最高出力 160kW(218PS)
車両重量 1680kg
パワーウェイトレシオ 7.7kg/PS

ヤリス
最高出力 88kW(120PS)
車両重量 990kg
パワーウェイトレシオ 8.3kg/PS

ノア
最高出力 112kW(152PS)
車両重量 1570kg
パワーウェイトレシオ 10.3kg/PS

アルトワークス
最高出力 47kW(64PS)
車両重量 670kg
パワーウェイトレシオ 10.47kg/PS

ミライ
最高出力 134kW(182PS)
車両重量 1920kg
パワーウェイトレシオ 10.54kg/PS
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527d-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:02:33.81ID:kjxWFDpM0
水素の短所は、その製造から消費段階までのサプライチェーン全体の総合効率が低く、
また輸送や貯蔵には新たなインフラの整備が必要になることです。
そのエネルギー変換効率であるが、水を電気分解して水素を作る場合、現在の電解効率は約60〜70%で、
得られた水素を燃料とする燃料電池の発電効率はPEFC(固体高分子型)で約40%であり、
その結果、電気分解で得た水素で発電すると、総合効率は25〜30%程度となります。
エネルギー効率が低いということは、言い換えればCO2を多く発生する、とも言えます。

太陽光発電などの再生可能エネルギーの余剰電力で水素を生産、貯蔵することも検討されていますが、
余剰電力は常に発生するわけではないので、電気分解設備の稼働率が低く余剰電力を0円で仕入れても採算が取れません。
(だからだれも商業的にやらない。やっているのは補助金もらってエコと広告宣伝したい場合だけ)

水素を使うことが目的ではなく、二酸化炭素を減らすことが目的であることを見失っていませんか?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527d-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:21:15.14ID:kjxWFDpM0
CO2の問題とエネルギー問題は密接に関連しており、切っても切れない関係です。

CO2排出量を減らすためにエネルギーを使うと、
今度はそのエネルギーがCO2を排出しているかどうかが課題になります。

CO2を100kg減らすために、CO2を200kg出したエネルギーを使うと
トータルで見ればCO2は100kg増大することになります。

水素社会(アンモニアキャリアも含む)のまやかしは、CO2を100kg減らしたことだけをことさらアピールし、
別の場所で200kg発生したことにはフタをして隠蔽していることです。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-UfFl)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:39:13.22ID:vRcFE5qoa
>>99
アンモニアの製造法なんてたくさんあって論文もたくさんあるけど

https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2021/sc/d1sc00304f

https://www.jove.com/t/55691/sntesis-del-amonaco-a-baja-presin

実際にプラントを作っているのはこんなところ
今までの方法と違って非常に小規模のプラントで済む様

https://www.toyo-eng.com/jp/ja/solution/ammonia/

https://tsubame-bhb.co.jp/business-technology
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527d-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 16:01:19.49ID:kjxWFDpM0
>>101
https://www.toyo-eng.com/jp/ja/solution/ammonia/img/PurifierTM%20plus.jpg

にNG COMPRESSORとあるので、天然ガスを使っており、CO2を排出する方法。
アンモニアを作るには水素が必要、水素を作るために天然ガスを使用、
アンモニア製造以前にエコとは無関係。


https://tsubame-bhb.co.jp/business-technology

以下の通り電解水素頼みで貴重な再生可能エネルギーの2/3をロスする前提

昨今の再生可能エネルギーの急激なコスト低減は大きな機会であり、
エネルギー及び水素キャリアとしてのアンモニアの活用が注目されている。
送電線の不足などで活用しきれないエネルギーも多くあり、
その場で水と空気からアンモニアを生産し化学品、
肥料など多様な用途に利用する地産地消モデルを提案できる。
常圧で発生する電解水素を用いたアンモニア合成には当社の低圧で合成できる触媒が適している。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-UfFl)
垢版 |
2021/11/23(火) 18:05:47.85ID:rG6eQOUAa
>>102
現在の日本に作っている試験プラントだから天然ガスを使っているんだろ
グリーン水素から作るのならもっとシンプルにできる

パタゴニアとかオーストラリアの無人地帯で原発数十基分の発電をして、そのエネルギーを日本に運ぶ方法があるのか?
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/23(火) 18:08:42.52ID:RrQKaC9rM
 
中国自動車メーカー、ゼロエミッション転換が加速
2021.11.22
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01502/111800057/


中国の電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)は、13日に閉幕した国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で「ゼロエミッション中大型車に関する了解覚書」に署名した。
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01502/111800057/zerocar2_china.jpg

中国では、複数の自動車メーカーが新エネルギー車(NEV)発展目標・戦略を制定している。

吉利汽車は10月31日に「スマート吉利2025戦略」を発表。今後5年で研究開発費2兆7000億円を投じ、スマート新エネ車30モデル余りを発売する。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-rqiU)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:04:16.05ID:i8VzvM1m0
>>103
グリーン水素がシンプルだとしてもグリーン水素は高い
電気からだから変換効率も悪い

再エネ発電が安いわけじゃないのに
そこから作られるグリーン水素が安くなる発想がどうかしてる
どうせ夢みたいな実現しない価格が
飛ばし記事で出てるが
その価格て発電できると思ってるんじゃないか?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:53:46.57ID:Gn2RSxiHM
国際エネルギー機関(IEA)は、29の加盟国が、その国民に信頼できる、安価なエネルギーを提供する為の諮問機関。
当初1973年の第1次石油危機を契機に、アメリカのキッシンジャー国務長官の提唱のもと、1974年に加盟国の石油供給危機回避(安定したエネルギー需給構造を確立すること)を目的に設立された。



石油輸出国機構(OPEC)は、国際石油資本などから石油産出国の利益を守ることを目的として、1960年9月14日に設立された組織である。
世界最大のカルテルとされ、1970年代には石油の価格決定権を国際石油資本より奪い、2度のオイルショックを引き起こした。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-/0A+)
垢版 |
2021/11/25(木) 12:54:01.12ID:X0iv74GJ0
>>121
電池が危ないからリコール。
日本語読める?
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-/0A+)
垢版 |
2021/11/25(木) 12:55:44.95ID:X0iv74GJ0
>>120
プラチナレスが見通せるからだよ。
よく読め!
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-/0A+)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:02:34.85ID:X0iv74GJ0
>>126
プラチナの価格を調べてから書き込みな。
今はグラム4,000円してるんだぜ。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-/0A+)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:10:41.19ID:X0iv74GJ0
>>125
ある期間?
製造販売した1.5万台全部じゃないか。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-/0A+)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:01:12.34ID:X0iv74GJ0
>>132
古い話じゃないの?
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-UfFl)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:35:19.94ID:V52i6MqZa
旭化成が急騰、25年に世界最大級の水素製造装置を商用化と報じられる

https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20211125-00411714-mosf-stocks

旭化成 <3407> が急騰し、一時49.5円高の1173円を付けた。
前場終値は42円高の1165.5円。2025年に再生可能エネルギー由来の電気で水素を作ることができる装置を商用化する、と25日付の日本経済新聞が報じ、材料視された。

 報道によれば、水素の製造量で世界最大級の装置で、製造する水素価格を30年に1キログラム330円と、現行の約3分の1へ引き下げを目指す。
水素を活用した事業の採算が見込みやすくなり、脱炭素のカギを握るとされる水素供給網の整備が進む可能性があるという。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Jxi)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:43:20.42ID:/vYwSkUjM
デジタル庁、報道機関向けのメール誤送信 アドレス400件をBCCではなくCCに記載
2021年11月24日

デジタル庁は報道機関向けのメールを誤送信したことでアドレス400件が外部に流出したと発表した。BCC欄に記載するべきアドレスを、CC欄に記載していたのが原因。同庁は「今後は厳重に注意し、再発防止に努める」とコメントしている。



アナログ庁
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-UfFl)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:43:49.13ID:V52i6MqZa
全国初 高速道路SAの「水素ステーション」東名に LPガスステーションは営業終了

https://trafficnews.jp/post/112936

NEXCO中日本は2021年11月25日(木)、東名高速の足柄SA下り線に、水素ステーションを整備すると発表しました。
高速道路SA・PAに水素ステーションを設置するのは全国初ということです。

岩谷産業が事業者となり、約1000平方メートルの液体水素貯蔵・供給施設が整備されます。大型トラックも短時間で充填できる供給能力を有するとのこと。
 水素で走行するFCV(燃料電池車)などの普及を見据えたもの。
国も水素ステーションの戦略的整備を打ち出しているほか、NEXCO中日本も脱炭素社会の実現に向け、今後も他のSA・PAへの設置を検討するといいます。

 足柄SA下り線の水素ステーションは、2023年春開業の予定。
これに先立ち、同エリアで営業しているLPガスステーションは、2022年1月いっぱいで営業を終了するということです。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff7-DTE5)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:02:31.37ID:tUf5rzsA0
タクシーはFCVにして、LPガスステーションを水素ステーションにするのがまあ現実的かな
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c67d-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:10:49.42ID:zofIjBRS0
>>118のアルハイテックのアルミ廃材から水素製造の話

https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/25/news029.html
リンク先の要点は
>アルミを水素発生装置に投入し、アルハイテックが独自開発した特殊アルカリ溶液と反応させて水素を製造する

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032487885
>理科の実験で、水酸化ナトリウムの水溶液にアルミニウムの板を入れたら反応がはじまり、何かの気体が発生しました。この気体は何ですか?
>水素です。

そして水酸化ナトリウムは苛性ソーダの別名
苛性ソーダは塩水の電気分解で製造する。

電気→苛性ソーダ
苛性ソーダ+高純度アルミ=水素+水酸化アルミニウム
水素→電気

特殊アルカリ溶液という名前を付けて魔法の液体を発明したかのように知識不足の素人に誤認させ、
変換するたびエネルギーロスして結局電気の無駄遣いなのに、アルミ廃材から水素が沸いてくるかのように知識不足の素人に誤認させる

>環境省から十億円程度の財政支援を受けられる見通し
というエネルギー泥棒の税金泥棒
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c67d-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:13:38.90ID:zofIjBRS0
>>118のアルハイテックのアルミ廃材から水素製造のまやかし

>アルミ複合廃材を原料として利用する。
>こうした複合廃材は一般的にリサイクルが難しく、焼却や埋め立てなどの方法で処分されることが多い。

アルミ複合廃材のリサイクルが難しい、と言っておきながら

>複合廃材を高速回転するパルパー型分離機に投入して、紙(パルプ成分)を取り出す。
>次にアルミとプラスチックの状態になった廃材を、乾留炉で加熱してガス・オイルと、高純度のアルミに分離する。

水素発生させる前にすでに高純度のアルミにできている、という矛盾

エコが目的で水素は手段のはずが、エネルギー無駄遣いしてわざわざ水素を作る
水素自体が目的と勘違い
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c67d-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:17:19.84ID:zofIjBRS0
>>118のアルハイテックのアルミ廃材から水素製造のまやかし

アルミニウムの精錬方法
 原材料ボーキサイトを水酸化ナトリウムに浸す
 アルミ成分がアルミン酸ナトリウムとして溶け出し、沈殿した不純物を除去する
 上澄み水溶液を取り出して結晶核を加えれば、★水酸化アルミニウム★が沈殿
 沈殿した水酸化アルミニウムを焼成しアルミナ(酸化アルミニウム)を得る
 酸化アルミニウムを溶融塩電解することで単体のアルミニウムを得る
 (溶融塩電解で大量の電気を消費するので、アルミニウムは「電気の缶詰」と呼ばれることがある)

アルハイテックのやっていること
 アルミ廃材から高純度アルミを分離する
 高純度アルミを水酸化ナトリウムに投入する
 水素と★水酸化アルミニウム★が出来る

問題点1
せっかくの高純度アルミニウムをわざわざ溶融塩電解前相当の水酸化アルミニウムに戻してしまう
水酸化アルミニウムを高純度アルミに戻すには大量の電気を消費する

問題点2
水素発生時に使用される水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)は大量の電気を消費して製造される

問題点3
発生した水素を燃料電池で電気に変換することでエネルギーが目減りする

アルミ廃材から分離した高純度アルミをそのまま販売するのが商売的にもエネルギー的にもエコ的にも妥当
変換ロス無駄だらけの水素製造に税金10億円の財政支援
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b88-9IQd)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:23:20.58ID:0aZkIBku0
>>128
オムロンにはリコール出した機種以外の蓄電池はラインナップしてるけど?
それらは火災の不具合起きてないよ
どこが危ないの?
オムロン以外にも蓄電池作ってるメーカーはいっぱいあるよ
それらも全部がリコールになんてなってないよ
どこが危ないの?
その前にリコールで回収されたら危なくなくなるよ
どこが危ないの?

プリウスがリコール出したらトヨタ車全部危ないっていってるようなものだよw
それどころか全世界の車を危ないかのような言い回ししてるようなもんだよw
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b88-9IQd)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:39:34.64ID:0aZkIBku0
>>144
そうだね〜

アルミニウムをリサイクルすることは有用で、
アルミを1から作り出すより、アルミ廃材を使うことで97%のエネルギー削減が可能になってる

水素にアルミ廃材を取られると、アルミを1から作る量が増えてエネルギーがより使われることになる
水素のせいで環境の破壊が止まりませんな〜w

鉄鋼業で出る水素をミライが取ったせいで
水素を必要とする鉄鋼業はCO2を出しながら生成する水素を買うようになってるのと同じロジック
水素のせいで環境の破壊が止まりませんな〜w
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:22:17.99ID:FpRqlcYb0
アルミ廃材から水素を作るのは^_^
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:27:42.36ID:FpRqlcYb0
アルミ廃材から水素を作るのは理にかなっている。
アルミを他の物質と分離させる為に行う。
出来たアルミ化合物を精製してアルミを作る。
今も行なっている工程を一体化した装置で行える様にし、少量でも可能にした製品だ。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-bL4F)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:25:45.62ID:A7SWv/nhM
 
世界は脱炭素に向けて一直線、このままでは日本だけが蚊帳の外
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00065/00516/



今や、米Apple(アップル)や米Intel(インテル)は、真面目に温暖化ガス削減に取り組んでおり、納入業者に対しても、カーボンニュートラルを義務付けようとしている。
再生可能エネルギーが火力発電による電力よりも安価な欧米では、事業活動で使用する電力をすべて再生可能エネルギーに変換しても懐は痛まない。対する日本企業は、一気に不利な立場に置かれてしまう。


京都議定書を骨抜きにした米中が、今や手のひらを返したように、カーボンニュートラルに真剣に取り組んでいる。
この15年で、太陽光発電や風力発電のコストが劇的に低下し、再生可能エネルギーによる既存電源の置き換えが現実的なものとなったことが大きい。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-WCfy)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:38:37.72ID:qdv0NeHF0
横浜臨海部に水素パイプライン 市とENEOS連携協定

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC265510W1A121C2000000/

横浜市は26日、ENEOSと連携協定を結び、市内臨海部でパイプラインなど水素供給網の整備に乗り出すと発表した。
製造業が集積している臨海部で水素の利活用を進め、温暖化ガス排出量実質ゼロの港湾「カーボンニュートラルポート」を目指す。

まず臨海部で水素ガスのパイプライン整備を検討する。
50キロメートル以上の新設を見込み、現在使われていない配管も利用して、工場や発電所など大口需要家につなぐインフラを整備する。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:21:29.25ID:wJBflheA0
>>151
嘘つきJJミライへ

https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/25/news029.html

>複合廃材を高速回転するパルパー型分離機に投入して、紙(パルプ成分)を取り出す。
>次にアルミとプラスチックの状態になった廃材を、乾留炉で加熱してガス・オイルと、高純度のアルミに分離する。

ここまでで水素関係なく、複合廃材が高純度アルミに分離される。
アルミを他の物質と分離させる作業は水素とは無関係



>最後に回収したアルミを水素発生装置に投入し、アルハイテックが独自開発した特殊アルカリ溶液と反応させて水素を製造する仕組みだ

ここで電気を使って製造した苛性ソーダをつかって、
わざわざ高純度アルミを水酸化アルミに劣化させて水素を発生。


作業の結果得られたのは

・元の電気の1/3に目減りした電気しか作れない水素
・元の高純度アルミより劣化した水酸化アルミ

というマゾのような仕組み

悪徳商法並みの子供だまし技術に引っかかる嘘つきJJミライ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:14:34.12ID:fmkrhvNM0
>>158
https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100560.html

>今回完成した検証プラントは、アルミ付紙パックなど紙・アルミ・プラスチックの複合材廃棄物から
>パルパー型分離機でパルプ成分を取り出し、残ったアルミ付プラスチックを乾留炉で加熱することで
>ガス・オイルと高純度のアルミに分離し(略)

高純度のアルミに分離でリサイクル完了、作業終了すべき。

>分離回収したアルミを水素発生装置で特殊アルカリ溶液(水酸化ナトリウム)と反応させ、
>発生させた水素を発電などに有効利用する


わざわざ電気の缶詰の苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)無駄遣いして、
電気の缶詰の高純度アルミを劣化した水酸化アルミにしてまで水素を製造する意味などない

繰り返すが、
苛性ソーダ製造とアルミ製造に要した電力より大幅に目減りする電力しか発電できない水素をわざわざ作る意味などない
馬鹿げている
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-4oJi)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:38:31.71ID:wVuzjpx4M
前記アルカリ性の反応液は水溶性の水素発生触媒を含有し、
前記水素発生触媒はFe2(SO4)3,FeCl3,Fe(NH4)(SO4)2,Na3PO4,(NH4)2F2(SO4)2,MgCl2,Co(NO3)2,K2CO3,CuSO4,ZnSO4,NaF,Na2SO4,NaClO4のいずれかであることを特徴とする請求項1又は2記載の水素製造装置。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:14:27.86ID:fmkrhvNM0
jjミライは理解できないし理解しようともしないと思うが、
水素から得られる電力はアルミと水酸化ナトリウムの製造に投入した電力のわずか1/6以下

アルミの製造
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0#%E7%94%9F%E7%94%A3
アルミニウム1トンを生産するために消費される電力は13,000 - 14,000 kWh

水酸化ナトリウムの製造
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%80%E5%B7%A5%E6%A5%AD
イオン交換膜法で水酸化ナトリウムを1トン製造する場合、原料の塩化ナトリウム1.5トンと、
約2,500kWhの電力を必要とし、0.886トンの塩素と、0.025トンの水素が副生する

アルミと水酸化ナトリウムの反応
2Al+2NaOH+6H2O→2Na[Al(OH)4]+3H2
アルミ原子量27
水酸化ナトリウム分子量40
水素分子量2

54gのアルミ+80gの水酸化ナトリウムから6gの水素が発生
54gのアルミ製造に使用した電力730Wh+80gの水酸化ナトリウム製造に使用した電力200Wh=水素6g
930Whの電気を使って水素6g発生
155kWhの電気を使って水素1kg発生

新型ミライ5.2kgの水素発生のために使った電力は806kWhで水素の充填のための圧縮冷却に31kWh
でトータル837kWhを使って航続距離WLTC850km→1.02km/kWh

リーフe+の場合、62kWhでWLTC458km
充電効率90%と送電効率95%として
72.5kWhでWLTC458km→6.32km/kWh
6.32km/kWh÷1.02km/kWh=6以上

6倍以上の電気無駄遣い事業、こんな事業に補助金と言う名の税金を10億投入
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:42:06.10ID:/eXuRiog0
>>160はホントアホ!
日本語もマトモに読めない!
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:59:59.51ID:MRbngYAG0
>>167
通常なら焼却処分しちゃうようなアルミ含有廃棄物対象ってことなんじゃないのかな
そのまま焼却して排熱回収からの発電の方が有効だと思うけど。一度に大量に焼却炉に投入すると
火格子にアルミが付着したりするけど。
水素絡みのそれっぽいネタってことで補助金の消費先に選ばれたんでしょ

エネルギー収支とか他プロセス(焼却処分)との比較なしに、できるかどうかだけ実証して
コストとかアルミ含有廃棄物の安定的な確保が課題とかいう結果になるのがミエミエ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:02:38.78ID:/eXuRiog0
>>169
焼却処分はリサイクル出来る資源の無駄。
如何にリサイクルするか色々やってるんだろ。
アルミ以外もリサイクル出来る様にしている。
発電の問題じゃ無い。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:04:17.95ID:/eXuRiog0
あと、アルミ廃材を作っている工場に設置。
製品を作る過程で出る廃材をリサイクルする。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-WCfy)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:15:33.70ID:iEW2FJUBa
クリーン水素拡大へ 2050年には石油に代わる最大エネルギー源に
KBS WORLD


基本計画によりますと、2050年までに水素の需要先に、グリーンエネルギーやCO2の排出を抑えたブルー水素など、いわゆる「クリーン水素」だけを供給するということです。
また、水素発電を拡大して、鉄鋼・化学など産業工程に使われる燃料や原料も水素に代替するほか、水素自動車の生産能力も拡大し、2050年までに全国2000か所以上に水素ステーションを設置する目標を発表しました。

政府は、こうした戦略が問題なく履行された場合、水素は2050年の最終エネルギー消費の33%、発電量の23.8%を占め、石油を超える最大エネルギー源になるとの見通しを示しました。

また政府は、1319兆ウォンの経済効果と、56万7000人の雇用創出、2億トン以上の温室効果ガスの低減効果も期待しています。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:22:09.88ID:fmkrhvNM0
>>170
高純度アルミと水酸化ナトリウムからの水素製造はエネルギーの無駄。
如何に補助金してかすめとるか色々やってるんだろ。
アルミ以外もリサイクル出来る様にしているのは水素発生とは無関係。
CO2増大させる技術でありCO2低減する技術じゃ無い。


https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100560.html

>今回完成した検証プラントは、アルミ付紙パックなど紙・アルミ・プラスチックの複合材廃棄物から
>パルパー型分離機でパルプ成分を取り出し、残ったアルミ付プラスチックを乾留炉で加熱することで
>ガス・オイルと高純度のアルミに分離し(略)

高純度のアルミに分離でリサイクル完了・作業終了したら何の問題があるのか答えましょう。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:46:52.84ID:/eXuRiog0
>>173
水酸化アルミは資源になるから無駄じゃ無いな!
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:50:04.74ID:fmkrhvNM0
>>174
ボーキサイトから作った水酸化アルミならまだしも
大量の電力を使用してつくった高純度アルミと
大量の電力を使用して作った水酸化ナトリウムから製造した水酸化アルミなどエネルギーの無駄遣い
CO2増大技術


https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100560.html

>今回完成した検証プラントは、アルミ付紙パックなど紙・アルミ・プラスチックの複合材廃棄物から
>パルパー型分離機でパルプ成分を取り出し、残ったアルミ付プラスチックを乾留炉で加熱することで
>ガス・オイルと高純度のアルミに分離し(略)

高純度のアルミに分離でリサイクル完了・作業終了したら何の問題があるのか答えましょう。
都合の悪いことは見て見ぬふりの水素村得意の戦法ですか?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:59:13.36ID:fmkrhvNM0
火力発電の電気でアルミと水酸化ナトリウムを製造する
アルミと水酸化ナトリウムから水素を製造する
水素で発電する
水素で発電するところだけを見て、水しか出さないエコだ、なんてまやかし
また、元の電気の1/6に目減りしていることは>>167に示した通り。

言い換えれば
火力発電の電気で扇風機を回す
扇風機の風で風力発電機を回して発電する
この風力発電だけをみて、再生可能エネルギーでエコだ、なんてまやかし
また、元の電力より目減りしているのは明らか

どちらも手間暇コストかけてエネルギーをロスしているだけ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:03:32.21ID:/eXuRiog0
基地外ですな。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:12:03.41ID:fmkrhvNM0
>>177
誹謗中傷は書き込めても

https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100560.html
>今回完成した検証プラントは、アルミ付紙パックなど紙・アルミ・プラスチックの複合材廃棄物から
>パルパー型分離機でパルプ成分を取り出し、残ったアルミ付プラスチックを乾留炉で加熱することで
>ガス・オイルと高純度のアルミに分離し(略)
高純度のアルミに分離でリサイクル完了・作業終了したら何の問題があるのか答えましょう。

と言う質問には答えられない。
jjミライの遠吠え
0180844 (アウアウウー Sa5b-k1EV)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:18:00.15ID:s/mvx9lZa
>>170
嘘つきなのか、バカなのか
アルミリサイクルしてないやん
なお、焼却設備では不燃物の選別して、鉄、アルミは回収してる
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:20:00.35ID:fmkrhvNM0
>>177
電気の缶詰のアルミと
電気の缶詰の水酸化ナトリウム
を使って
水素を製造して発電したら
元の電気の1/6以下に目減りすることについても気に食わないなら反論どうぞ

いつものパターンだと
・誹謗中傷
・権威のある誰それが水素はエコだと言っている、国が補助金を出しているから間違いない。
・俺は金持ちで、お前は貧乏人だからだまってろ、と匿名掲示板でマウント
・匿名掲示板でリーフ乗り工作員と決めつける
・今の技術でどうこう言うな→じゃあミライ発売以来水素製造がどう進歩したのか言え→言えず
・逃亡
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:23:16.08ID:/eXuRiog0
>>179
ホントアンチ水素は基地外だな。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:24:41.58ID:fmkrhvNM0
追記
今の技術でどうこう言うな
→じゃあミライ発売以来水素製造がどう進歩したのか言え
→大学やNEDOがらみののコスト無視した5年後10年後実用化を目指すというようなプレスリリースコピペ
→水素をエコにコスト安に作る商用化された方法を言え、もうミライ発売から7年も経過している。根拠も数値もありで。
→子供だましのアルハイテックのようなプレスリリースをコピペ(これもNEDOがらみだが)、誹謗中傷、逃亡
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:31:22.35ID:fmkrhvNM0
>>182
ホントjjミライは非論理的だな
反論できなくなると誹謗中傷を繰り返すいつものパターンですね

https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100560.html
>今回完成した検証プラントは、アルミ付紙パックなど紙・アルミ・プラスチックの複合材廃棄物から
>パルパー型分離機でパルプ成分を取り出し、残ったアルミ付プラスチックを乾留炉で加熱することで
>ガス・オイルと高純度のアルミに分離し(略)
高純度のアルミに分離でリサイクル完了・作業終了したら何の問題があるのか答えましょう。

電気の缶詰のアルミと
電気の缶詰の水酸化ナトリウム
を使って水素を製造して発電したら
元の電気の1/6以下に目減りすることについても反論どうぞ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:14:03.55ID:/eXuRiog0
>>183
馬鹿だね。
工場で製品を作れば当然廃材が出るだろ!
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-WCfy)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:27:51.77ID:QVUKsMQ00
ランチアでWorldRX参戦のGCK、バイオ燃料車でダカールラリー復帰へ。水素自動車も開発中

https://news.yahoo.co.jp/articles/18f72c8762c6f4c3db50c8a66bd93f8cfdde4c7b

2022年から最高峰クラスが電動化される新世代のラリークロス・シリーズへのコミットメントに加え、GCKモータースポーツはクロスカントリーラリー・プログラムの実行を予定。
その一環としてバイオ燃料を使用する『GCKサンダー』でダカールラリーに参加する。

一方、GCKモータースポーツはさらに先の将来を見据えた次世代競技車両、水素を動力源とするマシンを自社開発している。
『e-Blast H2』と名付けられたこの車両は、バッテリーとフューエルセル(FC)を搭載したFCV燃料電池車だ。  
すでに発表されている『GCK eブラスト1』の進化版にあたり、最高速度180km/hと最大トルク1000Nmを誇る従来型マシンから電気モーターを最適化し、出力50kW増の最高300kW(約407PS)とすることに重点が置かれている。  

また、車載バッテリー容量を150kWhから60kWhに減らしつつ、新しい冷却システムを採用し、より短い時間で充電が可能になるという。
2023年から2024年の本格展開が見込まれる新型FCVは、ダカールの未来に向けたラリーの特別な日である1月8日に初披露される予定となっており、GCKモータースポーツにとってはこの発表が重要な節目となる。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:36:14.62ID:/eXuRiog0
>>192
何処が誤記だ?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-5iX3)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:31:15.99ID:fY0/LV/GM
>>193
"アルミ廃材を作っている工場"って書いてますやん
直下で製品を作ってるって書いてるから書き間違いってことはわかるよ
受賞したって記事では家庭の〜とか書いてあるけどね
まぁ、家庭ごみから分離回収する手間考えもしないヨタ記事にどうこう言うのも野暮だけど
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:45:19.58ID:/eXuRiog0
>>194
リンクを良く読みなよ。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-HfRa)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:52:10.46ID:fmkrhvNM0
>>193
馬鹿だ基地外だと小学生みたいなjjミライの遠吠えはもういいから、早く答えろよ

https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100560.html
>今回完成した検証プラントは、アルミ付紙パックなど紙・アルミ・プラスチックの複合材廃棄物から
>パルパー型分離機でパルプ成分を取り出し、残ったアルミ付プラスチックを乾留炉で加熱することで
>ガス・オイルと高純度のアルミに分離し、

→水素製造なんてエネルギーの無駄遣いせずに、
 高純度のアルミに分離でリサイクル完了・作業終了したら何の問題があるのか答えましょう。


>さらに分離回収したアルミを水素発生装置で特殊アルカリ溶液(水酸化ナトリウム)と反応させ、
>発生させた水素を発電などに有効利用するというものです。

→電気を大量投入して製造したアルミと
 電気を大量投入して製造した水酸化ナトリウム
 を使って水素を製造して発電したら
 元の投入した電気の1/6以下に目減りすることについても反論どうぞ
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:15:31.78ID:/eXuRiog0
アンチはアホか揚げ足取りばかり。
本質での書き込みは全く無し!
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7788-MeBs)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:08:15.11ID:s6oQOh+w0
>>196
1/6どころの目減りで済まないよ

アルミ廃材から作られた水素を使って電気を作る、その電気からアルミ精錬して作ったアルミの量と
アルミ廃材から普通にリサイクルでアルミ作った量を比べると、
水素にした方のアルミの量は1/100のくらいになってると思われw
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-HfRa)
垢版 |
2021/11/27(土) 23:41:04.22ID:fmkrhvNM0
>>198
水素信者は都合の悪い真実には向き合わないか誹謗中傷ばかり
水素製造トータルでのエネルギー収支という本質に対する回答は全く無し!

https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100560.html
>今回完成した検証プラントは、アルミ付紙パックなど紙・アルミ・プラスチックの複合材廃棄物から
>パルパー型分離機でパルプ成分を取り出し、残ったアルミ付プラスチックを乾留炉で加熱することで
>ガス・オイルと高純度のアルミに分離し、

→水素製造なんてエネルギーの無駄遣いせずに、
 高純度のアルミに分離でリサイクル完了・作業終了すべきと言う意見に異論はないのですね?


>さらに分離回収したアルミを水素発生装置で特殊アルカリ溶液(水酸化ナトリウム)と反応させ、
>発生させた水素を発電などに有効利用するというものです。

→電気を大量投入して製造したアルミと
 電気を大量投入して製造した水酸化ナトリウム
 を使って水素を製造して発電したら
 投入した電気の1/6以下に目減りする事業はエネルギーの無駄遣いで異論はないのですね?
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxcb-WCfy)
垢版 |
2021/11/28(日) 06:07:36.56ID:hcVtLbXKx
2050年「水素」が「石油」を追い抜き、最大エネルギー源になる=韓国

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7fb6bcfafad244cfea1b50c38e8854ac5080ece

韓国政府は、鉄鋼・石油化学・PM2.5など温室ガスの高排出産業を対象として、水素基盤の工程転換と燃料・原料を水素に代替し、2025年までに全国226の市・郡・区に1つ以上の水素充電所を設置し、2040年までに15分圏内で水素充電所の利用が可能となるよう生活インフラを構築していくことにした。
このような水素転換産業を通じて計57万の雇用が創出されるものと期待されている。

キム首相は「水素は2050年カーボンニュートラル達成のための最も強力な手段であり、2050年には単一エネルギー源としてエネルギー全体消費量の3分の1を占める最大エネルギー源となるだろう」とし「水素経済の拡散に必要な規制・制度改善とわが企業の海外清浄水素開発進出などを積極的に支援していく」と強調した。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxcb-WCfy)
垢版 |
2021/11/28(日) 06:09:49.00ID:hcVtLbXKx
BEVで最大80万円、PHEVで最大50万円、FCEVで最大250万円の補助金交付 予算額375億円「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金」閣議決定

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1369/645/amp.index.html

経済産業省は11月26日、同日に閣議決定された令和3年度補正予算案に375億円の「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金」が盛り込まれたと発表。
BEV(バッテリ電気自動車)で最大80万円、PHEV(プラグインハイブリッド車)で最大50万円、FCEV(燃料電池車)で最大250万円など、対象車の購入者に補助金が交付される。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-Yysg)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:43:50.01ID:GiXeIb/q0
>>203 海外から水素を持ってこようと考えてるのは何となくわかるが、どうやって輸送するつもりなんだ?
誰かに運んでもらうのか? 水素タンクは?
海外の水素資源は押さえてるのか?

充電所(水素ステーション)以上に大事な事は発電所なんだぞ。 特にお前のところの石炭火力発電所はどうするつもりなんだ?
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-HfRa)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:42:36.20ID:kUjf2nMa0
jjミライへ

毛沢東の大躍進政策
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e5%a4%a7%e8%ba%8d%e9%80%b2%e6%94%bf%e7%ad%96
大製鉄・製鋼運動
 鉄鋼の大増産を目指して原始的な溶鉱炉(土法炉)を用いた製鉄が全国の都市、農村で展開された。

  原料の確保
    都市部では鉄製の各種設備・構築物を解体し、農村部では鉄製の農機具・炊事用具を供出させ、
    それぞれ屑鉄にした上で土法炉に投入した。鉄製器具を消費して屑鉄を産みだすという、全くの本末転倒な行為といえる。

  結果
    1117万トン生産された鉄の内、60パーセントが全く使い物にならない粗悪品(銑鉄)だった。
    それでも増産計画に従って生産を続けたため資源を大量に浪費する結果となった。


水素社会政策
 水素社会のためにアルミと水酸化ナトリウムを用いた水素製造に補助金10億が投入された。

  水素の確保
    発電が目的の水素製造のために、電気を大量に使用したアルミと水酸化ナトリウムを使用して
    水素を製造しており、全くの本末転倒な行為といえる。
    電気を大量に使用したアルミと水酸化ナトリウムを使って水素を製造し、
    その水素でもとの電気より1/6以下に目減りした電気を製造するという全くの本末転倒な行為といえる。

  結果
    CO2が増大し、消費者にも何のメリットもない水素は全く使い物にならない製品だった。
    バカげた水素製造に補助金を投入し、税金を大量に浪費する結果となった。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-HfRa)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:57:46.82ID:kUjf2nMa0
物理学の法則に反するトンデモ理論
詐欺がいつ露呈するのかについても逃げたままだよね?

>イーレックス 国内初の水素発電所、22年3月に稼働へ
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC159QG0V10C21A9000000/
>水素製造ではスタートアップのハイドロゲン・テクノロジー(東京・中央)と提携し、
>黒曜石やかんらん岩などの「超マフィック岩」と水を反応させて水素を製造する。

>https://eh-tech.co.jp/press_release/ht002/
>「ハイドロゲンテクノロジー社独自開発の「水」と「岩石由来の触媒」のみによる低温低圧の下、
>「水素」を取り出すという新技術により製造される安全で安価な水素」

触媒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A6%E5%AA%92
触媒は反応の速度を増加させる。
適切な触媒を用いれば、通常では反応に参加しないような活性の低い分子(例えば水素分子)を反応させることができる。
しかし(略)、反応の進行する方向(化学平衡)を変えることはない。
すなわち自発的に進行する方向に反応の速度を増加させる働きを持つ。
言い換えれば、自発的に起こり得ない方向への反応は触媒を用いても進行しない。
例えば、室温において水素と酸素から水が生成する反応は、(略)自発的に進行し、白金触媒を用いると反応速度を増加させることができる。
●一方、水が水素と酸素に分解する反応は室温では (略)どのような触媒を用いても自発的には進行しない。●
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-HfRa)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:59:58.39ID:kUjf2nMa0
>https://eh-tech.co.jp/press_release/ht002/
>「ハイドロゲンテクノロジー社独自開発の「水」と「岩石由来の触媒」のみによる低温低圧の下、
>「水素」を取り出すという新技術により製造される安全で安価な水素」

物理法則:第一種永久機関は存在しない

外部から何も受け取ることなく、仕事を外部に取り出すことができる機関である。
これは熱力学第一法則(エネルギー保存の法則と等価)に反した存在である。
機関が仕事をするためには外部から熱を受け取るか、外部から仕事をなされるのどちらかが必要で、
それを望む形の仕事に変換するしかないが、第一種永久機関は何もエネルギー源のないところからひとりでにエネルギーを発生させている。
これは、エネルギーの増減が内部エネルギーの変化であるという、熱力学第一法則に第一種永久機関が逆らっていることを意味している。

このトンデモ理論によれば、水+触媒で、水素が発生するとある。
触媒は反応の前後で変化しないので、水が外部から何も受け取らずに水素と酸素に分解されて、その水素から発電すれば、
「外部から何も受け取ることなく、仕事を外部に取り出すことができる」永久機関が成立することになってしまう。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:51:53.21ID:mopdRK6C0
こんな所で御託を並べてないで休日はドライブ。
自分の好きな車で好きな所に行こう。
今日は神代植物公園に紅葉狩り。
深大寺蕎麦を食べ満足。

https://i.imgur.com/6P5EILH.jpg
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:57:54.01ID:mopdRK6C0
>>218
公園の噴水を見てグロなんて、人間性を疑うよ。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-WCfy)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:55:51.80ID:Ge2TuIRi0
ホンダが「電気のバケツリレー」を仕組み化した訳
Jリーグ会場で見たフェーズフリーの現場感

https://toyokeizai.net/articles/amp/471465?display=b&;amp_event=read-body

これは、2021年明治安田生命J2リーグ第39節「ヴァンフォーレ甲府 vs 松本山雅FC」(2021年11月14日)の開催に併せて、山梨県・トヨタ・ホンダなどが連携して実施したものだ。
会場では「Moving e(ムービングイー)」を活用して様々な電力供給が実施された。

Moving eとは、2020年8月に詳細が公開された「災害時の電力確保を目指し、移動式発電・給電システムを構築して電気を届ける」ことを使命とするシステム全体を指す。
大型発電機としての母船の役目をするのは、トヨタが東京都向けなどに約100台を納車した燃料電池バス「FCバス」の搭載水素量を約2倍に引き上げた「CHARGING STATION(チャージングステーション)」。
ここから電気を取り出すのは、ホンダの「Power Exporter(パワーエクスポーター)」だ。

取り出した電気は、可搬型バッテリー「LiB-AID(リベイド)E500」や「モバイルパワーパック」など、小型の電池に振り分けられる。
こうした一連の流れを、ホンダでは「電気のバケツリレー」と称している。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-bL4F)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:58:29.29ID:14xuwyBLMNIKU
テスラが変える日本車の「常識」 国内初の納車専用拠点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC229VB0S1A021C2000000/

米テスラが日本の自動車市場の常識を塗り替えようとしている。自前で超高速の充電網を広げるほか、「ソフトで稼ぐ」ビジネスモデルを構築したことが、日本の消費者にも浸透し始めた。
足元ではソフトの不具合などテスラならではのトラブルも起こっているが、こうした課題を解消すれば、自動車王国・日本にとって大きな脅威となる。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sxcb-WCfy)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:10:20.25ID:BleogHMixNIKU
日産、EV向けに5年で2兆円投資 全固体電池「28年度に実用化」

https://www.asahi.com/amp/articles/ASPCY3T3DPCYULFA018.html

日産自動車は29日、安全性が高く小型化が可能な「全固体電池」を2028年度に実用化すると発表した。
今後5年で約2兆円を投資し、電気自動車(EV)の開発を加速させる。

全固体電池は24年に横浜工場内に試作品の生産ラインを設ける。28年度には搭載したEVを発売する。

全固体電池の実用化の時期について、トヨタ自動車は「20年代前半」、ホンダは「20年代後半」と表明していた。日産はこれまで「20年代後半」としていたが、今回明確な目標年を区切った。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:33:53.37ID:nA8kjetM0NIKU
>>230
確かに。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ff7d-HfRa)
垢版 |
2021/11/29(月) 23:13:24.25ID:QfJxW/4Y0NIKU
>>231
基地外だ馬鹿だと誹謗中傷しておいて
都合の悪い質問には答えず逃げるなんて人間性を疑うよ。

https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100560.html
>今回完成した検証プラントは、アルミ付紙パックなど紙・アルミ・プラスチックの複合材廃棄物から
>パルパー型分離機でパルプ成分を取り出し、残ったアルミ付プラスチックを乾留炉で加熱することで
>ガス・オイルと高純度のアルミに分離し、

→水素製造なんてエネルギーの無駄遣いせずに、
 高純度のアルミに分離でリサイクル完了・作業終了すべきと言う意見に異論はないのですね?


>さらに分離回収したアルミを水素発生装置で特殊アルカリ溶液(水酸化ナトリウム)と反応させ、
>発生させた水素を発電などに有効利用するというものです。

→電気を大量投入して製造したアルミと
 電気を大量投入して製造した水酸化ナトリウム
 を使って水素を製造して発電したら
 投入した電気の1/6以下に目減りする事業はエネルギーの無駄遣いで異論はないのですね?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/30(火) 10:25:12.70ID:s+2Nrpaa0
オーストリアで作った再エネMHCを日本でFCVに活用する実験に成功。

https://www.kankyo-business.jp/news/030012.php
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/30(火) 11:03:42.10ID:s+2Nrpaa0
徳島に定置式水素ステーションが開設。
四国のドライブがまた一つ快適に。

https://www.jhym.co.jp/post-2501/
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-Yysg)
垢版 |
2021/11/30(火) 11:54:02.93ID:WJi8GA4x0
新局面迎えた山梨水素プロジェクト 太陽光発電ありきから脱却
2021/9/23
https://www.sankei.com/article/20210923-S5X2RJVK7RNCRIKJYNKNEAT4CA/

太陽光発電を活用して脱炭素社会の有力な燃料である水素を作り出す山梨県の取り組み「パワー・ツー・ガス(P2G)」が、新しい局面に突入した。
もともと県有地に設置した大型太陽光発電設備ありきだったが、今度は水素生成のシステムに重点を置く新しい取り組みを本格化した。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-WCfy)
垢版 |
2021/11/30(火) 12:47:27.24ID:fN1PM8I/0
電動化が進み過ぎている日本の、今年の選ばれし10台を清水和夫が解説!【日本カーオブザイヤー2021-2022 10ベストカー】

https://clicccar.com/2021/11/29/1138265/

日本の今を代表する10ベスト、ここにプラグインハイブリッド、シリーズハイブリッド、シリーズハイブリッド+α、水素燃料電池。

ということで、日本は電動化に遅れているどころか、電動化が進み過ぎているんですね。それを一般の経済記者の方々とかがまったく理解していないので、「日本は電動化に遅れてガラパゴスになっている」「ハイブリッドでガラパゴスになっている」…まったく間違った認識です。
逆に言えば、あえて言えば、日本が進み過ぎてしまったがゆえに、ガラパゴスに見えてしまう。
ヨーロッパから見たら、ヨーロッパの非常識が日本の常識になったんですね。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-4h8p)
垢版 |
2021/11/30(火) 13:08:36.70ID:JPcdzmCCa
ゴミみたいな記事連呼しかできない無能
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-nb4Y)
垢版 |
2021/11/30(火) 13:31:19.49ID:cv+rqpPId
>>228
水素だ水素などやっていてはとんでもないことになる。
この番組で日本勢はハイブリッドを進めていたが最早時代遅れは否めない。
日本勢の足を引っ張っているのは出遅れを国に泣きついてEV化への進行を引き留めていた。
トヨタ自動車そのものである。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-Yysg)
垢版 |
2021/11/30(火) 14:16:38.57ID:WJi8GA4x0
>>242 解っとらんな、水素は国の根本エネルギーであり根本材料なんだぞ。 水素無しでゼロエミッションだなんさ実現できないことも理解できないのか?

新車販売だけの話じゃないんだぞ。 一番大きいのは水素/アンモニア火力発電所。 次に大きいのは船の燃料。多分アンモニア。

EVは日本ではCO2垂れ流しだと言う事も理解できないみたいだな。 国によって変わってくるんだよ。

また、車が全てEVになるだなんて事は日本が沈没するくらいにあり得ない話。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/30(火) 15:08:08.34ID:s+2Nrpaa0
ヨーロッパじゃ原子力発電がまた評価されている。
現段階では太陽光、風力、地熱発電だけでCO2フリーにするのは無理が有る。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spcb-Yysg)
垢版 |
2021/11/30(火) 15:35:10.00ID:ztQN+gXwp
ベース電源として原発、火力発電はやめられない。
火力は当然水素やアンモニアが燃料でなければならないがそれらのガスタービンエンジンは日本が先行してるから考えたくないんだろう。
EU で大型発電所が作れるのは、シーメンスエナジーだけかな?

EUの政治家はお花畑
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/30(火) 16:28:33.48ID:s+2Nrpaa0
>>248
今は助走期間。
本格的になるのは2025年以降。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7788-MeBs)
垢版 |
2021/11/30(火) 16:56:39.57ID:1JaDUPrz0
>>249
夢の話?
そんな妄想が許されるなら
EVは航続距離が2000キロになってFCVの1/3の燃料費で運営できるようになって
火力発電はCO2を分離できるフィルターが開発されて化石燃料を今まで通り燃やせるようになる
そして、地球温暖化が終わり寒冷化に進んでCO2排出はうやむやになる
2050年はこうなってるかなw
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/11/30(火) 17:39:24.00ID:s+2Nrpaa0
>>252
5年前から2025年から本格化すると言っている。問題無いじゃん。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-WCfy)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:22:16.60ID:fN1PM8I/0
大分県内に低コスト・グリーン水素製造実証プラントの建設に着手

〜地熱とバイオマス資源を活用した世界初の製造技術を適用〜

https://www.shimz.co.jp/company/about/news-release/2021/2021051.html

清水建設(株)<社長 井上和幸>はこのほど、大分県玖珠郡九重町において、地熱とバイオマス資源を活用した世界初の低コスト・グリーン水素製造技術を適用した実証プラントの建設に着手しました。

この技術の特長は、国内に豊富に存在する地熱とバイオマス資源を活用することで、製造時のCO2排出量を市販水素の1/10以下に、かつ製造コストを太陽光などの再生可能エネルギーを活用した水電解水素の1/3以下に相当する24〜38円/m3(Nm3-H2)に低減できることです。

実証プラントは、「令和2年度環境省CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」の対象になっており、清水建設(株)が環境省から助成金を得て建設するもので、水素製造能力は50Nm3/hです。実証プラントは来年3月末に竣工し、3ヶ月の試験運転期間を経て7月からプラントの性能検証を実施します。
具体的には多様な木質チップを利用できること、製造過程においてCO2を発生させないこと、水素製造コストを検証し、2023年3月に環境省に検証結果を報告します。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ミカカウィW FFfb-tvto)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:59:53.31ID:JvkTCou6F
>>255
言っていた人も居た。
俺は、ステーションが300ヶ所になってから増えると言っていた。100ヶ所になれば普及するね。2030年ね。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-4h8p)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:46:04.88ID:JPcdzmCCa
まともに普及してないよな
ガソリン車の5倍悪い燃費の水素は
化石燃料依存100%と大量の電力を消費して走る
環境破壊車やからな
バカな水素信者の仕事がゴミすぎるからまだ騙せてない。もっとちゃんと仕事しろ水素信者。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-bL4F)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:49:12.21ID:HFYlBhPMM
北京は首都として世界で初めて、市内の公道で自動運転タクシーの有料での大規模な試験サービスを認めた。
中国のインターネット大手、百度(バイドゥ)と、トヨタ自動車が出資する自動運転のスタートアップ、小馬智行(ポニー・エーアイ)が計100台のタクシーを走らせる(編集注、百度は25日、試験サービスを始めたと発表した)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB26CAA0W1A121C2000000/


中国大手テックの技術力に縋るトヨタw
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-HfRa)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:21:40.00ID:OctLHZfP0
>>257
新型Mirai発表前
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00134/031700204/
> 同社は2020年ごろ以降にFCVを世界で年間3万台以上販売するという目標を掲げる。

新型Mirai発表時
https://s.response.jp/article/2020/12/10/341159.amp.html
> 新型ミライの販売目標にしても、「期待は高く持ちたいが、読み切れない」(前田CTO)ということで明らかにされなかった。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-HfRa)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:28:10.84ID:OctLHZfP0
>>257

262名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/02(木) 08:41:40.12ID:bTzJHsId0
>>260
ばーか。
4月から4大都市圏のステーションでは土日営業する所が大幅に増えた。昨年度迄とは大違いだよん。

266名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/02(木) 12:49:13.09ID:DA4DqFBq0
>>262
三大都市圏ではと書いてますが
四大都市圏だという重箱のすみの議論がしたいのですか?
いつもの論点そらし?

田舎者や貧乏人や平日勤務のサラリーマンは販売対象から除外するけど
なぜか販売台数は新型で突如激増すると信じる能天気

267名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/02(木) 12:51:49.28ID:bTzJHsId0
>>266
お前大馬鹿!
3大都市圏は4大都市圏に含まれる!


水ステの土日営業が大幅に増えたからミライの販売も大幅に増えるというjjミライの予測に反して売れずwww
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-HfRa)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:29:31.55ID:OctLHZfP0
>>257

302名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/04(土) 11:48:31.65ID:thWE+lnE0
>>298
生産能力目一杯売れてんんだから成功。
年末には、生産能力10倍の新型が出るから楽しみだな。

生産能力は10倍になったのでしょうが、予想に反して売れずに生産能力余ってますよ。jjミライさん
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-HfRa)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:34:44.34ID:OctLHZfP0
>>257

76名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-U4BJ)2020/11/25(水) 20:57:59.49ID:zCAGAzscM
>>75
テスラモデル3が月3万台だから
新型MIRAIは月5万台くらいは売れるだろうね

78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-8o8a)2020/11/25(水) 21:59:47.40ID:pn+d70sW0
>>76
今はそんなに作れない。
来年末辺りにはそうなるかも。


2020年に書き込んだ来年末って今だよね?月5万台予想が実際は数百分の一の豪快なjjミライの予想外し
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-HfRa)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:38:25.00ID:OctLHZfP0
>>257

995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7588-LBhg)2021/02/03(水) 16:50:14.45ID:b6+E5Rcs0
アンチのアホが未だ喚いているのか。
新型ミライの売れ行きによっては狂いまくるだろうな。


狂いまくるのはjjミライと言うオチでしたwwwwww


ではウソがばれたことに発狂しながら「基地外」「馬鹿」等の誹謗中傷をどうぞ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-C5KU)
垢版 |
2021/12/01(水) 08:37:12.20ID:9qjKTFstM
ミライや水素ごり押しの勢力は
実際の10倍や100倍の目標を立てて
バカを騙して金儲けする悪質な投資家と同じだな
これから5年後、10年後の計画も1/10以下になる前提で考えておかないといけないね

例えば2030年水素ステーションは増えるより潰れる店舗の方が多くなり
水素は計画の10倍の値段で海外から調達するしかない状態
CO2排出の罰金払いながら火力発電した方が採算がいいという状況までありえるかもしれない
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:02:49.52ID:F/+HOw3r0
>>273
世界では日本の半額以下でステーションが作られている。
日本は国土が狭いから安全性優先。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-WCfy)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:10:09.15ID:JRoTu7ZSa
「EVで出遅れ」は大きな誤解?? 新型bZ4Xで激変するトヨタ電気自動車戦略の本気度

https://news.yahoo.co.jp/articles/79f3784da5020b8f319eec8f0ca5a65929111e12

いっぽう、トヨタってすべてのメーカーが苦しんでいる欧州の厳しい燃費規制CAFEを余裕でクリア出来るほど、1台あたりの二酸化炭素排出量という点で優れてます。環境貢献度からすれば優良。

けれど、環境派からすれば「電気自動車を作っていないメーカーはダメ!」なのだった。このあたり「あんた嫌いだ!」と言われるのと同じく理屈じゃないんだと思う。
トヨタも充分認識しており、2022年中ごろから本腰を入れた電気自動車ラインアップの構築を始める。

2010年デビューの日産リーフを買ったユーザーは、ほぼ例外なく電池の容量低下に悩まされた。
買ってから6年もすると、満充電しても雨の日に除湿暖房しながら走ったら100km程度の航続距離になってしまう。  
結果、リセールバリューが激しく落ち込み、6年後に手放そうとしたら10万円という「次も電気自動車に乗ろう!」という気持ちを根底から打ち砕く査定しか出ない状況に。

トヨタの顧客第一主義だと容認出来ないこと。  車両価格の高さや航続距離の短さも顧客のことを考えると厳しかった。
燃費の良いハイブリッド車であればガソリン満タンすると120kmくらい走っても燃料計は『F』のまんま。
なのに400万円出して買った電気自動車だと120kmで電気残量警告灯点く。
普通のガソリン車に乗り慣れた顧客からすれば納得出来るレベルといえない。

ということでbZ4Xである。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-4h8p)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:10:21.37ID:V9EGCV2Ga
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素
化石燃料100%依存で大電力も消費する
最悪燃費の水素の情報操作を水素信者は怠ってるぞ。そこを世界に騙して貶め入れないと世界に水素なんて嘘の乗り物を普及なんてできないぞ!
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-C5KU)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:25:35.49ID:o9FssvZjM
>>274
水素ステーションの根本的な問題は利益が出せないこと
全額補助金で設置できたとしても毎月の営業が赤字じゃ誰もやらない

それを解消するにはFCVがかなりの台数稼働して
水素を入れに来るお客さんがたくさんいないと話にならない

今の価格でFCVが大量に売れることはない
さらに言うと、FCVは小型車に搭載するにはタンクのマスとコストの問題が大きく
多売車種に展開するのは難しい
つまり今後もFCVが大量に売れることはない
そして水素ステーションはいつまで経っても赤字
つまり水素ステーションは増えない
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-bL4F)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:45:23.03ID:xeYmUoidM
>>275
 
トヨタが上海モーターショーで発表した新EVシリーズ「TOYOTA bZ=vのパートナー滑驪ニに、中国のEV企業「BYD」の名前が入っていた。
https://bestcarweb.jp/feature/column/287312


トヨタは中国BYDの技術を利用し、小型EVとバッテリーなど主要部品を作ろうと考えている。
https://jp.reuters.com/article/toyota-ev-china-idJPKBN2C70M9
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-bL4F)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:06:24.07ID:xeYmUoidM
 
再エネ主力化で重要さを増すフライホイール 蓄電池の劣化を抑制
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01855/00007/


これまでは核融合実験向けの瞬時の大電力の供給や鉄道車両の回生エネルギーの充放電が主な用途だったフライホイールも、再生可能エネルギーの主力電源化時代に向けていよいよ新しいフェーズに入った。
材料の刷新に加えて、小型化とコストダウンが進んでいるのである。電力系統につながる再生可能エネルギーが増えれば増えるほど、フライホイールの高い応答性は実は重要さを増してくる。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-HfRa)
垢版 |
2021/12/01(水) 20:09:07.72ID:OctLHZfP0
>>274
嘘つきjjミライ
ばれないと思って嘘ついてました。ごめんなさい、は?

そろそろ都合の悪い質問にも答えてくれるかな

https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100560.html
>今回完成した検証プラントは、アルミ付紙パックなど紙・アルミ・プラスチックの複合材廃棄物から
>パルパー型分離機でパルプ成分を取り出し、残ったアルミ付プラスチックを乾留炉で加熱することで
>ガス・オイルと高純度のアルミに分離し、

→水素製造なんてエネルギーの無駄遣いせずに、
 高純度のアルミに分離でリサイクル完了・作業終了すべきと言う意見に異論はないのですね?


>さらに分離回収したアルミを水素発生装置で特殊アルカリ溶液(水酸化ナトリウム)と反応させ、
>発生させた水素を発電などに有効利用するというものです。

→電気を大量投入して製造したアルミと
 電気を大量投入して製造した水酸化ナトリウム
 を使って水素を製造して発電したら
 投入した電気の1/6以下に目減りする事業はエネルギーの無駄遣いで異論はないのですね?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:25:08.74ID:F/+HOw3r0
>>283
全体では20倍くらい充電ステーションに金がかかるな。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-VjWJ)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:21:32.46ID:GM0N7I75M
>>216
タイヤによる
エコピアは止まらない
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-VjWJ)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:26:09.47ID:GM0N7I75M
>>255
プリウスのように大衆車じゃないからな
今後も普及はしないと思う
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-VjWJ)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:29:07.52ID:GM0N7I75M
>>277
ガソリンをリッター300円にして、水素1キロ100円にしたら、みんなFCV買うよ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-vhzz)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:36:25.08ID:Qw809TBu0
それでもステーション少ないのが致命的
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:38:23.77ID:F/+HOw3r0
>>289
増やせばいいだけ。
2030年迄に1,000ヶ所になる予定。
国が増やせと言っているんだから増えるでしょうね。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-HfRa)
垢版 |
2021/12/02(木) 00:06:44.35ID:hRYka1of0
jjミライは
>>118でCO2増大水素を10億補助金もらって製造する水素村住人の片棒を担ぎ
>>167の都合の悪い指摘には反論できず

jjミライは
>>257で過去の自分の発言がばれないと思って嘘をつき
>>261-268の過去の嘘発言を暴露されてもごめんなさいも言えず

jjミライは
>>290で2020年のはずだった水素普及の話を
最初から2030年だったかのように嘘をつき続ける

水素村住人は税金をかすめ取り、
否定困難な将来予測を盾にとって言いたい放題の嘘つき放題で、
事実を突きつけられるとダンマリのクズ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-VjWJ)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:08:05.70ID:hekADH37M
>>290
たしかに計画は遅れてるね
車体も設備も
俺は二代目が需要なくて安く買えれば、水素ステーションの数なんて今のままでも良いけど
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-vhzz)
垢版 |
2021/12/02(木) 03:46:06.87ID:x+PFCiqF0
>>290
1ヶ所2.5億もかかるのに1000ヶ所になるのに
そんなに早くなったらいいねぇ(棒)

まだ160ヶ所(24時時間営業もやってない)
コロナ禍で2100億なんてさくわけない
もっと優先度の高いものがある
まあ10〜15年とか大きく遅れると思

今の時間の営業はお膝元にひとつのみ

https://i.imgur.com/Okq7ZKt.jpg
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-bL4F)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:31:03.56ID:e3PPCbn2M
 
HEV主役交代、トヨタから日産へ 
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06285/?n_cid=nbpnxt_mled_fnxth


ハイブリッド車(HEV)技術の主役交代が近づく。20年以上にわたり同技術をけん引してきたトヨタ自動車のシリーズパラレル方式に対し、日産自動車が手掛けるシリーズ方式が性能と規模の両面で迫る勢いだ。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tvto)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:30:41.70ID:jCXXxwwI0
自演がバレバレ。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-WCfy)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:44:46.88ID:MTQMZ/K40
「原発45基分を洋上風力で発電」日本政府の大胆な目標に海外勢がヨダレを垂らすワケ 外資参入を規制できない制度設計 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

https://president.jp/articles/-/52297


火力発電に変わる主力電源として、洋上風力への関心が高まっている。
「EnergyShift」発行人の前田雄大さんは「政府は洋上風力を『切り札』と位置付け、巨額投資を計画している。
しかし、海外企業の絶好の狩り場になる恐れがある」という——。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-VjWJ)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:16:18.34ID:+Bd7KRl2a
>>296
都市部はマンションアパートなどの集合住宅だし、EV普及も限界がある
まあ家で充電しないスタイルなら、もうカーシェアでいいんじゃ
かたくなに下げないガソリン税
また脱炭素税も加算すればよいよ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b91-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:30:34.10ID:EkaADGvF0
>>307
日本の自動車業界自体詐欺に近いじゃん
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b91-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:37:25.93ID:EkaADGvF0
WLTCだっけ? あんな実燃費とかけ離れたデータ使ってる時点でもうね… ミライも航続距離850kmなんて嘘を堂々と表示している時点で、自動車業界自体が誇張する気質なんでしょ。
だからjjミライのように700km楽勝!とかいう法螺吹きが出てくる
EVもFCVも航続距離はすごく重要なんだから、ちゃんとしたデータを出すべきだと思う
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b91-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:00:35.36ID:EkaADGvF0
>>311
水から水素作って(普及すればそういう未来の可能性が出てくるうえに) 水に戻る ってことでしょ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3688-wVd4)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:34:38.05ID:VHHqBy6y0
>>313
日本の水素のうちの何割だ?w
バイオ燃料があって一部使われてるからってエンジン車は環境にいいとは言わないだろ

いつもその場その場で限定的な状況に絞って水素の利点だけを持ち出して
その他の状況の問題点、懸念点、むしろ環境負荷の大きい点はガン無視だよね?w
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:44:03.02ID:hdpeNtBS0
イワタニの大半は副生水素!
エコだね。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a654-/4BL)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:55:11.26ID:MtGRxfEx0
>>314 天然ガスから作ってるのは天然ガスの産地の話だよ。
特にアメリカはこれが多い。

日本で大型の水素プロジェクトは、オーストラリアの太陽光MCH、褐炭プロジェクト(CCS)の二つだけ、IHIはオーストラリアの太陽光のFSを請け負ってる。
商用開始は2030年頃になるからそれまでは国内でほそぼそと作ってるものを使うしかない。天然ガスから作ってるものなんて聞いたことない。どこで作ってるんだ?

化学工場で作ってる水素は元々グレー水素だから問題外。これはブルー水素に置き換えていく予定。

まだ日本の水素はほとんど作られていない。ほとんどが太陽光。 そもそも再エネ電力コストが高すぎて日本で作ってもペイしない。
関西電力が原発の夜間電力で作るらしいが。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/03(金) 11:04:07.97ID:hdpeNtBS0
羽村市にも水素ステーションが来春に開業。
多摩地区で3ヶ所目。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3688-wVd4)
垢版 |
2021/12/03(金) 11:11:34.52ID:VHHqBy6y0
>>315
イワタニの水素ステーションで副生水素を使うから、
鉄工所などでリサイクル利用していた水素が足りなくてグレー水素を買ってきて使ってる
エコでも何でもない

>>316
日本ではブルー水素にするためのCO2を地中に保管する候補地は未だにない
グレー水素をブルー水素に置き換えることは今後もできる保証はない
原発使用済み燃料みたいに一生候補地は見つからないかもね
中間管理でCO2貯めるガス施設を高い金出して作るかもしれないがw
こんなもの作ってたらエコでも何でない
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/03(金) 11:14:10.39ID:hdpeNtBS0
>>319
嘘ばっかり。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-Cedh)
垢版 |
2021/12/03(金) 11:22:05.14ID:uwSGoyO00
トヨタ GRヤリス 水素エンジン搭載の実験車両を欧州で公開

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-technology/60169/

トヨタヨーロッパは現地時間の12月2日、水素エンジン搭載のGRヤリス実験車両を公開した。
水素燃料、燃料タンク、燃料補給プロセスはトヨタの燃料電池電気自動車MIRAIと共通のものを使用しているが、MIRAIが水素を利用して電気を生成するのに対し、この車両は水素を燃料とする内燃エンジンを搭載する。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e55-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 11:56:31.46ID:/XBvD9/+0
>>322
圧入は2016/4〜2019/11/22で終了
合計はたった30万t
→ 処理能力はざっくり10万t/年
現在モニタリングちぅ
https://www.japanccs.com/business/demonstration/overview.php

経済産業省の報告書 (2020/5/15)
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200515002/20200515002.html


「10万t/年の処理能力」というのは、
軽を含む約6千万台の日本のガソリン自家用車排出量で何台分の規模かというと
年間平均7,770km走る平均実燃費13km/L程度のクルマの直接排出量換算で
たった年間7万3千台分相当でしかない。

https://i.imgur.com/0pQiEQg.png
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/03(金) 11:58:18.69ID:hdpeNtBS0
>>324
関西地区だけ!
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3688-wVd4)
垢版 |
2021/12/03(金) 12:10:44.86ID:VHHqBy6y0
>>322
それが都合のいいところだけを切り出してるっていうんだよ

10年で30万トン程度の実験やってるからって上手くいく保証なんてまだまだ未知数
日本の温室効果ガスは年間12億トン排出してる
それも何十年、または100年以上貯めないといけない

30万トンの処理というのは日本で出す温室効果ガスの約3時間分を処理しただけ
それを10年の実験でやっと達成したに過ぎない
これで問題なく日本で上手くCCSができるなんて保証は全くない

まあ、日本ではCCSはやる気なくて、そんな大規模処理はしないで
海外に丸投げして水素だけ買う計画だが
そもそも海外のCCSプロジェクトがどれほどの処理が必要になるか考えれば、
世界のCCSプロジェクトがほんの数年で処理全く追いつきませ〜んとなる可能性も十分ありうる
そうなると海外から水素は来なくなる
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e55-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 12:42:45.58ID:/XBvD9/+0
>>328
> 30万トンの処理というのは日本で出す温室効果ガスの約3時間分を処理しただけ

E.YAZAWAの年収みたいな話

それはさておき、改悪されて久しいGCCSIのデータベース見ていたら、
https://co2re.co/StorageData

The Illinois Clean Fuels Project is in development to produce sustainable aviation fuel
and renewable diesel from municipal solid waste.
ICF will capture and store 8,125 Mtpa of CO2,
delivering a very far below zero lifecycle carbon intensity.

なるプロジェクトが出現。
CO2年8,125百万トンは、これまでの最大処理能力に対して
桁が3つ多いんですけど?
(苫小牧の8万倍以上)

自治体ゴミを受入れて航空機用燃料と軽油生産で2025年操業開始予定とのこと。


ホンマかいな?
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a654-/4BL)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:10:20.05ID:MtGRxfEx0
岩谷、豪州から再エネ由来水素を輸入、事業化を検討
2020/12/01
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/01332/?ST=msb
岩谷産業は11月27日、将来の大規模水素サプライチェーンの構築に向けて、オーストラリアの電力会社であるStanwellとの間で再生可能エネルギー由来の「グリーン水素」の製造・液化・輸入について事業化を検討すると発表した。

 再エネ発電所はStanwellが開発。グリーン水素の製造拠点は両社が共同で開発し、日本への輸送は岩谷産業が担当する。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a654-/4BL)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:18:31.50ID:MtGRxfEx0
グリーン水素輸入 日豪6社で事業化検討
岩谷産業や川重が覚書
2021年9月16日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75794160V10C21A9TB1000/

岩谷産業や川崎重工業は15日、オーストラリアの電力会社スタンウェルなどと共同で、太陽光発電など再生エネルギーを使って製造した「グリーン水素」を、日本に輸入する計画の事業化を検討すると発表した。実現すれば2026年に1日100トン以上の水素を製造する見込みだ。

関西電力や丸紅を含む日豪6社で覚書を結んだ。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:39:18.89ID:SBWLRFO5M
 
20世紀前半に電気自動車が普及しなかったのは「電力網の整備が不十分だったから」との指摘
https://gigazine.net/news/20211031-power-grids-lack-sealed-electric-cars/


「電力網の整備があと15〜20年早ければ多くの自動車メーカーがガソリン車ではなく電気自動車を生産するようになった可能性があった」
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:14:42.70ID:hdpeNtBS0
>>337
イワタニのサイト
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3688-wVd4)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:25:25.16ID:VHHqBy6y0
現状日本の水素はほとんど環境負荷水素
グリーン水素が生産されて水素ステーションに運ばれたらニュースになるほど超限定的な状況だよ
当たり前だけどグリーン水素は単価が高い、その差額は我々の税金で賄われている
グリーン水素が増えれば掛かる税金も増えていく
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3688-wVd4)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:26:40.16ID:VHHqBy6y0
これからFCVの未来は変わっていくと言うが、5年以上前からそう言われてるけど
変化がドン亀で口だけのその場しのぎでしかないのがばれてる
これから5年、10年経ってもどうせ対して変化もなく過ぎるのが見える

現にこれから数年でFCVを10車種くらい出すとかメーカー言ってるか?
300万円代で買えるFCVを出すといってるか?
それもなしでFCVが爆売れするなんてことはないよ

客が入らない水素ステーションを1000箇所作っても赤字膨らむだけだよ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b91-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:27:49.80ID:EkaADGvF0
>>340
俺はミライ乗っているが、ほんとそれには同意。
トヨタ自体もFCVに本気な感じはないし、エコへのパフォーマンスでしかないのかもね。
そしてもし普及しても、日本では利権と官僚の鈍重さでグリーン水素への移行は難しいんじゃないかと思ってる。
まぁミライは良い車だから乗ってるけど、エコカーではないわな
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-DbXJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:32:31.00ID:Y94oG18xM
>>338
岩谷産業が液化水素の製造拠点を関東に新設へ、投資額は200億円強
2021年03月20日
https://newswitch.jp/p/26418

液化水素の製造法や製造能力などは現在、詰めている。液化天然ガス(LNG)を分解し水素を製造する方式が有力で、1時間当たり3000リットルのラインを2ライン以上設ける計画だ。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:35:04.03ID:Uh9GR9/Ed
唯一可能性があるとすれば、欧州がEVではアメリカと中国に覇権をとられてどうしようもないとなった時に本気でFCVに取り組むかどうかかね。
アメリカはテスラがあるから難しいだろうし、新興国はFCVは技術的に難しい。

日本は外圧でしか変化ができない世襲と利権にまみれた国だから、それ以外でFCVの普及はないと思う
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:40:37.87ID:hdpeNtBS0
>>344
イワタニは液化水素!
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:09:45.84ID:bYoQ/FzW0
イワタニの副生水素

苛性ソーダ製造時の副生水素は、苛性ソーダ濃縮用蒸気とEDC分解炉の燃料に使用する事でちょうどバランスが取れていることになる。
電解副生水素は約半分が化学工業用途に使用されていることから、
当然エネルギー的には不足となり、不足分のエネルギーは化石燃料等で補われている。

苛性ソーダ製造時に発生する副生水素は全量有効利用済みで、
全量有効利用してもまだ水素不足なのです。

現在全量有効利用されている苛性ソーダ工場の副生水素をFCVが横取りすると、
横取りされた苛性ソーダ工場は副生水素の代わりに化石燃料を使用し、
全体としてCO2排出量は増大します。

イワタニの副生水素がエコだなんて言うのは大嘘
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:11:42.49ID:bYoQ/FzW0
岩谷の苛性ソーダ由来副生水素はほぼすべてが液化されている

イワタニの水素ステーションの多くは、
水素を液化して運搬保管されてからFCVに充填されます。

絶対零度に限りなく近いとんでもなく低温の-253℃に冷やすので、
水素の液化には莫大なエネルギーが必要で
13.6kWh/kg
の電力が必要です。
(ワクチン保管-70℃、ドライアイス-79℃、LNG-162℃、液体窒素-196℃、液体水素-253℃、絶対零度-273℃)

新型ミライは水素5.6kg搭載するので、
13.6kWh/kgx5.6kg=76kWh
を走行ではなく水素液化に無駄遣いしています。

リーフe+の満充電62kWhを超える76kWhの電力を無駄遣いして水素を液化しているので
水素液化に要する電力分だけでリーフe+以上のCO2を排出する事になります。

そして現在全量有効利用されている苛性ソーダ工場の副生水素を横取りしているので、
横取りされた苛性ソーダ工場は副生水素の代わりに化石燃料を使用し、
全体としてCO2排出量は増大します。

岩谷の苛性ソーダ由来液体水素経由副生水素はエコでも何でもないのです。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:15:22.20ID:bYoQ/FzW0
岩谷千葉

http://www.iwatani.co.jp/jpn/newsrelease/detail_1054.html
のフロー図に
原料水素受入(電解副生)
とある

一方で
岩谷瓦斯千葉工場(千葉県市原市五井海岸5?3)
の近くで電解副生水素となると近所に
AGC千葉工場(千葉県市原市五井海岸10番地)
があるので、これが供給源でほぼ間違いない

AGCによれば

食塩水を電気分解して苛性ソーダ等を生産する工程で発生する水素の一部を、ボイラー燃料として活用しています。
しかし、電気分解の大部分は夜間に行っているため、従来は、夜間に大量発生する水素のすべてをボイラー燃料として活用できていませんでした。
さらに、この設備には一定の圧力で水素を送る必要があり、圧力調整のために、水素の一部を大気に放出していました。
そこで、圧力調整のための水素ホルダーを設置し、大気に放出していた水素をゼロとするとともに、処理能力の高い水素ボイラーを新設し、すべての水素をボイラー燃料として活用することが可能となりました。

副生水素全量を有効利用している状態で、イワタニの水素ステーションに水素を横取りされると、
横取りされたほうは化石燃料を使う。

車だけ見れば水しか出さないが、トータルで見ればCO2は増大し、エコでも何でもない
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:21:03.21ID:bYoQ/FzW0
イワタニ大阪

関空でCO2を出さないだけで堺でCO2出しているだけ。
天然ガスから作る水素が無尽蔵なわけがない。

https://www-origin.sankei.com/smp/west/news/150210/wst1502100055-s.html
新関西国際空港会社は10日、水素を燃料に走行する燃料電池タイプのフォークリフトを今月23日から導入し、
今年末にも2期島に充てん基地となる水素ステーションを設置すると発表した。
燃料電池タイプのフォークリフトは二酸化炭素(CO2)を出さず、充てん時間も短いのが特徴。
会見に出席した新関空会社の安藤圭一社長は「世界に先駆けた環境先進型空港を目指す」と話した。
岩谷産業の牧野明次会長も「無尽蔵の水素エネルギーで第2の産業革命を起こしたい」とした。

イワタニが作る「イワタニ水素ステーション 関西国際空港」
http://www.iwatani.co.jp/jpn/newsrelease/detail_1211.html
当社の液化水素製造拠点である株式会社ハイドロエッジ(大阪府堺市)から
ローリーで輸送した液化水素を燃料電池自動車に供給

ハイドロエッジ
http://www.hess.jp/Search/data/31-02-102.pdf
水素は堺LNGから送られる天然ガスを水蒸気改質することにより得られます。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:23:00.42ID:bYoQ/FzW0
イワタニの水素をまとめると


イワタニ千葉>>349
AGCが全量有効利用していた副生水素を横取り
横取りされたほうは化石燃料を使うことになり、トータルで見ればCO2増大

イワタニ大阪>>350
化石燃料のLNGからCO2を排出して水素を製造

イワタニ山口>>347
苛性ソーダ製造に全量有効利用してそれでも不足していた水素を横取り
横取りされたほうは化石燃料を使うことになり、トータルで見ればCO2増大

イワタニの水素を液化するエネルギー>>348
イワタニは液化水素経由が大半で、
ミライ1台分の液化するためだけの電力消費76kWh>リーフe+満充電62kWhの無駄遣い


税金補助を受けた環境破壊事業
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b91-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:32:26.84ID:EkaADGvF0
>>351
現状だけで見るならEVも立派な環境破壊車だぞ。
電力にしても電池にしてもな
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:56:51.27ID:bYoQ/FzW0
エコというのは

エネルギーの作り方がエコ
・太陽光発電
・風力発電

エネルギーの使い方がエコ
・消費エネルギーの少ないLED
・消費エネルギーの少ない液晶テレビ

のどちらか。

FCVは上記のいずれにも当てはまらない。なぜなら
・FCVはエネルギーを作れない
・FCVは消費エネルギーが多い

化石燃料改質水素:説明するまでもなく非エコ
副生水素:すでに有効利用されており、横取りしても意味がない
再生可能エネルギー電気分解水素:エネルギーロスが多く、エネルギーの無駄遣いで非エコ

どう転んでもFCVは非エコカー

税金使ってCO2排出場所を車から水素製造場所に変更しただけの子供だまし
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:58:32.28ID:bYoQ/FzW0
牛乳びんや、ビールびんなど、リターナブルびんとは、あきびんを回収後、
きれいに洗浄され、再び中身を詰めて商品化されるびんのことです。
ガラスびんのまま再使用(リユース)されるのでゴミにならず、
原料や製造エネルギーの節約にもなるので、環境にもっとも優しい容器として注目されています。


一部の心無い人がびんを捨てていた場合、そのびんを回収して再利用するのはエコですが、
昔から洗って再利用していたびんを横取りして、
エネルギーを使ってわざわざ砕いて溶かしてもう一回びんを作り直すのがエコなのでしょうか?


同様に、一部の心無い企業が副生水素を捨てていた場合、その副生水素を回収して利用するのはエコですが、
副生水素発生工場でそのまま燃料として有効利用していた副生水素を横取りして、
わざわざエネルギーを余分に使って圧縮して冷却して運搬して燃料電池車を走らせるのがエコなのでしょうか?

燃料電池車はみなさんの水素に対する無知につけこんで優良誤認させようとしています。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-Cedh)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:26:16.36ID:uwSGoyO00
トヨタ ミライ 新型、12月米国発売…航続は約30%延長

https://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2021/11/22/351573.amp.html

トヨタ自動車の米国部門は11月18日、燃料電池車の『ミライ』(Toyota Mirai)の新型を12月、米国市場で発売すると発表した。
現地ベース価格は、4万9500ドル(約565万円)だ。

米国仕様の航続は最大およそ647km 2世代目となる新型MIRAIでは、低重心プラットフォームの「TNGA」をベースとし、意のままに操れる走りを追求した。
大幅な軽量化やボディ剛性の向上などにより、路面に吸いつくような気持ちの良い走行フィーリングを可能にしたという。
また、ボディ細部にわたり、静粛性にこだわった技術を投入することで、高速走行時の静粛性を引き上げている。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-Cedh)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:33:16.44ID:uwSGoyO00
日野自動車 羽村工場の敷地内に東京都西多摩エリア初の水素ステーションが誕生

https://www.hino.co.jp/corp/news/2021/20211201-003105.html

― 「イワタニ水素ステーション 東京羽村」が2022年春に営業開始予定

羽村市は既に水素ステーションが整備済みである関東近郊の山梨県甲府市、群馬県高崎市、長野県長野市などと東京23区を結ぶ中継地点に位置しており、日野自動車羽村工場に水素ステーションを設置することで水素供給網の整備に貢献します。
また、地域住民をはじめとするユーザーの利便性が向上するとともに、日野自動車の開発中車両も含め多くの燃料電池車(FCEV)への充填が見込まれることから、水素需要の拡大にも寄与します。

羽村市では、これまでにも地球温暖化対策における主要施策として、太陽光発電によるCO2排出ゼロのスマート交通システムAZEMS(エイゼムス:All Zero Emission Mobile System)プロジェクトを推進し、日野自動車との連携によるコミュニティバスはむらんの電動化に取り組むなど、地域の脱炭素化に努めてまいりました。
今般、羽村市内に新たに水素ステーションが建設されることに伴い、さらなる脱炭素化に向けた取組みを進めるため、今夏の東京オリンピック・パラリンピックで利用されたFCEVの購入について、羽村市議会12月定例会に補正予算の計上を予定しております。
2050年のカーボンニュートラルに向け、次世代エネルギーである水素の活用も視野に入れ、積極的な地球温暖化対策に取り組んでいきます。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b91-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:38:06.84ID:EkaADGvF0
>>358
はいはい
そう思っておけばいいんじゃない?
全ての企業がFCVなんて高価なトラックやフォークリフトに投資ができると思ってるのか?
お前は経営を知らなすぎる
その上それだけではインフラは保てないけどね
好き嫌いは置いておいて現実は現実として直視した方がいいぞ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:48:50.46ID:HUqho7gFM
コマツはこのほど、電動式フォークリフトの「FE25-2」と「FE30-2」を発売した。

「FEシリーズ」の2.5トンクラス機と3トンクラス機をフルモデルチェンジしたもので、バッテリーの高電圧化やモーターの高出力化、後輪タイヤの大径化によりエンジン式フォークリフト並みの走行性能を実現。耐水性・防塵性の向上により、屋外での作業性も大幅に高めた。

2021年3月15日
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:03:18.01ID:HUqho7gFM
 
“原付”より身近な15万円級電動バイクの「価格破壊」ぶりを探る
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af9f6dba15c3569265a1e6ce26e7df9d5f7824e


実は今、電動バイクでは本格的な製品が、現実味のある価格で手に入るようになり始めている。今回、試乗を紹介する2台は、いずれも15万円前後。実に、一般的な原付より安価で、給油が要らず、それでいて「電動」の面白さを凝縮したような特徴も持っている。

「電動バイクのある生活」を考える上で気になる2台の試乗レビューをお届けする。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:23:37.33ID:hdpeNtBS0
>>346
イワタニのステーションは殆ど液化水素。
圧縮水素は、液化水素をボンベに詰めて完成。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-Cedh)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:26:36.09ID:uwSGoyO00
東京ガスがグリーン水素の生産コスト削減へ 天然ガスは合成メタンに

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01855/00009/

同社は自ら供給する都市ガスのうち、天然ガス(CH4)を2050年までにすべてグリーン水素由来の「合成メタン」に置き換えようとしている。
ただし、「実現のためには、日本ではまだ高止まりしているグリーン水素の生産コストを大幅に引き下げる必要がある」

2050年CO2ネットゼロを掲げる東京ガスは、現在の天然ガスを2050年までにグリーン水素由来の合成メタンにすべて置き換えることを目標とする。
2022年3月に開始予定の実証実験では、再生可能エネルギーから合成メタンをつくる一連のプロセスを検証する。
各ガスや生産設備は当初は外部調達だが、段階的に内製化し、2030年以降、商用化を進める方針である。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:31:07.37ID:HUqho7gFM
 
日本政府が化石燃料投資を密かに推奨−COP26から1カ月足らず

2021年12月2日 ブルームバーグ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-02/R3GVLQDWX2PS01


日本政府が化石燃料からの脱却にブレーキをかける兆候を見せている。

政府関係者は水面下で、商社や石油元売り、電力・ガス会社などに対し、化石燃料からの脱却ペースを落とすことや、石油・ガス関連事業への新規開発投資を奨励している。事情に詳しい政府や業界関係者が匿名を条件に明らかにした。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:36:41.13ID:hdpeNtBS0
>>354
Nm3110円なら1kg1200円強。水素ステーションと変わらないよ。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:24:34.38ID:hdpeNtBS0
>>371
馬鹿だな。
イワタニの直営だからイワタニの売り上げと製造量でのN m3当たりの価格と同じでいいんだよ。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-Cedh)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:55:33.95ID:uwSGoyO00
トヨタ、欧州での販売をゼロエミッション車に限定へ−35年までに

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-02/R3HR6ZDWX2PS01

トヨタ自動車は欧州で販売する自動車をゼロエミッション車に限定する準備を2035年までに整える方針を示した。
欧州連合(EU)が掲げる温暖化ガスの大幅削減計画に合致する。

トヨタはまた、2030年末までに西欧で販売する自動車の半数以上をゼロエミッション車とする新たな中期目標も設定した。
トヨタの方針はEUが7月に提案した気候変動対策と整合する。

同社は35年までの目標達成に関して、EUがバッテリー充電と水素補給のための十分なインフラを整備することを前提としていると説明した。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:02:41.44ID:bYoQ/FzW0
>>373
どちらも全量有効利用済みの副生水素横取りのエコ泥棒税金泥棒

牛乳びんや、ビールびんなど、リターナブルびんとは、あきびんを回収後、
きれいに洗浄され、再び中身を詰めて商品化されるびんのことです。
ガラスびんのまま再使用(リユース)されるのでゴミにならず、
原料や製造エネルギーの節約にもなるので、環境にもっとも優しい容器として注目されています。


一部の心無い人がびんを捨てていた場合、そのびんを回収して再利用するのはエコですが、
昔から洗って再利用していたびんを横取りして、
エネルギーを使ってわざわざ砕いて溶かしてもう一回びんを作り直すのがエコなのでしょうか?


同様に、一部の心無い企業が副生水素を捨てていた場合、その副生水素を回収して利用するのはエコですが、
副生水素発生工場でそのまま燃料として有効利用していた副生水素を横取りして、
わざわざエネルギーを余分に使って圧縮して冷却して運搬して燃料電池車を走らせるのがエコなのでしょうか?

燃料電池車はみなさんの水素に対する無知につけこんで優良誤認させようとしています。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:11:19.51ID:pLu+77oeM
いつの間にか日本を見捨てていた日本企業と富裕層が映す怖い未来
今のままではお先真っ暗、日本脱出を反転させる3つの施策
2021.12.2
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67930


こうした現実を直視し、それを止める魅力的な方策を今のうちに打ち出さないと、日本国自体が空洞化し見捨てられていく。それなのに、岸田総理にとてもその覚悟があるとは思えない。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:26:08.50ID:EJSE80EY0
>>376
水素ステーションは殆ど液化水素を利用している。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-2nfu)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:56:30.79ID:alqqQrWja
水素ステは全て化石燃料LPガスを分解して二酸化炭素と気体水素にして、大電力で充填する。充填時の水素気体の温度は-70℃で気体だが?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-2nfu)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:59:11.74ID:alqqQrWja
水素信者=チンパンジー
って言われてもしかたないな
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素は
もっとバカを騙して罵倒貶め入れるように
洗脳しないと売り込めないだろ
水素信者はそこを分かっていない!バカか?
なにが液体水素だ?そんなもの使われてない
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f438-DbXJ)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:15:46.97ID:62fdUoFc0
https://energy-shift.com/news/cc4f3248-f424-4f63-b00c-636675f57043

水素ステーションを利用する燃料電池自動車の普及はこれからのため、水素ステーションは先行投資としての位置付けであり、2021年3月期は水素ステーションで▲4.6億円の赤字が計上されている。


2018〜2020年度の中期経営計画「PLAN20」では、2017年度59百万m3の液化水素販売数量を2020年度90百万m3に拡大させる計画であった。

しかし「PLAN2020」の最終年度にあたる2021年3月期の液化水素販売数量は67百万m3(前期は59百万m3)に留まり中期経営計画は未達となった。前期の59百万m3に比べ伸びてはいるが、水素事業は予想ほど伸びていないのが実態だ。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:25:06.25ID:M0C+rJ6T0
液体水素

水素の液化には莫大なエネルギーが必要です。
なぜなら絶対零度に限りなく近いとんでもなく低温の-253℃に冷やすから。
(液体窒素-196℃、LNG-162℃、ドライアイス-79℃、ワクチン保管-70℃)

現在水素1kgを液化するには
13.6kWh
が必要です。

新型ミライは水素5.6kg搭載しているので、
13.6kWh/kgx5.6kg=76kWhを走行ではなく水素液化に無駄遣いすることになります。

リーフe+の場合、62kWhでWLTC458kmなので、
水素を液化するためのエネルギーである76kWhあれば、
458km÷62kWhx76kWh=561km走行できるエネルギーを無駄遣いしています。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:43:51.08ID:EJSE80EY0
>>381
こいつ気狂い!
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:48:27.30ID:M0C+rJ6T0
水素の運搬費用
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/suiso_nenryo/pdf/024_01_00.pdf#page=10

水素運搬費用
圧縮水素の場合
・カードル:1500円/kg
・トレーラ:840円/kg

液体水素の場合
・ローリー:80円/kg

水素ステーションの水素販売価格1000〜1100円/kgに対し、
圧縮水素は運搬だけで840〜1500円/kgの費用がかかる。
水素そのものの原価や販売の人件費などもろもろの経費、水素ステーションの償却費、利益がさらにこれに乗ってくる
そして、ガソリンのようにガソリン税を払っていなくてこのありさま。

液体水素は運搬費は安くなるものの、>>383のとおり
エコを無視したエネルギーの無駄遣いで本末転倒。

水素の密度が低いこと、液化するには絶対零度近くの極低温であること、
は水素の物性であり、研究開発で何とかなるものではありません。

じゃあメチルシクロヘキサンだアンモニアだギ酸だ、という人がいるかもしれないが、
変換すれば変換のたびにエネルギーをロスし、変換のための化学プラント設備も必要になる。
しかもその変換設備はそれぞれの水素ステーションに存在するのが運搬上は好都合だが、
化学プラント設備は小規模になればコスト高になる。
たたでさえ高い水素ステーション整備費用がさらに跳ね上がる。

一次エネルギーを変換だ冷却だ圧縮だとこねくり回してロスするだけの無理筋の技術が水素
一次エネルギーの変換や冷却や圧縮がエコなのではありません。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:01:11.07ID:M0C+rJ6T0
>>311

新型ミライCM

それはどこにでもある
どのような形にも変化する
時に美しく、時に力強く
単純な化学反応式で私たちに「無限のエネルギー」をもたらす
水から生まれ、水に還る
水素と言うエネルギーがこの国を変えていく
青いほうのトヨタ
トヨタH2
MIRAIから

一次エネルギー(石油、太陽光、原子力等)を変換・加工したものを二次エネルギー(電気や水素等)といいます。
一次エネルギーから作り出す二次エネルギーの水素が無限にあるためには、一次エネルギーが無限に必要です。
そんな表現が許されるのであれば、電気も無限のエネルギーになります。

燃料電池車はみなさんの水素に対する無知につけこんで優良誤認させようとしています。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:39:13.41ID:EJSE80EY0
>>389
今は化石燃料で走るトラックしか無いからな。
EVも化石燃料で発電した電気で走っているしな。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:41:28.59ID:EJSE80EY0
然も70%が化石燃料!
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-Cedh)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:13:16.70ID:waRsI26Ba
レクサス新型「ROV」世界初公開! 全長3m級のオフロード仕様&水素エンジン搭載! 欧州で発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9bf20e07c9d27c02bbc2a365274a1ad8eeec64

欧州レクサスは、水素を燃料とし、ゼロエミッションに近い走行性能と究極のオフロード性能を併せ持つ、「ROVコンセプト」を2021年12月2日に発表しました。

ROVコンセプトの乗車人数は2人で、ドライバーズコックピットはレクサスの「Tazunaコンセプト」に基づいて設計。
滑らかな乗り心地を実現しつつ、レクサスが求める品質、耐久性、信頼性をすべて満たしています。  

低炭素社会の実現に向けて、オフロード走行の楽しさを残したいというレクサスの思いから、ROVコンセプトは1リッター水素エンジンを搭載。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-Cedh)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:20:58.49ID:waRsI26Ba
川重・ヤマハ発・スズキ・ホンダが水素エンジンで連携へ。国内2輪車メーカーが協調の事情

https://newswitch.jp/p/29871

カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)の実現に向け、国内2輪車メーカー大手4社が連携を強めている。

川崎重工業とヤマハ発動機は2輪車に搭載する水素エンジンの共同研究について検討を始めた。
スズキとホンダも参加する方針だ。

電動バイク向けの交換式電池の標準化の取り組みも進んでいる。
各社は機能などの差別化でしのぎを削る一方、脱炭素の領域では協調し、グローバルでの存在感を引き続き発揮したい考えだ。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-Cedh)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:30:41.79ID:waRsI26Ba
3気筒ターボエンジンの興奮はそのままに、水素パワーのトヨタ GR ヤリスが登場

https://topgear.tokyo/2021/12/42196


2021年のトヨタ GR ヤリスは、英国のサーキット走行会のパドックでも、ソーシャルメディアのインフルエンサーたちの混乱した世界でも、なかなか逃げ出すことができなかったほど、人気の的だ。
また、フォード RS200やルノー 5 ターボと一緒に走っていても、その存在感は変わらない。

トヨタはこれに目をつけ、水素パワーのGRを発表した。
市販車では最もエキサイティングな3気筒エンジンである1.6リッター3気筒ターボエンジンはそのままに、サルーンのミライに搭載されているすべての燃料タンクとシステムを接続し、電気モーターで車輪を駆動しているのだ。

これはショールームで販売されるものではなく、実験的なプロトタイプであると考えるのが妥当だろう。
でも、万が一市販化されたら、すぐに謝罪する準備もできている。
みなさんはそのときに、ガソリン車ではなく、水素ホットハッチを選ぶだろうか?
もちろん、簡単に燃料を補給できることが前提だけどね…。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:46:35.41ID:M0C+rJ6T0
>>391
再エネ由来水素ステーションはわずか2か所/全135か所中

https://rief-jp.org/ct5/107297
次世代自動車振興センター(東京)によると、
再エネを使わない水素ステーションは2020年8月時点で全国133カ所が運用されている。

2020年8月現在全国水素ステーション数135か所

133か所÷135か所=98.5%

98.5%の水素ステーションが化石燃料由来の水素なのです。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:26:52.48ID:EJSE80EY0
>>395
HVだろうから間違いじゃ無い。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:27:26.21ID:EJSE80EY0
>>396
古いな。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:28:22.26ID:EJSE80EY0
然も商用でないステーション!
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a654-eOcA)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:39:21.74ID:jECFvTnp0
>>396 それはオンサイトで水を電気分解して作ると言う特殊な水素ステーションだろ。
そんなのいつくもないよ。 そりゃ電力が足りなくなって当然。

オンサイトの水素ステーションはカズマの上から言うと、天然ガスから水素を作ってるところの方が多いだろ。

まだ、数から言うとオフサイトも多いのにバカな数字ばかり並べて何になる。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:44:35.40ID:M0C+rJ6T0
jjミライは
>>315で>イワタニの大半は副生水素!エコだね。
と言ったということは、

化石燃料のLPGから水素を作っているENEOSの水素ステーションや

化石燃料のLNGから水素を作っている関西のイワタニは使わないという事でいいんだよね?


そして、副生水素についても、副生水素がエコでも何でもないという主張
>>347-351
>>375
に対して反論しないということは副生水素はエコではないことに同意したんだよね?


水素ステーションの大半を占めるENEOSとイワタニを封じられて、足立ナンバーのjjミライはいったいどこで水素充填するの?
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:51:37.74ID:M0C+rJ6T0
リンク先の前半の話と後半の話は別物でしょ。
https://rief-jp.org/ct5/107297

>同省によると、現時点で設置数は全国に30カ所。
この30か所の話が、商用じゃない再エネ100%と豪語して再エネ100%じゃなかった税金泥棒の話

>次世代自動車振興センター(東京)によると、再エネを使わない水素ステーションは8月時点で全国133カ所が運用されている。
この133か所の話が、普通の水素ステーションの話で、全国の水素ステーションの98.5%が化石燃料由来だ、という話です。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:08:50.07ID:EJSE80EY0
>>402
関東に住んでるし、イワタニの方が使い勝手がいいからな。
エネオスなんか使って無いよ。
エネオスでも70%が化石燃料発電の充電ステーションよりマシ。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:09:34.32ID:EJSE80EY0
>>402
矢張りお前は気狂いだ。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:20:57.72ID:M0C+rJ6T0
>>404
エネオスの水素ステーションは70%どころか100%化石燃料由来の水素です。

イワタニの副生水素はエコの横取りしているだけです。
さらにイワタニはEVの満充電以上の電力使って液化>>348までして、
液化してから冷やし続ける電力もさらに無駄遣い

反論できなくなると「気狂い」と誹謗中傷するいつものパターン>>405
痛いところを突かれて反論できず気が狂いそうになっているのはそっちでしょ。
違うというなら、根拠と数値を示した反論をどうぞ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:04:56.53ID:M0C+rJ6T0
>>411
その資料がどうしたの?

副生水素なんていわばエネルギーロンダリングしているだけ

マネーロンダリング
麻薬取引や犯罪で取得した不正資金など違法な手段で入手したお金を、
架空口座や他人名義口座などを利用して転々と移転することで出所を分からなくして、
正当な手段で得たお金と見せかけること。

エネルギーロンダリング
化石燃料からCO2を発生させて製造した汚いエネルギーを
変換して水素にすることで出所を分からなくして、
水しか出さないクリーンなエネルギーと見せかけること。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:17:38.35ID:M0C+rJ6T0
>>404
エネオスの水素ステーションしかない田舎に行っても約束は守ってね。

ENEOSの水素ステーションの水素は化石燃料のLPGから製造
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/jisedai_nenryo/pdf/004_03_00.pdf#page=10
水素製造出荷センター
LPG(水素の原料)

https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/jisedai_nenryo/pdf/004_03_00.pdf#page=17
ENEOSの考える水素ステーションの課題
・水素供給コストの低減 (ガソリン等と同等のコスト競争力)
・ST整備・運営コストの低減
・STの戦略的な整備

化石燃料のLPGからCO2を排出して水素を製造していることを課題とは思っていない。
化石燃料既得権益企業のENEOSが脱炭素になっても化石燃料を売り続けるための隠れ蓑が水素。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:52:20.80ID:EJSE80EY0
>>415
副生水素の現状だよ!
余っているから外販している。
其れを使っているんだから文句つけるなよ、
エネオスしか無い地域とは?
気狂い!
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:30:09.34ID:M0C+rJ6T0
>>416
苛性ソーダ由来の副生水素は、
苛性ソーダ濃縮用蒸気とEDC分解炉の燃料にちょうど必要な量が発生している。
半導体製造用に水素を外販しているので副生水素が不足し、既に不足分について化石燃料を使っている。
さらにFCV用に外販すると、さらに副生水素が不足するのでさらに化石燃料を使う。
CO2排出場所が車から工場に移動しただけでエコでも何でもない。>>347

さらには、
水素発生場所でそのまま使えば液化など不要なのに
水素ステーションへの運搬保管のために液化するので、
リーフe+を満充電する62kWh以上の76kWhの電気を液化のために無駄遣いする。>>348

さらには
わざわざ水素ステーションまで運搬する無駄
電気を使って水素ステーションで冷却し続ける無駄、
液化水素で保管するので毎日蒸発(ボイルオフ)して水素が目減りしていく無駄
無駄の塊

FCVに苛性ソーダ由来液化水素を供給すると
トータルで見れば、CO2は増大する。しかも税金を無駄遣いして。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:45:46.19ID:M0C+rJ6T0
>>416
いつもの
「売っているものは余っている、なぜなら余っているから売っているのだ」
の詭弁ですか?
副生水素が余ってなくても高い価格で買う買い手が出てくれば副生水素を売って
代わりに化石燃料を買うのです。

詭弁
逆は必ずしも真ならず

ツバメならば鳥である。よって鳥ならばツバメである。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:51:31.86ID:EJSE80EY0
>>417
ソースが無いから可能性を述べただけ。
訂正の必要無いよ!
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:52:20.15ID:EJSE80EY0
>>419
内部で使うなら外販しないよ!
気狂い!
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f438-DbXJ)
垢版 |
2021/12/04(土) 17:39:01.73ID:62fdUoFc0
岩谷産業が液化水素の製造拠点を関東に新設へ、投資額は200億円強
2021年03月20日
https://newswitch.jp/p/26418

液化水素の製造法や製造能力などは現在、詰めている。液化天然ガス(LNG)を分解し水素を製造する方式が有力で、1時間当たり3000リットルのラインを2ライン以上設ける計画だ。

千葉工場は1ラインだから、関東の岩谷液化水素の2/3はLNG由来になるな
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 18:05:26.40ID:M0C+rJ6T0
>>423
売っているものは余っているというのなら、余っていないものは存在しないことになるのでは?

新型ランクルを売っているから、新型ランクルは余っているというのなら、
余っているのに納車待ち5年なのはなぜ?

ミライみたいな不人気の余り物ばかり買っているからそう思うの?www
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 18:08:25.26ID:EJSE80EY0
>>426
矢張り気狂いだ。
思考回路がメチャクチャ!
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 19:20:54.99ID:EJSE80EY0
>>428
自分で文章よみなおせ!
其れで判らなきゃ両親に聞いてみろ!
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 19:59:45.19ID:M0C+rJ6T0
>>429

jjミライは
>>290で2020年のはずだった水素普及の話を
最初から2030年だったかのように嘘をつき続ける

jjミライは
>>315でイワタニの副生水素がエコと嘘をつき
>>419のイワタニ副生水素由来液体水素ではトータルで見ればCO2が増大すると指摘されたら、
外販しているものはすべては余り物だと詭弁を言い、気狂いを連呼して逃亡

反論どうぞ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:04:46.83ID:+G/QQUyHM
 
日本の電池開発は「崖っぷち」 ノーベル賞受賞者の吉野氏の叫び
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06322/


同氏が日本の電池産業をここまで心配しているのはなぜか。

それは、「日本に十分な(規模の)電気自動車(EV)市場がないから」だ。

LIBの用途は19年以降、電動車(xEV)がIT端末を抜いてトップに立っている。ところが、日本のxEV市場は電池積載量が少ないハイブリッド車(HEV)が主流。
そのため、「日本の自動車メーカーの購入量が極めて少ない」
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:09:25.95ID:EJSE80EY0
>>432
と、気狂いが喚いております。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f438-DbXJ)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:49:36.08ID:62fdUoFc0
岩谷産業が液化水素の製造拠点を関東に新設へ、投資額は200億円強
2021年03月20日
https://newswitch.jp/p/26418

液化水素の製造法や製造能力などは現在、詰めている。液化天然ガス(LNG)を分解し水素を製造する方式が有力で、1時間当たり3000リットルのラインを2ライン以上設ける計画だ。

千葉工場は1ラインだから、関東の岩谷液化水素の2/3はLNG由来になる
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:11:44.20ID:+G/QQUyHM
 
世界初の電動無人貨物船、ゼロエミッションの船出 ノルウェー
2021.12.03
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01162/00149/


「船舶上で起きる問題の多くは人為的ミスによるもので、疲労などが原因です」。
プロジェクトマネジャーのヨースタイン・ブラーテン氏は、いずれ使われなくなるはずの船橋(指揮所)でそう語った。
「自律航行により、安全な旅が可能になります」。

船内には、従来の機関室に代わり8個の蓄電池コンパートメントが設置されており、6.8メガワット時の電力を貯蔵できる。再生可能エネルギーである水力を使って発電する。
ブラーテン氏は、米国の電気自動車(EV)と比較して「テスラ(Tesla)100台分に相当します」と述べた。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:14:20.98ID:+G/QQUyHM
 
造船最大手の今治造船は洋上風力発電所で生み出した電力を「電気運搬船」で輸送する構想を掲げるスタートアップ、パワーエックス(東京・港)と資本提携を結んだ。
2025年までに初号船を完成し、試験運航を共同で実施していく。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC307130Q1A131C2000000/
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:36:51.94ID:EJSE80EY0
>>436
と、気狂いが喚いております。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:40:39.14ID:EJSE80EY0
>>438
今も航行の90%以上が自動航行。但し、障害物を避ける仕組みが無いのと最後の接岸が出来ないので人が介入する。
その部分は今は無理だね。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 22:06:44.93ID:M0C+rJ6T0
EVの3倍のエネルギーを無駄遣いする燃料電池車は、
いわば消費電力の多い白熱電球のようなものです。

太陽光発電で白熱電球を光らせたらエコなのでしょうか?

太陽光発電がエコなのであって
太陽光発電の電気で光る白熱電球がエコなのではありません。

ましてや火力発電の電気で光る白熱電球を
「煙もCO2も出さない究極のランプ」
と言ってよいのでしょうか?


同様に

太陽光発電がエコなのであって
太陽光発電の電気で製造した水素で走る燃料電池車がエコなのではありません。

ましてや化石燃料からCO2を排出して製造した水素で走る燃料電池車を
「水しか出さない究極のエコカー」
と言ってよいのでしょうか?


燃料電池車はみなさんの水素に対する無知につけこんで優良誤認させようとしています。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 22:21:37.75ID:EJSE80EY0
>>442
此れから実験するんだろ。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/04(土) 22:23:11.10ID:EJSE80EY0
>>443
ZとGの装備の違いじゃ無いかな。
良く判らない。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5cb8-DiTS)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:39:07.66ID:bHPdja4s0
↑この人は一体何を言ってるんだろ
カタログ記載の航続距離なんてWLTCから算出したに決まってるのに
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spc1-LYnd)
垢版 |
2021/12/05(日) 00:35:12.24ID:F6wtTT2ep
うん。Zの20インチも19インチもWLTCは135で
Gは152だね
でも重量差はあまりないし
史上記や動画などでも20インチは750キロみたいに言ってるのあったから
てっきりタイヤ幅の違いによるものかと思っていたが
カタログ値はグレードによる違いのようだね
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-2nfu)
垢版 |
2021/12/05(日) 06:22:15.56ID:3WUtCJqRa
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素でも
化石燃料100%依存でバカな水素信者騙して
高い燃費を払わせ続けたら、バカな水素信者をバカにし続けられるからメリット
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/05(日) 09:48:52.08ID:25iK6/Q/0
>>453
標準タイヤは同じ。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/05(日) 13:02:10.02ID:Ce38ZWwnM
今治造船、「電気運搬船」で提携を発表
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC035YP0T01C21A2000000/
https://news.mynavi.jp/article/20210819-1950139/title_images/title.jpg


国内造船最大手の今治造船は3日、洋上風力発電所でつくった電気を輸送する「電気運搬船」の開発を目指すスタートアップ、パワーエックス(東京・港)と資本業務提携を結んだと発表した。

洋上風力で発電した電気は、海底ケーブルで送電するのが一般的だが、敷設には1キロメートル当たり約1億〜2億円かかるとされる。ケーブルの代わりに蓄電池搭載の船を利用することで、コストを抑えられると見込む。

パワーエックスは前澤さんのZOZOの元COOが立ち上げたベンチャー
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/05(日) 15:53:41.26ID:Qbq8v8030
>>437

水素に社運を懸ける、岩谷産業のFCV戦略
http://toyokeizai.net/articles/-/43049?page=3

 岩谷産業上田水素ガス部長:コストを圧縮できるなら「水素の原料は何でもいい」

 FCV向け水素の供給では、製油所に(化石燃料改質の)水素製造装置を有し、
 ガソリンスタンドという将来転用可能な全国的販売ネットワークを有する石油元売り各社が有力なライバルとなる。

 東京ガスや大阪ガスなど都市ガス会社も水素ビジネスに力を入れている。
 水素の原料となるガスを既存のパイプライン網でステーションへ運び、
 そこに(天然ガス改質の)水素製造装置を置いてFCVへ供給するというオンサイト方式で市場開拓を狙っている。

マネーロンダリング
麻薬取引や犯罪で取得した不正資金など違法な手段で入手したお金を、
架空口座や他人名義口座などを利用して転々と移転することで出所を分からなくして、
正当な手段で得たお金と見せかけること。

エネルギーロンダリング
化石燃料からCO2を発生させて製造した汚いエネルギーを
変換して水素にすることで出所を分からなくして、
水しか出さないクリーンなエネルギーと見せかけること。

化石燃料既得権益会社が化石燃料を売り続けるための隠れ蓑が水素であることは明白
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/05(日) 16:17:57.15ID:Qbq8v8030
水素ステーション総数156か所のうち、
ENEOS 47か所
イワタニ 45か所
の2社で2/3とほとんどを占める。

ENEOS
  化石燃料由来の水素製造>>415→アウト

イワタニ
  関西
    化石燃料LNG由来の水素製造>>350→アウト
  関東
    >>437のとおり、2/3が化石燃料由来の水素製造になり、
    残り1/3もjjミライ曰く>>404 70%が化石燃料発電の電気で電気分解した水素
    平均して67%+33%x70%=90%が化石燃料から製造した水素と言う計算になる→アウト
      さらには、有効利用済みの副生水素の横取りがエコなどというまやかし計算前提
      さらにはイワタニは関東も関西もエネルギー無駄遣いの液化>>348→アウト

化石燃料由来のENEOS水素は充填しないと宣言したjjミライは
今後イワタニでも充填出来なくなり、一体どこで水素充填するのだろうか?
→回答どうぞ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c3b-lZxj)
垢版 |
2021/12/05(日) 18:52:27.57ID:lJDYFdBB0
>>468
化石燃料使いまくりの電気で走るEVに文句言えばあ、、、
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-xuji)
垢版 |
2021/12/05(日) 21:57:02.40ID:I8mR2F3cM
ガソリン車なくなったら考えればいいよ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:14:45.37ID:25iK6/Q/0
>>473
FCV燃料のCO2排出量はEV電気と同程度。
過去の資料見てみたら。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:17:26.52ID:25iK6/Q/0
>>474
温暖化防止の為にはEVもFCVも必要。
今後10年程度はHVで良いけどその後の為には必要。
CO2フリーの合成燃料が安く出来れば不要だけどな。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:29:16.39ID:25iK6/Q/0
>>478
いい加減な資料出すなよ。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:30:17.63ID:25iK6/Q/0
>>478
現状と将来がごた混ぜ。
図の説明が大事な資料だろ。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3688-wVd4)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:33:28.27ID:q5WoaPQz0
>>482
その資料の水素ステーションの運営コスト見たけど事業として終わってんな

水素ステーションの建設費の減価償却費を抜いて、
年間4600万円の売上でやっと赤字から黒字になる

年間これだけを水素の売上で計算すると
365日休まず営業で1日に4600万円÷365日=約12万6千円 の売上が必要
水素の単価1100円/kgのうち利益率3割とすると330円/kg
12万6千円÷330円/kg=382kgを一日に売る量になる
1台当たり5kg入れるとして76台のFCVが水素ステーションを利用しないといけない
そんな忙しいステーションある?w

そして今152のステーションがあるから
76台×152=約11500台のFCVが1日にステーションを利用しないと
水素ステーション経営全体としては赤字になる
1日に11500台水素補給って、そんなミライ売れてたっけ?
月に2回入れるとして、水素補給に次にくるのは15日後だから 
11500台×15日=172500台はミライが存在してないと採算取れない計算になる

さらにいうと水素ステーションが1000箇所になったときは114万台のミライが必要になるw
一生赤字の事業だねw
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3688-wVd4)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:25:09.46ID:eFrPDJFk0
>>484
トラック運搬の業種は零細の中小企業が多い
そんな会社がFCVトラックに置き換えなんて、とてもできはしない

ヤマト運輸なんかの大手もコスト的に高いものは導入しない
水素価格もいつ補助金下げられるかわからないし
個人の乗用車と違って維持運営費は会社の経営に大きく関わってくるからね
ミライの値段みてると安くするのは無理かもね
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-xuji)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:33:34.11ID:AbISR5EcM
零細企業だろうと、運送業やタクシーは車買い替えないといけないし、ガソリンディーゼルがなくなれば、FCVトラック買うしかないでしょ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:50:16.09ID:m5qdGcBr0
>>486
燃料が買えなくなるしな。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b91-x2Au)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:57:47.73ID:YnoiRsKl0
まぁ今のままじゃ、ガソリン無くならんだろうな。FCV=高価、EV=充電時間と重量の問題
運搬系にはなかなか厳しいわ。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:29:01.20ID:m5qdGcBr0
>>488
10年後20年後の話だよ。
其れまでにEV、FCVを普及させる。その為に税金を使って誘導している。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e25-2nfu)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:05:03.79ID:Ijr53/be0
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素
化石燃料100%依存で大電力を消費して
最悪の燃費のMIRAIに勝る悪燃費なし
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-Cedh)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:17:40.42ID:yOepTlPIa
>>488
今はクラウンハイブリッドとミライの価格差は200万円程度だけどFCユニットの価格低減により2025年には70万円差になると言われている
FCバスも1億5000万円から5250万円に下がると言われている

FCトラックも相当安価に供給できる様になると思われるぞ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-DbXJ)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:27:59.46ID:W7KaJkCGM
大手は環境アピールのためにコストアップしても導入するだろ
実際再エネ電力や、クレジット付きガスへの切り替えがちらほら出始めてるし

今はコストアップが多少で済まないのと、FCトラック自体が国内販売されてないのと、ステーションが圧倒的に足りないから進んでない

物流拠点に大規模ステーションが整備されて(どこが金出すか知らない)
トラックがそれなりの価格で販売されれば
大手の一部路線で導入は進むよ
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:34:27.85ID:m5qdGcBr0
>>494
今もバスに充填しているステーション有るから心配要らない。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-DbXJ)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:40:30.62ID:W7KaJkCGM
>>495
ん?今のバス程度しかトラックは増えないという前提なのかな?
それならディスペンサー1台か2台で300m3/h程度のステーションで大丈夫だろうね

ガソリンスタンドはディスペンサー8台とか16台とかもザラだから
FCVが増えるとディスペンサーの少ない水素ステーションは途端に回らなくなるよ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/06(月) 13:56:24.78ID:m5qdGcBr0
>>496
コストの問題について心配要らないと言っんだよ。
トラックぎ増えれば設備を増やせばいいだけ。量産効果で設備コストは下がる。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e25-2nfu)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:19:54.34ID:Ijr53/be0
ガソリン車の5倍以上悪いゴミ燃費のMIRAI
化石燃料100%依存で大電力も消費する水素
まぬけな水素信者をバカに出来る
素晴らしいメリットを秘めた車だな
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e25-2nfu)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:23:23.27ID:Ijr53/be0
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素

軽油LPガスは税金安いから燃費が良いだけ
本来は石油系燃料はほぼ同じ値段
税金払いたくないからタクシーはLPガス
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e25-2nfu)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:24:42.54ID:Ijr53/be0
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素は
誰も見向きもしないゴミである水素
これは必然だがバカな水素信者は
ゴミだから分からないんだよな
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9088-lZxj)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:51:34.55ID:m5qdGcBr0
また気狂いが暴れ出したな。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3688-njnT)
垢版 |
2021/12/06(月) 15:45:13.47ID:eFrPDJFk0
>>497
たくさん作っても設備費や運営費が急に安くなるわけないだろ
1割2割下がる程度

トラックが1日に何十台も水素入れられるステーションは影も形もない
水素を大量に保管するとなればコストか今より高くなるのは確実

水素タンクの大きさによっては安全基準から見直し入るかもね
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3688-njnT)
垢版 |
2021/12/06(月) 15:51:40.54ID:eFrPDJFk0
>>491
いつも夢みたいなこと言って達成できてないじゃん
2代目ミライは年間3万台販売目標も1/10売れたかどうかもわからない状態

FCVトラックも価格が1/3になって1億円安くできるとか
どうやったらそんなバカみたいな目標信じられるんだよw
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:36:37.03ID:IzklY9CWM
 
日本は置いていかれる?きらびやかなEVショー、記者が感じた寂しさ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPD37QZ6PD2ULFA01Y.html


極速充電への驚きの声やざわつきが止まらない中、記者のすぐ横で、米ビジネスニュース放送局のCNBCが中継を始めた。
エンジ色のスーツに身をまとった英国出身のリポーターが、G9を紹介している。
放送後、「小鵬はニューヨーク証券取引所にも上場しているので、米国での関心も高い」と話してくれた。

次々と… 驚くラインナップ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f07d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/06(月) 23:39:26.34ID:Nxr41dm00
>>491

FCVバス

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/004_giji.pdf#page=2

FCV の燃料代はハイブリッド車と概ね等しいと聞いているが、FCバスとディーゼルバスでは、
どの程度燃料代に違いが出てくるのか。
(トヨタ自動車)
→現状ではディーゼルバスに比べて2倍以上はかかっている。

MIRAIの燃料費はクラウンハイブリッド並み
 CO2排出量は
 MIRAI>クラウンハイブリッド

FCバスとディーゼルバス
 乗用車のときより2倍燃料費かかることから推定して、CO2排出量は
 FCバス>>ディーゼルバス

MIRAIですら存在価値なく話にならないのに、FCバスは論外

バスと同様のFCVトラックも論外
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f07d-cP/Y)
垢版 |
2021/12/06(月) 23:51:23.32ID:Nxr41dm00
>>491

>FCバスも1億5000万円から5250万円に下がると言われている

https://toyokeizai.net/articles/-/163960?page=3
燃料電池バスの価格は1台約1億円といい、一般のディーゼル路線バスの新車がおおむね2000万円台なのに対して高額だ。

利害関係者の希望的観測である5250万円が実現してもまだ2.5倍以上割高です。論外。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr72-2nfu)
垢版 |
2021/12/07(火) 02:17:03.28ID:Mcv1nAv4r
実際はガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr72-2nfu)
垢版 |
2021/12/07(火) 02:19:46.00ID:Mcv1nAv4r
2050年にガソリン車と同等の5分の1の燃費にする目標が水素ロードマップに掲げられているが、具体的な改善策はナシ
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4488-jhpY)
垢版 |
2021/12/07(火) 04:30:38.03ID:BBhyzG2D0
ブルー水素は化石燃料
グリーン水素は非効率で激高
現状は天然ガスからCO2排出しまくりグレー水素
CO2排出量は隠蔽されています
ミライは環境破壊
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/07(火) 07:27:14.80ID:FYVor5voM
日本とオーストラリアは今年、同国ヴィクトリア州で共同プロジェクトを始めた。亜炭や褐炭と呼ばれる種類の石炭から、水素を作る取り組みだ。水素はマイナス253度で液体化し船に載せて日本に運ぶ。

その際に発生する温室効果ガスはどうなるのか? 現時点では、それらは大気に放出されている。だが日本とオーストラリアは将来的に、産出現場となっているラトローブ・ヴァレーで温室効果ガスの回収に乗り出し、沖合の海底に注入すると約束している。

気候変動の活動家たちは、この計画に青ざめている。温室効果ガスの回収・貯留技術は、まだ気候変動対策の効果が実証されていないし、これを開始すれば日本はこの先何十年も大量の褐炭を掘り続けることになると、活動家たちは強く反対している。

前出のコーベリエル教授は、この計画の最大の問題は経済性だと言う。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-59544147
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3688-njnT)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:18:21.37ID:7T8ArVY/0
>>519
最大の問題は経済性w
高くていいなら何だって成立するわな

水素の問題は
1.エネルギーロスが多すぎること
2.経済性が全くないこと
3.経済性無視してゴリ押しすると国民が払うエネルギー費用が爆上げされてしまうこと
4.水素村に騙されている人間は自分が洗脳されていることもわからず、指摘された問題に反論もできないのに夢みたいな未来を盲信していること
5.水素信者は反論できないからって御用学者の記事をペタペタ貼れば優位に立ってると勘違いしていること
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-TZaY)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:16:22.05ID:MXvqlMca0
>>512
BEVよりは安い
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-TZaY)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:36:21.51ID:MXvqlMca0
燃料補給なしで地球の裏側まで飛行する水素エンジン搭載機を設計者は目指す

https://www.google.com/amp/s/jp.techcrunch.com/2021/12/07/2021-12-06-designers-hope-hydrogen-powered-plane-will-fly-halfway-around-the-world-without-refueling/amp/

ATIによると、このコンセプト機は胴体後部に低温燃料タンクがあり、水素をマイナス250度で保存する。
胴体前方の2つの小さな「チーク」タンク(側面タンク)が、燃料使用時に機のバランスを保つ。

しかし、商用水素飛行機が実用化されるまでには、まだあと数年はかかる。
燃料補給のためのインフラはないが、水素は高価であり、ケロシン系の燃料に比べて機上での保存は難しい。
しかし、このタイプの飛行機は、決して夢で終わるものではない。

ATIの予想によると、2030年代の半ばには効率の良い水素飛行機が現在の飛行機よりも経済的な選択肢になる。
それは他の産業でも水素の採用が増えるからだ。
需要が増え、価格は下がる。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp10-eOcA)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:07:48.62ID:zPkzpPB9p
>>525 バカな話だ。 eケロシンやアンモニアの方がずっと現実的。
すでにアンモニア航空機は開発が進んでるはず。
アンモニアは極低温なんか必要がないので保存が楽、水素より価格が安い。

eケロシンは現在のジェットエンジンにそのまま使える。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-TZaY)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:18:39.44ID:MXvqlMca0
【世界初】電気運搬船の開発に『今治造船』が参加!【洋上風力発電】

https://youtu.be/zMmNFxeMq7I
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-TZaY)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:23:20.59ID:MXvqlMca0
フランス大手による新たな大規模グリーン水素プロジェクト

https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/12/f998dba0734d2e83.html

チリのエネルギー省は12月2日、フランス再生可能エネルギー大手エレングループ傘下のトタル・エレンが主導する新たなグリーン水素プロジェクト「H2マガジャネス」の詳細を明らかにした。
同プロジェクトでは、チリ最南のマガジャネス州サン・グレゴリオにおいて、最大容量10ギガワット(GW)の風力発電施設と8GWの電気分解施設を建設する。

同州内のグリーン水素プロジェクトは、「H2マガジャネス」を含め、現在まで4件が計画されているが、最も早くに発表されたHIF(Highly innovative Fuels)によるE燃料の生産プラントの稼働は、順調にいけば2022年中と発表されている(2021年5月18日記事参照)。

2021年2月にエネルギー省から発表された試算結果によれば、マガジャネス州における風力発電によるグリーン水素の生産ポテンシャルは、全世界の生産量の13%にも相当すると評価されており、今後も欧州各国を中心に高い関心を集める投資先となりそうだ。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:24:19.74ID:1HHI6sTTM
 
岸田首相が普及を宣言した「ゼロエミ火力」の現実味は? 石炭維持が前提、脱炭素の足かせに
2021年12月6日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/146996


アンモニアだけの発電技術は未確立で、水素は調達のコストが高い。世界の環境団体でつくる「気候行動ネットワーク」は岸田演説を「石炭火力を2030年以降も使い続けようとしている」と批判し、対策に後ろ向きな国に贈る「化石賞」に選んだ。

◆未確立な技術、開始予定は40年代
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:27:52.87ID:1HHI6sTTM
経済産業省は発電能力があるのに活用しきれていない太陽光や風力発電を減らす対策を強化する。
地域内で電力供給が需要を上回り、停電が懸念される際に、火力発電所の出力を20〜30%まで下げるよう電力会社などに求める検討に入った。現在は50%以下まで抑えればよいルールだ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA304T20Q1A131C2000000/


おいおいw 今まで太陽光発電のピークカットしておきながら、火力発電回してたのかよw
大爆笑だなw
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a654-eOcA)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:29:03.96ID:WV8vBf4y0
>>528 このトタルが最も合成燃料に力を入れてるメーカー。 来年から世界耐久レースの燃料としで使われる。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-TZaY)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:29:37.55ID:MXvqlMca0
川崎重工:副生水素混焼の30MW級純国産高効率ガスタービン「L30A」を納入

https://motor-fan.jp/tech/article/8673/

本設備は、主要機器である「L30A」ガスタービン1基、排熱回収ボイラ1基などで構成され、発電出力は34,150kW。
石油製品の生産過程で発生する副生水素を含むオフガスを燃料として利用し、水素量の割合を20〜50vol%で混焼することが可能。

今後、水素エネルギー利用の導入期においては、本設備と同様に天然ガスと混焼して水素を利用することが見込まれる。

 また、1〜30MW級の中小型ガスタービンに強みを持つ川崎重工は、すでに水素を100%燃料とする水素専焼ガスタービンの実証試験にも成功しており、顧客の将来的なエネルギー施策に合わせて、水素混焼もしくは専焼を提案できる水素発電技術を開発している。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:47:07.96ID:1HHI6sTTM
日本と石炭火力発電 「ブルー水素」が答えになるか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee6cf56aeb3c94faba8eec43856b54c4d1d89a7a

「まったくふざけた話だ」と彼は完璧な英語で言う。「本当にばかげている!」。

斎木さんを怒らせているのは、東京湾の視界を遮る巨大な建設現場だ。
130万キロワット級の火力発電所の建設が進んでいる。

「なぜ石炭で発電するのか?」と、斎木さんの友人の鈴木陸郎さんは話す。
「年間に726万トンのCO2を排出する、そういう発電所だ。だから反対しています」。

そうした状況で日本が出した答えは、古い石炭火力発電所を閉鎖して再生可能エネルギーへの転換を図るのではなく、水素やアンモニアを燃焼する火力発電へと転換することだった。

水素のほとんどは現在、天然ガスや石炭からも作られている。コストは抑えられるが、大量の温室効果ガスを作り出す。だが、その温室効果ガスを回収し、地中に埋めれば、「ブルー水素」を作り出したことになる。

これがまさに、日本がやろうとしていることだ。

前出のコーベリエル教授は、この計画の最大の問題は経済性だと言う。

「技術的には可能だが、常に多大な費用がかかる」と彼は話す。

コーベリエル教授は、再生可能エネルギーが高価だった10年前に、日本政府はブルー水素を選択したのだろうとみている。
そして10年後の今、もはや合理性がなくなった計画から、抜け出せなくなっているのだろうと分析する。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-jhpY)
垢版 |
2021/12/07(火) 21:05:40.10ID:BxKxm48GM
>>533
トヨタは国賊だな
中井久志は大嘘つき
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea7-2nfu)
垢版 |
2021/12/08(水) 11:37:44.02ID:lWushSfr0
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素
化石燃料100%依存が大前提で
なぜバカなゴミを騙さないんだ?
水素信者は猿なのか?ちゃんと洗脳活動しろ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3688-wVd4)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:21:26.67ID:3o/VwFD40
LexusのROV情報を必死に貼ってるのは何なんだ?

こんな車、普通の車好きでも見たことも乗ったこともないのが多いのに
公道も走れない、数もほぼ出ない、誰も乗らない車にしか乗せれないなんて
水素車がいかに終わってるか証明してるようなものだよw
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfd-jhpY)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:19:11.73ID:Kq5rPPcIM
>>543
実証実験はもうイラネ
補助金詐欺だろ
持続可能ビジネス見つけろ
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-Cedh)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:19:48.44ID:AMpciYVj0
EVだけ優遇に「待った」 経済対策、土壇場でエンジン支援

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/120600291/

「日本の自動車業界と雇用を守るには、エンジンを維持すべきだ」。
複数の与党議員や政府関係者は、日経ビジネスの取材にこう語った。

 具体的には水素と二酸化炭素(CO2)を合成して造る液体燃料「e-fuel(イーフューエル)」の開発や普及を支援する。
「人工的な原油」とも呼ばれ、ガソリンのようにエンジンで利用することが期待されている。これまではガソリンの燃焼でCO2を排出してきたが、CO2をリサイクルしたこの燃料を使えば、車のガス排出は新たなものというより「循環」に留められるとの理由だ。

このほか、水素をそのまま使う水素エンジン車もあり、こちらはほぼCO2を排出しない。
例えばトヨタ自動車は5月、静岡県で開催されたレースで水素エンジン車を世界で初めて参戦させた。
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfd-jhpY)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:21:34.13ID:Kq5rPPcIM
>>545
ミライの補助金が一番美味しんだろ
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8454-eOcA)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:30:47.37ID:NhbWg9zI0
ROV/ SSV って日本じゃ売っていないだろ。 唯一カワサキのが自衛隊に納入されてるだけで。

日本には広い私有地がないから使えるところがないからだろうけど。 オフロードコースでしかあそべない
このタイプは殆どアメリカで売れてるだけ、中東の砂漠で遊ぶためにも売れ始めてるらしいけど。

また、農作業車は日本では軽トラだからね。 逆にアメリカには軽トラがないからそれに代わるものとしてこのタイプが使われている。

水素車がどうのこうのと言うレベルの話じゃない。 但し、本当に発売されて日本でも発売されるなら水素エンジンでの未来として面白い。 
水素ステーションが無い場所でどうやって給水素をするのか
公道は大型特殊車両として走ることはできる。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-Cedh)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:39:49.41ID:AMpciYVj0
SCG Presents New Images of 010 Hydrogen Fuel Cell Boot Zero-Emission

https://www.autoevolution.com/news/scg-presents-new-images-of-010-hydrogen-fuel-cell-boot-zero-emission-175964.html

2022年にバハ1000kmレースに出走する予定

液体水素を使用して1000km以上の航続距離にするのが目標

SCGは、FCEVをリーズナブルな価格の車両にする計画を立てており、最終的にはFCEVを販売する予定
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8454-eOcA)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:01:42.96ID:NhbWg9zI0
よほど小型の冷却機が開発されない限りは、液体水素はあり得ないと思うな。

しかし、液体の水素キャリア燃料が使えるようになれば、水素車のネックであった、水素ステーションの問題、航続距離の問題などを解決できる可能性がある。
トヨタ開発陣も液体の水素燃料キャリアを使いたいと言ってるし。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8454-eOcA)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:17:17.44ID:NhbWg9zI0
トラクターへの給油の様子を見たら、燃料携行缶から灯油ポンプみたいなので給油してた。
液体燃料だとこんなに楽なんだよな。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3688-wVd4)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:21:00.42ID:3o/VwFD40
>>550
圧縮水素と液体水素では体積なんて1割くらいしか変わらない
何の解決にもならないと思うけど?

液体水素用のタンクだと中で気化したときの圧に耐えられない設計にするだろうから
温度上がったら当然ベントするんだろうけど近くに火気があったら火が出る
車なんて数か月放置も普通にあるんだからタンクを冷えたままにするなんて無理

キーオフにしてもつねにアイドル状態にして冷やし続けるのはエネルギー無駄すぎるよな〜
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8454-eOcA)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:37:45.27ID:NhbWg9zI0
>>552 その通り、だから液体水素なんてあり得ない。
使っていない時でも冷やし続けないといけないし、常に水素が抜け出すし。

だから理想的には、バイオエタノールや、バイオDME、バイオETBEをオンボードで水素改質して水素を使えれば全てが解決。
いろいろ難しいこともあるんだろうけど、エネルギー密度が高圧水素の何倍にもなる。 液体だから高額な水素ステーションなんて必要なくなる。

夢物語なのかもしれないが、ETBE以外のオンボード改質はいろいろ報告がある。

ダイハツも10年くらい前から液体の水素キャリア(水加ヒドラジン)を使った自動車を開発し続けてる。 実験車両も発表したこともある。 白金フリーの燃料電池だから完成すると素晴らしいがいろいろ問題もあるんだろう。 毒性が強すぎるし。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-2nfu)
垢版 |
2021/12/08(水) 20:24:14.24ID:sesuwXHQa
それで同じ距離しか走らないとか
ほぼロスなんだろうな
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-2nfu)
垢版 |
2021/12/08(水) 20:27:13.39ID:sesuwXHQa
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素
水素ロードマップにも記載されてるし
化石燃料100%依存なんだから
環境破壊を楽しめばいいのか
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-Cedh)
垢版 |
2021/12/08(水) 21:11:36.49ID:5B/oZD1da
大分県内に低コスト・グリーン水素製造実証プラントの建設に着手

https://www.shimz.co.jp/company/about/news-release/2021/2021051.html

清水建設(株)<社長 井上和幸>はこのほど、大分県玖珠郡九重町において、地熱とバイオマス資源を活用した世界初の低コスト・グリーン水素製造技術を適用した実証プラントの建設に着手しました。

この技術の特長は、国内に豊富に存在する地熱とバイオマス資源を活用することで、製造時のCO2排出量を市販水素の1/10以下に、かつ製造コストを太陽光などの再生可能エネルギーを活用した水電解水素の1/3以下に相当する24〜38円/m3(Nm3-H2)に低減できることです。

実証プラントは来年3月末に竣工し、3ヶ月の試験運転期間を経て7月からプラントの性能検証を実施します。
具体的には多様な木質チップを利用できること、製造過程においてCO2を発生させないこと、水素製造コストを検証し、2023年3月に環境省に検証結果を報告します。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a654-eOcA)
垢版 |
2021/12/08(水) 23:04:01.79ID:bmksWfTy0
>>563 九重町には大林組も地熱発電から水素を作ってる。 あの辺りは地熱発電所がいくつもある。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3688-wVd4)
垢版 |
2021/12/09(木) 01:12:29.62ID:X5YTa8Wr0
>>557
それは燃やしたときのエネルギー密度じゃないか?
そいうことを聞いてるんじゃない
バイオエタノールから水素改質するなら、水素1kgを作るのにどれだけの液体燃料がいるかが問題

水素1kgで1100円、約100km走る
ガソリン車で160円/L、燃費15km/Lとして100km走るのにガソリン6.7L、約1070円
燃費20km/Lでガソリン5L、約800円

バイオエタノールの値段は知らないが、エタノール C?H?OH(分子量46)から水素を全部取り出して3H2(分子量6)
つまり単純に考えて水素1kgに7.7kgのエタノールがいる
比重を考えると9.6Lのエタノールで水素1kgの計算になる
エタノールというのはお酒に入ってるアルコールのこと
このアルコール100%の溶液を9.6L買うのに水素1kgの1100円以下で買うなんてできるとは到底思えない

バイオエタノールから水素なんてクソ高い燃料のできあがりとしか思えないね
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-MZmg)
垢版 |
2021/12/09(木) 07:14:50.09ID:QYrdrzZdM
8日の外国為替市場で人民元が対ドルで上昇し、一時1ドル=6.34元台と2018年5月以来3年7カ月ぶりの人民元高・ドル安水準を付けた。
前日発表の中国の11月の輸出が大きく伸びており、輸出企業の元買い・ドル売り需要の強さに関心が向いた。相対的に高い利回りが得られる中国債券への需要も強い。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a654-eOcA)
垢版 |
2021/12/09(木) 09:42:48.96ID:IEDsYP9U0
水蒸気改質したら水分子の水素も出てくるよ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a654-eOcA)
垢版 |
2021/12/09(木) 09:57:40.68ID:IEDsYP9U0
バイオエタノールの価格は知らないが、E5〜E100 まで販売されてるからガソリンよりは安いと思われる。(日本ではほとんど販売されていない。ブラジルから輸入)
因みに、ETBE はバイオエタノールを原料にして作るが、ガソリン価格より安い。(今はほとんどアメリカから輸入してるから少し高いかも)
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3688-njnT)
垢版 |
2021/12/09(木) 11:06:40.29ID:X5YTa8Wr0
>>570
日本のガソリンは税金で倍近くになってるから税抜きガソリンと比べてどうなんだ?

100キロ走るときの燃料もガソリンは5~7L
エタノールは約10Lとしたらガソリンの原価の5~7割の値段でトントンというところ
そうなるとバイオエタノールは1Lで60円くらいならガソリンと同じくらい?
そんな安いわけないと思うが
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a654-eOcA)
垢版 |
2021/12/09(木) 11:39:17.31ID:IEDsYP9U0
>>571 どちらも税抜卸価格の比較だよ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f088-2nfu)
垢版 |
2021/12/09(木) 11:45:38.13ID:dK5wa66R0
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-eOcA)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:14:16.14ID:dda8eIPmp
>>575 くだらん有料記事を貼るな。 水素予算って何だ?
火力発電はまだ水素を使っていないぞ。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-Cedh)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:20:21.96ID:G5bsdbiw0
EVなど脱ガソリン車普及に、首都高料金割引案[新聞ウォッチ]

https://s.response.jp/article/2021/12/08/352064.amp.html

東京都議会定例会の主要会派による代表質問で、小池都知事が環境問題について、排ガスを出さない自動車「ZEV(ゼロ・エミッション・ビークル)」の首都高料金割引を目指すという方針などを表明したという。

きょうの読売が地域版(都民)で「排ガスゼロ車首都高割引」などと報じている。

記事によると、都民ファーストの会の小山有彦都議からZEVの普及策について問われた小池知事は、高速道路料金の決定権を持つ国に対し、首都高でのZEVの料金割引を要請していることを明らかにするとともに「導入への強力なインセンティブ(動機付け)になる」とも強調。
「今後、さらに、全国の自治体へ、国への要請を働きかける」とも語ったという。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e55-cP/Y)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:45:01.66ID:cOfywmit0
>>576
既に執行がかかっている
令和3年度経済産業省関連予算等の概要
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2021/index.html

令和3年度 資源・エネルギー関係予算のポイント
https://i.imgur.com/nqFnWXr.png

ほかにもいろいろと、他省にわたってちりばめられて。

火力発電所でまだ水素使ってなくても、
水素燃焼タービンの開発に前々から補助金が出ていたり。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3688-wVd4)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:56:30.34ID:X5YTa8Wr0
>>574
今は原油高騰で80円/Lくらいかな?
その原価から輸送とスタンドの利益を乗せて行くと100円/Lくらい?

あと>>566の計算では水素改質に必要なエネルギーロスを入れてないので
もっと目減りする
仮に80%の効率とすると100km走るのに1150円
これにガソリン7L分に掛かる税金約500円を乗せると1650円

大体水素の1.5倍、ガソリン1.5倍〜2倍くらいになるね
実際水素は補助金入ってるから0.8倍くらい、ガソリン並みの課税水素で0.6倍くらい
水素買ってくるよりいいかもね

あとはバイオ燃料自体がたくさん使われると大量の森林伐採になって
環境破壊に繋がる問題があることかな
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3688-wVd4)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:00:37.79ID:X5YTa8Wr0
>>574
あともう一つ大きな問題がある
車の中に水素改質装置を搭載する必要があるから
車の値段が上がりスペースが減るという問題
水素もある程度は貯めることになるから水素タンクもいる
当然ミライのようにバッテリーもいる

なかなか高そうだw
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-Cedh)
垢版 |
2021/12/09(木) 20:17:39.60ID:G5bsdbiw0
川重、水素事業をライセンスで拡大 売上高、50年に2兆円目標

https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021120900990&;g=eco

川崎重工業は9日、東京都内でグループビジョン報告会を開き、今後の水素事業戦略を発表した。
100メガワット級の水素発電設備を整備し、2030年に国内事業の「自立的なカーボンニュートラル」を実現。

関連技術をパッケージ化したライセンス事業にも力を入れ、政府が二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す2050年に水素事業の売上高2兆円を目指す。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-Cedh)
垢版 |
2021/12/09(木) 20:25:56.31ID:G5bsdbiw0
カワサキより進んでる!? ヤマハが水素エンジン初公開!! 二輪4社の水素の可能性を探る

https://news.yahoo.co.jp/articles/59cf065153b48c73fbe8cf801bec8f400fda4af0

会場では、世界で初めて披露されたヤマハのV型8気筒水素エンジンも注目を浴びた。
展示されたパネルによると、このエンジンはトヨタからの委託で2018年に製作。
レクサス・RC-Fなどに搭載される5リッターV8 ガソリンエンジンを改良したもので、最高出力335kW(445ps)/6800rpm、最大トルク540Nm(55kg-m)/3600rpmを発生する。

さらに、この会見で初めて、「国内バイクメーカー4社が水素エンジンを共同開発する可能性について検討開始した」ことも明らかになった。

ヤマハの日高社長によると、話が動き始めたのは9月頃で、スズキとホンダに話を持ちかけたのが数週間前。
細かいすり合わせをしている時間はなかったものの、共同研究の内容については合意しているという。

協業に関しては、「まだ声かけをした段階」のため、具体的なことは何も決まっていない。
今後、各社における技術の取締役やエンジン技術の統括といったレベルの者が集まり、知見を交換していく。  
しかし「エンジンは競争領域、メリハリをつけて進めていきたい」と日高社長は話す。
つまり、カワサキが培ってきた水素用の燃料タンクを筆頭に、エンジンに燃料を供給する配管関係、吸気デバイスといった周辺技術は共同研究するものの、従来通りエンジン本体は各社の持ち味を活かした競争領域になる模様だ。

水素エンジンは、250cc以上の趣味性が高いバイクへの採用を想定している。
125cc以下のコミューターバイクは、走行距離やパワーよりも実用性が重視されるため、ユーザーも電動化を受け入れやすい。
一方、それ以上のクラスでの電動化は難しい部分があるという。  

「大型になるにつれ、バッテリーを積むスペースが必要になる。
現在のエンジンスペースにバッテリーとモーターを組み込んだとしても重くなり、エネルギーも必要になる。
今のユーザーがなぜ趣味のバイクに乗っているのか考えると、この領域は電動化が難しい」(日高社長)
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f34e-xuji)
垢版 |
2021/12/09(木) 22:23:33.02ID:cKNzFoBr0
>>577
EV FCVは高速無料でよいよ
飛ばすと燃費悪くなるから下道が好きだけどな
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a654-eOcA)
垢版 |
2021/12/09(木) 22:44:14.60ID:IEDsYP9U0
>>583 首都高は無料にする案があるな。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-7rRN)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:59:15.14ID:NRB2L+TZ0
車重はかなり重いんだから道路劣化させるわけでプラスマイナスゼロでいいよ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-MWz8)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:13:41.24ID:dcFJ30180
【日本カーオブザイヤー2021-2022】今夜、今年の一台が決まる…12月10日 18時よりYoutubeで最終選考会

https://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2021/12/10/352150.amp.html

「2021-2022 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考会・表彰式が、本日12月10日に開催され「今年の一台」が決まる。日本カー・オブ・ザ・イヤー公式YouTubeチャンネルで18時よりライブ配信される。

●トヨタGR 86/スバルBRZ
●トヨタMIRAI
●トヨタ・ランドクルーザー
●日産 ノート/ノートオーラ/ノートオーラNISMO/ノートAUTECH CROSSOVER
●ホンダ・ヴェゼル
●三菱アウトランダーPHEV
●BMW 4シリーズ(クーペ/カブリオレ/グラン クーペ/M4クーペ)
●シボレー・コルベット
●メルセデスベンツCクラス
●フォルクスワーゲン・ゴルフ/ゴルフヴァリアント
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-DngR)
垢版 |
2021/12/10(金) 19:14:23.62ID:b4ReCIimM
ノートじゃねえか
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-uIMf)
垢版 |
2021/12/11(土) 07:36:53.65ID:wE6IkfwU0
>>591
それは流石に無知すぎ…
レイアウト変えただけのわけないだろ
Disるならちゃんと調べなよ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx1b-MWz8)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:58:27.18ID:yrf06N4Kx
神戸市長公用車「クラウン」から水素エネ車に 環境政策をPR、月額リース料はアップ

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202112/sp/0014906901.shtml

神戸市は10日、神戸市長の公用車に、水素で走る燃料電池自動車(FCV)のトヨタ「MIRAI(ミライ)」を導入したと発表した。
同市は水素エネルギーを積極的に活用した社会の実現に力を入れており、PR効果も狙う。

ミライのリース料は月9万3千円で、契約は今年12月から5年間。これまではトヨタ「クラウン」(リース料月6万1200円、7年契約)だった。

公用車を巡っては、兵庫県知事がトヨタの最高級車「センチュリー」(リース料月約25万円)を利用していたことが、県議会などで「費用が多額」と批判された。
その後、県は知事と県議会議長の車をトヨタの「アルファード」(リース料月7万2500円)にすると決めた。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:38:55.50ID:33BaqhFQ0
>>593
災害時には、給電機になるからいい選択だね。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-YX/+)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:49:23.89ID:cdXDf7Q80
神戸市庁舎にも簡易水素ステーションを設置すれば良い。
災害にも強くなる。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:24:18.19ID:33BaqhFQ0
>>596
経産省の補助金が出るみたいだから可能性大。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-DR4i)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:47:20.15ID:kCCtTNoI0
水素スマートシティは税金上がるよ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:04:51.67ID:YScn2Z+da
ついに水素エンジン仕様投入!? GRヤリスH2電撃公開&トヨタの本気度は?

https://news.yahoo.co.jp/articles/f981538361712fee32d9a23568ac5fb4d59f72b2

2021年12月2日、トヨタの欧州法人が突如として水素エンジン搭載のコンセプトカー「GRヤリス H2」を公開した。

GRヤリスといえば、日本でも発売されており、ベーシックコンパクトのヤリスとは一線を画す専用ボディにターボエンジンと4WDで武装した高性能モデル。
その心臓部が水素エンジンとなれば、否が応でも期待せずにはいられないが、実際のところ、「本気度」はどの程度のものなのか?
トヨタ自身、リリースで「実験的な」と表現するGRヤリスH2と水素エンジンの現在地に迫る。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:08:12.55ID:YScn2Z+da
韓•ロシア, 小型原発でグリーン水素生産へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/345fdf261de6b80362131ba825b7168fb703cad4

韓国とロシアが、次世代の炭素中立発電所である小型モジュール原発(SMR)と連携し、グリーン水素(生産過程で炭素排出のない水素)生産技術の開発に乗り出す。
韓国の科学技術情報通信省は8日、ロシア国営原子力公社と第20回韓ロ原子力共同調整委員会を開き、このように合意したと発表した。

SMRは、大型原発(1000~1400メガワット)より小さい10分の1~20分の1に発電容量は数十~数百メガワットに達する次世代原発をいう。
ロシアだけでなく、米国、英国、フランス、中国、日本など数十か国が、開発に没頭している。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-g+9a)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:19:10.27ID:XOSe3dgaM
時価総額はトヨタの2倍 「化け物のような会社」

台湾積体電路製造(TSMC)は、今、最も地政学的に重要な企業である。これまで世間には同社の名前はあまり知られていなかったが、米中の対立が深刻化するにつれて存在感が高まり、国際政治のカギを握るプレーヤーとして表舞台に躍り出た。

 2021年8月にTSMCが製品値上げに踏み切ると、世界が震撼した。高度なチップの製造技術と供給力を独占する同社には半導体チップの価格決定力があるからだ。2021年6月時点で時価総額は約63兆5,000億円。世界で10番目に価値のある企業として市場に評価されている。

 日本で圧倒的な首位であるトヨタ自動車のほぼ2倍だ。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-g+9a)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:21:16.03ID:4YWrKr5YM
7ナノで生産できるのは、2021年夏の時点で、台湾のTSMC、韓国のサムスン電子、米国のグローバルファウンドリーズ、中国の中芯国際集成電路製造(SMIC)、そして韓国のSKハイニックスの5社。

 さらに細かい5ナノになると、グローバルファウンドリーズ、SMIC、SKが脱落し、TSMCとサムスンの2社が残る。その先の3ナノで量産段階に入っているのはTSMCだけだ。さらに2021年には2ナノの新工場の建設を始める。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-g+9a)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:23:14.51ID:w526nTnYM
2020年の売上高は5兆円を超えるが、2021年の設備投資額も3兆円の規模を想定し、同年から3年間に予定する投資額は合計11兆円に上る。巨大な投資リスクを背負いながら貪欲(どんよく)に高速回転を続ける姿は、まさに「化け物」だ。

 「TSMCには台湾のベスト&ブライテストの才能が集まり、突出したエンジニア集団を形成しています」
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-g+9a)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:31:16.31ID:w526nTnYM
 
 
EV化で自動車産業に“下剋上”の波 覇権を狙う部品メーカー

デジタル覇者vs自動車巨人
2021.10.11
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00297/092800037/


20年11月、世界最大のEMS企業である台湾・鴻海精密工業は、電気自動車(EV)向けプラットフォーム「MIH」を発表した。

MIHの狙いは、新たな移動サービスのアイデアはあっても車両製造のノウハウのないIT企業や、自力でEVを開発する能力に乏しい小規模の完成車メーカーがEV市場に参入できるようにすることだ。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-g+9a)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:37:57.76ID:w526nTnYM
 
アップルカーの衝撃 世界の自動車供給網を変える
2021/12/6
https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXZQOLM0219P002122021000000


「日本の自動車メーカーの影響力が及ばなくなっている。半導体メーカーを巻き込んだ生産拠点を再構築すべきだ」


「ファウンドリー最大手の台湾積体電路製造(TSMC)にとって最上の顧客は、自動車メーカーではなくアップルです。アップル向けビジネスで成長した台湾・鴻海精密工業はEV用プラットフォームを開発する共同プロジェクトを立ち上げ、世界から約2100社が参画しています」
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-g+9a)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:03:56.20ID:32P78Sea0
トヨタの終焉は日本終焉の王手でもある
水素なんかに夢見てないで舵取りしっかりしてもらわないとな
現状はやっとショボいEVの生産に漕ぎ着けたとこでしかない

日本では日産よりEVも売れるかもしれないが
情報操作で売れるのは日本だけ
ショボい車作ってたら世界では戦えない
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-g+9a)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:31:23.28ID:MDI+8LA8M
「日本の国民車である軽自動車はEV化が難しい」と豊田章男日本自動車工業会会長が警鐘を鳴らしたのは2020年12月。
それからわずか半年後に事態は急変した。なぜ、ここにきて軽EVが普及に向けて前進したのか?

一つは中国での小型EVブームである。
https://maonline.jp/articles/mini_cars_will_turn_into_ev_soon210625


佐川急便が大量導入するASF開発のEV商用車
https://mandaonline.s3.amazonaws.com/uploads/contents/2021-06/RackMultipart20210626-1618-1nvgkne.jpeg
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-4iyA)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:53:13.94ID:M0/vg2HE0
>>618
1947年に販売された電気自動車を出してきて、
最近のEVの発展とトヨタの社長の話に絡めるのは完全にアスペだな

ちなみにたま電気自動車は軽自動車の規格サイズよりかなり小さいよw

つまり軽自動車はEV化が難しいと言ってるが、とっくにやってる
難しいのはトヨタの技術力の問題なんじゃないの?
成功しなかったとはいえ、i-MiEVの時代にテスラがEV発売してても成功してるとは限らないし
普通車のリーフも成功したとは言えない

まあ、ミライよりは成功してると思うけど

結果的にトヨタはレクサスでショボいEV出して、EV専用車で今更リーフ並の性能の車出す程度でしかない
それもSUVブームを最大限利用して微妙な性能誤魔化してくる当たり商売人だと思うけど
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-MWz8)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:32:43.57ID:gCKRQYFG0
豊田章男社長「完全EV化すると必然的に海外に生産拠点を移すことになる」クリーン電力が少ない日本 ★4 [速報★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639353877/


また、国内の全乗用車をEV化した場合の必要な電力量を試算したところ、電力ピーク時での発電能力でもまかなえず、原子力発電なら10基、火力発電なら20基の増設が必要になるのです。

カーボンニュートラルにおいて、あくまでも敵は炭素であり、内燃機関ではありません。トヨタはEV、ハイブリッド、FCVなども手掛けるフルラインナップメーカーであり、長年にわたって技術やノウハウを蓄積してきました。
各地のエネルギー事情に応じ、どの車が良いかを決めるのは市場やお客様だという考えで、決してEVに否定的な立場ではないのです。
今後もこうしたトヨタの考え方を根気よく丁寧に説明していくつもりです。
また年内にはカーボンニュートラルに関する新たな取り組みを発表しようと考えています。

自動車を完全EV化するということであれば、クリーンな電力の量も少なく、コストも高い日本での生産は難しく、必然的に海外に生産拠点を移すことになる。
そうなると国内の自動車産業に従事する550万人の雇用の多くが、一気に失われかねない。ひいては日本の自動車産業の存続危機につながることを危惧しています。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-MWz8)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:43:48.22ID:gCKRQYFG0
2030年代に入っても「EVが主流になることはない」これだけの理由【2020年BEST5】豊田章男トヨタ社長の懸念に応える

https://president.jp/articles/-/51817

2020年12月17日、日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)がオンラインで記者団の取材に答え、政府が2050年に温室効果ガス排出を「実質ゼロ」にする目標を打ち出したことに対し、「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」「日本は火力発電の割合が大きいため、自動車の電動化だけでは二酸化炭素(CO2)の排出削減につながらない」と懸念を示し注目を集めた。

電気自動車(EV)へのシフトは本当に現実的なのか? 
戦略プランナーとして30年以上にわたりトヨタ、レクサス、ソニー、BMW、MINIのマーケティング戦略やコミュニケーション戦略などに深く関わり、話題作『マツダがBMWを超える日』(講談社+α新書)などの著作で知られる山崎明氏は、メーカー・ユーザー両方の状況をよく知る立場から、世界的にEVが主流になるとの見方に対し4つの疑問を投げかけ、中国もHVを重視する方向に転じた事実に目を配るべき、と指摘する──。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-MWz8)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:46:51.90ID:gCKRQYFG0
グリーン水素、欧州勢が南米開拓 チリ最安・日本出遅れ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC185CL0Y1A111C2000000/

欧州企業が南米やアフリカで再生可能エネルギー由来の「グリーン水素」の製造に動き始めた。
太陽光・風力発電の適地が大きく、製造コストが低いからだ。
エネルギー輸出国を目指すため外資誘致に力を入れる新興国に協力し、新市場で先行する。

日本勢がオーストラリアなどで手掛ける海外事業は小粒で、出遅れ感が否めない。

製造コスト、日本より4割安く
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-4iyA)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:00:35.63ID:M0/vg2HE0
>>625
EV化が進まなくても電気はグリーンな電気に変わっていき電気料金は上がるよ

すべての車がEVに変わったところで11%の電力アップに過ぎない
はっきり言いてEVでなくとも家電やハイテク機器がより高性能化すれば
電力が今の1割、2割増えても不思議でもなんでもない
そうなったらトヨタは必然的に海外に生産拠点を移すことになるのかな?

トヨタの社長の言ってることはEV化を否定したい詭弁でしかない
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-4iyA)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:04:30.66ID:M0/vg2HE0
それと最大電力の話だけど
電力ピークのタイミングでみんなEVの充電をするという想定がおかしい

ピーク時の電気料金を高めにして夜間を安くするだけで、それは回避できるし
EVが100%になるのに電力全く増えないなんてことは考えられない
>>628で言ったようにEV以外でも電力需要が上がる要因なんていくらでもある

グリーン化して電気料金があがるのは当たり前の話で、
その上で水素を仲介するとさらに料金がクソ上がる可能性が高いというのがこのスレで散々議論されてる

トヨタの社長はすべての車がEVになると問題だと指摘してるが
すべての車がFCVになったらもっと悲惨なことになるのは問題だと言わないんだなw
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-DR4i)
垢版 |
2021/12/13(月) 15:21:51.99ID:D86q3ikuM
トヨタと一緒に沈没はやだ
トヨタ切り捨てでお願い
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-DR4i)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:47:02.18ID:rg+llw22M
>>636
補助金集め
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:24:33.91ID:/xh5GrRa0
>>636
化学製品製造。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-48uY)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:57:34.64ID:htLCO5/Pa
ガソリン車の5倍悪い燃費の水素が
化石燃料100%依存でやっと誤魔化せてるのに
サル以下の知能のゴミ水素信者のせいで
まともに洗脳活動も出来てないとは
使えないゴミだな水素信者は、けっ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:09:24.93ID:+Eo2RxWp0
>>646
演出の為わざと空気圧縮機の音を車内に流していただけ。
あの音で加速感を味わえた。
新型は無いから物足りない。
ヨーロッパのEVやZグレードのMiraiは、エンジン音をスピーカーから流している。馬鹿みたいだと思う。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:11:09.28ID:+Eo2RxWp0
>>649
排水音なんて大した事無いよ。
アキュムレーター音の方が大きい。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/14(火) 01:26:50.29ID:U2T/Ta35a
EV電池の原料「リチウム」暴騰はいつまで続くのか
豊田通商は「2度目」の生産能力増強も視野に

https://toyokeizai.net/articles/amp/470995?display=b&;amp_event=read-body

今年の夏以降、車載用のリチウムイオン電池に欠かせない原料の1つ、リチウムの価格が急騰している。その影響で、価格の低減が進んでいた電池の販売価格を引き上げる電池メーカーも出てきた。

リチウム市場で、いったい何が起こっているのか。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/14(火) 01:29:13.76ID:U2T/Ta35a
リチウムイオン電池価格、22年は上昇へ 21年は6%下落

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30DV60Q1A131C2000000/

調査会社の米ブルームバーグNEF(BNEF)は30日、電気自動車(EV)などに搭載するリチウムイオン電池の価格が2022年に調査開始以来初めて上昇しそうだと発表した。
21年は1キロワット時あたり132ドルと前年比6%の下落にとどまり、22年は135ドルになると予想している。

自動車メーカーが大量の電池を発注する際に、原材料費を市場価格に連動する契約を結ぶケースが増えている。
この価格は遅れて反映されるため、9月以降のリチウム価格の急激な上昇が電池価格に反映されるのは22年1〜3月になる。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-uIMf)
垢版 |
2021/12/14(火) 05:45:07.04ID:efGKNU4n0
まぁ、実際新型は音ほとんどしないな。厳密にいえばEVより音出てるかもしれんが… 比べる意味ないほど静かだぞ? 静かな事が良いことではないけどな。それよりテスラとかって低速時に歩行者に向けての音あんまり出てないよね? ミライはファーーーンって音するけど。エンジン音ないから無音は危険だと思うんだが
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-48uY)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:38:29.85ID:+l9BqZ2Na
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素を
化石燃料100%依存ていどで
バカな水素信者は洗脳活動できない
ゴミみたいな役立たず
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-4iyA)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:44:11.69ID:JQA+9ErJ0
>>640
たま自動車が量産車と思ってなかったから知識が足りなかったことは認めるよ

で、たま自動車が大きい車なのか?
軽自動車よりかなり大きいサイズなら意味も変わってくるが全然小さいよね?
トヨタの社長が軽自動車でEVは難しいと言ったのはサイズのことを言ってる

トヨタの社長が頭大丈夫?っていう話は全く揺るがないけど何か反論ある?w
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-4iyA)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:02:12.71ID:JQA+9ErJ0
>>661
そうだよな
2代目ミライのベースはクラウンやLSのプラットフォーム
メルセデスで言えばSクラスだから最も静粛性のあるプラットフォームでもある
ガソリン車でも音しないようにできて当たり前の遮音性能持ってるわけだから
2代目ミライで音しないからといって
エンジン音ブンブン聞こえるヤリスクラスで静かにできるかというと無理だよね
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/14(火) 11:34:11.38ID:+Eo2RxWp0
>>662
そんな事無いよ。
リーフ並みに静かに出来る。
リーフ乗ってみな。それ程静かじゃ無いから。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:10:36.26ID:+Eo2RxWp0
>>664
インバータのキーン音とアキュムレーターの音が一番煩い。
FCユニットの音なんてしない。音がするのはエア挿入用ブロー。普通に走っている分には音はしない。
強い加速をした時。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:39:00.13ID:+Eo2RxWp0
>>668
聞こえる様にしていたんだろ。
防音は簡単。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-uIMf)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:27:02.52ID:efGKNU4n0
>>661
ここには一人異常なミライ信者がいるから鬱陶しいが、確か音自体は大きく変わってないと開発が言ってたはず。遮音で聞こえなくなってるだけかと。とは言え上でも書いたが静か=良いではないぞ? どうせタイヤのノイズは入るしな。コンパクトカーは作れるでしょ、タンク1つで作ればいいだけ。EVと同じく大体300kmくらいは走れるでしょ。ただ、現状ステーションの数も営業時間もダメすぎて話にならんと思うが… インフラがクソ過ぎ。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-uIMf)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:29:23.90ID:efGKNU4n0
とは言ったものの、FCスタックでかいんだよなw
タンク以外の大きさで無理かもねw
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/14(火) 18:06:39.82ID:+Eo2RxWp0
音に関しては乗れば判る。
乗れない奴が何言っても無駄。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-DngR)
垢版 |
2021/12/14(火) 18:43:14.68ID:sqbhcWNb0
>>636
火力発電
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-YX/+)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:23:19.52ID:Li1Wlatg0
トヨタ自動車は14日、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)、燃料電池車(FCV)といった電動車について、2030年までに8兆円を研究開発や設備投資に振り向けると発表した。うちEVには半分の4兆円をあてる。豊田章男社長は同日、都内でEV戦略説明会を開き、EVの世界販売目標(30年時点)を従来目標の約8割増にあたる年350万台に引き上げると明らかにした。EVの競争力強化に本気で取り組む姿勢を示した。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-48uY)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:42:38.62ID:+l9BqZ2Na
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素は
化石燃料100%依存で走るのに
なぜ水素信者はこの程度の嘘をつけない?
使えないゴミだな水素信者は
サルめ
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx1b-MWz8)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:44:19.92ID:6V19H3Zpx
トヨタ、新型EVコンセプト「15車種」発表 レクサスLFAのようなスーパーカーも

https://www.autocar.jp/summary/769668

トヨタ自動車の豊田章男社長は、2030年までにトヨタとレクサスが合計30車種のEVを発売する計画を明らかにした上で、15台もの多種多様なコンセプトカーを公開した。
トヨタ初の量産EV、bZ4Xと並んで公開された15台のコンセプトカーには、SUVや商用車、オフロード車、そしてレクサスLFAのようなスーパーカーなどが見られる。

2030年までに約350万台のEVを販売するという大胆な戦略を明らかにした豊田社長は、「できるだけ早く、可能な限り排出量を削減する必要がある」とし、クリーンなエネルギーで走る「カーボン・ニュートラルなクルマの選択肢を増やす」と述べている。
トヨタとレクサスは、2030年までにBEVとFCEV(燃料電池車)を合わせて350万台を販売する計画で、これまでの200万台という目標から引き上げた。また、バッテリー開発への投資を5000億円増額し、2兆円としている。

各モデルの詳細はまだ明らかになっていないが、豊田社長は、レクサスを中心に2030年までに全セグメントにEVを投入し、欧州、北米、中国で完全EV化を進め、2035年には完全に内燃機関を廃止することを明らかにした。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-DR4i)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:45:23.60ID:ngOKGF7J0
燃料電池車はオワコン
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx1b-MWz8)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:50:42.10ID:6V19H3Zpx
広東省の水素エネルギー産業生産高が100億元を突破

http://j.people.com.cn/n3/2021/1213/c95952-9931989.html

広東省仏山市で8日開催された「国連開発計画(UNDP)水素エネルギー産業大会2021」によると、広東省はすでに水素ステーションを39軒建設し、300社以上の水素エネルギー企業を集めており、水素エネルギー産業の生産高が100億元(約1780億円)を超えている。
その燃料電池車産業は中国のトップ水準に達している。新華社が伝えた。

広東省政府の関係責任者はその席上で、「広東省は近年相次いで政策を打ち出し、燃料電池車産業の発展を力強くサポートしている。
広東省の燃料電池車産業の全体的な発展水準は現在、中国のトップ水準に達している。
すでに水準ステーションを39軒建設しており、建設中は10軒。
燃料電池基幹部品と材料の開発体制がほぼ構築されている。
燃料電池車の産業チェーンが比較的整っており、8大基幹部品企業がいずれも展開されている。
全省で300社を超える関連企業が集まっており、水素エネルギー産業の生産高は100億元以上で、すでに中国最大規模の燃料電池車産業クラスターになっている」とした。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-48uY)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:53:41.85ID:+l9BqZ2Na
サル以下のゴミである水素信者がクソだからFCVは終わる。 

全てサル以下の使えない水素信者が悪い
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx1b-MWz8)
垢版 |
2021/12/14(火) 20:26:31.29ID:6V19H3Zpx
世界初!川重が3万kWガスタービンで水素燃料100%の発電実証へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0b8c7439e8bd2e021f6e8ad54c3644735db4178

川崎重工業は、独電力会社のRWEジェネレーションSEと3万キロワット級ガスタービンで水素燃料100%の発電実証に向けた協議を始めた。
2024年中の実証運転を目指す。
同ガスタービンでの水素専焼発電は世界初という。
実証には再生可能エネルギー由来の水素を利用する予定。

独ニーダーザクセン州でRWEが運営する水素パーク、天然ガス発電所内に、川重の水素燃料対応ガスタービン「L30A」を用いたコージェネレーション(熱電併給)システムを設置。
24年中に拡散燃焼器(ウェット方式)による水素と天然ガスの混焼、水素燃料100%による発電実証運転を開始する。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-48uY)
垢版 |
2021/12/14(火) 20:40:09.98ID:+l9BqZ2Na
>>690
テメェ発電所のどうでもいい記事貼ってなめとんか?
発電所でFCVが動くわけねえだろ!
これだからサル以下の水素信者は使えない!
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-48uY)
垢版 |
2021/12/14(火) 20:41:52.44ID:+l9BqZ2Na
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素に
化石燃料100%大前提という事実を
いかに隠してバカを騙して環境破壊するかが
カギやのに水素信者はいつもバカな見当違いをしている
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx1b-MWz8)
垢版 |
2021/12/14(火) 20:51:52.88ID:6V19H3Zpx
大分県内で低コスト・グリーン水素製造実証プラントの建設に着手、清水建設

https://built.itmedia.co.jp/bt/spv/2112/14/news016.html

清水建設は、大分県玖珠郡九重町で、地熱とバイオマス資源を活用したグリーン水素製造技術を適用する実証プラントの建設に着手したことを2021年11月30日に発表した。

グリーン水素製造技術による水素の製造コストは1立方メートル当たり24〜38円

 水素は利用時にCO2を排出しないクリーンなエネルギー源であることから、脱炭素社会に向け低コストで大規模なグリーン水素製造技術の開発が求められている。
 しかし、既に水素は市販されているが、製造過程でLNGなどの化石燃料を改質する必要があり、多くのCO2を排出するため、グリーンではなくグレー水素と呼称されている。
一方、再生可能エネルギーによる水分解で水素を製造する技術が開発されているが、製造過程で多量のCO2排出を伴い、かつ製造コストが高止まりしている。

 上記の課題を解決するのが低コストのグリーン水素製造技術だ。低コスト・グリーン水素製造技術の特徴は、国内に豊富に存在する地熱とバイオマス資源を活用することで、製造時のCO2排出量を市販水素の10分の1以下とする。製造コストは太陽光などの再生可能エネルギーを活用した水電解水素の3分の1以下に相当する1立方メートル当たり24〜38円に減らせる。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:59:19.62ID:JruK/vFma
シトロエンの商用水素自動車「E-ジャンピーhydrogen」納車

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/61085/

シトロエンは現地時間の12月13日、水素自動車「E-ジャンピーhydrogen」の最初の量産車をスエズグループに納車すると発表した。
スエズグループは、今後この車両をフランス・カルカソンヌ地方の拠点で運用テストするとしている。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:06:16.33ID:JruK/vFma
燃料電池車普及へ 福岡市が水素ステーション買い取りを検討

https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20211214/5010014191.html

脱炭素社会の実現に向けて、福岡市は、水素を使って走る燃料電池車を普及させようと、燃料を供給する水素ステーションを国から買い取り、利用可能日を増やす方向で検討に入りました。
福岡市にある中部水処理センターでは、下水処理の過程で出る汚泥からメタンガスを取り出して水素をつくっていて、隣にある水素ステーションで一般の燃料電池車に水素を供給しています。

関係者によりますと、この水素ステーションを、福岡市は、国から買い取る方向で検討に入りました。
そして営業日数を現在の週1日から週4日以上に増やし、利用者の利便性向上を図り、水素を使って走る燃料電池車を普及させたい考えです。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:34:13.39ID:+Eo2RxWp0
>>696
グリーン水素製造コストが副生水素に近づいたか。
更に安くなるだろな。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb8-QUxG)
垢版 |
2021/12/14(火) 23:09:06.11ID:GBctuwoS0
他のメーカーは中国製ではないとでも?

慌てっぷりがオモシレーw
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-g+9a)
垢版 |
2021/12/14(火) 23:11:24.34ID:GuNi92INM
 
 
トヨタが上海モーターショーで発表した新EVシリーズ「TOYOTA bZ」のパートナー企業に、中国のEV企業「BYD」の名前が入っていた。
https://bestcarweb.jp/feature/column/287312


トヨタは中国BYDの技術を利用し、小型EVとバッテリーなど主要部品を作ろうと考えている。
https://jp.reuters.com/article/toyota-ev-china-idJPKBN2C70M9
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-DngR)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:22:13.18ID:SydvaGLY0
>>646
言われてたよ、とは乗ったことないんだろ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-DngR)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:22:57.50ID:SydvaGLY0
>>650
それはボタン押した時ね
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-DngR)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:26:23.13ID:SydvaGLY0
>>667
ボンネット開けて乗るのか?
最近のEVは
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-DngR)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:30:55.93ID:SydvaGLY0
>>699
今日で年内最終日だったよ
次回は2/8
民業圧迫だけど、実験なら消費税かからないからすごく良かったが
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-uIMf)
垢版 |
2021/12/15(水) 07:09:04.24ID:kLb53VHK0
マジでFCVは車種が1種類しかないのは致命的だよな
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-48uY)
垢版 |
2021/12/15(水) 10:35:37.63ID:pvQ/B583a
つなぎのphvを廃止して本命水素にしないと
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-vAi4)
垢版 |
2021/12/15(水) 10:42:37.96ID:j6li9IHc0
川崎重工:「カワる、サキへ。」グループビジョン2030 New Values -H2-篇

https://youtu.be/N7f8htRD5vQ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-DngR)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:05:50.13ID:SydvaGLY0
>>713
火曜日だけ営業で消費税なしの一キロ1100円掛け売り
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-DngR)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:06:30.41ID:SydvaGLY0
>>715
プリウスも最初は一機種だったでしょ
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 673d-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:07:37.17ID:lUbKo2rT0
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

石原慎太郎「311は天罰だ(大地震と大津波は天罰だ)」

三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがる。
2年くらいで辞めたけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属していた。
石原慎太郎は311は宇宙人(神)による天罰だと言いたかったのかもしれない。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-7rRN)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:24:56.81ID:p1IlfEbc0
そっかーそら大変だなー
鼻ホジ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-vAi4)
垢版 |
2021/12/15(水) 13:11:28.68ID:j6li9IHc0
日本カーオブザイヤー決定!最終選考会レポート【後編】

https://youtu.be/0-RrGz1uKA0
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-vAi4)
垢版 |
2021/12/15(水) 13:21:37.17ID:j6li9IHc0
>>722
ホンダは2023年頃に新型のFCEVを発売する予定
FCシステムのコストを数分の1に抑えて、特に耐久性を重視して前回と同じく乗用車タイプにするらしい
商用車などへの適用もさせる様
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-vAi4)
垢版 |
2021/12/15(水) 13:26:22.22ID:j6li9IHc0
シトロエン初の量産燃料電池車、航続はEV版より長い400km…生産開始

https://s.response.jp/article/2021/12/14/352286.html

ベース車両のジャンピーはトヨタ向けにもOEM供給
カーボン製水素タンク3個に最大4.4kgの水素を充填
標準ボディと全長5.3mのロングボディを設定
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-g+9a)
垢版 |
2021/12/15(水) 13:29:17.05ID:oH/t133W0
>>703
ありがとう、水素1kg換算するには11倍ね
そうなると>>696の水素価格で2182円〜4180円になるね

水素1kgで100kmくらい走れるから100km走るときの燃料費は
ガソリン車で約1000円
HV車で約800円
EVで300円〜500円
FCVで2000円〜4000円になる

ちなみにガソリンは税金分考えると半額くらいが実際の燃料費とすると
水素は4倍から10倍の燃料費と思っておけば良さそうだ

水素社会はまだまだ先だというのがよくわかった
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-vAi4)
垢版 |
2021/12/15(水) 13:35:01.80ID:j6li9IHc0
>>727
どうしてそうなる?
数学が絶望的に出来ない人かな?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-4iyA)
垢版 |
2021/12/15(水) 14:58:43.23ID:oH/t133W0
>>731
水素の流通コストは1kg2000円以上と言われてる
税金の補助が入って半額になってるというのも聞くのでそれにも合う

税金の補助が入って現在は1kg1100円固定になってるが
他の燃料とエネルギーコストを見るときは流通コスト見ないと意味ない

だからガソリンも税金を排除した金額が本来の流通コストだから、そっちで比較が正しい
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-4iyA)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:13:07.49ID:oH/t133W0
>>734の続き

以上から100km走るときの燃料費(カッコ内は税金、補助金含む)

 ガソリン車で620円(税金込みで1120円)
 HV車で450円(税金込みで800円)
 EVで333円〜500円
 FCVで2000円(補助金で割引されて1100円)

※ガソリンは160円/L、電気は20円〜30円/kWh
 ガソリン車は燃費14.3km/L、HV車は燃費20.0km/L、EVは電費6km/kWhで試算

水素は2030年で1100円から1/3にすると言ってるので733円減額されて367円
ただ現状の補助金を仮に1kg900円とすると
 2030年予測 FCVで1267円(補助金で割引されて367円)

まだガソリンの倍、EVの4倍くらいの燃料費でしかない
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/15(水) 16:08:49.23ID:NnmUfaB+0
>>727
計算出来ないの?
38円の11倍でも400円ちょっと。
あくまでも水素の製造原価だから1500円以上で売らないとペイしないが。
24円なら1000円以下で販売可能。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-DR4i)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:44:23.91ID:ALcoiHyB0
トヨタEV推しでミライ終わったな
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:59:16.38ID:NnmUfaB+0
>>738
トヨタは全方位。
プロパガンダだと判らないの?
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-DngR)
垢版 |
2021/12/15(水) 18:26:54.39ID:uLG/W3FwM
>>729
バカ丸出し
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-DngR)
垢版 |
2021/12/15(水) 18:31:14.38ID:uLG/W3FwM
ミライは二代目まで出て終わっても全然よい
2035年くらいまでつなぎで珍しいクルマ乗れたら
EVの未来も未知数だし、災害時にみんなが充電スタンドで渋滞して逃げ遅れたとかあれば、国内だけはPHVだけ残るかも知れんし
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-vAi4)
垢版 |
2021/12/15(水) 18:38:03.87ID:j6li9IHc0
>>741
(JPD10) 旧 MIRAI フル加速 FCV 燃料電池自動車 TOYOTA

https://youtu.be/P60TJv_yJWE



【ボンネット内 収音】トヨタ MIRAI フル加速 FCV 燃料電池自動車【ASMR】

https://youtu.be/0Hm0rMfkg5w
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/15(水) 18:53:37.45ID:NnmUfaB+0
>>741
良かったですね。
旧型は路面によっては煩かったから。
其れでも静かな方だったけどね。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-vAi4)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:41:33.70ID:j6li9IHc0
[ひるおび!]水素社会実現めざす「水素エンジン車」の挑戦

https://youtu.be/r5s41J7AvkA
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-48uY)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:51:58.00ID:pvQ/B583a
さっさとバカ向けつなぎのゴミを終わらせろ!
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-DR4i)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:12:42.40ID:h9rdPXEpM
水素ステーション潰して急速充電施設にしようぜ
税金の有効利用
CO2排出しまくって水素作るのやめよう
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:17:28.90ID:f3RNgHaxa
「グリーン水素」試験販売へ、大林組が建設した「地熱発電利用メガワット級製造プラント」の全容

https://newswitch.jp/p/30046

大林組は、ニュージーランドで初めてとなるメガワット級グリーン水素製造プラントで製造した水素の試験販売を2022年1月にも開始する。
同プラントは同国のトゥアロパキ・トラストグループが所有・運営する地熱発電所の敷地内に建設。
地熱発電所から受電した100%の再生可能エネルギー電力でグリーン水素を年間100トン(燃料電池車の燃料換算1000台分に相当)を製造する。

同プラントは2018年、大林組とトゥアロパキ・トラストが同国の北島北部タウポで建設を開始した。
21年3月に完成し、9日に開所した。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-DR4i)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:24:48.34ID:ALcoiHyB0
>>750
水素税金詐欺に必ず含まれるキーワードは?

海外でグリーン水素生産
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:32:06.12ID:f3RNgHaxa
米ユナイテッド航空、水素エンジン100台を発注へ=温室ガス削減の一環

https://trafficnews.jp/post/113576

【ニューヨーク時事】米航空大手ユナイテッド航空は14日までに、水素燃料航空機の開発を手掛ける米英新興企業ゼロアビアに対し、最大100台の水素エンジンを発注する計画を発表した。

 ユナイテッドは2050年までに温室効果ガスの排出をゼロにするとの目標を掲げており、水素エンジンの導入は脱炭素化に向けた取り組みの一環となる。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-DngR)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:33:19.10ID:uLG/W3FwM
今日は初代ミライの発売日な
2014.12.15
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:42:24.07ID:f3RNgHaxa
EVの本気度を見せつけたトヨタ 8兆円かけてでもEV・水素・PHEVを全部やるワケ

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2112/15/news132_0.html


トヨタは30年の世界販売を1000万台と見込んでおり、その35%をBEVが占めることになる。レクサスブランドはBEV色をより鮮明にし、30年までに北米、中国、欧州で100%BEVに移行。
35年までに全世界でEVのみを販売する“EVブランド”に転換する。

 バッテリー技術開発への投資も積み増し、30年までに2兆円を費やす。9月に発表していた計画からさらに5000億円追加した格好となる。
車体の開発はバッテリーとは別に30年までに2兆円の投資を見込んでおり、EVに合計で4兆円を投資する。

 トヨタは従来、バッテリーEV以外にPHEV(プラグインハイブリッドEV)、FCV(燃料電池車)などの開発も同時に進める、いわゆる「全方位戦略」をとっている。
 この方針は今回の発表後も踏襲するとしており、PHEVとFCVの開発にも30年までにそれぞれ2兆円を投じる計画を示している。
つまりEVへの投資額を合わせると8兆円を費やすことになる。

利用者にとって不便がない形で脱炭素化を進めるには、複数の駆動方式を平行して開発する方が現時点では有利、というのがトヨタの全方位戦略だ。
BEVのみに強制的にシフトするのではなく、BEVをあくまでもカーボンニュートラル車の選択肢の1つとしてお客さまに選んでもらう。
カーボンニュートラル車の正解が分かるまで、可能な限りの選択肢を残していくスタンスだ。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-48uY)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:24:24.84ID:pvQ/B583a
自分のミスを認めたくないから、ふざけた言いわけが延々と続くのか。あわれなゴミだな
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-g+9a)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:55:11.18ID:A6Cy+e1HM
国土交通省が毎月公表する「建設工事受注動態統計調査」が2013年度から8年間、実態より過大になっていたことが15日、分かった。
同じ業者の受注を二重計上する形で推計していたためで、この統計などを用いる国内総生産(GDP)の算出にも影響した可能性がある。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/148964



粉飾アベノミクスw
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-DngR)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:02:41.86ID:uLG/W3FwM
>>757
お前が責任取るわけじゃないだろ
山はれないんだよ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-DngR)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:04:33.03ID:uLG/W3FwM
>>755
日本だけはミライ残るよ
だから日本名にしたんだから
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:10:52.66ID:f3RNgHaxa
北米でグリーン水素製造に参入する岩谷産業の深謀遠慮

https://newswitch.jp/p/29984

岩谷産業は2023年度末までに北米で、製造工程で二酸化炭素を排出しないグリーン水素の製造に参入する。

米国市場では燃料電池自動車の普及台数が日本を大きく上回り、工業用分野でも製造業を中心に水素需要が見込める。
岩谷産業は米国でFCV向けの水素ステーションを4カ所運営しており、23年度末までに計23カ所に増やす計画。
ただ米国では水素を調達に頼っており、製造・供給に参入し、事業基盤を強固にする。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-DR4i)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:52:40.93ID:AAysRqapM
>>761
水素詐欺のキーワードは

海外でグリーン水素生産
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-DngR)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:07:53.05ID:uLG/W3FwM
>>762
なに?組合員?w
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:09:33.58ID:G1X+Pkzba
【欧州株情報】仏電力大手エンジー、約5650億円投じてグリーン水素ハブ形成を計画

https://hedge.guide/news/engie-stock-infomation-202112.html

フランスの電力大手エンジー(ティッカーシンボル:ENGI)は3日、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビを拠点とする再生可能エネルギー関連企業マスダールと戦略的提携を締結した(*1)。

約50億ドル(約5,650億円、1ドル=113円換算)を投じ、次世代エネルギーとして期待される「グリーン水素」関連プロジェクトを推進する。
両社は2030年までに、2ギガワット(GW)級の製造能力を誇る、グリーン水素を生成するための電解槽(電気分解を行う装置)を建設する計画だ。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:22:37.58ID:G1X+Pkzba
フランス大手による新たな大規模グリーン水素プロジェクト

https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/12/f998dba0734d2e83.html

チリのエネルギー省は12月2日、フランス再生可能エネルギー大手エレングループ傘下のトタル・エレンが主導する新たなグリーン水素プロジェクト「H2マガジャネス」の詳細を明らかにした。
同プロジェクトでは、チリ最南のマガジャネス州サン・グレゴリオにおいて、最大容量10ギガワット(GW)の風力発電施設と8GWの電気分解施設を建設する。

また、海水の淡水化施設、アンモニア(NH3)の生産工場、さらには、生産されたアンモニアを国内外へ輸送するための港も併設される予定で、これまで発表された国内のグリーン水素関連のプロジェクトの中では最大規模のものとなる。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:24:21.78ID:G1X+Pkzba
日本企業に参加要請
チリエネ相「化石燃料よりコスト安」

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78400370T11C21A2TB0000/

チリのフアン・カルロス・ジョベット・エネルギー相が日本経済新聞の取材に応じた。
再生可能エネルギー由来のグリーン水素について、10年以内に化石燃料より安価になるとの見方を示した。

現在、チリでのグリーン水素1キログラム当たりの製造コストは4〜5ドル(約450〜570円)程度。
ジョベット氏は「今後10年で1.5ドルまで下がり、原油や天然ガス、石炭よりも(価格面で)競争力を持つ」と話す。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:42:29.42ID:G1X+Pkzba
アントワープ港、COP26で水素輸送や再生可能燃料利用の促進に向けた取り組みを発表
(ベルギー、チリ、カナダ)

https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/11/c300b9f01e8b97e7.html

ベルギーのアントワープ港、ゼーブルージュ港およびチリのエネルギー省は11月4日、グリーン水素の大陸間輸送の実現に向けた集中的な協力に関する覚書を締結した。
同覚書の締結は、国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)が開催されている英国グラスゴーで行われた。

これにより、チリのグリーン水素(注)の大陸間輸送およびベルギーの港と内陸部への物流網の構築における課題の解消に向けて協力するとしている。
具体的には、チリで生産されるグリーン水素やその派生製品をアントワープ港やゼーブルージュ港で受け入れ、貯蔵し、需要に応じて他の欧州諸国へ輸送することを目指す。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f55-xLgN)
垢版 |
2021/12/16(木) 01:49:07.54ID:hXLcT/tq0
これで一気にEVマンセーか。
かつて敗戦から一夜にして「民主主義マンセー」と同じく、
「我こそはEV推進の体現者」
とか喚いて憚らない、
鶴見俊輔、丸山真男、三島由紀夫らが指摘した
日本人のお家芸、「一番病」「空っぽ」・・・
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-4iyA)
垢版 |
2021/12/16(木) 08:52:56.98ID:SqwybjyZ0
突然のEV戦略はトヨタお得意の後だしジャンケンなのか?ハッタリなのか?

ただの貼りボテのモックアップモデルを並べて全部EVなように見せてるが
中にはEVとして作ってなかったモデルもありそうな雰囲気
時間稼ぎのイメージ戦略に見えちゃうよね

でも、このスレ的には発表の中にFCVが1台も無かったのが問題だよな〜
2030年までに5台くらいFCV追加するくらいでないとね〜
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-48uY)
垢版 |
2021/12/16(木) 09:59:06.83ID:/u3RdOmQa
バカな信者は間違いを認めたくないから、ふざけた言いわけを永遠に続ける。笑えるゴミだなw
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-uIMf)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:07:31.17ID:RFLuGy990
Gが一番良いかもね。アドバンストパークやら変な補助機能なんか納車直後以降使ってもないわ。最近ミラーについてるカメラの出っ張りが気になってきたわ。Gはあれがない。買った後の後悔w
安い方が良かったっていうのは初めてかも
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-48uY)
垢版 |
2021/12/16(木) 14:57:19.94ID:/Adp53Nv0
テスラが正しくて、トヨタが間違ってました。ごめんなさいみたいなふざけた記事載せてんじゃねえ!
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:03:00.39ID:Fc2D7KEK0
>>777
advanced parkは便利で面白いぞ。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:19:13.22ID:3+Xw9KPja
都内事業者に電動車など導入義務付ける条例可決 都議会

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211215/1000073839.html

都議会の定例会では、200台以上の自動車を使う都内の事業者に、環境性の高い車を一定の割合、導入するよう義務づける条例が可決・成立しました。

条例では、乗用車の場合、来年4月からの5年間で、20%以上を電動車にするよう義務づけています。
電気自動車と燃料電池車、それにプラグインハイブリッド車は1台導入すると、2台導入したものと見なします。
また、乗用車だけでなくトラックなど大型の車も含めたその事業者が使うすべての車のうち30%以上は、排出ガスが少なく燃費性能が高いと都が認めている「低公害・低燃費車」とするよう義務づけています。

都内の事業者が持つ、トラックなどおよそ38万台の貨物車のうち、電動車は1%程度だということです。

「東京都トラック協会」の遠藤啓二常務理事は「重たい荷物を運ぶ効率性を考えれば、いまはディーゼル車が一番だ。
ディーゼル車と同じ能力を持たせるだけの技術開発が、電気や水素を使うトラックにはまだなされていない。
ハイブリッド車も、乗用車ほど燃費が向上していないため、乗用車のようには移行していない」と話しています。
また、ドライバー不足などに伴う賃金の引き上げや最近の原油高など、業界を取り巻く環境は厳しさを増していて、電動車という新たな設備投資を積極的に進められる環境にないと言います。

15日成立した補正予算には、温室効果ガスの削減に向けた取り組みとして、ハイブリッド車や電気自動車などいわゆる電動車を購入したタクシーや運送事業者への補助費用も盛り込まれています。
中小の事業者が対象で、タクシーでは、ハイブリッド車の場合は補助額をこれまでの60万円を100万円に、電気自動車などでは、100万円を160万円にそれぞれ引き上げました。
またトラックでは電動車ではない同じタイプの車との差額のうち、国が補助する分を除いた全額を都が補助します。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MWz8)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:27:16.49ID:3+Xw9KPja
日野自動車がエンジン系部品の種類を削減、電動化へ一手

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2d766ed61640ffc89b5df239f1538986cb9a732

日野自動車はエンジン系部品などの種類(品番)を削減する。
トラックの電動化が本格化する中、数量の増加が見込めない既存部品を絞り込み、生産効率の維持・向上を狙う。
2035年頃を基準として削減数の試算を始めた。
21年度中にも数値を固めてサプライヤーに提示する方針。

政府はトラックなど小型商用車を40年までに全て電動車もしくは脱炭素燃料で動く車両にする目標を掲げる。
日野自は既存部品の品番数を適正化し、トラックの電動化に備える。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-uIMf)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:06:31.35ID:hsir7oTod
>>781
文盲か?乗ってるから言ってるのわからんのか?
あんなん、最初は「わぁ〜勝手に止めてくれる〜」って感じだけど、結局注意はしなきゃならんし、自分で停めた方が早いし楽だわ。お前みたいな駐車下手には便利なのかもしれんが、あんなん使ってたら運転下手になるわ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-uIMf)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:09:23.37ID:hsir7oTod
都内なんぞパパッと停めないとすぐ車詰まっちゃうんだから、周りを無視した自分勝手な奴じゃない限りアドバンストパークは使えないわ。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/16(木) 18:24:40.71ID:Fc2D7KEK0
>>785
下手くそな奴。
駐車速度は普通だし、位置決めも一発。
其れに駐車場所の真横に停めるから他の問題も無し。
極普通に遊べるね。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-g+9a)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:11:52.44ID:QHtIb5TEM
パナソニックが、テレビの量産機種の生産を中国家電大手TCLに委託することで合意したことが9日、分かった。
利益率が低い中小型モデルの生産から事実上撤退し、自社生産は高価格機種に特化する。
中国や韓国メーカーとの競争が激化し、事業の大幅縮小を余儀なくされた。
12/9(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/42ec2f3b2ec1160c03905386b4bd8a53b427a94f



トヨタの未来
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-uIMf)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:21:01.10ID:hsir7oTod
>>786
まぁ週末郊外のドライバーはそうでしょうwww
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-uIMf)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:23:40.95ID:hsir7oTod
>>786
まったく、地方の痴呆はこれだからw
アドバンストパーク様に頼って運転してなさいなw 確かにお前みたいな痴呆ジジィよりは早いかもねw
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-uIMf)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:26:02.63ID:hsir7oTod
マジで、購入時に試したくらいで一度も使ってないわ。トヨタのオナニーみたいなもんだわ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6hT)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:47:43.63ID:Fc2D7KEK0
>>789
遊び心のない奴は悲しいね。
ユトリも持てない可哀想な奴。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-uIMf)
垢版 |
2021/12/16(木) 21:45:47.16ID:RFLuGy990
>>792
人に作ってもらったもので喜んでる奴は頭悪いね。ゲームにハマりそうなタイプだなw
痴呆入ってるからゲームはできないかw
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-uIMf)
垢版 |
2021/12/16(木) 21:48:53.95ID:RFLuGy990
まぁ、真面目にGが一番おすすめだな。GAが一番中途半端でコスパと見栄だけの奴が買うグレードだな。Zグレード買った方が良いわ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/17(金) 06:48:04.59ID:5noaFeUP0
>>798
理由がはっきりしていないのがよくわからんよな
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-+Fyh)
垢版 |
2021/12/17(金) 09:56:29.13ID:9/MPUYjL0
>>799
20インチタイヤが大きく影響していると、田中主査が話していた。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-yTxy)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:14:16.75ID:qcn0d1om0
>>561 そう言う見方をする場合は、水素密度で比較するんだよ。

一部しかないが、 水素密度 kg-H2/m3
アンモニア 121
MCH 、、、47.3
液化水素  70.8
圧縮水素70MPa 39.6

但し、液体燃料から水蒸気改質で水素を取り出す場合は2倍くらいの水素が出てくるから注意。

>>566
水蒸気改質では、倍の6H2が出てくる。
http://www2.kobe-u.ac.jp/~ichiy/cx8HP/Theme/Bioethanol_FIG/image002.jpg
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-Ch8m)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:33:53.74ID:3p1CPhGUd
>>800
Zグレードも標準は19インチなんだよなぁ
だから余計おかしい
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-+Fyh)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:41:32.92ID:9/MPUYjL0
>>803
エコタイヤかグリップ重視のタイヤかで燃費は変わるよ。
19インチなら実走行では余り変わらないかも。
俺は走行距離重視でGグレードにしたが。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/17(金) 14:03:51.49ID:dZTSkAsba
猿の水素信者はちゃんと洗脳活動しろよな
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-4qqh)
垢版 |
2021/12/17(金) 14:27:23.28ID:sVPUgSxka
【ダカール・ラリー2022】観戦ガイド:注目ドライバー紹介

https://www.redbull.com/jp-ja/dakar-rally-2022-drivers-and-riders

トヨタ・ガズー・レーシングの看板を背負うのは2人の元チャンピオン、ナサール・アルアティヤ(カタール)とジニール・ドゥビリエ(南アフリカ)だ。
ダカール通算3勝を誇り、中東出身ドライバーによる中東開催のダカール・ラリー初優勝への意欲を燃やしているアルアティヤは、新型トヨタ・ハイラックスT1+をドライブする。


ダカールを過去5回制覇しているシリル・デプレは、野心的なGEN Zプロジェクトのメンバーとして2022年のダカールに参加する。
GEN Zプロジェクトの最終的な目標は、完全水素燃料自動車でのダカール・ラリー参戦・優勝だ。
デプレは次のように語っている。
「水素だけを動力源とした自動車をダカールで走らせられるようになるまであと少しです。ここまでの進歩は驚異的です」

危険が多く潜む地形を8,000km以上走破する新ルートで2週間に渡り開催される【ダカール・ラリー2022】は1月1日にジェッダ〜ハイル間のプロローグ19kmで開幕する。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:47:48.26ID:5noaFeUP0
>>809
俺も同意。まぁ上の奴は何がなんでもミライ完璧だと思ってる奴だから認めないとは思うけど。
俺もトヨタが20インチベースで表記してしまったミスの可能性。もしくはライトやZからの補助機能なんかに追加の電力が必要なのかなと。ただそれを公にすると実際にはあんまり実用性のない補助機能と付いたZグレードが売れなくなるからタイヤとしているのか… どうなんだろうね
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:50:22.59ID:5noaFeUP0
大体がトヨタからの回答が曖昧だって時点で何かおかしくはある。そういう所はきちっとしている会社だからよくわからないなんてことあるわけないんだから、何か言い辛いことがある可能性が高いと思ってる。表記ミスなら直すだろうしね
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-+Fyh)
垢版 |
2021/12/17(金) 18:07:36.45ID:9/MPUYjL0
>>809
この前のMIRAI Day 2021 での説明では、20インチタイヤで表示していると言っていた。理由は聞かなかった。
20いんちを選んだ人が航続距離が短いとクレームするからかもね。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/17(金) 19:54:41.98ID:5noaFeUP0
>>812
トヨタがそう言ってるのはみんな知ってるよ。
相変わらず文盲だな
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 20:30:03.83ID:WSnOKI2p0
>>810
>>811
トヨタがきちっとしてる会社だということがただの思い込みで勘違いの始まり
間違いは当然あるけど、未だに修正してないのは正しいんだろう

まず当たり前だけどZとGの中でそれぞれ一番燃費よくなるグレードで燃費は計ってる
わざわざフル装備で重くて燃費悪くなるグレードで燃費計ったりしない
そうなると素のZとGの燃費になる
オプションの20インチで計るわけないじゃん
けちけちのトヨタさんですよ

そのときの装備見るとZはヘッドランプ、デジタルミラー、HUD、イルミネーション、オーディオ
シートベンチレーションなどの電装関係の装備が違う
これで常時使用される電力量に影響はあると思うよ
それらをコントロールしてるECUの消費電力も変わるかもしれない
電気がもろに燃費に関わるのがEVなりFCVなんだから、燃費1割変わっても不思議じゃないと思うけど

ホイールはどっちも19インチだけど、ホイールは違うのでタイヤの銘柄は違ってGは燃費タイヤかもしれないけどね
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-+Fyh)
垢版 |
2021/12/17(金) 20:36:29.94ID:9/MPUYjL0
>>814
開発責任者が言っているから20インチで表示していると思っているよ。反論できる根拠が無いしね。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ beb8-26KL)
垢版 |
2021/12/17(金) 21:44:01.60ID:4F2S2k8q0
>>814
>オプションの20インチで計るわけないじゃん

タイヤサイズが変わることで燃費が変動する場合はそういう記載あるぞ
もしかしなくてもアホですか?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/17(金) 21:53:19.93ID:5noaFeUP0
本当にここは文盲が多すぎ
ちゃんと人のレスは読んで理解してから書き込もうな?
814、815、816が別人なのに全員文盲で笑うわ
ちゃんと義務教育受けたんかね
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ beb8-26KL)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:24:24.91ID:4F2S2k8q0
なんで文盲って自分の文章力に瑕疵があることをガン無視できるんだろ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/17(金) 23:26:30.92ID:dZTSkAsba
猿のバカ信者が永遠とキチガイな言いわけするスレ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/18(土) 00:30:47.63ID:J8Ah/Pyg0
>>818
本当にわかってないんだな
814はトヨタが燃費が違う理由は20インチのタイヤだからという説明をしていることを前提として話をしているわけ。わかるかな?
その上でトヨタはセコイから云々で実はタイヤではなくてその他の装備の違いで燃費の差が出てるんじゃないか?と言っているわけ。わかるかな?

20インチで計るわけないじゃん はセコイトヨタが20インチなんてわざわざ燃費の下がるオプションを選択することはしないと言ってるの
本当かどうかは知らんけどね。 わかる?

でお前の頓珍漢なレスを見てみな? 相手の主張も読み取れないのに何ドヤ顔で20インチのタイヤにだけ反応してるんだ?アホはお前だ。

ついでにミライの燃費のところにはどこにもタイヤで燃費が変わるとは書いてないんだよ。だからおかしいって話。
自分の文盲が理解できたら当分ROMってな
恥ずかしい奴だな
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/18(土) 00:41:05.75ID:J8Ah/Pyg0
814が同じく文盲
>810,811にトヨタをきちっとしていると思っているのが間違えと否定しているのに、その後の内容は810、811と同じことを繰り返しているだけ

810、811ではトヨタは正直な会社とは言っていない。トヨタは技術的にはきちんとしている会社だから本当の理由は実ははっきりしているはずだと言っているわけ。
レスに辻褄が合っていないのがわかるかな?

815はjjミライだからな…痴呆入っているじいさんに人の話は理解できないでしょ。それだけ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/18(土) 00:44:12.47ID:J8Ah/Pyg0
>>820
俺も同じ考えでZ購入したw
まぁ比べたわけじゃないから燃費が本当に悪いのかどうかなんて分からんし、所詮WLTCの燃費なんぞ現実からかけ離れてるから、調べようもないしな
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-1Hc8)
垢版 |
2021/12/18(土) 11:11:03.34ID:Iq57H8YL0
>>815
20インチで計ってるなら20インチオプションの無いグレードも同じ燃費出すわけないよな?

もし開発者がちゃんとした事実をもっていうなのなら、可能性は0ではないけどな
例えばZのグレードは開発中すべて20インチの予定で燃費測定などは20インチで行っていたが
発売直前で乗り心地やコストの面で19インチ設定にし直して各種データの再測定をせずに出してる可能性はある

まあトヨタにとってミライの燃費は別にどうでもいいと思ってれば
金かけて再試験するのはめんどくさいからね
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/18(土) 15:10:39.82ID:J8Ah/Pyg0
>>826
そういった意味では新型ミライもまだ試作の位置付けなのかもね。Zグレードにしたってアドバンストドライブがついてる車種とついてない車種で燃費が一緒なのはおかしいと思う。そういう制御装置は全部水素からの電気を使うからね。
実際乗ってわかったのはエアコンどころかシートヒーターやハンドルヒーターだけでも航続距離は落ちるということ。だから俺は現在の表記は(開発参考値)だと思ってる。 正直に書くとアドバンストドライブ買う奴が減るからかな?俺はZ買っちゃったけど、人には(年寄り以外)Gを勧める。どの機能も実際は使わない。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/18(土) 16:39:26.24ID:J8Ah/Pyg0
Gってベンチレーション無いのか〜。と思ったけど、俺青空駐車じゃ無いからかベンチレーションは今年数える程しか使わんかったなぁ。冬になって思ったんだけど、ミライってクーラーはすぐ効くけど、ヒーターは走り始め全然効かなくない?
夏はすぐクーラー効くから暑いと思ったことなかったけど、冬はシートヒーター無かったら乗り始めが寒くて困るレベルだと思う。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-+Fyh)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:11:43.81ID:SD9vftDh0
>>828
ノーマルGは無いんだね。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-ZfLM)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:23:53.65ID:Jv6Q56Te0
FCVでも30車種出すべきだろ
やる気ないのか、トヨタ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ beb8-26KL)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:33:07.54ID:hhIkmF+v0
EV出さないときは似たようなこと言ってた分際で
この前の報道があったらFCV出せにジョブチェンジかい?
ホント言うことコロコロナだな
注射打ってないのか?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:43:28.63ID:EV6o+uBKa
>>831
このゴミが!
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:56:47.88ID:J8Ah/Pyg0
>>834
20型も似たようなもんよ。ヒーターでしょ?
クーラーよりヒーターの方が苦手って面白いよね。クーラーの方は始動直後から冷気が出る。だからベンチレーション音もするからあんまり使わなかった
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-+Fyh)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:00:30.33ID:SD9vftDh0
>>835
>>834
>20型も似たようなもんよ。ヒーターでしょ?
>クーラーよりヒーターの方が苦手って面白いよね。クーラーの方は始動直後から冷気が出る。だからベンチレーション音もするからあんまり使わなかった

新型はスマホでエアコンとヒートシーターをオンに出来るから便利。乗り込む時には暖かくなっている。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-+Fyh)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:43:27.85ID:SD9vftDh0
>>837
HVと同じ程度だね。
やはりエンジン車は早く。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537b-TRw7)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:48:36.88ID:tjBcw9c20
文盲NGに入れたらスッキリした
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM17-ZfLM)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:23:57.81ID:tgeYdbjwM
EVばかり30車種とかずるいだろ
ミライも一人っ子じゃあわれむざん
頑張れトヨタ
FCVも30車種出そうぜ
全方位戦略を全身全霊を賭けて遂行せよ
出ないと税金じゃぶじゃぶで作った水素ステーションが無駄になっちまう
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 06:49:40.09ID:ORgCG/uK0
>>837
わかるわー 10型はシートヒーター付いてないんだけ? 付いてないと結構きついかもね…
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-+Fyh)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:54:18.93ID:Ns4R/kb70
>>841
シートヒーターは付いてるよ。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 11:29:42.61ID:ORgCG/uK0
>>842
冬は最初寒いよねぇ。ハンドルヒーターとシートヒーターで誤魔化すしか無いよね。20型も同じよー
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:38:18.51ID:bP2yWWcCa
トヨタの本命水素と高性能EVの中国の戦いだな
いいかげんゴミになるphvを廃止しろよな
つなぎに群がるサルを見てると気持ち悪い
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-qVHn)
垢版 |
2021/12/19(日) 22:44:08.32ID:ftb0093RM
2018年には、4月1日のエイプリルフールに「テスラが破綻した」とツイートし、株価を最大8%下落させた。
その一方で同年、ヘッジファンドがテスラ株に空売りを仕掛けて株価が急落したことにキレて、自社株を8兆円で買い取るマネジメントバイアウト(MBO、経営陣が参加する自社買収)を行うと言い出し、株式市場は大騒ぎとなった。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:59:25.04ID:lXqKKJbda
テスラに未練タラタラな記事載せんじゃねえ
無意味な記事連呼しか出来ねえ無能
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb3-yTxy)
垢版 |
2021/12/20(月) 13:55:00.93ID:KzpF8WMHp
>>851 頼もしい話が面白かった。
来年を期待してくださいと言うのは何だろうね。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:13:03.68ID:lXqKKJbda
バカな水素信者はEVがEVがとかほざいてる。
トヨタの本命が水素なのに気にする必要ない
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素だとしても
化石燃料100%依存の水素だとしても
あきらめず水素と共に水素になる事が重要
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-qVHn)
垢版 |
2021/12/20(月) 22:26:50.93ID:/pRhIXM2M
 
サムスンは打倒できず、経済成長率も及ばない。これからの日本は韓国より貧しくなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/42781a459222253e60efe20ef16ffb68e67398b7


2010年、当時のパナソニック社長、大坪文雄氏が、『我が「打倒サムスン」の秘策』という論考を『文藝春秋』に寄稿した。

 その中で、日本の製造業がふるわない原因として、5つの点を挙げた。その中の1つが円高であり、もう1つは法人税であった。

 これらは、大坪氏に限らず、当時の日本の経営者の多くが言っていたことだ。つまり、事業の内容やビジネスモデルが世界の変化に適応していないのが問題なのではなく、経済環境や政府の政策が問題という考えだ。

 それから10年が経って、事態は大きく変わった。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxb3-4qqh)
垢版 |
2021/12/21(火) 00:46:58.06ID:LXJg0Sc7x
中国のリチウム価格が1年で5倍 EV販売増で資源の獲得合戦

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01163/00011/

今のリチウム価格は異常と言うしかない」。中国企業の江蘇容匯通用鋰業(General Lithium)の李南平(Li Nanping)会長は悲鳴を上げる。
昨年11月に1トン当たり4万元(約71万円)だった国内のリチウム価格は今年11月に19万元(約339万円)台に高騰。12月には20万元(約357万円)を超えた。

 中国自動車工業協会によると、1〜10月の新エネルギー車の販売台数は254万2000台で前年同期の1.8倍。
自動車業界全体の販売台数が伸び悩む中、新エネルギー車は右肩上がりで、リチウム電池の材料となる炭酸リチウムの需要は高まる一方だ。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/21(火) 00:52:24.83ID:cbGObE6wa
サル以下の信者が専門外を語るなや!
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-4qqh)
垢版 |
2021/12/21(火) 10:22:12.52ID:BBBZ6ToF0
深センの水素エネ産業、25年に500億元規模

https://www.nna.jp/news/show/2278366

広東省深セン市発展改革委員会はこのほど、第14次5カ年計画(2021〜25年)期間の同市水素エネルギー産業の発展計画を発表した。25年に水素エネルギー産業を500億元(約8,900億円)規模、35年には2,000億元規模とする目標を示した。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-4qqh)
垢版 |
2021/12/21(火) 16:41:52.91ID:BBBZ6ToF0
トヨタ「MIRAI」のFCセル利用で低コスト化、「燃料電池フォークリフト」は普及の壁を越えられるか

https://newswitch.jp/p/30115

豊田自動織機は2022年度にも第二世代の燃料電池(FC)フォークリフトを市場投入する。
システムコストを初代に比べて半減する一方、製品本体の寿命を約2倍に高める。

第2世代ではトヨタ自動車の第2世代燃料電池車(FCV)「MIRAI」のFCセルを利用するほか、量産部品の応用や部品点数削減によるシステムの簡素化などでコストを削減する。
製品力と市場拡大の両面で事業領域を広げ、現状、国内で約330台の累計販売台数を30年までに世界で1万台に引き上げたい考えだ。

フォークリフトで世界トップシェアを握る豊田織機は、16年に日本で初めてFCフォークを市販化した。
エンジンフォークリフトに比べて二酸化炭素(CO2)排出量を52%削減できるほか、バッテリー交換作業に15分程度かかる電動フォークに対して水素充填時間は約3分。
環境性能と作業効率の向上をメリットに訴求してきた。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-4qqh)
垢版 |
2021/12/21(火) 16:56:56.02ID:BBBZ6ToF0
中国で燃料電池車がもてはやされる理由は?優位性は何?

http://j.people.com.cn/n3/2021/1220/c94476-9934831.html

水素協議会の予測では、2050年には、世界の水素エネルギー産業は3千万人の雇用を生み出し、CO2排出量を60億トン削減し、2兆5千億ドル(約285兆2千億円)規模の市場を生み出し、世界のエネルギー消費の18%を占めるようになるという。

王氏は、「水素はエネルギー密度がより高い。
極めて高いエネルギー密度によって、FCVの車両は航続距離で既存のガソリン車に容易に追いつき、そして追い越すことができる。
極寒の環境でも、FCは低温によって航続距離が短くなることがなく、燃料切れの心配がない」と述べた。

王氏は、「こうしたFCの特徴からすると、FCVは港湾や物流パークなどの相対的に閉鎖され固定された路線、距離がバッテリー電気自動車(BEV)の航続距離の限界を超える中長距離シーン、積載量の大きいシーンにおいて、より優位性を持っている。
BEVは現在の技術的条件の下では電池のエネルギー密度を高めようにも限界があり、大型トラックで長い航続距離を実現するというニーズに応じて電池を増やせば、重量が増えて重くなってしまう。
そのため、FCはより大きな積載量のニーズがある場面でより優位性を持つことになる」との見方を示した。

水素充填ステーションの建設も活発に進められている。
関連機関が発表した「中国水素エネルギー産業市場見通し及び投資チャンス研究報告」によると、今年6月初めまでに、中国国内で水素充填ステーションが141ヶ所建設され、建設中が73ヶ所、建設が計画されているものは118ヶ所ある。

中国水素エネルギー連盟の予測では、30年には中国の水素需要は3500万トンに達し、末端のエネルギー体系の中で5%を占める。
50年には6千万トンに達し、10%を占め、産業チェーンの年間の付加価値は12兆元(約215兆円)になる。
このうち交通輸送分野の水素エネルギー使用は2458万トンになり、この分野でのエネルギー使用の約19%を占めるようになる。
こうした予測は、将来、水素エネルギー産業チェーンがリチウムイオン電池産業チェーンとともに「両雄」として並び立つ局面が形成される可能性があることを意味する。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-qVHn)
垢版 |
2021/12/21(火) 18:50:51.79ID:9Plz3XLV0
水素に関しては世界中で予想や予測の話ばかりなんだな
しかも予測してるのは水素関連の機関

今現在、過去の予測通りに全然できてないのに
これからなぜか都合の良い予想通りになるとでも?
何十年とバカみたいな予想を繰り返すしかできないよ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-ZfLM)
垢版 |
2021/12/21(火) 19:24:31.38ID:JT6+Ku450
トヨタは燃料電池車も30車種発売すべき
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/21(火) 20:49:07.62ID:cbGObE6wa
>>872
水素がゴミなのは普通
サル以下の信者しか騙せない
でもここにはサル以下のゴミが集まるからな
愉快愉快
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxb3-4qqh)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:02:49.65ID:LXJg0Sc7x
ギガ・カーボン・ニュートラリティが中国で水素EVとバッテリーEVの大型トラック200台と関連機器の受注(新エネルギー商用車群の単一の受注としては世界最大規模とみられる)を発表

https://www.jiji.com/sp/article?k=20211214005813&;g=bw

ロンドン & 北京--(BUSINESS WIRE)-- (ビジネスワイヤ) -- クリーンな商用輸送・技術企業のギガ・カーボン・ニュートラリティ(GCN)は本日、中国内モンゴル自治区オルドス市の行政区分であるエジンホロ旗人民政府から、水素EVとバッテリーEVの大型トラック200台と関連機器を供給する契約を獲得したと発表しました。

提携社は23億人民元(3億6000万米ドル)を投じて新工場を設立し、中国を含むアジアの顧客向けにクリーンエネルギー商用車、水素燃料システム、関連機器を生産する計画です。
新工場は2023年に完工する見込みで、2022年前半に最初の200台の車両が生産ラインから生産される予定です。

ギガ・カーボン・ニュートラリティのマーティ・ウェイド最高経営責任者(CEO)は、次のように述べています。
「今回の取引は、GCNとクリーンエネルギー商用輸送にとって画期的な成果です。
これは水素EVやバッテリーEVのトラックを対象に企業と締結した中で過去最大規模の契約であり、これによりGCNは水素燃料商用車を提供する世界一流企業になると確信しています。 」
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:24:43.53ID:cbGObE6wa
サル以下の信者は無脳なんだろうな
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-Ch8m)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:42:14.17ID:frrHM9ZR0
そりゃ資源国のアメリカも中国水素は反対だろうさ。それがわからない、もしくはわかっていて誘導したい奴がEVEV騒いでるだけ。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-qVHn)
垢版 |
2021/12/21(火) 22:05:21.41ID:ijR56chRM
 
トヨタは電気自動車を売っても儲からない。株価上昇が期待できる関連銘柄の大本命とは?
2021年12月20日
https://www.mag2.com/p/money/1139188


EVはエンジン車よりもかなり簡単にできてしまうので、新規企業の参入が容易です。
つまり、競争が激しいのです。
まさに今、テスラに風穴を開けられている状況です。
EVを増やすことで必ずしも儲かるというわけではないのです。
https://www.mag2.com/p/money/wp-content/uploads/2021/12/20144137/211220_kakoi_ev_.jpeg
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxb3-4qqh)
垢版 |
2021/12/21(火) 22:38:05.60ID:LXJg0Sc7x
テスラのライバルのニコラ、初の市販EVトラックを引き渡し…航続563km

https://s.response.jp/article/2021/12/21/352489.amp.html

二コラ(Nikola)は12月17日、初の市販EVトラック『トレ』の第一号車を、南カリフォルニアの港湾トラック企業、トータル・トランスポーテーション・サービス社に引き渡した、と発表した。

2015年に設立されたニコラは、米国アリゾナ州フェニックスに本社を置き、EVや燃料電池車、電動パワートレイン、エネルギー貯蔵システム、水素ステーションなどの設計と生産を手がけている。
ニコラは、テスラのライバルと称されることもある。
2020年9月にはGMと戦略的提携を結び、燃料電池技術を含めてGMの次世代EVパワートレインの供給を受けることが決まっている。

二コラは今後、トレの燃料電池バージョンも市販する計画。
水素満タン状態での航続は、およそ805kmに到達する見通しだ。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-yTxy)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:55:37.02ID:A+FsvFfn0
>>885 終了なんかしていないよ。 昔は良い触媒がなかった。
色んな燃料、色んな触媒で何種類も開発が継続されている。

例えばダイハツも開発中。 ヒドラジンを使用。プラチナを使用しない燃料電池を開発している。
今まで試作車が動いたのは、DME、MCH、エタノール、メタノール、ギ酸、POWERPASTE(水素化マグネシウム) 、アンモニア
固体(粉体)では、アンモニアボランの研究が進んでいる。

これらの中で比較的簡単に改質できるのは、ギ酸、MCH、DME等
POWERPASTEはドイツで量産工場が立ち上げられている、
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:23:33.25ID:bEceaIX1a
ガソリン車の5倍悪い燃費のLPガス水素は
化石燃料100%大前提だし
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:24:51.38ID:bEceaIX1a
ガソリン車の5倍悪い燃費のLPガス水素より
値段なんて下げられないだろ
だからLPガス水素で洗脳活動するのが
水素信者の唯一のかちなのに、なにしてるん?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:26:37.71ID:bEceaIX1a
もしサル以下の脳みそでトンチな事言ってるなら、消えろ。環境破壊は正義、ガソリン車の5倍悪い燃費の水素は最高、化石燃料ジャンジャン使おう。なぜ水素信者はこれが言えない?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-eSmo)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:26:01.69ID:pzwv1emo0
【本日の材料と銘柄】グリーン水素にナミビア名乗り

https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20211221-00935703-fisf-stocks

アフリカ南西部の砂漠の国、ナミビアは新たに注目される資源「グリーン水素」の市場をリードする立場に自らを位置づけているようである。
年間晴天日数300日という日照時間の長さと、約1600キロメートルに及ぶ海岸線を吹き荒れる強風が特徴的なこの国は、再生可能エネルギー生産の並外れた可能性を秘めていると伝えている。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-qVHn)
垢版 |
2021/12/22(水) 12:32:33.47ID:VuraEbnIM
日産、従業員に再エネ100%電力販売へ EV活用の電力プランも
https://jp.reuters.com/article/nissan-idJPKBN2J106E


日産自動車は22日、実質再生可能エネルギー由来の電力を調達し、2022年度初めから関東圏に居住する従業員向けに販売を始めると発表した。
併せて実証実験などを踏まえ、将来的に電気自動車(EV)を活用した電力プランを同社製EVの「リーフ」や「アリア」などのユーザーに提供するため、協業できる企業の選定などを含めて検討を開始する。

今回の取り組みは、EVの生産や販売にとどまらず、ライフサイクルを通して脱炭素化を進める施策の一環。
搭載する大容量バッテリーの蓄電能力を生かした再生可能エネルギーの電力を活用したビジネスモデルの構築も目指す。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ac3-gwoE)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:30:50.76ID:Ygm3hlMf0
静岡市の水素ステーション、午前中に2台水素入れたら午後は補給できなくなると張り紙貼ってあった
もう、完全に、完璧に、やる気ねーわw

ほかに、
・2022年1月から土日はクローズになります
・10時から16時の営業です
・前日の営業時間内に電話予約が必要です
・年末年始は12/29から1/5までクローズします
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-yTxy)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:58:04.38ID:A+FsvFfn0
>>900 そのままではやばいから、ダイハツはヒドラジンをタンクに入れると溶剤で固体化して無毒にするようだ。
使う時に多分水で戻すのかな?

似たような方法は、アンモニアボラン(粉体)も固体化にして無毒にしている。
https://youtu.be/rVn8X9UItI8
これは水を加えるだけで水素が出てくる。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-yTxy)
垢版 |
2021/12/22(水) 14:17:14.06ID:A+FsvFfn0
小型アンモニアエンジンは、豊田自動織機が開発してる。来年度にはできるみたい。 乗用車用ではなく商用車用か発電機用かな?
アンモニアは毒性が強いから直接乗用車に使うのは難しいが、安くLPGとほぼ同等な扱い方ができる。
もちろん簡単に水素を取り出すこともできる。

脱炭素社会に向けたアンモニア燃料用小型エンジンシステムの技術開発・実証について
2021年7月16日
https://www.osakagas.co.jp/sp/company/press/pr_2021/1296663_46449.html

 本事業では、2021年度と22年度において、アンモニアエンジンの要素技術の確立、エンジンシステムの性能実証および実機搭載による運転実証に取り組み、世界で初めてとなるアンモニア燃料単体で利用可能な小型エンジンシステムの実現を目指します。

、、、、、、
ギ酸は、豊田中央研究所が人工光合成で造る研究をしてるし実用化も近い。 ギ酸の毒性も高いから乗用車に直接使う事は難しそうだが、
水素ステーションなどに使うと安上がりなステーションが作れる。 こっちは産総研で研究している。、
水素を取り出すには少しだけ触媒を入れるだけで大量の水素が出てきて1000気圧位になる。 耐久性を高める課題がまだ残っている。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/22(水) 14:20:07.88ID:bEceaIX1a
サル以下の信者はバカだから真実を受け入れられない
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-+Fyh)
垢版 |
2021/12/22(水) 14:23:55.00ID:k0/9lIA50
>>895
ポケットミライでは、31日から3日迄となっているが?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-yTxy)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:24:38.53ID:SC44n2dRp
>>910 何が言いたいのかよく解らないが無駄じゃないよ。
液体燃料から燃料電池で使えるレベルに精製するにはコストがかかる。

液体燃料の改質が浮上してきたのは、水素エンジンの可能性から。水素エンジンなら不純物が混じっててもそのまま燃やせる。
進化していけば燃料電池でも使えるレベルの質も可能性として出てくるだろう。

20年位前は、オンボード改質水素が盛んに研究されてたが当時は技術が追いつかなかった、 燃料電池には一酸化炭素が少しでも混じると性能が劣化するから使い物にならなかった。
水素エンジンなら一酸化炭素が混じってても問題ない。 また、今ではオンボードでも一酸化炭素を除く高性能フィルターもできてる。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-W9gF)
垢版 |
2021/12/22(水) 20:08:54.48ID:pzwv1emo0
中南米のEVシェア、2030年に5%にとどまる可能性−トヨタ幹部

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-21/R4FW3BDWRGG101

トヨタ自動車は、2030年までに電気自動車(EV)に4兆円を投資する計画だが、中南米地域では自動車市場全体に占めるEVの割合はわずか5%程度にとどまりそうだ。
同社で中南米本部本部長を務める井上雅宏氏がこう指摘した。

21年の水準と比べると販売台数は40%増となるものの、EVが占める割合はわずか5%程度と見込んでいる。
プラグインハイブリッド車(PHV)のシェアは10%程度で、ガソリンやエタノールなどを燃料とする内燃機関と電気モーターを組み合わせた「フレックス燃料ハイブリッド車」の販売シェアは40%近くと予想している。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:21:03.15ID:bEceaIX1a
サル以下の信者はバカすぎて現実が見えないワロス
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea43-5TVi)
垢版 |
2021/12/23(木) 08:45:12.61ID:PG1/1a5J0
>>893
ステーション側のタンクが満タンの時だけ差圧を使って早く充填できるが、減ってくるとポンプで圧力かけなければいけないから時間がかかる。
下手すると1時間近くかかる。
今はステーション使うFCVが殆どないから問題にならないけど、下手に台数が増えるとまるで使い物にならなくなる、こういう所をまるで指摘しない評論家とかマスコミ。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-W9gF)
垢版 |
2021/12/23(木) 09:58:29.78ID:Mw48M66Xa
「大型トラック向けの水素ステーション」浪江に建設へ エネ庁

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211207-671814.php

経済産業省資源エネルギー庁が、福島水素エネルギー研究フィールド(FH2R、浪江町)の隣接地に大型トラック向けの水素ステーションの建設を予定していることが6日、分かった。
世界でまだ確立されていない高速かつ大量に水素を充填(じゅうてん)できる技術の確立を目指し、来年から本格的な実証に乗り出す。
 
 実証事業では、世界で研究が進んでいない二つのノズルで同時に水素を充填する「ミドルフロー」と呼ばれる技術を導入し、短時間で効率的に水素を充填できる技術や手順を検証する。
実証成果の国外での活用など国際展開も視野に入れている。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-W9gF)
垢版 |
2021/12/23(木) 10:03:04.81ID:Mw48M66Xa
電気トラックのNikola、米証取委に和解金約143億円支払いへ。創業者の発言で投資家を欺いた件

https://www.google.com/amp/s/japanese.engadget.com/amp/nikola-will-pay-125-million-075016445.html

かつて一時は「テスラのライバル」とも言われたNikola Motorは、証券取引委員会(SEC)から請求された証券法違反に関連する責任の和解のため、1億2500万ドル(約143億円)を支払うことになりました。
SECは8月、Nikolaが生産能力、技術の進歩、予約・受注、水素製造など多岐にわたる業務能力について投資家を欺いたとされていました。

Nikola Motorの創業者トレヴァー・ミルトン氏は、電気自動車を量産していない段階でTwitterやメディア露出を重ね「Nikolaの株価をつり上げ、維持しようとすることを目的とする宣伝活動」をしたと、SECから非難されていました。
またそれだけでなく、本社への水素ステーションの設置、コンセプトカーでの水素燃料補給にかかる時間の説明、計画中の水素製造設備への動力源や設置コスト、大手自動車メーカーとの提携にともなうリスクとメリットの説明などにおいて「重要な事実を偽りまたは省略して」投資家を欺いていたとされます。

NokolaはSECからの証券取引法違反の告発については否定も認めもしませんでしたが、いくつかの項目においては自発的に違約金の支払いに同意し、告発内容に記される条項の今後の違反をしないことも約束しました。
執行役員Gurbir S. Grewal氏は「SECの命令が示すとおり、Nikolaにはミルトンが述べた誤解を招く発言や事業や技術の実態を偽った発言の両方に責任がある」と述べ、現在進行中の訴訟に関しても調査協力の姿勢を示しています。

大陪審は7月に、ミルトン氏を詐欺罪で起訴しています。ミルトンは株価をつり上げるため「事業のあらゆる側面」で投資家にウソをついたとされ、2022年4月に予定される裁判を前に保釈されています。

Nikolaは、少なくともともミルトン氏の辞任後は真っ当な体制になっている模様。今月には、ロサンゼルスとロングビーチの港湾業者に初めて電気トラックを納車しました。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b80-YTGf)
垢版 |
2021/12/23(木) 11:58:02.29ID:63CBiQxW0
サル以下の信者はゴミ脳たから現実が見えない
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b80-YTGf)
垢版 |
2021/12/23(木) 15:58:44.00ID:63CBiQxW0
サル以下の信者はじつは水素が何なのか分かっていない。水素の性質も勝手に造替。今も解決不可能と言われている水素脆性も知らない。それがサル以下の水素信者の正体。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-yTxy)
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:14.70ID:k3nKxZ6E0
>>931 シリンダーに付着する前に燃え尽きるからだよ。 燃焼が早いからこうなる。
だからシリンダーはガソリンエンジンのものをそのまま使っても問題ない。
これは何十年も前から色んな研究でわかってること。

また例えシリンダーに付着しても、ステン、銅、アルミだと脆化は起こりにくい。
オイルでガードされてるからもあるだろう。

水素供給口の金具は最も硬いステンで対応している。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be55-kSWT)
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:35.06ID:nAbs2XVu0
>>930
> 水素の供給パイプはステンレスで作れば問題なくなる。

はて?

> このような水素による影響はステンレス鋼においても例外ではありません。
> それどころかステンレス鋼は水素による脆化が顕著で、機械的強度の低下が大きいため対策の重要度も増します。
https://01.connect.nissha.com/blog-gassensor-stainless/

18−8ステンレス鋼の水素誘起変態と脆化*
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jinstmet1952/37/7/37_7_746/_pdf
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/23(木) 18:24:50.41ID:0rhLRgPOa
水素信者はサル以下なので、現実が見えません
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-1Hc8)
垢版 |
2021/12/23(木) 19:00:28.74ID:suIWKk2C0
>>944
全くその通り

水素が現在ガソリンより燃料単価が4倍高く、燃費が3〜5倍は悪い水素エンジン
合わせると12〜20倍は効率が悪いのにそれを1倍にすることがどれだけ大変なことか

もしそれができるほど技術レベルが上がっているなら、ガソリンの効率も3倍くらいになって
化石燃料の環境負荷もほとんど無視できるレベルになってんじゃね?
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/23(木) 19:48:22.53ID:0rhLRgPOa
ガソリン車の5倍以上悪い燃費の水素
水素ロードマップにも書かれている
化石燃料依存大前提の計画
馬鹿げた水素の真実
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-YTGf)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:11:14.48ID:0rhLRgPOa
MIRAI水素タンク交換費用400万円
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-ZfLM)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:41:45.96ID:jmhGD0Pa0
本当、あの無駄な水素ステーションどうするんだろ?
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3b0d-Opk7)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:23:42.04ID:m2re1da10EVE
>>897
片道200キロ以上は公共交通機関を使う
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3b0d-Opk7)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:25:06.81ID:m2re1da10EVE
>>908
カリフォルニアでしか売れてないだろ
日本の比じゃないからな隣町までの距離が
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3b0d-Opk7)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:30:46.10ID:m2re1da10EVE
>>950
日本では水素続くよ
EVの充電ステーションもヨーロッパと比べて出力が弱いままで整備されてるし、このままでは普及しようもない
自宅往復しかできないし
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bb54-+AVX)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:38:31.94ID:aMNYN+WC0EVE
今の仕様の水素ステーションでは大型トラックの給水素時間が30分かかるらしいから、10分に縮めるステーションの実験が浪江町で始まる。

水素カローラのレース参戦もそう言う所まで色々実験している。 2ノズル給水素とか
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5f43-gZVV)
垢版 |
2021/12/24(金) 07:25:02.85ID:uOLiEC2p0EVE
水素は終わり、100%普及しないと断言してもいいよ。
まともな頭を持った理屈の分かる人間なら5年前に気が付いてる。
俺はミライの発売前の8年前に気がついていた。
現状はその時に思っていた通りの展開になってる、トヨタの連中もほとんどが無理と思ってるがあのバカ社長のエゴのおかげで多くのトヨタのリソースを無駄に使ってる。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa93-usxK)
垢版 |
2021/12/24(金) 10:06:51.43ID:z6GNdFwTaEVE
>>958
その通りだけど、水素信者はサル以下のアホだから、現実が見えません。水素の性質も理解できません。それが無脳サル以下の水素信者の正体
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1b88-e50p)
垢版 |
2021/12/24(金) 11:15:11.96ID:i0CKLipS0EVE
>>957
例え10分にできたとして、トラックがその後5台待ってたら50分で終わらないと思うよ
水素の加圧や水素が減って急冷された温度を上げたり時間がかかる

加圧さてたら温度上がるじゃないかと言うだろうが
そんな単純に丁度良い圧力と温度なんてならない
0961844 (中止 Sa71-e4GG)
垢版 |
2021/12/24(金) 15:42:58.50ID:5gWrlyb4aEVE
ミライのBMバージョンほんとに出るのかな
流石にバッジだけって訳にいかんだろうから内外装それなりのものにするだろうけど
売れる見込みがない上にエコ詐欺カーだしな
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 8b03-lS5m)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:27:01.98ID:hKKFf7030EVE
マガジンX  カーオブ ザ イヤー 受賞
まあ何の影響力もないがw
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM97-Opk7)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:40:16.98ID:6uNzZPOYMEVE
特許無料のときに手を上げてたんだろ
スープラのときのチャンネルもあるし
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1b88-e50p)
垢版 |
2021/12/24(金) 22:42:20.35ID:i0CKLipS0EVE
>>965
その施設いくらするんだよ
そもそも水素トラックなんてバンバン導入できる運送会社なんてほぼ日本にないよ
薄利多売で食いつないでる業界なんだし
車体価格、燃料費、維持費すべて考慮して水素トラックが安く運営できる見込みないと買い替えはされない
CO2より会社を潰さない方が大事だからね

しかも水素車は水を排出する問題もあるから
水素トラックがバンバン走って雪道がバンバンアイスバーンになっていくのはやばいよな
雪道走れないトラックなんていらんしw
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4f88-PZNr)
垢版 |
2021/12/25(土) 04:36:43.37ID:cyLudXrR0XMAS
来年は国が水素やーめったってなって値崩れ確実?
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5f43-gZVV)
垢版 |
2021/12/25(土) 09:15:03.95ID:MvqQecHD0XMAS
トヨタや政府は絶対に失敗を認めないよ、あの連中はメンツが一番大事だから。
みんながFCVの事忘れた時に、ひっそりと撤退を決算文書のどこかに紛れ込ませて終わりにすると思う。
そしてトヨタ忖度メディアも評論家も見て見ぬ振り決め込むんだろう。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bb54-+AVX)
垢版 |
2021/12/25(土) 10:05:45.33ID:pYVNKGAd0XMAS
水素こそ大本命なんだよ。
F1 でさえ、EV は諦めe-fuel で行くことにした。2026年から。
更に関係者は2030年以降は水素自動車が本命になるかもと言ってる。

e-fuel はどうしても高価になる。 安くても水素価格の1.5倍、高ければ数倍から10倍になる。
水素は火力発電所の燃料として使われ始めれば天然ガスより安くなる。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bb54-+AVX)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:24:49.94ID:pYVNKGAd0XMAS
>>977 話はそこじゃない。 EVの限界を諦めて内燃機関のまま進めることにしたと言う話
フォーミュラeはあるにはあるが人気がない。
ラリー界も来年から合成燃料に変更する。 日本でも検討中。 つまり脱炭素はEVだけじゃないと言う話。

>>51 トヨタはアンモニアから水素を取り出すオンボード改質の特許出願中、

アンモニア改質型水素供給装置、及び、それを用いたアンモニア改質型水素供給方法
https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2021095300

出願人 株式会社豊田中央研究所 、株式会社豊田自動織機
公開日 2021年6月24日 (3ヶ月経過)
公開番号 2021-095300

、、、、、、
これは、高圧水素の代わりに液化アンモニアを入れてオンボード改質して水素を燃料とする。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6b4b-usxK)
垢版 |
2021/12/25(土) 13:39:15.47ID:mTxAkWRb0XMAS
ゴミクズ企業トヨタの投資詐欺水素って昔から言われてるしな。まあサル以下の水素信者は現実が見えないカスだから、笑い物にされてて愉快だわ。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM97-DARw)
垢版 |
2021/12/25(土) 14:22:48.40ID:Y+d/wDmDMXMAS
言葉が抽象的に…日本企業の「稼ぎ頭」豊田章男社長の「神格化」が進んでいる!
現在のトヨタに漂う「忖度」の空気
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79736?page=1&;imp=0


なんだか章男社長が、教祖じみてきている―。
長年トヨタを取材する記者のみならず、最近はトヨタの現役社員からも、そんな声が漏れ伝わってくる。



「それまで穏やかに語っていた章男さんが突然、『この国の報道は人の悪口を言う秘密警察のようになってしまうと危惧している』と言い出した。
参加していた記者は皆、驚きを隠せなかった」
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6b4b-usxK)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:07:41.23ID:mTxAkWRb0XMAS
サル以下の水素信者は現実が見えません。
無脳カス頭の水素信者は水素が何かも分かりませんw
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM97-DARw)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:08:59.91ID:Y+d/wDmDMXMAS
>>75
こんなソースならあった



世界最大のヘッジファンド: アメリカの覇権が中国に奪われる4つの道筋
2020年4月8日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/9934


日本が家電や自動車を作り、中国がスマートフォンを作ったことも同じだろう。
挑戦国の製品は始めは出来が悪く先駆者に笑われるが(トヨタのカローラは欧米では白物家電と揶揄されていた)、安価でしっかり動く製品は次第に市場を支配してゆく。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM97-gWGa)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:18:19.84ID:T+7vqvrGMXMAS
豊洲にマンション買ったのを機にオリンピック落ち激安ミライを買った
豊洲の水素ステーションほぼ年中無休で21ぐらいまでやってるからも多く苦にならず
700万ぐらい迄の輸入車買うぐらいならそこそこ目立つし悪くない選択だったと思う
しかし近くにこういうステーションがない人はツライかなとも思う
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM97-gWGa)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:39:41.55ID:xwzYg31bMXMAS
ゴメン
ここ実オーナー書き込みダメだった?
ユーザーほぼいなさそう
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM5b-PZNr)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:22:53.48ID:RaJpVoIJMXMAS
>>991
EVならステーションに行く必要もないぞ
補助金泥棒と呼ばれることもないし
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM97-gWGa)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:32:50.21ID:ng2EbG6jMXMAS
>>995
なんか>>991で周囲にステーションも多く…って書いたんだけど化けて一部文章消えてて失礼
豊洲はバス専用じゃなく一般車もOK周辺では一番遅くまであいてるのが利点
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1b10-nHKY)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:39:44.38ID:hzru/8RV0XMAS
水素プラグインハイブリッド出せや
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1b10-nHKY)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:40:00.27ID:hzru/8RV0XMAS
次スレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 13時間 21分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況